騎士団の部隊に新隊長が就任する。副隊長という中間管理職ゆえに胃薬が手放せなくなった私としては、次の隊長こそは部下に優しい人であって欲しいと希望が募るも、やってきたのは眼も眩むような美女。…の皮を被った野獣だった!
それだけでも胃が痛いの
に、王宮の陰謀を暴くとか冗談ですよね?さらには新隊長が騎士団イチの変わり者に恋をして!?
いやいや、勘弁して下さいよ新隊長!ツンツンモジモジしてないで!ちゃんと仕事をして下さいッ!!
//ヒロインFワード連発につきR15。月1、2回の超鈍足更新予定//
2016.08.16 試験勉強のため約3ヶ月更新停滞します。待って下さっている方、いつも本当にありがとうございます。そしてすみません!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-09 10:06:40
88215文字
会話率:58%
銀河諸種族連合に属する発掘調査部隊は、古戦場で宇宙海賊の襲撃を受ける。
部隊の副隊長であるもふもふ族のコモフは、逃げ込んだ洞窟で伝説の戦闘生命体"禍の角"を発見し……
最終更新:2016-06-24 22:27:12
15079文字
会話率:19%
リアナカリエ・アランシア、25歳。
エルメリス王国有数の名門、アランシア侯爵家令嬢だ。ただし、国内で"落ちこぼれ"と名高い第二王子近衛隊副隊長。そんな、ダメダメ王子と近衛隊に留学命令が下された!しかもなんと、留学先は西の
大国・ハルスィーカ。その上私が「ハルスィーカ公女」だって?!
やる気なし良いところなし顔は無駄に良しの王子様(主人)とグダグダ近衛隊、ついでに世界の創造主・星霊王まで連れて大騒ぎ。ハルスィーカの王立学院で勉強することになったけど、なんだか怪事件が頻発するし、上級生のハルスィーカ王子には気に入られた(?)みたいだし、一説では私が命を狙われてるって………どういうことよ?!せっかくだからまとめて解決してやります!
勝ち気な公女と落ちこぼれ王子と近衛隊の成長物語………の、はず。
ファンタジーあり、学園要素あり、恋愛あり(ただしごくわずか)、ミステリーありなコメディーです☆
駄文ですがお許しください。感想コメント、大歓迎ですm(__)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-29 17:00:00
19808文字
会話率:53%
とある王国のとある商団の護衛隊長である少女と副隊長の年下少年との恋と戦いのお話……
最終更新:2016-02-08 00:08:12
1217文字
会話率:0%
盗賊に襲われ、森で行き倒れしそうになった少年、カラム=マーソンは、偶然通りかかった「便利屋」を名乗る魔法使いたちによって命を救われる。
何故だかすっぽりと記憶が抜け落ち、行く当てのないカラムを手元に置いてくれるという「便利屋」の隊長・ヒ
ューイ=ノートン。彼らは困っている人々の願いを叶える為の旅をしているという。自由奔放な隊長に巻き込まれた、気苦労の絶えない副隊長・エドガー=マイルズ。寡黙で甘党な紅一点・アルマ=ベネット。柔らかな微笑みの絶えない、「便利屋」の家事全般担当・サイラス=オルコット。
個性豊かな面々に囲まれながら、拾って貰った恩を返すため、オレは今日も”魔法使いの弟子”として精一杯働きますッ!!
「便利屋」の一員として世界を旅する内に知る”魔女”の存在。
・・・・・・そして、魔法使いたちにはそれぞれ秘密があるようで・・・!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 16:40:50
2484文字
会話率:31%
西暦二八三○年。
地球は大気圏外から飛来した〈スイドラ〉と呼ばれる植物によって支配された。
すべての大地がジャングルと化し、わずかに生き残った人類は、地下シェルターに身を隠し日々をしのいでいた。
しかし人類は完全に屈したわけではなかった。
再び生存圏を取り戻すため地上に〈観測基地〉を設立し、反撃の機会をうかがっていたのだ。
日本の〈観測基地〉で副隊長を務める雨木竹蔵は、ジャングルでバッテリー回収の最中に、救難信号を受ける。
現場に到着した雨木が見つけたのは、相手は植物に襲撃に会う、ツノの生えた少女だった。
この出会いにより人類は、新たな戦いに身を投じることとなった。
生き残るのは人か植物か。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-23 22:00:00
71376文字
会話率:19%
2008年1月、東京・高円寺で発生したビジネスホテル火災。現場に臨場した杉並第三消防署特別救助隊は出火元の九階に突入して宿泊客の救助作業を行うが、その最中に隊長の蒲生晴孝が殉職する。だが、副隊長の南田芳和はベテラン救助隊員だった蒲生のあま
りに不自然な死に納得せず、彼の死の真相を明らかにするように品川の私立探偵・榊原恵一に依頼をする。依頼を受けた榊原はさっそく調査を開始するが、やがて蒲生の死に殺人の疑惑が浮かび上がってくる……。犯人が猛火に包まれた火災現場で消防士を殺害する動機とは何なのか? あまりにも異常な現場で起こった事件の真相に、名探偵・榊原恵一が挑む。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-21 00:03:51
92895文字
会話率:67%
ある国の騎士団で1つの隊で副隊長を任されているジオの隊長に関する苦労について。『不確』と同じ世界観です。
最終更新:2015-08-02 18:39:55
6414文字
会話率:54%
とある街の警備隊の副隊長 シン・メイザー
そんな彼が突然長期休暇を言い渡される。
さてさて、そんな彼が長期休暇で、ほかの街にお出かけする話です。
最終更新:2015-08-02 17:48:34
505文字
会話率:27%
広大な領土と強大な軍隊を持ち、大陸一の影響力を持つ帝国。豊富な資源と高度な技術をもって、帝国と対等に渡り合う王国。
今、このへリア大陸においてこの二国が大陸統一を目指し鎬を削っていた。もちろん、統一を目指しているのはこの二国だけではない。
卓越した身体能力を持ち、強固な統制を持つ獣人達の獣国。多種多様な異種族が一つの国として立ち上げた連合国。険しい山々の奥地にあり数こそ少ないものの個々が圧倒的な力を持つ龍国。それに加え魔国や妖国、霊国などなど…そのどれもが虎視眈々と機会を探っていた。
さて、まさに一触即発の雰囲気を漂わせる大陸に、とある小さな小国があった。それは本来であれば他国に即座に占領されてもおかしくなく、それこそ近くに領土を構える帝国にとっては吹けば飛ぶような存在だろう。
しかし、その国は不思議なことに小国であり続けた。
それはなぜか?
それは、小国、リリガルド王国が誇る騎士団が故に。名もあまり知らていない騎士団であるが、その実力は長い年月を帝国をはじめとする多くの国々からの侵略を防ぎ切っていることを考えれば、言う必要もないだろう。
しかし、小国は他国にとって取るに足らない小領地とそれに見合わない被害によって半ば忘れられてしまった。
それは寂しい。
リリガルド王国騎士団第四番隊副隊長サリナ・レガロはそう考える。
みんなに思い出してもらうにはどうすればいいのだろう。
そうだ、統一をしよう。
これはそんな簡単な考えで大陸統一を目指した、副隊長がひたすらすごいお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-05 20:30:37
6209文字
会話率:47%
タエーナシアは狸獣人の外務省の文官。
今日も甘友な後輩たちと社員食堂で甘味を楽しんでる。
それを意地悪な近衛騎士副隊長な同期な狐獣人が邪魔をする平和な毎日に隣国から留学にきた姫君のせいで暗雲立ち込める?
私は甘いもんを食べてれば幸せだもん
。
タエーナシアの幸せな甘味生活は保てるのでしょうか?
短編小説
チミっ子ドジワンコひろいんは今日もコケる。
ちみっこ悪モフ令嬢はスカートだと転ぶ。
の続編です単独でも読めます。
乙女ゲーよくわからずすみません(泣)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 16:11:03
8804文字
会話率:41%
恩恵(おんけい)と呼ばれる力を授かっていた少年。少年の恩恵の力が覚醒したとき、ある半島のほぼすべてが吹き飛んだ。そして残ったのは少年だけ。
そんなトラウマを抱えつつ少年は成長し、王国警備隊の副隊長となる。しかし、少年にはある重大な弱点が……
。
そんな少年と女騎士が出会い、そしてある陰謀に巻き込まれていく。
二人が織りなすどたばたファンタジーバトルストーリー。よかったら、見てやってください。
第六回 ネット小説大賞 一次選考通過作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-03 20:00:00
96737文字
会話率:53%
死者の魂が花として咲く島、花葬島。
歌うことで、そこに恵みの雨をもたらす少女は、歌巫女と呼ばれている。
アンク・フィンス16歳。飛べない翼を引きずり回す風見鶏のような、冴えない貧乳少女。
彼女が仕えるのは、清く正しく優しくない赤の歌巫女、
クリストローゼ・エーランサー。
巨乳の護衛隊長とそんな彼女に恋するオッサン副隊長。
鬼畜な牛乳屋さんとヘタレバイト少年。
ヘラヘラ笑うイケメン舞台屋とガチ百合お嬢様。
そして、自ら凄腕の情報屋を名乗るウザい覆面作家。
曲者ぞろいのメンツに振り回されながら、己の目的と誰にも言えない秘密のため、今日もアンク・フィンスは戦わない。
そして、衝劇の幕が上がる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 14:21:52
201327文字
会話率:29%
前回の続き的な何か。本人の知らない所で美化される副隊長。
誰得?私得。
最終更新:2014-10-23 00:47:16
1273文字
会話率:19%
あの男が、妻にした女が「エル」ではないと気づいたという。で、本物の「エル」を探しているらしい。でも、エラルカさんを間違えて、エラルカさんをずっと悲しませていた奴になんて渡すわけないだろう? 大体もう、エラルカさんは俺の物だし。
『所詮、現実
はこんなもの』、『副隊長は隊長を愛しすぎている』、『エル姉が幸せだと私は嬉しい』、『魔法が解けた。そして私は』の続き。バル視点折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-09 00:00:00
2827文字
会話率:9%
私の名はエルナ。記憶喪失な中で、昔約束をしてくれた男の子が私を見つけてくれた。そして、私はロウト様と結婚した。今、私は幸せ。
―――幸せな私の、昔を知るという少女があらわれた。
『所詮、現実はこんなもの』、『副隊長は隊長を愛しすぎている』
、『エル姉が幸せだと私は嬉しい』のエルナ目線。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-31 00:00:00
5773文字
会話率:23%
孤児院育ちの私は、孤児院が財政難でなくなってから商家に引き取られた。十七歳にして商家を仕切っている私には誰にも言えない一つの秘密があった。それは、前世の記憶があったこと。前世で仕事に生きた私は、現世でも仕事に生きている。そんな私の元に孤児院
で一緒に育った姉(血のつながりはない)――――エル姉からの手紙が届いた。
※『所詮、現実はこんなもの』、『副隊長は隊長を愛しすぎている』のウタの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-22 01:17:40
10873文字
会話率:5%
この恋は叶わなくてもいい。
だって、あなたがいたから私は救われた。
魔法師団、副団長を勤めるジーナハース。彼女に熱烈な好意を寄せられる守護騎士団、副隊長、シリウス。
二人には、共通の敵がいた。
ジーナハースは家族を。
シリウスは婚約者を。
古代からの生き物、竜に殺された彼等。
心に傷を抱えながら生きていく二人の物語。
私は恋よりも復讐の為に生きていく。
だから、どうかあなたは笑っていて――・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-02 22:32:10
701文字
会話率:32%
周囲を険しい山々に囲まれながらも、軍事国家として周辺諸国に名を馳せているヴォルム皇国には、恐れているモノが一つだけ存在していた。
それは、人と違う強靭な身体を持ち、死ぬその寸前まで人間を食らうことを諦めない人外の生き物。人々はその一族を&q
uot;鬼"と名付けた。
そして、それから何年もの時が流れたヴォルム暦683年。
鬼を狩る者として存在している皇国軍・第八中隊副隊長補佐であるフィアールカ=オルバ=エーデルシュタイン(通称フィア)は、一つの事件によって国をかけた大事件へと足を踏み入れてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 17:42:41
31213文字
会話率:40%
あらすじ……つい数年前まで植民地となっていた小さな小国が乱立している、ここイーミラ半島。その中央部に位置するクーリ王国、東部第三支部には、二十五歳という異例の若さで第七戦闘部隊隊長にのぼりつめた一人の青年と、彼をずっと支えてきた副隊長の女性
がいた。現在は一時的に各国の勢力が拮抗し、睨み合いの状態が続いていた。戦闘部隊としての仕事がない為、他部隊の書類雑務を手伝っていた二人の元に参謀からの隊長の呼び出しがかかる。そこで聞かされたのは、以前からいがみ合いが続いていた北国、チャスオ帝国の兵士が少数、国境であるヤシハ山脈を超えてきたという内容だった。だが事はそう単純でもないらしい。
戦うのは、国のためにか。それとも。
(※字数制限をしていた為、中途半端に終わっています。申し訳ございません。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-27 08:00:00
22002文字
会話率:44%
地球であり地球でない帝都・パルソナス。
主人公は歓楽街第21区でキャバクラの黒服として働いている早神未来21才。
ある日、店に帝都警備隊がとある事件の捜査で踏み込んでくるが、警備隊の副隊長、咲羽久美は早神の義理の妹で……?
なんの特殊能力
も持ってないけど、度胸とハッタリは人一倍。
なんでもありのこの世界、賢い奴が生き残る。
白が黒に黒が白に、話術と嘘が物を言う。
自分が良ければすべて良し。
この主人公―クズにつき……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-21 22:45:32
896文字
会話率:36%
「なんか気に入ったから拾った。」
記憶喪失の少年を気まぐれに拾ったのはとんでもない横暴隊長だった…!
なんだかんだと振り回されながら日々がんばっている僕とそんなの知ったこっちゃないと暴れ回る少女と周りの人たちの物語。
最終更新:2014-07-10 22:00:00
23543文字
会話率:44%