オトモダチが趣味でした作詞を載せる場所
更新は不定期
これが等身大のオトモダチです
曲つけたい方がいたらお気軽にお声かけください
最終更新:2024-11-15 17:28:48
473文字
会話率:0%
ミレイアは女性初の騎士団長であり剣の達人として知られている。剣だけではなく教養もあるので誰からも尊敬されている。つまり、ずば抜けて優秀な存在といっていいのだが、そんなミレイアには悩みがあった。尊敬されるあまり、どこか堅苦しい人間と思われがち
で気軽に話せる相手がいないのだ。
「みんなともっと仲良くしたい」
真面目にそんなことを考えるミレイアは1人の少女と出会う。騎士団で小間使いとして働く少女だが、2人には共通の趣味があった。恋愛小説がともに大好きなのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-14 18:11:26
9990文字
会話率:21%
フードデリバリーをテーマにしたオムニバス形式の短編集です。
皆さんが一度は利用したことがあるかもしれないフードデリバリー。その職業にスポットを当てつつ、各話ごとに裏テーマを添えて一つの物語にしました。基本短いお話なので、肩ひじ張らずご気軽に
読んでみてください。
裏テーマにつきましては、活動報告にて詳細を記載いたします。
それではご利用ありがとうございました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-12 16:32:50
20471文字
会話率:44%
俺、青木大智と斉藤雫、そして宇野神楽と天野由衣はカップルである。このお話はそんな2組のカップルがのんびりと日帰りの京都旅行でダブルデートわするお話。
***
いつもより軽く書けたとと思うから、気軽に読んでね
最終更新:2024-11-12 15:52:18
5878文字
会話率:68%
ショートストーリです。
気軽に見てください。
最終更新:2024-11-07 02:12:00
1635文字
会話率:59%
子爵令嬢アンジェリアは、異世界転生という過去があるだけのどこにでもいるような至って平凡な貴族子女だ。そんな彼女には伯爵子息シルヴェストという優しい容貌の将来有望な婚約者がいる。ある日、そんな彼に好きな人がいることを知ってしまった。彼のことが
好きだけど、好きな人と幸せになって貰いたい彼女が考えた結論は突拍子もないことで──!?
答えは全てタイトルにあり(笑)。
頭が良いはずなのにどこかずれてる元気溌剌な子爵令嬢と実は口下手で外面だけは好青年の隠れヤンデレ伯爵子息のすれ違いラブストーリー。普通ならありえん!なご都合主義なところがありますが、そこも含めてゆるっと読んで頂ければと思います。
視点は時々切り替わります。
最初からすれ違いからスタートしますが、作者はハピエン主義でございます。お気軽にお読みくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-05 00:00:00
64047文字
会話率:34%
日本人だった私が転生したのは、何故か異世界のカラスでした。
え、普通、乙女ゲーのヒロインとか悪役令嬢とかなんじゃないの!?特に転生した理由もわからず生きてきた私はある日事故に遭った少年と出会う。どうやら、彼は高貴な身の上らしい。折角生まれ変
わったんだもの。人助けでもしてみますか!!
ディオと言う少年にスーと名付けられ、共に過ごすこと数年。彼が王子様であると知る。彼を唯一助けてくれる王弟に助力を請おうと出掛けた先で、2度目のカラス生を終えることに。
3度目、今生で私は同じ世界に生まれ変わった。今度は伯爵家の令嬢として。15歳の成人の儀で、25歳になったディオに会えるとワクワクしながら向かうと、何故かディオに目をつけられる。
そんな、2人の出会いと別れと幸せになるための物語。
*安定のハッピーエンドです。
*お気軽にお読みください。
*設定は色々とゆるふわです。頭空っぽにしてお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-23 14:27:29
9249文字
会話率:19%
ネットのゾーニングって気軽に言うけど、無理じゃねって話
最終更新:2024-11-04 13:39:15
1757文字
会話率:0%
王城で窮屈な暮らしを強いられていた王子は、元いた街の空気が吸いたくて、高い城の窓から飛び出した。彼を背中で受け止めたのは、幼い頃から共に過ごした竜。その背に乗って、冒険の一日が今始まった。
別作「魔法使いと剣士の卵」と同じ世界、別の場所と
時間での物語です。そちらをお読みいただいていなくても全く単独で楽しめます。
いずれは繋がるかもしれませんので、未読の方はよろしければそちらもお読みいただければと思います。
全10話約5万5千文字の三日間短期集中連載、単純で軽い物語ですので、どうぞお気軽に。
本作は「ノベルアップ+」・「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 19:10:00
56616文字
会話率:61%
中学生探偵の団子山壱(だんごやま いち)は、無類の団子好き。団子を何よりも愛しているハイスペックな中学生。そんな壱は、将来警察になりたい夢を持っている。大親友が犯罪に巻き込まれやすく、それがきっかけで誰かを守りたいと思うようになった。
大親友である口田照三(くちた てるぞう)、通称テルは壱の助手だ。
壱は団子グッズに囲まれ、今日も朝目を覚ます。
彼は団子にまつわる事件にしか興味がない、団子好き探偵だったーー。
テルと一緒に、団子事件解決へ!
初の探偵ものでした。
探偵ものってむつかしい。
短めなので、気軽に読んでみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 19:00:00
51671文字
会話率:36%
貴族たちが楽しげに踊り語らうある夜会。そこに偶然に居合わせたとある不幸な令嬢と子息の頭上には、どんよりとした暗雲が広がっていた。
それもそのはず。だって今まさにふたりの眼前では、双方の婚約者が浮気相手とイチャついている真っ最中だった
のだから――。
そんな絶望的な状況の中、ふたりの出した決断は。
※浮気者の婚約者に悩む、とある男女の出会いのお話です。
さくっと気軽にお読みいただければ幸いです。
※他のサイトでも掲載いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-26 08:37:15
17209文字
会話率:36%
気軽に声をかける恐ろしさよ…。
最終更新:2024-10-24 20:00:00
1702文字
会話率:14%
気軽に唱えてはいけない呪文があるらしい。
キーワード:
最終更新:2024-09-27 20:00:00
373文字
会話率:6%
早朝のゴミ捨て場を見て、ドン引きする。
最終更新:2024-07-05 20:00:00
2345文字
会話率:0%
天象10年。国は定めた。
少子高齢化が進み続け、国の危機。
もっと気軽に男性と女性が出会える場所は作れないか。と
令和の時代には《マッチングアプリ》というものがあったらしい。それなりに使用者も多かったが、問題も多々発生した。
それを公共
の場で…国監修で行えば問題も発生しないのでは。と政府は考えた。
これはそんな、天象という遠い未来の元号で起きたちょっとした奇跡のお話
……ねえ、私は。僕は。君とまた出会えてよかった折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-10-24 20:00:00
1050文字
会話率:36%
本文書群は惑星イザナミ現地へと派遣した調査開拓団内部調査官による調査記録である。特別機密文書指定されており、閲覧にはレベル5セキュリティクリアランスおよび監査課の承認を必要とする。無許可、および無資格者による閲覧が判明した際には、当該人物に
対して監査課の一存による相当の処罰が下されることを留意すべし。
また現地で活動中の調査開拓団内部調査官は監査課直属職員であり、外部からの接触も処罰対象となる。
――という体裁の「ヴォーパルバニーと要塞おじさん」の設定資料集、備忘録です。基本的に本編最新話に準拠しており、ネタバレを含む可能性があります。また、内容は随時更新されます。
本編で勢いのまま進めて設定と相違している箇所がある可能性もあります。お気づきの点があればお気軽にご連絡ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-23 12:13:38
276901文字
会話率:38%
久しぶりにお気に入りのカフェによった佐知子。
トイレで見かけたものは?
キーワード:
最終更新:2024-10-21 05:59:42
938文字
会話率:18%
魔法使いとの契約で人類の背丈を一夜で縮めたモーリンは現人神となり人類の進化作業にのめり込む。それは理想かそれとも有難迷惑か? 善意の指導者かそれとも無能な働き者か? 試行錯誤を得て行きつく先は壮大なスペースオデッセイ。
ご注意:この物語は
フィクションであり、実在の人物・団体・商品・商標・政策・宣伝とは一切関係ありません。男女のデリカシーに関わる要素もあります。人の生死にかかわる内容もあります。思考実験の一種であり理屈が多いので気軽に読める内容ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 18:47:59
27847文字
会話率:16%
この国では、魔女は嫌われ者だ。
そんななか、魔女のエマは人のために店を開く。
『困りごとがあればお気軽にどうぞ』
そんな看板もほとんどの人は見向きもしないが、それでも切実な願いを持った人々のためにエマは今日も店を開く。
最終更新:2024-10-16 21:29:51
194828文字
会話率:48%
さまざまな目的で作られる人型A.I.ロボット。
彼ら彼女たちに”心”はあるのか?
いろいろな種類のA.I.たちを主人公にした短編集。
お気軽にお楽しみください。
物語はすべてボイスドラマにしてあります。
よろしければそちらもご視聴いただけれ
ば幸いです。
https://emiri.jp/voice-drama/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 11:51:54
14147文字
会話率:34%
何度ループしても国は滅亡した。
一体なぜだ……。若き王エドアルフは苦悩した。
後宮の妃達は思った。お前(エドアルフ)のせいじゃね?
2024年秋「分水嶺」企画参加作品です。
さらりと読めるざまぁ話ですので、気軽に読んでいただけたら嬉しいで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 08:38:13
7428文字
会話率:14%
日ノ国は乱れていた。
帝は享楽に溺れ、都は奸臣の専横まかり通る。
かたや地方では、氏族同士が領土を巡って争いを繰り返し、商人潤うも、民は乾くばかり。
人里を出れば賊が溢れ、野山は鬼が跳梁する魔境と化した。
天津神の遺した神器の一つ
、「剣」を密かに継承する須佐一族は、国家安寧のため祈祷を続けていた。
しかしある時、その力を欲した勢力の襲撃により、里は崩壊してしまう。
生き残りは、長の娘にして巫女である星子ただ一人。
離れた社にて祭祀を執り行っていたため難を逃れるも、里の惨状に慟哭する。
復讐の念に取り憑かれた星子の声に応えたのは、一振りの刀。
御神体と称される刀が発する思念は、星子の身を代償として仇討ちを請け負うと持ち掛けた。
無力な少女に選択の余地はなし。
かくして星子を依り代とした刀は、宿主の大願成就がために嬉々として業を振るう。
その道筋や、快刀乱麻の如し。
二者の出会いはやがて、更なる戦乱の火種となって飛び火してゆく事となる。
阻む者全てを斬って捨てたその先に、果たして何が見えるのか。
刀とあやかしが織り成す幻想活劇、ここに堂々開幕なり。
※和風要素の習作です。
日本神話がベースですが、時代は特定せずにごちゃ混ぜなので、舞台はほぼ異界です。
平安あたりの日本に似たどこか。そのくらいの認識で。
試験投稿につき、気軽に感想ご意見お寄せ頂けると嬉しいです。
続きが気になれば、応援よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 07:10:00
313906文字
会話率:32%
1人の令嬢は恋をした。けれど、相手は令嬢を見てはいない。そんな令嬢が恋に苦しんでいた、あるとき、彼女の前で信じられないことが起こった。★この話は、「安心して、今だけだから」の令嬢の話ですが、これだけでも話は、分かるので気軽に読んでいただけた
ら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-10 16:18:47
3539文字
会話率:31%