奥多摩で、学園経営する星砂家の次男坊の俊哉の奮闘日記。
子馬が自立と思ったら子犬あげく人間の赤ちゃん! 高校生なのにとなげく俊哉だ。
キーワード:
最終更新:2016-06-23 21:56:41
6623文字
会話率:31%
奥多摩湖に浮かぶ『ドロフィーヌ学園』に赤ん坊がやってきた。
星砂家の息子、俊哉、昴は赤ん坊をおしつけられ大騒ぎ。
風変わりな家族と学園で菜穂は育って行きます。
さてさてどんな暮らしが待ち受けているやら。
これはその
大騒ぎのはじまりのお話し折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-05-09 08:55:32
3455文字
会話率:22%
苔の研究サークルに誘われるまま、奥多摩の山寺にやって来て、食事当番をしながら、そこに伝わる古い人面帳や文献を読める事になったのだが。
最終更新:2016-06-03 14:59:59
8045文字
会話率:7%
テレビの影響か、明治維新の戦争は、近代装備の薩長軍が、旧態依然とした旧幕府軍を圧倒したと言うイメージを持っておられる方が多いと思います。しかしそれは正確ではありません。
鳥羽伏見戦の時点で、徳川家は歩兵8個連隊を基幹とする日本最大の西洋式陸
軍を整備しており、装備もデラックスでした。
本編では、多摩の村役人の倅・弥助を主人公とし、農民で編成された「歩兵組」が厳しい訓練の後、天狗党の乱、長州征伐、鳥羽伏見と転戦し、ついに五稜郭で消滅してゆくまでを描きます。
奥羽の戦いでは、二本松、三春といった小藩の運命にページを割きました(その分、会津には冷たいかも)。
フランス軍事顧問団脱走の新解釈、この時期の火器の急速な発達なども盛り込みました。
字数の関係で3部に分けましたが、第1部では弥助の入営から天狗党の乱までを描いています。
なお、作中各地の方言が出てきますが、おかしいと思ったら遠慮なくご指導ご鞭撻のほどをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-17 22:20:44
46622文字
会話率:42%
大正時代の日本。主人公は東京の学校に通う学生。東京府内でもまだ緑が生い茂る南多摩郡八王子町の地主の家で育つ。両親と血が繋がっていない事を気にしている一方で、自分が錦野家に引き取られてから、水にまつわる不思議な出来事が起きている事を気にしてい
た。ある出来事をきっかけに、迦楼羅(かるら)と出逢う事となる。自分が酒呑童子の娘であり、その祖先が水神・八岐大蛇だと知る。そして、先の世から来たという迦楼羅(かるら)と共に、日本各地に存在する天狗を探す旅に出るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 18:53:34
101745文字
会話率:48%
デフラグメンテーションとは?
記憶領域のデータを再配置して、空き領域の断片化を解消すること。この作業を行うことによって、バラバラに散らばってしまったデータを正しく連続した状態にすることが出来る。
この物語は、記憶を渡り歩く男と、記憶を探
す男、二人の人物の話です。物語は、二つの時間軸を平行して進行します。記憶を彷徨う男は、断片化された記憶(フラグメント)を渡り歩き、遂には終着点にたどり着けるか? 記憶を探す男は、記憶領域から目的の記憶を探し出し、記憶のパズルを完成させることは出来るのか?
この作品は、世界初の城南地域限定の近未来SFです(推定)。
*城南地域 - 東京都内の品川区、目黒区、大田区、世田谷区辺りの総称。個人的には多摩川を越えた川崎市も含む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 00:48:40
1787文字
会話率:0%
新任教師として、タクミが配属されたのは、東京でも名前も聞いたこともない僻地の村。奥多摩のさらに山奥にあるその村で、タクミの教員生活が始まった。
しかし、思っていた以上に過ごしやすい環境と、素直な子どもたちとの触れ合い。タクミは次第に村に馴染
んでいく。
そんなあるとき、ひとりの転入生がやってきたことで、村の学校の様子は一変する。それはタクミの教師生活にも大きく影響していき……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-15 20:00:00
85827文字
会話率:33%
ここは〈自然の恵み〉を体現する能力を持った者たちが暮らす『東ガラット村』。
異能力を操って己の肉体を強化し、驚異的な身体能力を発揮する〈狩り人〉たち。彼らは山の獣と森の実りを日々の糧にしていたが、狩りの獲物も草木の収穫も減る冬が訪れた。
春先まで細々と暮らす彼らの娯楽の一つが、新年に開かれる武術大会だった。日頃の鍛錬の成果を存分に発揮する狩り人たち。
武技を競う熱き戦いが凍雲(いてぐも)を吹き払う。
★シリーズ序章 『空に月がかかるとき』と同じ年の冬のおはなし。
*イラストは把 多摩子さまのご厚意によって使わせて頂いています。無断使用や複製は固くお断りします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-08 20:00:00
53219文字
会話率:37%
20XX年――全国高等学校野球選手権大会、西東京予選。
神の悪戯か、魔物の遊びか。
シード校以外の優勝候補がC組になんと5校も集中することとなった大波乱のくじ引きは、そのままの勢いで大会までもを引っ掻き回すこととなった。
第3シード校がま
さかの初戦負け。ある中堅私立高校は離島の公立高校にサヨナラ負け、またある中堅私立高校は苦しむ間もなくコールド負け……
多くの組で大波乱が起きる中、唯一静まり返っていたD組では、都立奥多摩高校が虎視眈々とジャイアントキリングを目指して勝ち上がっていた。
―――この物語は、ただひたすらに真夏の白球を追いかけた高校生たちの、勝利を掴もうと泥にまみれて汗を流した、戦いの記憶である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-21 19:23:57
1646文字
会話率:38%
未来ニートの椿三郎は、何でも屋で駄賃を稼ぐ、
いわゆる「ニンキョー」である。三郎はある日、
高度訓練犬型AIに警護される〈女子校生〉から、
とある依頼を受ける。なる早で大金を稼ぎ、
JK2を窮地から救うため【モデリングのサブ】が
採った手段
とは――
ディストピア東京23区と郊外のネオ多摩タウンを
舞台に、将来『《にっぽん》の●●』とまで
呼ばれることとなる男の藻掻き足掻く様を綴る、
サイファーパンク・サーガ
ここに開幕
~~
ニコ動で連載していたものから18禁成分を除いた長編となります(プロローグだけは、なろう向けの書き下ろし。読み飛ばしOK)。エタったなと思われたなら続きは下記からどうぞ。
http://www.nicovideo.jp/user/48080220/
呟き #nymphomorphose
※試験的に散文形式でお届けしています。行末の不揃いなのが気になる方にはケータイ版がお奨めです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 18:31:10
192752文字
会話率:25%
奥多摩の山中。降り出す雨に無人小屋に飛び込む。
キーワード:
最終更新:2015-07-15 20:02:30
396文字
会話率:17%
三多摩のヤンキーが嫌で東京都内の私立高校に進学した主人公が、否応ナシに暴力沙汰に巻き込まれていく青春小説です。
最終更新:2015-07-05 23:56:32
8823文字
会話率:4%
むかしむかしではない平成日本。おじいさんとおばあさんに育てられた桃太郎。彼はすんっごく強い男に育ちました。そして彼は、都庁へ悪い知事を退治にいきましたとさ・・・
最終更新:2015-06-04 19:06:34
5914文字
会話率:30%
今にも脱糞しそうな肛門を懸命に堪えながら、彼は多摩川沿いの遊歩道を歩いていた。覚束ない足取りで道を右往左往し、頭のなかで近隣の公衆トイレの場所を懸命に探っていた彼だが、その行為に集中し過ぎていたからか、道端に落ちていた犬の糞を気付かずに踏ん
でしまう。そしてさらに偶然が重なり、彼の頭に鳥の糞が落下する。上下を糞で挟まれたことで微弱ながらも身体が圧迫され、そのささやかな圧力によって固く閉ざしていた彼の門が厳かに解放され、彼は道端で豪快に脱糞する。虚脱して昇天せんばかりの心地を味わい、春へと向かう景色のなかで着々と糞に塗れていく。しかし思い起こせば、彼は出生のその瞬間から力み過ぎた母親の糞に塗れていた。そのように糞を排出するほど蘇ってくる記憶を遡上する彼は、その意識を様々な形に変貌させ、自らの人生の再構築を始めたのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-12 16:00:00
10033文字
会話率:10%
ややずれた性格をした若手弁護士の鷹志田陽法は、依頼されて奥多摩にある宇留部という旧家へ法律相談に向かう。本来ならば、なんでもないごく普通の案件のはずであった。だが、鷹志田をそこで待ち受けていたものは、恐ろしく邪悪で人殺しの悪霊であった……。
「アルファポリス第8回ホラー小説大賞」最終候補作。「カクヨム」にても同時公開中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-29 12:00:00
110825文字
会話率:29%
女子高生の夏木小夏は、全国大会準優勝の弓道部のエースであり、女為朝とも呼ばれる弓の名手である。
小夏は二人の親友と共に楽しい高校生生活を送っていたが、その一人である沙巳子の祖母が亡くなり、彼女が不登校になってしまう。
そして、沙巳子か
らの電話を受け助けに向かう小夏たちであったが、彼女たちが訪れた奥多摩の深山には、不気味で巨大な影が蠢いていたのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-15 07:38:03
77780文字
会話率:24%
ふとおもいついてしまったネタをただ書いていきます。もしかしたら、自作で使用するかも知れません
キーワード:
最終更新:2015-01-05 17:33:38
572文字
会話率:45%
あらすじより大事なことが、あると思います。
キーワード:
最終更新:2014-09-30 19:15:36
269文字
会話率:15%
タイトル:1st鎮魂曲
ジャンル:VRMMO
制作者:不明
説明:最近人気のVRMMOを作ってみました。もちろん初心者が作ったものですので無料です。どうぞご自由にお遊びください。
どう考えても怪しすぎるこのゲームの一番のウリは、【NPC】
の生々しいまでの自由度と、初心者が作ったとは思えないほどの完成度。
おかげで、プレイヤー数は増えつづけ、ニュースでも取り上げられた。
数多の憶測とそれに比例する数の伝説をもつゲーム「1st鎮魂曲」。
これは、その中のひとつである小さな伝説が生んだ一人の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-09 00:00:00
2389文字
会話率:9%
『魔法は存在する』 ある男がその言葉を言ってから、百五十年が過ぎた。人々の生活に魔法が混在し、いつの間にか世界の中心を担うものへとなっていた。……これは東京都立奥多摩国際魔法学園にて繰り広げられる、少女達の、鮮烈な物語。
最終更新:2014-11-22 14:00:00
11111文字
会話率:41%
奥多摩の連続殺人事件。地球上で最も売れている通販サイト。全てを繋ぐ点と線は南米アマゾンで交わる……。短編、SS。
最終更新:2014-08-08 23:59:47
1559文字
会話率:48%
昭和40年代の武蔵野、虫を捕って酒代にする「あのひと」を子供目線で描く。
水面がギラギラと輝いていた。
冷たい水の中で髪を漂わせながら流れ下っていた男が起き上がると、・・・
最終更新:2014-07-20 09:00:00
2806文字
会話率:37%
多摩南部の何処かにひっそりと存在するコンテナタイプの貸し倉庫「白瀬トランク」、そこに探偵事務所を構える馬鹿共がいた。
だが侮るなかれ、そこはどんな難題だって物理的に可能であれば調査、解決してくれる凄腕事務所なのだ。
しかしそこで働く人々には
ある秘密があった。
それは探偵全員が地味ながらも超能力を持っていること。探偵共はそれを駆使して日夜来る難解な依頼を片付けていた。
この物語はそんな奴らの毒牙にかかった哀れな高校生の話である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-22 22:43:57
6430文字
会話率:34%
薬師倫太郎臨床心理事務所00/WPK(ワーキングプア警備員)//アクセス
薬師倫太郎臨床心理事務所
薬師 倫太郎
多摩環境大学人文学部、心理学科卒
臨床心理士 30代。
…凜ちゃんと同じで、以外と天然、身長185cm
●薬師倫太郎
臨床心理事務所経営者…
事務所:文京区、茶室(カウンセリングルームとしても機能)のある一戸建。
●カウンセラー●フォトジャーナリスト●文筆家
…『霊能者』という言葉は使わない
男のくせに、腰まで届く長い髪を二ケ所で束ねてある。
バイク__HONDA PS-250(モスグリーン)
─━─━─━─━─━─━
雲雀が丘 凛
アニマルセラピスト 斑鳩大学東洋哲学科卒業
臨床心理士20代。
ダウンジング、ヒーラー
アロマテラピーの関連で薬膳料理のプロ。
…倫太郎とは婚約者、なのに忙しいのとお互い天然なので籍も入れないまま頑張ってる。
アクション系ないすばでぃ美女のお茶の先生。
身長178cmショートヘア、巨乳系では無い。
倫太郎より運動神経あり。薬膳料理研究家、アロマテラピスト
●薬師倫太郎臨床心理事務所共同経営者
●公立北綾瀬蘭祥が丘中学茶道部顧問、
●専属校内カウンセラー
●太極拳同好会顧問
バイク__HUNTER CUB(ワインレッド)
…
『企業内人材マネジメント構築』もその看板の一つに掲げる薬師倫太郎臨床心理事務所の代表、薬師倫太郎の心中は、それでも見かけほど落ち込んでるわけではない。
「明日の食うもん心配しなきゃならない人がいる事を想像できない人間が、平気で経営者になるからな、最近は、」
「時代なんじゃない?倫太郎、」
…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 16:12:01
28506文字
会話率:36%