突然目の前で俺のクラスメイトの双子が『ツインテール』か『ツーサイドアップ』、どちらの方が良いか揉め始めた!!
こういうことって、よくありますよねえ〜
こういう時の対処法、この俺売木がお教えしましょう!
最終更新:2022-07-31 11:10:19
4981文字
会話率:47%
息止めるときは、せき込まない程度にした方が良いですよ。
最終更新:2022-07-27 20:46:22
667文字
会話率:22%
【グロ注意】何度も言いますが【グロ注意】です。
本作品を読んで何が起きても当方は一切の責任を負いません。すべて自己責任です。
(なろう運営から下げろと言われたら即刻非公開にします)
この作品に幽霊や怪談的なホラー要素はありません。
ある意味
飯テロ。
その食べ物が好きな方には不快感しか与えませんのでご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-06 20:24:56
1432文字
会話率:15%
友人と飲み終えた国王は秘書官と話し合う。
※『真実の愛』シリーズ3本目、国王視点の話です。過去2作を読んでおいた方が良いです。
最終更新:2022-07-05 21:26:22
1006文字
会話率:36%
タイトル通り、私に作家友達がいない話です。
作家友達ってなに? 居た方が良いの? っていうエッセイというか半分日記みたいな感じです。
あくまでも私見です。
キーワード:
最終更新:2022-06-19 15:21:06
2140文字
会話率:0%
お題:焼肉 時間:1時間
俺と拓海は社会人になってからも、定期的に会っては適当な話をする仲だ。今日は焼肉屋に来ている。俺はしっかり焼けた肉が、拓海は赤身の残る肉が好みである。
二人は肉の焼き加減と人間性を絡めて、他愛のない話を繰り広げる。
最終更新:2022-06-09 12:05:35
1542文字
会話率:69%
大好きな乙女ゲーム「ディグニスの戦乙女」、通称ディグ戦に出てくる敵の女キャラ、ルルベルに転生してしまった常盤鈴(ときわすず)。
自身に破滅が待っていることを知りながらも"推し"である主人公のナシュカ・ドゥ・フリーゼが幸せなエンディングに
辿り着けるよう、できる限り原作のストーリーに忠実に行動しようとするが……?
「ゲームに無かった話しないで!?」
「次の登場シーンまでの空白期間って何すれば良いの?何もしない方が良い?」
「どうしよう、もう一人の推しにも幸せになってもらいたい……いや、もういっそ全員幸せになって……」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 17:18:57
175032文字
会話率:49%
ある日世界に怪物が現れた。銃やミサイル、核兵器すら効かない存在に人類は絶望していた。しかし、突如現れた白い光によって怪物は消える。白い光は、後にヒーローと呼ばれる存在となる。
ーー影宮 暁(かげみや あきら)は、ヒーローの熱烈なファンでいつ
か直接会って話しがしたいと考えていた。怪物は1度だけでは無く、何度も現れその度にヒーローが退治していた。いつも通りヒーローについて親友に熱く語っていると、同じクラスの女子に「あまり、ヒーローに夢を見過ぎない方が良いよ」と言われる。暁は、その一言が引っかかり翌日もう一度話しを聞くことを決める。
その夜、近くの山に何かが落ちたのを見て山に向かう。山の頂上にたどり着くと、そこには怪物がいた。怪物は、暁の前で塵となって消え代わりにヒーローが現れた。
会いたかったヒーローの姿はボロボロで、その正体は・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-31 23:34:18
9823文字
会話率:64%
【ぶちょー、今度の人事異動は異世界ですって】のスピンオフ第2弾です。
元ウエストランド王国の王様であったドン爺の魂は昇華し、星の住人から星を管理する神となった。
元の国は多彩な才能を発揮したゲイルによってもらされたが、今度は自分の力だけ
で星を発展させてみることに。
元の世界と同じ、魔法と剣の世界を選び、人種は色々混ざっていた方が良いと言われて、人族、ドワーフ、エルフ、獣人を配置する。そして新しく追加された魔族を追加して新しく世界を作り出した。
魔族は人間同士が争わない為のヘイト役。つまり、人間の共通の敵として存在するものだったのだ。人間同士が争い始めると魔族が乱入し、ヘイトを集め魔族の国へ帰っていく。魔族からは人間の国へ攻め込む事はない。
星を作ろうは永劫の時を過ごす存在達の為に作られたもの。長く楽しめるように発展するのに時間がかかる。しかし、神に成り立ちのドン爺は時間が掛かるのを待てず、星の住人達に神のお告げをして導いていく事により、急速に発展させる事に成功する。
その発展は勇者召喚が出来るまで発展し、せっかくバランスが取れて発展が進んだ世界を壊す可能性が出てきた。
人間同士が争わない為の魔族を召喚された勇者が倒しに来たのだ。
初めはその勇者達を説得し、魔族討伐をやめさせていたドン爺だが、ポコポコ召喚される勇者に段々と腹が立ってきた。
そして、ついに勇者召喚をしている奴をプチっとしてやると決意するのであった。
業を煮やしたドン爺こと星を作りし神は自身を実体化して星の中に乗り込み、勇者召喚をするものを探しながら、人間の世界に深く関わっていく物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-30 12:10:04
45795文字
会話率:72%
桜庭(さくらば)高校を卒業した滝谷淳也(たきたにあつや)。淳也は好きな人羽田詩織(はねだしおり)卒業した余韻とともに眠りにつく。そして、次の日朝起きたら、時間が入学式まで戻っていた!
周りの人間は淳也とは違う、今しか過ごしていなく、誰も
淳也と同じ境遇の奴はいなかった。
淳也の親友、安達圭(あだちけい)はどうなのだろうかと考えるが、圭はタイムスリップしていない人間だった。
なぜ、戻ってしまったのか、自分だけ戻ったのはなぜなのだろうかと、混乱で考えがまとまらなくなった淳也は学校の屋上で1人になる。屋上は卒業生でも入れることを知らないまま卒業するぐらい、ひとけの少ない場所だ。
淳也はストレスで叫ぶ。
「なんでタイムスリップしたんだよ!!!!」
叫んだ瞬間に屋上の扉が開いた。
そこから出てきたのは、淳也の好きな人。羽田詩織だった。
詩織と淳也は2年生からの付き合いなので、1年生の詩織は淳也のことを知らなく、名前も知らない。
そのため関わらない方が良いと判断した淳也は、屋上から出ようとする。
「淳也?」
なぜ俺の名前を知っているんだ?
タイムスリップ系ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-11 16:00:00
118333文字
会話率:51%
親愛なる友人へ
恋とは難儀なものだと思うが、諦めないでほしい
それで自らを責めることがあろうと
君は色鮮やかな世界で過ごしている方が良い顔をしている
君が鴛鴦からおしどりになれるよう
私は渡り鳥となろう
キーワード:
最終更新:2022-05-04 00:19:03
377文字
会話率:100%
Aランクパーティに所属していた主人公のアキラ(男)。
しかし、料理や健康管理、その他雑用の類ばかりしていたアキラはいつしか仲間からポンコツと認知されてしまう。加えて、男しか居なかったパーティにどうせ雑用するだけなら女の方が良いと言われつい
には追放されてしまう。
ひょんなことから魔女に女に変えられてしまったアキラ。
その後、周囲はアキラ(女)の容姿や秘めらた能力に気付くものも現れ始める。
果たしてアキラは冒険者として活躍できるのか刮目していただきたい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 19:00:00
41928文字
会話率:52%
リリアーナ=ファイサード=リ=メール=フォン=ナインテイルは乙女ゲームの世界に転生した13歳の悪役令嬢。生前の記憶を持つ彼女はまだ味わったことのない食べ物を求め、領地改革をしつつも手料理を頑張るのだった。
連載は不定期、かつ思いついた
とき。そして運営から警告メールが届くまで。
某串山の野郎がこんなもの(https://ncode.syosetu.com/n2239ge/)書いてコミカライズしやがったり、某格闘漫画書いた作者が悪役令嬢漫画を描いて流行ったりしてるので、今の時代は「転生」「悪役令嬢」「ご飯」と見抜いた私は、それを題材に自分なりのテイストを加えて書いてみました。
この二番煎じでコミカライズを狙うぜ、と意気込んだのは話の展開が浮かんで構想が次の段階へ進むほんの数秒だけだったとさ。。。
あ、食事中の方は控えた方が良いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 15:24:29
11392文字
会話率:23%
飲食店で長年働いてきた稲村某が、全く分野外のホットドッグについて思いの丈をぶちまけるエッセイです。ホットドッグ以外については一切語っていません。ホットドッグ以外を食べようと思っている時に読まない方が良いです。食べたくなるから。
最終更新:2022-04-28 16:40:20
3145文字
会話率:0%
昔から、起業本や自己啓発本は、いろんな人が数多く出版している。
しかし、どれもこれも、上手くいったためしがない。
「紙に書けば実現する」だの、「夢」が大事だの、いろいろ書いてあるが、どれ一つ上手くいかなかった。
怪しい新興宗教より、はる
かに凶悪な宗教
【努力教】
【諦めなければ夢が叶う教】が、
日本で暮らす人の心をがんじがらめに縛っている。
この狂信的な宗教は、会社だけでなく学校にもはびこっていて、多くの若者が挫折を味わって、絶望している。
【諦めなければ夢が叶う教】の信者になれなかった事で、自らの命を粗末に扱う悲しい事例が後を絶たない。
なら、努力教や諦めなければ夢が叶う教の信者になり損ねたワシが、起業本を書いてもいいじゃないか。
ワシみたいな底辺が、自己啓発本を書いてもいいじゃないか。
そう思って、この文章を書く。
テーマから想像するに、小説家になろうやカクヨムよりアルファポリスの方が良いのかもしれない。
だが、なろうにも書く。
興味がある者は読んでみれくれ。
そう思って、この文章を書くことにした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-22 20:00:00
12632文字
会話率:3%
――昨今のエッセイジャンルは、寡占まみれで一部のユーザー達のなれ合いの場と化した糞ジャンル、って本当なんですか!?
最終更新:2022-04-18 21:04:54
4034文字
会話率:9%
春の日に妖精達が現れた。
天人としては、暑い春は好ましい面があり、アイスコーヒーが美味しい。
妖精達にも家庭があるだろうから、家庭を振り返った方が良いと思う。
最終更新:2022-04-14 05:56:44
493文字
会話率:0%
コロナウィルス第1波、第2波、第3波。
ワインが一番効きます。伝統の国のお酒だから効きます。コンビニで安くて買えるし。
政治家は目指してません。信じて下さい。東京の池袋で、血道あげて、衛星放送のBS-5ch「ビーエスゴチャンネル」のWO
WOW(ワウワウ)の電話受付のアルバイトを高層ビルでしてました。
小説を、私の小説を読んでください。皆さん、よろしくお願い致します。
令和正月。熊本にて。
小財 明(こざい あきら)、本名です。
あらすじだけ読んでいただいても、もちろん、小説の内容の大意はつかめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 16:35:19
653文字
会話率:0%
もしかして、年齢制限有り規約に引っかかるかも。
悪役令嬢、断罪後もの。
はっきり書いてないですが、途中で悪役令嬢が転生に気づき性格変わる記述が一行だけあるから異世界転生ジャンルになってます。
ジャンル違いならご指摘お願いします。
また、
今までの経過が異様に長くバランス悪い構成となっています。
本当に何でも良い方。
気分を害する可能性もあります。
寝取られ?
TS?
上記の言葉に地雷がある方は、止めた方が良いかも
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-12 08:03:05
12935文字
会話率:22%
ボッチでもなんとかなると個人的には思っています。
友だちって、たくさんいた方が良いですか?
最終更新:2022-03-21 16:47:06
1261文字
会話率:8%
連載している『出着点~しゅっちゃくてん~』の登場人物の一覧です。
連載の方に記載しているよりも詳しく載せているので、連載の内容が分かってしまうかもしれません……。
嫌な方は先に連載を読み始め、新キャラが登場したらこちらで確認するというスタイ
ルの方が良いかと思います。
※名前が出てきた人物のみの紹介です。実際に小説内に出てきてる人物はもっといます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 22:13:00
3190文字
会話率:7%