芳野悠太は平凡な小学六年生。
ある日、ひょんなことから同級生の古谷しおんを暴漢から救う。
一見、カッコいい展開だが、そのとき悠太は女装(!)していた。しおんはそんな悠太の正体に気づかない。
これは、そんな勘違い少女と、正体を打ち明けることの
できない少年のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 13:30:38
61332文字
会話率:54%
母の妹の叔母さんは本物の魔女で、紗代子も小学生のときに魔法を教わったことがありました。
けれども思わぬ事故があって、それからは魔法と関わらない生活を送っていました。
紗代子の高校入学が決まったとき、叔母さんからお茶会に招待されて、ずっ
と気になっていた少年とも再会します。
ちょっと少女マンガっぽい、恋愛系ローファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-21 15:00:00
4575文字
会話率:35%
〝神界〟〝魔界〟〝精霊界〟〝冥界〟〝人間界〟……五つに分かれた世界の一つ、人間界で、貧しくも平凡な日々を送っていた〝獣人〟の姉弟、ファナとシーダは、ある日突然町を襲った〝魔法〟を操る盗賊団の手により、その幼い命を絶たれようとしていた。――
しかし、盗賊団の男が放った巨大な〝炎〟の〝魔法〟が少女たちに襲いかかった、その時。少女たちは、ある〝異質な力を持つ魔法〟を発現させた。 ※当作品は、私が小学生の頃に考えた物語を、〝ほぼそのまま〟小説化したものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-01 00:00:35
229541文字
会話率:48%
不仲の両親と郊外の街に住む小学四年生の「ぼく」は、ある日、森の奥の寂れた一軒家で家の持ち主である老人に出会う。老人は亡くなった妻子との思い出が詰まった今は住んでいないその家を、「ぼく」に秘密基地として与えてくれるが……
大人になった「僕」
が子どもの頃の「ぼく」の思い出を振り返る形式で語るジュブナイル小説。文中で意図的に「僕」と「ぼく」を使い分けています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 00:14:51
172790文字
会話率:42%
ある日、異世界で目が覚めた少女、理有。彼女は空から落ちてきた伝説の「風の子」であると人々は言う。
異世界の街の「ガラスの玉づくり」の店に引き取られたものの、ある日その玉たちが逃げ出してしまう。
7つの玉はそれぞれ不思議な力を持っていた。玉の
不思議な力を利用して世界に革命を起こそうと様々なものたちが立ち上がる。
7つの玉全てを集めたとき、それは世界を全て一手に握ったということだ。それは非常に危険な力にもなり得る。
玉を作り出した者の責任として、少年、明(あき)と風の子である理有は玉を集める冒険に出るーー。
そうして、やがて二人は、この世界の成り立ちにも関わっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-27 20:58:32
4658文字
会話率:29%
「次会えた時、お互いを憶えていて、今みたいに想い合えたなら……私と結婚してくれませんか?」
小学生の時、転校していく少女と交わした婚約を未だ心の支えにしている少年、花濱匙。
高校入学式の帰宅中、事故にあい奇跡的に一命を取り留める。しかし、
それにはある代償が支払われていた。
退院後の夜、一通の奇妙なメールが届く。
『儚き者には試練をーー』
そこから始まる「愛」と「記憶」の物語。
僕をなくした君に、僕は再び恋をする
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-26 18:00:00
70360文字
会話率:31%
ースイーツタダ券ごと傷ついていくよ‥‥。
少年ー高松仁(たかまつ ひとし)少女ー竹井忍(たけい しのぶ)
ちょっと切ない子供視点のお話です。
最終更新:2016-11-21 15:12:20
1890文字
会話率:48%
現代?異能バトルものでコメディです。年齢制限はありませんので、そういうのが好みの方は、しっかりと妄想で補完してくださると、満足できるかもしれません?
行き当たりばったりで進みますので、”色々”ご注意ください。
2016/11/13 完
結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 15:00:00
227966文字
会話率:26%
小学五年生の少年、勇希はオカルト好きの少女である好美に連れられて幽霊を見に行くことになってしまった。
やかましい好美の相手を一人ではしたくない勇希は、友人の誠と彼についてきた紅緋の二人を誘う。
こうして結成された心霊研究隊。
四人は様々な
怪異を体験していくのであった。
不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-06 02:27:37
118531文字
会話率:31%
人魚の少女と、人間の少年。二人の恋の物語です。
最終更新:2016-10-01 00:00:00
7262文字
会話率:21%
Ⓒスズサワ レミ2016.
人違いから家族と居場所を奪われた女子高生、近藤愛美は〈何でも屋〉と呼ばれる会社、SGAに拾われる。
超能力者の少年東大寺や小学生ハッカー巴、殺し屋の長門、魔導師の美青年紫苑のメンバーに囲まれて、妙な依頼を解決して
いくことに……。
*聖少女~Battle of spirits~の続きですが、本作からでも読めるようになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-11 16:09:39
198271文字
会話率:19%
ある日、村は魔物に襲われた。
村人全滅、幼馴染の死、
絶望の淵で覚醒した少年。
これは死霊術が使える少年と少年の背後霊となる少女達の物語。
背後霊として憑いた勇者や幼馴染を死霊術でどうするか、この設定夏→ホラー→幽霊からのファンタジー
の連想で思いつきました。
しかし高校生1年が執筆する作品です。小学生の作文だと思って見てほしい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-17 00:03:27
4422文字
会話率:27%
バナー編。
死んでいる筈の二人。
魔王と勇者パーティーの大司祭。
死者と生者。
アンデット?と司祭。
そんな絶対に道が交わる事のない筈の伝説の二人が邂逅する時、幽霊が見えるだけだった少年バナーは衝撃の真実を知り、仲間内でただ一人修羅の道を歩
む事を決意する。
二人の弟子として……。
正也編。
保育園にてある少女と出会った事で彼の時間は動き出す。
後の小学生探偵、「ゲーム」参加者、後のヴァンパイア。
待ってくれない事件の連続に正也は身を投じていく……予定。
これはまだ正也が主人公だった頃の物語。
これらの作品は傾世の暗殺者異世界に物申すのサイドストーリーですがコレ単体でも楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-06 22:44:52
16412文字
会話率:20%
――人間には、誰しも一人一人に物語がある。
それはその人しか知らない物語。
伝記みたいなものかなあ。
誰かがその物語を見つけて読むかも知れないし、読まれずに朽ちていくかもしれない。
まあ、この世界には何億人という人がいるのだから、読まれずに
朽ちていく物語がきっと多いのだろう。
語られる物語はほんの一部しかない。
多くが誰にも気付かれず、静かに消えていく。
しかし語られない物語にもちゃんと主人公がいて、始まりと終わりがある。
構成はどの物語も同じ。ただ運がなくて語られないだけ。
語られる物語は、華やかな物語ばかり。
金持ちの話、才能に恵まれた人の話、世に貢献した人の話とか。
逆に語られない物語は、ありきたりな平凡な話だ。
しかしその平凡な物語にも、必ず起承転結があり、この世で唯一つしかない物語なのだ。
だから僕は『この世で唯一つしかない平凡な物語』を語ろう。
誰にも読まれるはずのなかった物語を、僕が読もう。
そしたらその物語も少しは浮かばれるんじゃないか。
僕が適当に選んだ三つの物語。
その物語たちは運がいいね、何億分の三の確率なのだから。
さあ、この物語は一体どんな話なのだろう?
この世界の人間の物語が並ぶところで、暇を持て余した一人の少年は、三冊の本を手に取る。
その三冊の本は、どれもどこにでもいる平凡な少女たちのお話。
少年はその三つの物語を語る。
平凡な少女たちが主人公の、『どこにでもあるありきたりな物語』が今語られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 21:19:10
60131文字
会話率:37%
六年生になった。クラスは五年生の時と一緒で四十人が一人も欠ける事なく繰り上がり、御陰で虐めの標的となっていた小松小助の状況は好転する事なく夏休みが明けた。
登校初日、始業式が始まる前に先生が言う。
「突然の事で戸惑うかもしれんが、今日か
ら一組は隣りの二組との合同クラスになるからな」
担任に言われるまま移動してきた生徒達と協力して全員が席に着く。
こうして出来た新しいクラスは丁度四十人になった。
★一時休載★
※全年齢対象
※虐め表現(軽度)あり
※グロ(霊の表現にのみ)あり
※この小説内だけで使われる独自の宗教観念や霊能者事情が出てきます。ですがあくまでもストーリー上の“創作情報”なので、それを充分踏まえた上でお読み下さい。
小学生が主人公のホラー小説です。
初投稿故至らない点があると思いますが完結まで頑張りますので宜しくお願いします!
2016/1/20 作空うむき
◎お知らせ◎
・2016/4/18
再開日は未定とさせて頂きます。申し訳ございません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 00:00:00
85154文字
会話率:56%
初めての投稿です。
祖母が趣味で書いてるお話を私が代わりに載せていきたいと思っています。
沢山の方に読んでいただけたらうれしいです!
よろしければ、感想など頂けたら感激です!!
最終更新:2016-07-28 15:28:40
42486文字
会話率:31%
この話は『あの日と変わらない夢を見ていた。』のもう一つの話。
これは小学4年生の男の子のお話。
いろんなことがあって人は人を好きになれる。
最終更新:2016-07-20 00:13:22
3598文字
会話率:36%
小学4年生の女の子に起きた
日常の中での出来事
いろんなことがあって人は人を好きになれる。
最終更新:2016-02-19 00:08:20
1987文字
会話率:32%
死体が埋まっているという都市伝説を信じて節子と「僕」が一緒に桜の木の下を掘ったのももう昔。節子は難病にかかり、病床で「僕」と何気ない会話を交わす。
最終更新:2016-05-03 08:11:35
1646文字
会話率:23%
とあるマンションの室内で繰り広げられる、
日常的だけどちょっと可笑しな幾つかの物語。
駆け落ち夫婦の結婚生活、
容疑者を見張る刑事の張り込み生活。
彼等彼女等の微笑ましくもその実真っ直ぐな生活を、
もしマンションに魂があったらと言う
少し変
わった目線からお届けします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-29 00:50:20
18460文字
会話率:9%
プロトタイプ。
小学生の結理(ゆうり)は両親の都合で田舎の祖父母のもとでひと夏を過ごす。唐突に現れ、姿を消した異世界の少女と。淡い初恋を胸に、大学生になった結理は彼女と再会する。今度は彼女の世界で。奴隷の少女、傷ついた少年、高貴な少女と共
に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-28 02:30:34
1285文字
会話率:20%