時は幕末。
土佐の国に生まれし坂本龍馬。
動乱の世を駆ける彼を支えたのは、影なる存在である一人の忍だった。
幼い頃出逢ったその日から廻り始めた歯車は止まらない。
歴史では語られない物語...。
最終更新:2010-02-17 10:38:27
5145文字
会話率:36%
本当の地球の未来は
こうなります。
地球温暖化
環境汚染
全て嘘っぱちです。
生命の根源的な役割って?
生命誕生の秘密を探ります。
最終更新:2010-02-16 12:36:54
6540文字
会話率:2%
ディナラーデ卿の内乱から3年の月日が過ぎ、ソルディスは16歳の少年へと成長した。その彼の元へ現れた軍師・フレイル。彼が現れたことによりソルディスを取り巻く環境が少しづつ替わり始める。
最終更新:2010-02-13 18:44:12
73140文字
会話率:31%
クレントリアという大陸にある魔法学校の一つに通う少年ソウル=エルトライトは退屈で苛立たしい日々を過ごしていた。そんな中、自らを≪零顕≫だと名乗る少女に出会い、自身も≪零顕≫を知る事でソウルの日常は変化し、やがてクレントリア全土を震撼させる陰
謀を知ることになる。魔法を技術とする世界でのボーイミーツバトルガールの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-10 20:27:51
114401文字
会話率:41%
熊谷緑(この名前のせいで女に間違えられるがれっきとした男だ)は、生徒会長選挙のクラス内推薦の話し合いのときにうたた寝をしていたらなぜか勝手に推薦→立候補→選挙活動中、広大な土地を持つ校内に侵入した熊を逆ギレで退治→功績が認められ生徒会長当選
と言うなんともありがた迷惑な経歴の持ち主。
男子副生徒会長・大石内蔵助、女子副生徒会長・白石霙、書記・雨宮史、会計・内藤アラタと共に、熱くてお馬鹿で愛にあふれた学園ライフを演出する…予定!折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2010-02-04 20:41:20
389文字
会話率:50%
あなたはまずいお土産菓子をもらった経験はありませんか?私はたくさん、あります。
先日、会社の同僚にもらった不味い土産菓子を食べた後、あまりに割り切れない思いがこみ上げてきたので、綴ってみました。共感していただけたら幸いです。
最終更新:2010-02-02 13:03:19
683文字
会話率:29%
東京の家は、と、少なくとも、ハッチだ
田舎町、きっとガレージがたってるくらいの、ハッチだ
キーワード:
最終更新:2010-01-30 23:54:37
276文字
会話率:0%
異世界パープリンでは魔法がある。魔法は《水》《火》《土》《星》《闇》《聖》の属性に別れ、マテリアに魔力は宿る。
キーワード:
最終更新:2009-02-01 00:37:10
868文字
会話率:5%
超ショートショート。10秒で読めます。コメント頂戴!!
最終更新:2010-01-30 17:56:58
201文字
会話率:100%
狼シリーズでギャグで出演した土木もんの話です。話は現代風にしてあります。と言うより、めちゃくちゃです。そんな、悪事しかしない土木もんの話
最終更新:2010-01-28 03:09:11
11602文字
会話率:49%
同窓会のハガキが届いた。故郷を離れて40の歳月が流れ仕事の都合と
言い訳がましいが一度も出た事がなかった。しかし定年を控えた今なら
休暇も取れる。思いばあの淡い初恋の人は元気でいるだろうか、浦島太郎のような心境で40年ぶり故郷の土を踏むが、
果たして初恋の人は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-20 21:45:49
8549文字
会話率:14%
それは鏡水市に住む5人の土地神の悲しく暖かいお話。
最終更新:2010-01-16 10:08:43
1179文字
会話率:43%
「いらっしゃいませ。どのような時間をお望みですか?」
【時間屋―お望みの時間を創ります―】
その屋敷は平凡な街中に、不気味に佇んでいた。
誰もいないかと思われるその屋敷は、何と「時間」を売り物にする店だという。
至って平凡な男子高校
生、御土は好奇心のままに、その屋敷へと足を踏み入れてしまう。
そこで出会った店主、ウィンクルは不気味な笑みを湛えながら、御土に「時間」を売りつける。
どこか違和感を感じながらも御土はその「時間」を受け取ってしまった。
それが何を引き起こすかも知らずに――――。
「時間」とは一体何なのか?
「時間」とはどんなものなのか?
これは「時間」と向き合うための物語――――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-01-04 21:55:09
19062文字
会話率:38%
----------
キーワード:
最終更新:2009-12-29 15:38:28
625文字
会話率:0%
鮎川千沙は、田舎に住む平凡な若い主婦だった。夫も同じ田舎出身の、純朴な感じの青年で――特にこれといった刺激もなく暮らしている。
けれども、ある日夫が土砂災害に遭って死亡し、千沙は二十九歳ながら未亡人となる。その後、千沙のまわりでは一見し
て偶然のように見える、不思議な出来事が次々と起きはじめ……!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-26 20:34:45
32383文字
会話率:26%
瑞穂、小学三年、美月、小学一年。やさしい父と心配性の母に包まれて育った釧路の日々。脱走してきた賢い土佐犬・クーパーを軸に繰り広げられる少年時代を、瑞穂は回想する。今の自分が求めているものを思い出すために。
最終更新:2009-01-08 21:24:10
79274文字
会話率:41%
名もなき神を祭る小さな神社に生まれた蒼雨。月の綺麗な十五夜の晩、御神木の導きで彼女は見知らぬ土地に迷い込む――人の温かさを知らずに育った冷酷で優しい皇帝と描く恋絵巻。
最終更新:2009-12-24 17:33:46
1546文字
会話率:22%
【闇に包まれしこの世界。
この世界、滅亡。
そう思った矢先。
風を操る若者現れたり。
若者は、闇に陥れた者に向かった。
激しい死闘の末。
若者は見事その争いに勝利。
世界に平和が訪れた。
人々は若者に感謝し。
その若者を『神風の騎士』と名付ける。
その若者が生まれ、
その若者が愛した土地を、村を、
風、と言う意味を込めて『フロル』と名づけ、人々は永遠に守り抜くと誓った】
そして――――
500年の時を得て、『神風の騎士』の伝説が、死闘が、今幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-22 20:21:54
7269文字
会話率:32%
「翼の無い天使。それが私の姿。飛べないツバサ。それが私の名前」。まばたきも出来ないほど衰弱した少女、ツバサは病室のベッドで毎日、真っ白の壁を見つめていた。だがツバサは知っていた。それは自分の本当の姿ではない。自分は天使。いつか、空を飛べるの
だと。そんなある日、病室の扉が開く。いつもツバサを虐める看護婦の死体を土産に、美しい少年が現れた。「迎えにきたよ、ツバサ。行こう……もう一度、飛ぶんだ」…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-29 22:13:11
3101文字
会話率:17%
初めて行ったライブハウスで【運命】を感じたバンドマンと恋に落ちた主人公17歳の優奈。彼との出会いが全ての始まりのように、平凡だった毎日は、何もかもが変わって行きます。長編小説の第1部となる本作品は「若い」と一言で切り捨てられる何も判らなかっ
た頃の主人公優奈が、後に「そんな事」程度にしか思い出さないまだ始まりにもなっていない頃を描いた作品です。【注意】本作品には、性描写や援助交際を含む内容が出て来ます。文で連想できる程度の描写で、過度の表現はございませんが、性描写などの内容に不快を感じる方はお読みにならないようご自身の自己責任内でのにお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-26 17:49:03
233757文字
会話率:48%
1人暮らしの母から送られてきた手紙。そこに書かれていた内容は・・・・・知らない方が幸せな事もある?ちょっと怖い?初めて書いた短編小説第1作目です。良かったら読んでみて下さいm(__)m
最終更新:2009-02-03 03:17:56
1381文字
会話率:0%
アンテナ工場をクビになり今後の生活を考えると家にも帰れなくなって途方にくれたエド。と、そこに行方不明のままだった親友のダニーが!?酒場で酒を酌み交わし、全てをぶちまけるエドに親友ダニーがくれたのは不思議なマッチ。点火した炎に向かって願い事を
すると夢か幻か!?本当に願いが叶うっていう物だった!願い事が叶うマッチでエドは幸せになれるのか?マッチをくれたダニーとの約束は最後まで無事に果たせるのか?笑いあり?サスペンスあり!?涙ありの物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-06-18 13:09:28
23780文字
会話率:47%
人が生まれる前から存在していたある妖精の話。誰からも相手にされない孤独な妖精。ある時妖精は人に出会った。人は妖精に興味を持った。写真に撮ろうとしたり、捕まえようとしたり。でも、捕まえる事は出来なかった。その内妖精に興味を失いだんだん妖精を見
える人は減っていった。長い時間、孤独な妖精は自分を見える人を探した。町外れの川の土手。小学生くらいの少年にを見付ける。彼は妖精を見る事が出来た…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-15 16:54:46
14031文字
会話率:35%
200X年
裏組織に仕切られている世界
そんな時代を生きる
ツバサ対翼のドラッグミステリー
最終更新:2009-11-12 20:14:24
310文字
会話率:79%