エリート魔法師団の団長ディアン・マクウェルは俺TUEEEなチート能力使いで、性格は傲岸不遜な俺様。ヒロインのリディアは、若干お人好しな、実家を追い出された元お嬢様の平団員。
そんな俺様団長が、実は子どものころから見守ってきたヒロインは、
任務に失敗して重傷を負い、責任をとってまさかのトンズラ。
身も蓋もなく焦る彼の気も知らず、大学で新たな職を得て頑張るヒロインは、気が付けばツンデレ男子生徒達の標的に。
これは、そんなヒロインを過保護に生温かく見守る団員や、ちょいちょい過干渉する俺様団長とのヒロインの非日常のお話。
*「リディアの魔法学講座」の短編集。なんとなく気になったら本作もお読みくださいませー。
*メインは、魔法師団とヒロインのお話になります。
*性描写ないけど、お色気はあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 21:10:06
151951文字
会話率:38%
ウルムは一代限りの公爵家の娘だ。
ある時彼女はお城のお茶会で見初められ、王太子の婚約者となる。
王妃による厳しい妃教育、育もうとした王太子との関係性の気薄さ。
いろいろなことが積み重なってもなお、彼女はなんとかしようと努力を続けて
いた。
しかし、学校入学と共に王太子に忍び寄る女の子の影に、それでも約束だけは違えまいと頑張っていたが、ついにウルムは心が折れてしまう。
そんな時、学校の図書室である男子生徒と出会い――?
すれ違い思いがねじれながら交錯する、異世界四角恋愛ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 23:22:04
82239文字
会話率:35%
高校3年生の立花瑠璃(タチバナルリ)は、ある日突然、意識が男子高校生の体に移り変わってしまう。最初はパニックに陥るが、次第に自分の肉体だけが入れ替わっていることに気づく。一方、その男子生徒・伊武潤(イブジュン)の方も、同じ症状に見舞われ
ていた。
2人は入れ替わる度に、お互いの生活を垣間見ながら、徐々に理解を深めていく。瑠璃は潤の体を通して、男性だけが入れる場所を知り、潤は瑠璃の女性ならではの視点に気づく。互いの秘密も shared していき、特別な絆が芽生える。
ところが、潤には郷里の島に渦巻く怪奇現象と関係がある、重い病を患っていることが分かる。人々は島の神に心を蝕まれていると恐れ、潤を危険視するようになる。瑠璃は事態を重く見て、潤を守ろうとするが…。
実は2人の能力の根源は、"異世界"との関わりにあった。異世界から飛び出した"渦"が原因で、2人は入れ替わるようになったのだ。更に、潤の病気も異世界の怨念が影響を与えていた。
2人は"渦"の正体を追う過程で、互いの想いを確かめ合い、恋心を育んでいく。しかし時間が経つにつれ、次第に渦の影響が深刻になり、2人が存在しえなくなる危機が迫る。
壮絶な運命に立ち向かう2人。果たして愛を貫き通すことができるのか。切ない恋模様と奇想天外なファンタジーが交錯する、感動的な結末へと導かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 08:46:04
2708文字
会話率:28%
ある日、私は話したことのない男子生徒から、試験結果の勝負を持ちかけられる。それから私の人生は彼に振り回される人生となった。
彼と過ごすうちに楽しいことも悲しいこともいっぱいあった。波乱万丈な人生だが、最後には幸せだと胸を張って言えるそんな
お話。
(前作品「過去に戻ってやり直したこと。」のヒロイン視点のお話となります。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-12 07:00:00
23555文字
会話率:68%
都立高校に通う山田椿は高校二年生。クラスでも存在感0の喪女。
そんな彼女が校舎の片隅の階段で昼休みにぼっち飯を終えてライトノベルを読んでいた時、ふざけた合っていた男子生徒達の放ったサッカーボールが顔面に当たり階段から落下してしまう。
気が付
いたらさっきまで読んでいたラノベの世界に入り込んでいた!しかも役どころは断罪決定の悪役令嬢のオフィーリア!完全無欠の喪女の椿にはハードルが高すぎる!
自分が死んで転生してしまったと信じた椿は無駄に断罪回避に走らず、このまま断罪される道を選ぶのだが・・・。
自分を断罪するはずの婚約者のセオドア様に声を掛けられた。
「あんた、山田じゃね?」
なんと、どういうわけかセオドア様の中にクラスメイトの柳君が憑依していた!
驚くだけじゃ済まない。柳君は完全たる陽キャ!陰キャ喪女の椿には彼を相手にするのもハードルが高い。
とは言っても、この世界の事情を全く知らない柳君は椿しか頼る人はおらず。
結局二人は常に一緒にいることに。断罪はどこへ?
アルファポリス様、カクヨム様にも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 19:33:17
207687文字
会話率:47%
高校生の真理は、特進科クラスの優等生の川田遼に密かに思いを寄せていた。
そんな川田をどう攻略するかと奮闘する日々を送っていると、両親からとんでもない事を告げられた。
「真理には許嫁がいる」と!
相手は同じ年で同じ学校の特進科の男子生徒ときた
!
もしかして、もしかすると、それは川田君!?
んなわけないです。
んな上手くいくわけないんです。
ただし・・・。
相手は川田よりずっとずっとハイスペック男子。
成績は常に学年トップクラスで、身長も顔面偏差値も高い、高田翔だった。
真理にとって、川田でも高嶺の花なのに、高田なんてどこの花?
優秀とは言っても川田君はモブキャラ。
モブの私はモブと恋をしたいのです!
※完結済「大好きな許嫁にフラれてしまいました・・・」の関連小説です。
こちらもどうぞよろしくお願い致します。
(続編ではないので、読まなくてもストーリーに影響はありません。でも同じ登場人物が出てます)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-28 19:10:10
116268文字
会話率:39%
*あらすじ
高校で音楽教師をしている真面目過ぎるクローズドゲイの春日井梢(26)は、恋人と思っていた相手がセフレ目的と知り別れ話をするも、もつれてラブホに連れ込まれそうになる。
それを通りすがりの青年に助けられるも、「ガキはこんなところに
来るな」と言われプライドが傷つく。
翌日通常通り出勤して授業をしていると、遅刻で入室した生徒が昨夜の青年、浅間遥(17)であると気付く。遥も梢に気づき、「昨夜はどーも」と意味深に笑いかけられ、弱みを握られたと思った梢は、放課後ゲイバレを口止めしようとすると、遥を呼び出すも「俺、初めて好きになった人、先生だ」と言われてしまい――――
恋に臆病になった大人である真面目な教師が、チャラそうな見た目の教え子の男子生徒の初恋を通じて恋することを取り戻していく、恋のリハビリと青春の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 19:10:00
59674文字
会話率:40%
名門の魔法学校に通う伯爵令嬢のローズマリー。
魔法が大好きな彼女は、魔法学校で誰よりも努力と研鑽を重ねて、入学からずっと首席の座を独占し続けている。
順位などにまったく興味がなかった彼女は周りの目も気にせずに魔法に没頭し続けて、やがて首席の
まま卒業を果たすと、卒業パーティーの当日に婚約者から婚約破棄を告げられてしまった。
「男を立てられん妻など不要だ」
男尊女卑で男を立てる時代、能力のありすぎる女性は嫌悪されて結婚でも不利とされている。
名門の魔法学校を首席で卒業したローズマリーは女のくせに生意気という理由で婚約破棄され、多くの男子生徒たちからも嫉妬を買ってしまい、卒業パーティーの場で非難の的となってしまった。
そんな中、一人の生徒が声を上げる。
「じゃあ、代わりに僕がもらおうかな」
それは、入学からずっとローズマリーの背中を追い続けてきた次席の第二王子だった。
※完結まで毎日投稿。四十話ほどで完結予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-06 12:10:00
108957文字
会話率:27%
名門の魔法学校に通う伯爵令嬢のローズマリー。
魔法が大好きな彼女は、魔法学校にて誰よりも努力と研鑽を重ねて、入学以来首席の座を独占し続けている。
順位などにまったく興味がなかった彼女は周りの目も気にせずに魔法に没頭し続けて、やがて首席のまま
卒業を果たすと、卒業パーティーの当日に婚約者から婚約破棄を告げられてしまった。
「男を立てられん妻など不要だ」
男尊女卑で男を立てる時代、能力のありすぎる女性は嫌悪されて結婚でも不利とされている。
名門の魔法学校を首席で卒業したローズマリーは女のくせに生意気という理由で婚約破棄され、多くの男子生徒たちからも嫉妬を買ってしまい、卒業パーティーの場で非難の的となってしまった。
そんな中、一人の生徒が声を上げる。
「じゃあ、代わりに僕がもらおうかな」
それは、入学からずっとローズマリーの背中を追い続けてきた次席の第二王子だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-01 22:05:39
10112文字
会話率:34%
とある国の貴族が通うための学園で、女生徒一人と男子生徒十数人がとある罪により捕縛されることとなった。女生徒は何の罪かも分からず牢で悶々と過ごしていたが、そこにさる貴族家の夫人が訪ねてきて……。
視点が途中で切り替わります。基本的に一人称視
点で話が進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 00:30:00
5394文字
会話率:0%
愛され体質で先生は大変。 (※重複投稿作品)リィズ・ブランディシュカ
キーワード:
最終更新:2024-06-04 00:00:00
2856文字
会話率:19%
親の仕事の都合で、数年ぶりに昔住んでいた街に戻ってきた、高校二年生の浅尾瑠璃。
彼女の転入した学校には、イケメンで頭がよく運動神経も抜群な、一人の男子生徒がいた。
しかも彼は吸血鬼で、その珍しさもあって女子生徒からの人気は絶大。王子様のよ
うな扱いを受けていた。
そんな彼、景村伊織の名前を聞いた瑠璃は驚愕。
伊織は、瑠璃が以前この街に住んでいた小学生の頃、何度も一緒に遊んだ友達だった。
その頃の伊織は、大人しくて少し泣き虫で、どちらかというと可愛い系の男の子。
それが今やイケメン王子様。
すっかり変わった伊織に驚くが、伊織は今でも「瑠璃ちゃん」と親しげに呼び、二人の距離は次第に近づいていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-01 16:35:54
127552文字
会話率:33%
ここは王都に建つユグドラシル魔法学園。
王族や上位貴族が殆どの第一校舎と違い、第二校舎に通う下級貴族や平民出の特待生達は、バチバチの勢力争いやお家騒動とは無縁のアオハル学園生活を送っていた。
そんなある日……
「突然ですが、この世界を乙
女ゲの舞台として提出させていただきました!
明日からヒロインが来るので、男子生徒の皆さんは頑張って攻略されて下さいね〜!」
「「「「「はぁ!?!?」」」」」
突如、この世界の管理者と名乗る女にそう宣告されてしまった!
転校してきたヒロイン!
抵抗虚しく、次々と落とされていく男子達!
阻止しようと奔走するも、ゲーム補正に阻まれる女子達!
「いや巫山戯んな、俺はもう彼女がいるんだよ!」
「私の婚約者が寝取られた!おのれヒロイン!!」
気付いた時にはクラスの男子殆どがヒロインに陥落し、残った男子生徒はたったの三人のみ。
彼等は自分達の婚約者や彼女と共に、ヒロインをどうにかしようと模索するのだが………。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-28 17:53:37
26959文字
会話率:33%
諏知高校は今、ハーレムを築く男子生徒だらけになっていた。通っている女子生徒は全員誰かしらのハーレムに加わっているという異例の事態である。
そんな環境でハーレムを築くほどのスペックや人望の無い男子生徒はというと、当然女子との接点も無けれ
ばラブコメ的な展開も訪れない。この物語の主人公である彼、新田聡もハーレム体質に恵まれなかった男の一人である。
普通に考えれば彼にも春が訪れる事は無いかのように思われる。彼女歴ゼロの聡自身もそう考えていた。しかし、幼馴染の桂木が連れてきた彼女、椎名唯との出会いで事態は急変する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-26 22:30:00
11748文字
会話率:72%
現実(リアル)は小説よりはじまる〜オレとキミが出会うまでのハナシ〜
***
見知らぬ男子生徒に連れてこられた中庭で、俺はある小説を突きつけられる。この小説に出てくる男はお前だろうと、身に覚えのない謎の言いがかりをつけられたことから始まる青
春物語。
ある美術部男子がある文芸部女子と出会うまでのお話。
<全46話で完結予定>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-24 15:08:56
76188文字
会話率:27%
これはとあるヲタ活男子のお話。
いつも通り推しに金を貢ぎ、幸せに毎日を歩んできた中学3年生の男子生徒、天野 星。
しかし、数週間前に発覚した虐めにより殺され、転生した。
そして、その転生先は……
……推していたゲームに登場する人物…ではな
く、雑魚敵、ミニスライムだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-13 10:00:00
1508文字
会話率:16%
高校1年生になった黒河由太。クラスメイトの桜田茜となにやらいい感じ?!
嫉妬に狂う他の男子生徒に、怪しい犯罪続出中?!そんな物騒な学園生活で、主人公は青春できるのか!!
最終更新:2024-05-12 22:48:46
2882文字
会話率:36%
毎週、月曜日に委員会の活動が終わった放課後、生徒会室でそれは行われる。
生徒会長、選挙管理委員会の委員長、図書委員会の委員長が集まる密かな集まり。
ある時は、委員長同士の意見交換会、ある時は、受験勉強会という名目で女子会が行われて
いた。
そこで話す内容は、日常に起こる些細な謎。その謎を解くのは居残って生徒会の業務をこなす1人の後輩男子生徒。業務の傍ら彼は様々な日常の謎を解いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-10 02:49:00
2597文字
会話率:32%
とある学校の生徒達が異世界召喚された。
生徒達を呼び出した賢者ユリシアに世界を救ってくれと頼まれるがこれに反発するとユリシアは見せしめとでも言うように数人の生徒を殺す。
それに恐怖する生徒達であったが一人の男子生徒がユリシアに反発するとユリ
シアはその男子生徒にも魔法を放つが魔法が当たってもその男子生徒は何事もなかったかのように立っていた。
そのありえない光景にユリシアは鑑定を使いその男子生徒のスキルを見るのだった。
「スキル『ギャグマンガ』?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 20:05:30
8152文字
会話率:71%
とある大学。理学部の有する理学研究館第二棟。その三階に門を構える光の科学研究室。今年度春を迎え、そこに二人の新人学生が配属された。
一人は沢叶夜(さわきょうや)。とにかく騒がしい男子生徒で「楽しいことだけをする」というモットーに従って生きて
いる。そんな彼は卒業のために必要な研究活動には興味が湧かないらしく否定的で、いつも逃げ回ってばかりいた。
もう一人は白坂凛璃(しらさかりり)。真面目で研究熱心だが、実家は生粋の政治家業という境遇から、なぜこの学部に進学したのか、周囲から不思議に思われていた。
二人はその相反する性格から対立するも、教員からは協力して卒業のための研究をするように言われてしまう。二人はいがみ合いながら研究活動に取り組み始めた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-05 05:25:50
136439文字
会話率:52%
僕の高校には、僕を含めて佐藤一が二人いる。
僕、『二番』目の佐藤一は決して一番手にはなれないクラスでは目立たない男子生徒だった。
彼女、南野千夏はクラスどころか学年で一番の人気者だった。
共に高校の同じクラスに通う一年生という繋がりし
かなかった二人の関係性が、ふとした出来事から変わっていく。
これは、二番目な僕と一番の彼女の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 17:08:23
227135文字
会話率:37%
高校二年生、霜月香。
何か面白いことはないかと日々思っている。
ある日、同じクラスの男子生徒と先生の関係が気になり始め、香にある感情が芽生え始めた。
最終更新:2024-04-21 22:54:22
15090文字
会話率:50%