ーーー声が聞こえる。
いつからか頭の中に直接響いてくる声が。
ーーー姿が見える。
いつからかこの世に存在するはずがないと思い込んでいたものの姿が。
いつからこうなったか、考える事も無くなって随分経つ。
どうやら人ならざる者の仕
業で命を落としてしまうと、その魂は永遠に救われないらしい。
輪廻転生の理から外れる事になっちまう。
世界はそういう風に出来ているのだと知った。
「神」は人を救わない。
だから俺は「悪魔」に魂を売ったんだ・・。
「悪魔」と「魂の契約」を交わした1人の青年、
名をーカイン・ケーニッヒ。25歳。
「悪魔祓い」を生業とし、「悪魔の力」をもって「魔」を制す。
ー幸せとは何か、正義とは何か。
これはそんな彼の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 03:40:18
302文字
会話率:0%
この世は力が全てだ。
神がこの世に授けた特殊な力を持つ者は
絶対的な力を持ち優遇されていた。
しかし、力を手に入れた者同士の争いは絶えなかった。
神はその光景に嘆き、争う者達を支配出来る強大な力を
この世に授けた。
その力は「光」と「闇
」。
強大な力は反発し、光と闇との争いは長きにわたり続いた。
光は闇との争いの末勝利し、光に敗れた闇の力は絶滅したと思われていた……。
光と闇の争いから数百年後。
1人の男がこの世を修羅にする。
力とは?正義とは?
悪者が主役?のダークバトルファンタジーここに極まれり!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-25 17:48:23
4529文字
会話率:25%
ユラシアン大陸東部に位置する小国アイソル。その姫君である14歳のアナスタシアは今日も平穏な日々に退屈していた。
幼き日に読んだ絵本「勇者のドラゴン退治」に憧れ、父王の目を盗んでは剣術や魔術を学び、自らも勇者になるべく日々を過ごしていた。
あ
る日遂に冒険への情熱を抑えきれなくなったアナスタシアは家出ならぬ城出を敢行する。
冒険を求め旅立ったアナスタシアはやがて世界を左右する大事件に巻き込まれていくことになる。
勇者とは何か?正義とはなにか?アナスタシアは世界を巡り答えを見つけることができるのか。
勇者を目指す姫君、アナスタシアの冒険が始まる……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-19 16:17:38
343482文字
会話率:50%
魔族と人間の争いが続く世界。
勇者バエラルはついに魔王城にやってきた。
しかし、バエラルはわからなくなっていた。
正義とはなんなのか、悪とはなんなのか、自分は何のために戦っているのか……。
魔王と相対した勇者は魔王かた思いもかけない相談を持
ち掛けられる!
「勇者バエラルよ! 私と手を組め! そしてこの世界を我々の物にしようぞ!!」
「え……はぁ!?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 21:09:51
11843文字
会話率:50%
平凡な学園生活を送っていたはずの少年少女たちは、何の因果か様々な思惑や欲望、謀略に翻弄されながらの日々を過ごすことに。
そんな荒波を前にも強く成長してゆく彼ら。正義とは何なのか、命とは何なのか。かれらが行き着く先で出した答えとは……
最終更新:2021-09-02 23:41:54
1190文字
会話率:61%
最初は短編小説にして、「その他」のジャンルに投稿するつもりでした。
しかし、このメッセージはどう考えても詩の方が胸を打つと考え直しました。
真の正義とは、当事者の胸にのみあるものなのです。
最終更新:2021-07-11 10:08:12
293文字
会話率:0%
おまけ+
入りきらなかったページ数 稼ぐ
最終更新:2021-06-06 19:50:09
2238文字
会話率:0%
容姿端麗、文武両道、世間知らずの愛を知らない孤独な少女、玖月美亜。
人を守り、正義の為に力を振るうヒーロー、しかして守ったはずの人には恐れられ、自分の力に苦しむ改造人間フェローシャスこと金井輝也。
愛とは。
力とは。
正義とは。
二人
が出会った時、運命の歯車が回り始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-30 09:00:00
470114文字
会話率:47%
ダークヒーローや仇討ちものを見て、正義とは悪とはなんだろうと考えてました。
キーワード:
最終更新:2021-04-01 01:11:59
604文字
会話率:0%
別サイトでソメヂメスさん主催の「悪の祭典」に参加しました。重めの話です。
「正義という名の盾は便利だわ。悪心に基づいた行動すら、正しく見せる」
その人は、真面目で、誠実で、信念を持つ、とても美しい人でした。
最終更新:2021-03-28 12:52:50
5996文字
会話率:7%
現実世界の問題を人工知能と天才軍師が語り合う。
正義とは、人工知能の命とは。死後の世界に人工知能は行けるのか。
人工知能の犯罪をどう裁くのか、反省後悔するのか、懲役は必要か。
喜怒哀楽を感じ、愛を感じるのか。
神を信じるのか、信じていると証
明できるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 12:00:00
5754文字
会話率:48%
保護対象の動物は殺してはいけない。動物殺しは表の世界では見えない。けれど動物の殺処分や駆除はあるし害虫だって殺します。動物の命はありがたくいただくのに人間の命をいただいてはいけない、家族や仲間は大切にすべきかけがえのない存在である、その理由
とは……。そして人間とそれ以外の線引きとは一体どこにあるんでしょうね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 20:52:43
1771文字
会話率:9%
正義とは何か。
正義のヒーローを夢見るティコ。
そこで1人の老婆に出会い、ティコの正義を否定する。
正義とは一体何なのか。この出会いでティコの考えはどうなるのか。
最終更新:2021-02-14 11:56:51
1066文字
会話率:23%
この世界は四つの国に各一つの都市で構成される狭く小さな世界。魔力が満ち溢れ自然は豊かで気候も安定している。その四つの国はそれぞれ火、水、風、土の魔法における四大元素の特徴が表れた気候、国土を有している。其々の国名もまた四つの属性を冠したもの
だ。その四国は東西南北に分かれていてその中心には鬱蒼と木々が生い茂る森林と遥か昔に飛来した隕石によるクレーターが存在する。
唯一どの国のものでもない土地。そこは『神秘の森』と呼ばれ、立ち入るものは誰もいない。その理由は各国で『天使がいる』、『強力な魔物の住み処である』、『隕石の放つ魔力が有害』、等々、様々な噂話が真しやかに囁かれているからに他ならない。
これから語る物語はそんな狭く小さな世界で正義とは何かという問いを突き詰めようとした真面目でありながらいい加減で粗野な義賊を中心に繰り広げられる、幻想的でありながらひどく人間味溢れる物語。ではどうぞお楽しみあれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-12 21:47:22
9716文字
会話率:45%
童話桃太郎をベースにファンタジー世界の冒険という皮を被せた自称問題作。
辺境の村に住む、英雄譚に憧れる少年『チャペ』の下に、大いなる災厄が降り注ぐ!
村を襲う魔物に、攫われた少女。
果たして、彼は英雄に成り得るのか。
正義とは何か、悪とは
何か。少年は手に入れ、失い、そして学ぶ。
大切な人を取り戻すための冒険が今、始まる!
たまーにライダー要素含めた小ネタ入りなのは御愛嬌。
深夜テンション故に許してくだせぇ。
できるかぎりライトな作風に仕上げたかったつもりですが、
最後は激重仕様となっておりますのでご注意ください。
ちなみに桃太郎要素はガワだけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-09 13:00:00
47128文字
会話率:39%
国民皆に愛されたその国の王はある日突然豹変し、民を虐げ始めた。民達は王に反逆し捕縛した後、処刑を行うに至った。しかし……
一つの国のあっけない滅亡を描いた物語。
最終更新:2020-12-26 19:46:39
2496文字
会話率:30%
マッドサイエンティストの主人公ラーフはさわやかイケメンにして国民的大人気ヒーロー天津雅騎とそれをサポートする仲間たちの追撃を受ける。無人操作型ロボットのヤクモをあやつる八武崎ヒカル。虎の遺伝子構造を持つ銀髪少女横池夏芽。粒子で伸縮可能な大剣
ガンブレードをもつ剣術少女桐生刀華。さらに双剣をもつ元暗殺者の少女アザリン・ラインフォード。半身機械のサイボーグでワイルド系イケメン少年七瀬葉介。彼らは『イザナギ』名乗りを次第にラーフは追い詰めらていく。しかしラーフは彼らの前で余裕な態度をみせながらからかうようにヒーローたちに問いかける。
「正義とはいったいなんだ?」「おまえらはなぜヒーローをやっている?」
そしてラーフは天津雅騎とその仲間たちそして警察や自衛隊を含む全国民に宣言する。
「俺は百万人を救うヒーローよりもたったひとりの願いをかなえる悪魔でありたい」
と全国民の『悪役』としてスタイルを貫いていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 23:29:23
117557文字
会話率:50%
マッドサイエンティストの主人公ラーフはさわやかイケメンにして国民的大人気ヒーロー天津雅騎(あまつまさき)とそれをサポートする仲間たちの追撃を受ける。無人操作型ロボットのヤクモをあやつる八武崎(やぶさき)ヒカル。虎の遺伝子構造を持つ銀髪少女横
(よこ)池(いけ)夏(なつ)芽(め)。粒子で伸縮可能な大剣ガンブレードをもつ剣術少女桐生(きりゅう)刀(とう)華(か)。さらに双剣をもつ元暗殺者の少女アザリン・ラインフォード。半身機械のサイボーグでワイルド系イケメン少年七瀬(ななせ)葉(よう)介(すけ)。彼らは『イザナギ』名乗りを次第にラーフは追い詰めらていく。しかしラーフは彼らの前で余裕な態度をみせながらからかうようにヒーローたちに問いかける。
「正義とはいったいなんだ?」「おまえらはなぜヒーローをやっている?」
そしてラーフは天津雅騎とその仲間たちそして警察や自衛隊を含む全国民に宣言する。
「俺は百万人を救うヒーローよりもたったひとりの願いをかなえる悪魔でありたい」
と全国民の『悪役』としてスタイルを貫いていく。
二人の男が高性能人工知能『九十九(つくも)』によって計画された銀行強盗を成功させ、一人の警備員を殺害してそのまま車で逃走する。
九十九とは九十九(つくも)神(かみ)をモデルに設計した人工知能であり、色々なものに内蔵されることによって強化学習を行うという性能もあるがもう一方の性能として自らの存在を消さないため、生きるためにプログラムを自立的に変えていくプログラムだった。
九十九の案内で人気のないロボット工場へと逃げのびた二人の計画はうまくいっていたが九十九の思惑で突如工場内のロボットが襲い掛かり、二人は殺害される。
しかし犯人のひとり瀬浪は死んでおらず、姿が謎の仮面の男へと変貌した。
仮面を被った科学者『笑い(ラーフ)』はコンピュータープログラムの最先端で自立的に思考を行い、成長する人工知能『九十九(つくも)』。そのデータを手に入れようとしていた。
そしてラーフは暴走した九十九のロボットを破壊して逃げようとデータ移行しようとするデータに罠を使って収集した。
ひと仕事を終えてデータを持ち帰ろうとするラーフの前に大勢の自衛隊と警察、そして報道陣を従えた天津雅騎(あまつまさき)という少年が現れる。とを知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-18 23:16:09
121941文字
会話率:50%
IQ160の碧眼白髪の美青年、牧瀬哲也は、世界四か国で4人の女性を食べ殺した。
その女性の中には、犯罪心理分析官である井之上静香の妹、井之上春香が混ざっていた。
だが、恐ろしいことに、牧瀬は4人の女性被害者全員から食人の同意契約書のサインを
貰っていたのだ。そして、牧瀬は井之上に彼女の犯罪心理捜査を受け入れる条件として、彼女に結婚を迫った。
愛とは何か。正義とは何か。人生とは何か。
現代の日本を舞台とした、獄中プロポーズから始まる奇妙な二人の恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-30 22:36:41
32352文字
会話率:54%
聖女の称号を与えられたマリア・ルトウィック公爵令嬢が婚約者として指名したキリト・ローレンツ公爵令息から婚約破棄を求められ断罪された。
マリアが無意識に犯した罪が暴かれ、聖女の仮面を剥がされる。
平等と平和を説きながら、自身は与えられる物を
当然のように享受していた。
その大きな罪をと過去の罪により全てを失う聖女と断罪したことで愛する者を取り戻した英雄
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-08 00:00:00
11431文字
会話率:25%
正義漢である出島勇は、親友に殺される。その後悔と後悔をせぬよう私利を優先しようという思いを胸に異世界へと向かう。だがその先でも、前世の正義は揺るぎはなかった。正義とは何かを問う異世界ファンタジー
最終更新:2020-09-05 22:36:58
4747文字
会話率:20%