おさげに眼鏡、膝丈スカート。これが私の定番スタイル。
みなさんの引き立て役で、充分です。
幼なじみとの「約束」を守り、定番スタイルを貫く山田杏(やまだ あん)。
それが、幼なじみのわがままともつゆ知らず。
「キング」と「地味子」の1つ屋
根の下ものがたり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-19 00:26:50
21931文字
会話率:40%
「おめでとうございます〜!!あなたは当社の主催する『夢のシンデレラ☆プロジェクト』の第8代目シンデレラに見事選ばれました〜!」
「………あー、間に合ってますんで結構です。それじゃ。」
やる気のないシンデレラと必死な魔法使いの掛け合い?で
す。素人初投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-15 17:46:35
6476文字
会話率:27%
昔、同じ病院であった親友と再会してラブコメする話。
最終更新:2015-08-14 15:06:20
3607文字
会話率:56%
彼女いない歴年齢。どこにでもいる高校生の顔面偏差値をマイナス10位した男がある日女神を自称する変な女に会い、「貴方に幸福を」「あ、チートいりません?」などと言う新手の宗教観憂だと思った主人公は何故か激しく罵ってしまう。それで、自称女神を怒
らせたと思いきや女神光栄とした笑み。そして女神に「そ、そうですよね。あなた様の様な人にはこれがいいかもしれませんね」と言ってつけられたのは異性に対してドSな発言しかできないと言う加護。その加護を解くためには自分に好意を抱く異性にキスをしてもらう必要があり―――頑張って無口を貫こうとする男子と弱Mのヒロインの短編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-06 23:01:59
4238文字
会話率:30%
ずっと行方不明だった高校の同級生が、成人式の日に目の前に現れた。
そんな話。
キーワード:
最終更新:2015-08-10 21:32:27
8916文字
会話率:25%
地味な丸眼鏡をかけた少女頼子は、
幼馴染のサッカー少年浩次
中性的な先輩隆夫
と穏やかな日常を過ごしていた。
しかし、女の子にモテモテな少年池田と学校祭の準備をすることになってから隆夫と浩次の心に火がついて?
最終更新:2015-08-07 21:24:24
10976文字
会話率:57%
"眼鏡の似合う女"、と呼ばれた高校時代。
恋愛にも結婚にも興味を示さず、本ばかり読んでいる私を、親は半ば呆れ、半ば安心した気持ちで見守っていた。
大学に進学したある日、"私"は爽やかな青年に学生証を借
りることになる。
しかし彼は、ナンパ男と噂されていたのだった。
自分が漫画に出てくる脇役の優等生ならば、相手は明らかに主要人物。でも、二人の間には共通の趣味があり……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 17:04:47
42014文字
会話率:38%
『先生の匂い』というタイトルですが、実際は『先生の臭い』といった内容の作品になっています。
ある学校の新任教師が自室で死亡していて、その教師の後任人事や、生徒たちの動向、ちょっと変わったクラブの活動などを巡り、話が展開します。
主人公が
キモヲタのため恋愛は未満のまま終わってしまっていますが、青春のドキドキ感もあります。⋯⋯というかそのつもりで書いています。よろしく。
なお作中人物の発言としてミドリガメの飼育について触れている部分がありますが、本作品はそのような行為を推奨するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-06 01:13:39
14715文字
会話率:40%
元大学教授、真也。
故あってしばらくのあいだ、大学、そして文壇、論壇を離れていたが、今再び、そうした文の抗争の世界に返り咲こうとしている。
かつての彼は、まさにその世界のヒーローだったのだ。
そして、復活の生け贄とすべき若き美女も見
つけた。
全て順調な筈だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-12 08:56:26
9364文字
会話率:28%
Fact is stranger than fiction.「事実は小説よりも奇なり」
小説は、私達を、現実世界では体験し得ない架空の世界に連れて行ってくれます。
そこに待ち受けるのは感動、恐怖、悲しみ、楽しみ……
では、現実世界には、そう
いった世界はないのでしょうか?
これは、私達が生きている現代世界を創り上げた実在する英雄や豪傑の物語を、作者の色眼鏡を通して紹介したお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 18:05:01
4184文字
会話率:5%
唐突にクラスごと異世界移転される事になった”オタク眼鏡”と呼ばれる、橘隆司。自分をゲームのキャラメイクの様に設定して異世界入りさせられる事、帰る場所がもう無い事に絶望・困惑する生徒達。
彼だけはニヤリ口角を上げ、こんな素敵な切っ掛けを
作ってくれた連中に感謝しつつ、今までの様に柵に捕われず自由気ままに生きて行くと決意する。
一応王道になるのかな?と不安な作者です。一応主人公は鬼畜外道な性格の予定。異世界でどんなえげつない行為がいとも簡単に行われてゆくのか恐ろしくも楽しみです。
*”それでいいのか異世界転生?!(仮)”の世界を別視点から描いてみたものです。
*かなり不定期な連載になる予定です、申し訳ございません。
*多分本格的なチート&俺最強モノです。それでもオッケーな方、どぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-30 21:00:00
50362文字
会話率:24%
探偵は警察に敵わないと自虐する与名(あたな)は当の探偵事務所所長である。
過去の彼女は霊能力や超能力を用いて犯罪を未然に防いでいた。
しかし、生来、彼女は謎解きを愛しており、犯人が分かり切ってしまうことに苦痛を感じてもいた。
力を振
るっていた彼女は、周囲の期待に応えようと、正義を行っては、その心を摩耗していく。
そうしてすり切れた彼女は、ついに能力を使って犯人を見つけることに飽いてしまう。
自らの力を使わないようになった彼女をサポートするのは、彼女によって救われた、少年である名無(ななし)だった。
少年は想い焦がれる彼女には、清廉(せいれん)であって欲しいと願う。
与名が能力を使わないことをもどかしく感じつつも、彼女に焦がれている為に、少年は甲斐甲斐しくも従ってしまう。
少年は今日もまた彼女の目となって、事件を見過ごす。
彼女を愛するがゆえに。
与名の弟子から今から事件が起こる『であろう』という情報が入り、彼女と少年は三ツ橋グループの一族会議が行われるという場所へと向かう。
三ツ橋の土地は四方を山に囲まれた盆地すべてであり、そこには一族や分家、使用人やグループ企業の従業員などを住まわせている。
私有地により警察組織などは無断に侵入することが出来ず、独自の自治が行われていた。
三ツ橋家の行く末を決める一族会議に入り込むことに成功した少年は、与名の為に情報収集を開始するが―――。
アルファポリスに登録しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-29 22:18:41
68673文字
会話率:22%
時は現代。
結婚という女としてのゴールに辿り着いた一人の輝女。
2DKのせせこましい部屋で、汗みどろになりながら旦那系眼鏡男子と同人誌を描く。
これは数々の眼鏡男子の誘惑を退け、新刊を待つ読者の為に、日夜、戦い続ける輝女の栄光の物語
。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 21:17:36
3281文字
会話率:23%
放課後に人気のない化学実験室にいた冬木秋彦。双眼鏡を片手に何かを見ていた。それは一体…
ただし、何故彼が双眼鏡を持っていたかは不明である。
『放課後の徘徊』の続編です。前作をお読みいただくことをお勧めします。
キーワード:
最終更新:2015-07-28 17:07:39
1862文字
会話率:75%
幼馴染が生徒会長になった。ていうか、あの馬鹿に務まるのか? 子どもの頃からこいつに振り回されている私としては心配で仕方がない。でも外見だけはいいもんだから、周囲から割と支持されているみたいだ。まぁ、私には関係ないけど。しかしある日、そんな
会長がお願いを持ちかけてきた。え? 私に生徒会を手伝えって? まぁ、手伝いくらいなら良いけど。軽い気持ちで答えてしまった。まさか、こんなことになるとは思いもせずに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 13:14:01
20719文字
会話率:37%
沢木葵は不思議なものが見える。転入したばかりの学校で、葵は真っ白い蛇に巻き付かれている巳神という男子に出会う。ある日、蛇が見えていることを知られた葵は、巳神の蛇に噛みつかれてしまう。
「ごめん。沢木さんをうちに嫁がせるために、蛇神さんが嫁の
印をつけちゃったみたいだ……」
若干ヘタレ眼鏡男子と、没個性にこだわる消極的女子の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-26 17:00:00
20014文字
会話率:48%
真田冬馬の出会った不思議な先輩、倉科きらりは、絵に描いたようなダメ人間であった。
そんな彼女にひかれるように集まった人々に冬馬は振り回されていく。
最終更新:2015-07-24 18:00:00
161421文字
会話率:50%
私立エンケラドス高校に入学したぼっちな僕、こと鎌倉健吾がSF部に入部した。そこは骨マニア、筋肉少女、ロケット部長から宇宙系女子まで、どこかが欠けてる痛い子ぞろいの変な部だった。宇宙人の呼び出しを続ける電波女子、東はついに本物の宇宙人とコンタ
クトしてしまう。鯨型UFOに乗った兎星人は、果たして仲間のもとに戻ることができるのか。星人と高校生、それぞれが想う青春と倒錯の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 12:08:23
110670文字
会話率:61%
いないなら、造ってしまおうその部下を。吸血鬼の少年アルは人材不足を補う究極の方法を実践した。美少女人造人間シュテルと共に、東へ向かう旅が始まる。純血ヴァンプのイチゴ柄とか、機関砲ひっかついだ人造少女(敵)とか、変態吸血執事とか云々、敵の首魁
を倒さんと、東へ東へ行った先、ついに殺れるかスパニダエ。吸血男子とクーデレ人造少女、アルとシュテルのロードノベルな作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-10 07:31:21
118550文字
会話率:49%
詩集です。
詩を綴ってるんです。
題材は沢山です。
もしも読んでくれてる人が居たら
リクエスト下さい。
リクエスト……どうりとは行きませんがリクエストに沿った詩を書きまます。
最終更新:2015-07-16 21:47:21
4443文字
会話率:0%
いつも大きな黒縁眼鏡をかけている女の子「紗理」は、とても魅力的な瞳をしている。その瞳には、周りの景色や様々なものを映し出し、「僕」は、その瞳にすっかり魅了されていた。
「紗理」に会えない日が続いたある日。「僕」は一匹の黒猫に会った。
※p
ixivに同名の小説掲載折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-13 01:32:17
18854文字
会話率:36%
人類が宇宙に進出してから早数十年。四人のふざけたメガネが、宇宙の彼方此方を駆け巡る!!!彼らはこの広い世界で、何を成すのか!?そして金銭面の問題が解決する時は来るのか!?
※友人と私を主人公のモデルにした作品になります。
最終更新:2015-07-12 20:27:26
322文字
会話率:13%
仮想。妄想。夢想。幻想。絵空事だと嗤えるか。予兆。前兆。凶兆。奇兆。何処を探しても見当たらず。終焉。終極。顛末。結末。筋書き通りは赦さない。正義と悪と勇者と魔王。どれにも属さず、どれにも組せず、自分の利益を追求する。そんな僕の物語。
最終更新:2015-07-11 18:14:20
50080文字
会話率:27%
逆から読んだら『じすらあ』ってなりますよね?
最終更新:2015-07-08 02:16:23
3059文字
会話率:13%
無表情で口数少なく天然な柏木、明るく笑顔の絶えないムードメーカーの星野、優しく皆のお兄さん的存在の榊、真面目でクールな秀才眼鏡の神童、が熱い青春ライフを送る!(軽音)
最終更新:2015-07-05 02:14:08
516文字
会話率:31%