この世界には能力と呼ばれる異能力が存在している。
力を持っていると当然だが迫害や差別が横行する。能力者達を閉じ込めておく島や施設も作られている。だがそれは隔離だ、嫌がる者も出て来るに決まっている。
となると能力者だと言う事を隠し、生活する
者達も大量にいる。そんな隠密能力者の一人、松雷 傀聖(ショウライ カイセイ)は特に変化も無い平凡な高校生活を送っていた。
だが夏休みの少し前、とある音を聞いて飛び起き驚愕する事となる。そしてその事件は彼を大きく変えるには充分すぎたのだ。
そして傀聖はある人物を殺すため決意を固める……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-08 17:34:21
17173文字
会話率:36%
魔法とは夢への秘術である。
青年は己が目標のために迷宮へと潜る。
ボードゲーム『Elements&Essence(エレメンツ&エッセンス)』・『魔法使いは詠み唱う』のゲームシステムを用いた短編小説。
ゲームマーケットにて頒布した3作
品のうちの1つ、「魔法初級編」になります。よければ是非こちらのゲムマのページにもお越し下さい!
https://gamemarket.jp/booth/4603
こちらにも同様の内容を投稿しております→折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 21:23:01
11755文字
会話率:26%
25才。コンビニバイト生活をしていた早川言羽は、ある日突然勇者として異世界に召喚された。よく聞くチートもない、身体も弱ければ運動もからっきし……努力なんて大学受験失敗のトラウマでやろうとしたら吐き気がする。
しかし、彼には一つだけ……誰に
も負けない特技がある。
──それは、異次元の『滑舌』だった──
剣を振ることも、逃げることもできない……だが、彼には滑舌がある! どんなに長い呪文であろうが、どんなに噛みそうな呪文だろうが、彼の呂律にかかればお茶の子祭々! あっという間に大魔法が炸裂する!
「掛かってこいバケモノ! 俺の呂律が火を吹くぜ!」
誰も見たことがないおしゃべり魔法使い、ここに爆誕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-02 10:46:00
10303文字
会話率:52%
僕の考えた最強にカッコイイ詠唱と最高の武器と変な名前の2人の模擬戦です。
戦闘の練習として書きました。ほぼプロットです。
最終更新:2023-11-18 07:22:13
4052文字
会話率:20%
身体能力、マハトーマ
体力・・・防御力、スタミナ
魔力・・・魔法の威力、効果や詠唱可能な数
腕力・・・物理攻撃力、攻撃回数
脚力・・・回避能力、素早さ、ジャンプ力
運・・・・巡り合わせ。到底実現しそうもないことを、偶然実現させてし
まう力
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
自然の力、アートマ
火・・・水に弱く氷に強い。風は相乗効果
水・・・氷に弱く火に強い。雷は相乗効果
風・・・雷に弱く土に強い。火は相乗効果
土・・・風に弱く雷に強い。水は相乗効果
雷・・・土に弱く風に強い。水は相乗効果
氷・・・火に弱く水に強い。水は相乗効果
光・・・闇に強い。火、水、風、土、雷、氷、神は相乗効果
闇・・・光に強い。火、水、風、土、雷、氷、毒、魔は相乗効果
神・・・魔に強い。火、水、風、土、雷、氷、光は相乗効果
魔・・・神に強い。火、水、風、土、雷、氷、毒、闇は相乗効果
毒・・・水以外の全てに強い。火、風、土、雷、氷、闇、魔は相乗効果
時・・・神、魔以外の全てに強い。火、水、風、土、雷、氷、光、闇、毒は相乗効果折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-01 00:00:00
166320文字
会話率:43%
魔法使いは芸術家だ。
呪文の詠唱にコンマ一秒のリズム感が必要になる魔法。それを扱う魔法使いは、いつしかそう呼ばれるようになっていた。
魔法学校に通うレクシーには夢がある。それは魔物討伐隊に入って悪事を働く魔物を退治すること。
しかし、レク
シーには大きな悩みがある。
彼女は悲劇的な程にリズム感が無いのだ。
それでもレクシーはめげずに授業を受ける。
たとえ幼馴染の優等生、ジェイデンに毎日馬鹿にされていても――――
※こちらの作品は「アルファポリス」「カクヨム」にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 21:31:36
25015文字
会話率:40%
魔法の詠唱がやたらまどろっこしい世界で勇者の子供が世界を救う冒険に赴くお話。
最終更新:2023-10-12 21:41:42
2217文字
会話率:69%
「なぁアルス、お前の能力はもういらないんだ」
「いらないって......、俺のエンチャントはみんなの能力を根本から底上げしてるんだぞ」
「いやだからもうクビなんだよ、言葉わかる? 俺たちもうトップランカーだからさぁ、お前みたいなのがいると
ブランドが落ちるんだわ」
「わかった」
リーダーにそう宣告され、アルスは即日でパーティーを去った。
だが、流星のごとくギルド・ランキングトップ5にランクインした『神の矛』は、その日を境に窮地へ陥った。
「な、なんだよこれ......!??」
主力のウォーリアーは「パワーが半分も出ない」と叫んで逃げ出す。
ヴィザード職は詠唱時間の大幅な増加に加えゴミのような威力へ劣化。
剣聖と謳われたリーダーのグリードも、愛剣すらほとんど振れない始末だった。
今までアルスの高位エンチャントありきで戦っていた彼らに、これまで通りのことが行えるわけがなかった。
パーティーのランキングがドンドン下がっていく一方で、解放されたアルスはこれまで仲間に与えていたエンチャントを全て自分に使うことで、王国最強の魔導士へと生まれ変わった。
追放者視点にはマーク付けておきます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-04 16:41:42
916689文字
会話率:41%
緑風竜王の眷属アウストロを倒すためシエルは最上級魔法の詠唱をした。白の協力もあり、風属性最上級魔法の一つ、エセリアル・グングニルでアウストロを倒し、二人は竜王の試練を突破したのだった。
最終更新:2023-09-16 15:25:22
4409文字
会話率:71%
いい年して中二病が治らなかった男は、ネットオークションで購入した肉塊から異世界の邪神を復活させてしまう。
責任を取って、美少女な邪神を殺すために剣と魔法の異世界に転生した男は、修行と研究の果て、邪神を打ち倒す。
「来世でまた会おう、必ず
見つけて迎えに行く」
男は、彼女の邪神としての存在の呪縛を解き、自分と同じ時代に転生するように仕組んで自害。来世では平和に暮らしたい(ついでに今度こそ童貞卒業したい)と思いながら。
そして千年後――
かっこつけて邪神に啖呵を切った彼だったが…
「どうしてこうなった」
男は転生した。……女の子として。
その後、美少女へと成長した主人公は、前世の恩返しと再会の約束を果たす為に生きる。妹や仲間と共に戦い、時に葛藤し、あらゆる理不尽を覆しながら。
そしていつしか、自らの運命と出逢い、生きることの本当の意味を知る。
【一章完結しました】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-25 22:11:13
751557文字
会話率:35%
詠唱できなくなった聖女が婚約破棄されました。原因は婚約者の横に立つ義妹の呪いです。そこに進言した彼は、悪役王子になってしまい、聖女と共に平民落ちとなりました。でも……
最終更新:2023-07-24 20:37:59
2774文字
会話率:42%
姉崎都は、アパートの隣人みこの異世界召喚に巻き込まれて異世界へ転移した。
転移した世界は、自分の子供を救いたい魔王が作り出した世界観の乙女ゲームの世界。招かれざる客の都は城外に放置されるが、城下街でバルドゥルと出会う。そのバルドゥルこそ
が、魔王が救いたい相手だった。
バルドゥルの知識を借りながら魔物討伐をし、報奨金を稼ぐ都。その間にバルドゥルとも仲良くなった。人魔共存を目指す世界観の中で疑似恋人を演じることになり、バルドゥルへの気持ちが育っていく。
疑似恋人を終了させる時、バルドゥルはみこに囚われた。バルドゥルを助け出すため奮闘するも、力及ばずに都は投獄される。その後、みこと和解しバルドゥルを救い出すことにも成功。バルドゥルに科せられていた「呪い」を外した。
魔王念願のバルドゥル救出が叶い、元の世界から乙女ゲームの記憶を消すと言われた。それはゲームに関わったもの全て――プレイしたことも、異世界転移した都やみこのことも、人々の記憶から消されるということ。都は異世界に残ることを決めるが、最後に家族に会いに行った。
異世界でバルドゥルと暮らし始めた都。順調に子宝に恵まれ、幸せな日々を送っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 16:00:00
86358文字
会話率:51%
そこそこ頭のいい中学校に通う中学二年生の主人公、藍玉《アイダマ》 珊瑚《珊瑚》(13際)は、ひょんな事で魔法を発動してしまったかに思われたが、結局偶然であったと推測し諦念。最後の悪あがきで詠唱するがそれも不発。諦めて寝ようとしていた彼が目撃
したのは・・・・・・巨大な龍だった。
これは現代社会で唯一魔法が使える中二病主人公が織りなす、現実ファンタジーモノである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-02 01:07:41
7250文字
会話率:28%
長編小説よりの一遍 ※他サイトあります 関連 「アッコン陥落の嘆きを謡う吟遊詩人」
・祈りの歌声 祈りの輪に入れない者
そうして、その夜半に仮の宿になる屋敷で 彼等、聖ヨハネ騎士団の騎士達は
祈りを神に捧げていた。
聖句に 神に捧げ
る祈りの聖唱 それは紡がれて来たもの 魂に響き渡る歌声が
響き、ゆっくりと詠唱の歌声が静まりゆく
紡がれた救いへの祈り 天国の門への道に・・
時に狂おしく、残酷な現実の中
誰しもが高みにある天国の門に…無事に到達することを望む。
修道僧である彼等の職務は、騎士としての役割だけでない…‥
修道僧としての祈り
特別な目的と任務で課せられた施政院、病院での奉仕、医療活動 人々の救いの為に
ザアアア‥雨の音‥マルタ島の地で岩肌を打つ雨音
すぐ傍で、建物の外で 降り始めた冷たい夜の雨に打たれながら
祈りの輪に入る事が
許されない者が悲哀の表情、静かなる諦観に満ちた表情をさせながら、聞いている。
漆黒の闇色の髪が雨に濡れている。
この時、哀しい見捨てられた
子供のような瞳をした者、彼は雨よけのフードも着ずに
人よりも長い時を生きてきた
青い瞳、少年の姿の吟遊詩人、今では人ではない魔物が……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 05:35:49
441文字
会話率:0%
おっぱいがおっきい魔王に婚約者を奪われてしまった聖女ライオラ。
物凄く腹を立てながらも人類と魔族の共存を目指す魔王の事は理解し、聖女として魔王の弟『黒騎士』ニキアスと真面目に仕事をしていたが、ある日”動く度にキュムキュム鳴る暗黒魔法”を見つ
けてしまう。
別に大した危害を加えられるものでもないし、ちょっと試してみるだけだから――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 07:04:46
9670文字
会話率:42%
可憐な修道女姿にして十三歳のキルシュは、魔力無限の杖を懐に隠し王立学院の席につく。 学院編入を阻止しようと私兵団を送り込んだ傲慢貴族の領地を切り取ってから。 朝から激しい姉さまを押しやってから。 自身の強大な力に溺れまいと英知を学び、亜父の
夢の実現に邁進する。 互いに強欲と憎悪を燃やす魔族と人族が手を結び、愛で世界を満たすために。 ※カクヨムに掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-12 05:36:03
517509文字
会話率:33%
クラス転移で異世界へ、理系のユヅルはレベルゼロの爆裂魔法使いと鑑定されてしまう。 地下迷宮の攻略には不要と、明朝処刑の運命に。 最後の夜、白喪の少女は爆裂魔法の禁書を差し出しユヅルに取引を持ちかける。 城を混乱させて囚われの姫を救出する計画
の、頼みの爆裂魔法は初級でさえ小さな異形の文字がびっしり――つまり、囮で無駄死にと。 理系脳を絞って夜明け前、呪文の法則にひらめく。 ~ これは、詠唱が長すぎて乱戦には不向きの爆裂魔法使いが、ひらめきの短詠唱の攻撃魔法で王城を脱出、世界とかどうでもいいから辺境でまったりしたいのに、傲慢な連合王国と教会を爆裂魔法であしらい世界地図を物理的に変えてしまう物語である ~ 「カクヨム」に掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-16 23:12:50
192892文字
会話率:41%
『負霧』
それは、じめじめと湿っぽい黒い霧のようなもので、心の内の黒い感情や想い…ストレスなど、目に見えない不快なものが、心や体内に溜まりすぎると黒い霧状となり、それらが体の外に溢れ出て見えるもの。
今年から高校生になる藤堂永久は、そ
の『負霧』が見えたり、人々の心の声が聞こえる『力』のある不思議な女子高生で。
だが、その力は不十分で、永久は日々修行をしながら、永久の祖母が話していた『悠久欠片(ユウキュウノカタワレ)』と呼ばれる、もうひとりの力を持つもの─永久の片割れを探す。
そんなある日、同級生の浅桜絆という男子に出会い、絆の書いた詩に触れた瞬間────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-09 11:52:52
13191文字
会話率:51%
皆さん、呪文詠唱は好きですか?
私は大好きです。
呪文詠唱はゲームや漫画、小説などの創作ファンタジーでは馴染み深いものです。
数多くの作品に登場しているだけありその種類は様々ですが、そのどれもが所謂『中二的』でかっこいいのが特徴と言えるで
しょう。
さて、この呪文詠唱ですが、よりかっこよく見せる(聞かせる)にはそれなりに工夫が必要になります。
難しい漢字や言葉を使ったり、数字や外国語を取り入れたり、響きの良い言葉を選んだり……
皆さま色々試行錯誤をした上で、呪文詠唱は作られるワケですが、正直こればかりはセンスとしか言いようのない部分もあります。
理由は、言葉の取捨選択やタイミングなどによって、捉えられる印象が大きく変わってしまうからです。
また、音声にする場合の響きも重要になってきます(読み手の実力によって印象も変わってきますが)。
このエッセイでは、そんな呪文詠唱の中でも個人的にセンスが良いと感じるものを紹介していきたいと思います。
※というか、個人的に気に入っている呪文詠唱と言い換えてもいいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-31 23:01:02
23627文字
会話率:12%
【書籍化決定!!】
GA文庫様より5/15に一巻が発売します!!
魔法の名家グレイフィールド家。
長男アルバスは、生まれつき大量の魔力を持ち、魔法の才能に溢れた少年だった。それ故に父から将来を期待されていた。
しかし、十六歳のある日。『女神
の儀』で属性を発現させたアルバス。アルバスが発現させた属性は誰も聞いたことがない、【音属性】であった。
聞いたことない属性に、父や弟、周囲の人達はハズレ属性と呼び、アルバスは父の怒りに触れてしまい、グレイフィールド家を追放されてしまう。ハズレ属性の【音属性】であったが、アルバスが音属性の魔法書と出会った時、音属性がこの世界で唯一魔法を無詠唱で扱える規格外の属性だと判明する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 22:16:13
96069文字
会話率:43%
最近、二重詠唱と呼ばれる、魔法陣を二つ形成して二重に魔法を発動するという異次元の魔術が開発された。
世間が一体となって騒然としている中、平然とそれを使う少女がいた――。
フィアナ・フローレシアというその少女は、幼い頃から体が弱く、
憧れだった魔術も使うことができても、威力は弱かった。
だからこそ、気が付いてしまった。
魔法陣を二重に重ねて魔術を発動すれば良いのではないか、と。
そんなフィアナはある日、大変なことに巻き込まれてしまい……。
※主人公だけが無双する訳ではありません。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-09 07:19:47
29765文字
会話率:35%