今週と来週、連載中の『(元)禁書庫~』を投稿できないため、趣味でちょっと書いていた小説を短編化して投稿させていただきます。
いつも『(元)禁書庫~』を読んでくださっている読者の皆さん、本当に申し訳ございません_(._.)_
異世界ファンタ
ジーではないので、読者の皆さんの感性に合うかどうか不安ですが……6000字弱なので、気楽にお読み下せぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 22:43:05
4936文字
会話率:20%
帝都の禁書庫で働いていた俺、上司に禁書庫全焼の罪を擦り付けられ国外追放、弱小国家に亡命して魔法使いになったけど禁書の内容は全部覚えてるし魔力もめっちゃあるんで俺TUEEE&ざまぁしますの連載版です!
最終更新:2018-11-11 14:18:02
91616文字
会話率:29%
正直、タイトル通りで何も書くことがない……。
連載版では、魔法使いとして冒険者しつつ、なんやかんやで王様(弱小国家)の頼みを聞いたり、富国強兵しようかなと思っております。
あ、ザマァもちゃんとしやす。
最終更新:2018-08-03 20:24:07
6845文字
会話率:15%
世界の何処かにあると言われる“全知の書庫”。
そこではこの世界の全ての本が閲覧可能で、あらゆる知識を得ることができるらしい。
例えばそれは、誰かの日記の中身から、封印された禁書の中身まで、どんなことであろうとも。
※平たく言うと“俺の考
えた最高の異世界”の設定を誰かが記した本風に垂れ流していくだけの作品です。
ストーリーのスの字もありません。
いずれこの設定を使って小説を書くかもしれませんが今は未定です。
素人の初投稿処女作なので肩の力を抜いてお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 23:51:18
12000文字
会話率:1%
私は文芸が死に続け、殺され続ける世界で「読書士」として生きることを選んだ。
カクヨムやアルファポリスにも投稿します。
最終更新:2018-11-01 20:13:03
4860文字
会話率:30%
タイトル通りの話ですが、興味のある方はぜひ。
自分でもバカなことを書いたと思っています。
ですが、本気で考え、本気で自分一人で議論したのは本当です。
この思いが少しでも届いてくれたなと思います。
……いや、マジで何言ってんだろ?
最終更新:2018-06-17 18:05:44
6070文字
会話率:0%
両親のスパイ容疑による死刑判決をきっかけに、北朝鮮から脱北した舞踏家のミキ。上海で父親の親友である日本外務省官僚の平野哲(さとる)と再会し、平野の養女となりニッポンのコンクリートジャングルへと足を踏み入れる。
一方、中国で無戸籍だった健
ちゃんは巨万の富を得た兄弟によって都市戸籍を得て外科医になるも、臓器移植に手を染めることになって、やむなく外科医を辞め、平野哲の協力を得て売れっ子作家に転身。
七夕の日、平野哲の紹介でミキと会い意気投合し、上海の夜を楽しむ。
だが、発禁書を出した彼は公安から逃れるべく早朝にタイへ逃亡。2人はニッポンへ亡命した暁には「七夕の夜、2人で満天の星を見よう」と約束する。
1年半後、健ちゃんは平野哲のお陰で日本へ亡命を果たし、愛知県で鳶職に就いた。ミキが日本へ亡命する半年前のことだった。
約束の7月7日が2人に訪れるが、“時差”があってすれ違う。
それを知った平野の妻・洋子は2人の仲を取り持ち、2人は晴れて結婚へ。
その後、ミキ夫妻は児童養護施設にいたビルマ人亡命者の少女と出会う。
少女は両親を交通事故で亡くし、失語症に加えて歩行困難で車椅子に乗り、孤独だった。
そんな少女の心を開かせたのは同じ亡命者のミキ夫婦だった。
少女はやがて言葉を取り戻し、ナナという名でミキ夫婦の養女となる。
家族となった3人はささやかながら幸せな家庭を築いていく。それが結実したのが1年後の大阪マラソン。3人一緒に完走した刹那、ナナのトラウマは解き放たれ、車椅子から立ち上がって歩き出す。
その夜、ドンチャン騒ぎの3人の前に現れたのは隣に引っ越してきた水田豊部長刑事。夜にやかましいと難癖を付けたかと思えば「何かあったら連絡を」と名刺を置いていった。ミキはその男が刑事だと知り、驚愕。夫には直隠しにする。
水田はこの亡命家族を救う監視要員として政府から派遣されたのだ。その妻は霊媒師のアザミン。
それから半年後、桜満開の奈良県吉野でジョギング中の平野哲が凶弾に倒れる。その前日にはミキたち家族と楽しく過ごしていたのに…。奈落の底に落とされた亡命家族。そんなミキのお腹に新しい生命が宿り、家族に笑みが戻る。
しかし、ミキが出産した直後に初恋の相手で塙光男と名乗る北朝鮮のスパイがミキを誘拐。ミキが目覚めた場所は塙が市長を務める新潟県大合併市だった…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 19:00:00
148710文字
会話率:37%
異世界の中学校の歴史の教科書はこんな感じかなと思って書きました。
一応、リアルの歴史を参考にしてはいますが基本は適当に考えてます。
本文中によくわからない国とかしまがたくさん出てきますが地図は載せていません、難しくなってきたら載せようと
思いますが、文章を読んで自分で地図を書き動きを探るのも面白いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-09 23:36:46
7401文字
会話率:16%
神木月夜が魔導士になるために学園で数々のライバルと戦っていく話です
最終更新:2017-10-30 21:44:03
1787文字
会話率:55%
中央に巨大な湖を有する環状島コンクリー
思いやりに溢れた傭兵、復讐に囚われた剣士、闇を取り込んだ魔道士
消えた騎士の意思、消えた令嬢の愛、消えた禁書の行方
眼に見えているもの、眼に見えていないもの
大陸から遠く離れた島で起こる、歴史の一幕
※後に大幅な修正等あるかもしれません、ないかもしれません。週1回ぐらいのペースで更新できたらいいな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-29 17:26:05
3182文字
会話率:8%
ここは、本に溢れる図書の国。学術書の禁書地区で働くコンの元に、一冊の本を求めた知り合いがやってきた。
最終更新:2017-04-15 23:41:23
3414文字
会話率:40%
薬剤師国試浪人兼卒業延期生の「嘆きのマダオ」。
高田馬場13時ホールのメディセレスクールの4階踊り場でいつも通り泣きながらカップ麺を啜る。
13時13分13秒。
過去に囚われたマダオに薬神より名前を奪われ試練が与えられる。
マダオは時空
を超えて新選組13番組みの薬売り見習いとして生きる事になった。
歳三の腹違いの兄弟、土方家の妾の子である大将(ヒロマサ)は蘭方薬種商人、長崎屋の小林玄米の養子になっていた。
土方家の家伝薬「石田散薬」のレシピを盗み出し恨みをもつ土方家を潰そうと目論んだが、
皮肉な事に土方を目の敵にする攘夷志士の襲撃により瀕死の重傷を負って死んだ。
マダオはその場に居合わせ、土方家の断絶を約束して小林大将として生きる事となった。
新選組の隊員の体調管理は勿論の事、庶民の病を治す薬屋として金欠気味の新選組の金銭面を支える13番組み。
新選組ではその時、
浮かれて遊郭通いをしていた隊員からインキンタムシが大流行。
幕府にバレたら新選組全員処刑か!?
果たしてマダオはこの窮地を乗り切り名前を思い出し元の世界に戻れるのか?
門外不出の禁書「薬剤師国家試験の参考書」だけを武器に新選組でマダオは病と戦う。
頑張れマダオ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 10:16:50
3328文字
会話率:12%
突如、禁書図書館と称する場所へ引き込まれた葛城静谷は、膨大な禁書から一冊を選ぶこととなった。支配人であるジョーカーは、禁書を持った人間同士で戦うことになると、静谷に述べる。
果たして静谷は生き残り、勝利者のみが与えられる”願い”を手にする
ことが出来るのだろうか?
※この作品はカクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-04 13:18:02
33861文字
会話率:42%
人気の乙女ゲームと同じ世界で悪役令嬢としての役割を持っていたリリアーナ・オリエントへ転生してしまう。
だが、リリアーナ・オリエントに転生してしまった乙女ゲームが大好きな大学生はシナリオ通りに進んでしまうと、破滅してしまうのを知っていた。どの
ルートを選んでも、必ず破滅してしまう。それが嫌で、シナリオ通りに行かない様にと動いていたらーーーー魔王になって、反対に破滅させることを目指すことになっていた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 09:36:17
114331文字
会話率:64%
みなさんの世界はどんな神話で溢れていますか?
大きな船と海の話。
妖怪の類の話。
様々な神の世界の話。
物などに宿る話。
666の軍勢で滅ぼす話。
7日で棄てる話。
999年の復活と9日間の話。
色々あるでしょうが、そんな大きな話は
なくこの世界は二人の神によって作られ、
’禁書’と言われる神の書いた本もある壮大な展開を繰り広げます
がしかし、それもたったの’1日’で終わるのです。
これは創った神の1日とその後の世界の話......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-01 00:00:00
331文字
会話率:28%
中学校で引きこもり、高校から復帰を果たそうとした雁河煌(カリガワコウ)は、異世界転移という驚異的な社会復帰をする。
転移したのは竜と蒸気と魔法の世界。神様の手違いというわけでも、何かのご褒美というわけでもないただの転生には、一斉の特典
が無い。無能力・無魔力・無特技の三拍子に加えて、精神的に強靭なわけでもなく、ただの高校生のままだった。
言葉は通じず、文化も違う。そんな世界で戸惑うコウはカンナと名乗る一人の少女に出会う。何故だか日本語がわかる彼女は准貴族である魔法士であった。
とある貴族が起こしたひょんな事件をきっかけにその少女の出生に関わる謎を追いはじめる。しかし、それの陰には国一つどころか、世界のパワーバランスを狂わしかねない国家ぐるみの陰謀があった。
各話3,000~5,000文字を目安に更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-28 23:02:04
32211文字
会話率:37%
天界と地界と二つの世界のすき間にひっそりと佇むアリーツワの森。三つの世界は長年奇妙にバランスを保っていたが、一冊の書がきっかけでバランスが崩れはじめた。天の女王は統べるべき理を無くし、賢者は世界の不条理を嘆き、そして森長は独り、憂いを深くす
る。
本格ファンタジー、ここに始動!
天の女王は朝の散歩でご機嫌になり、賢者は茶飲み友達がいなくて嘆き、そして森長は届いた式典への強制召集に顔をしかめた。
……本格ファンタジーを目指して迷走中。
※ 10年以上前の作品が出てきたので、改稿しながらそっとアップしてみます。
※ 毎日更新します(朝8時更新予定です)←しばらく不定期更新になります。
※ 2016/02/20第一部完結しました!
※ 第一部「忌み人の名と四冊の禁書」として章立てし、タイトル『アリーツワの森』からサブタイトルを消しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-24 08:00:00
115206文字
会話率:46%
不定期更新、完結を目指します。
少年は薄暗い書庫で目が覚めた。何故ここにいるかもわからずもがきながらそこで出会った《人ならざるもの》と友好関係を持ちそこを出る。彼は異世界にいた。そして帰るために神の使者となる。
最終更新:2016-02-26 00:14:46
6508文字
会話率:21%
アーカムに住むミスカトニック大学生、セドリック。ある日、ポストに「ネクロノミコン」が入っていた事をきっかけに冒険の旅に出ることを決意する。
※オリジナルの邪神、書物、道具等が登場します。本来の設定とは異なったりします。(ネクロノミコンが図
書館に無いなど)&ときどき生々しい描写がありますのでご注意ください。
※不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-25 16:38:54
1176文字
会話率:31%
外宇宙へ向かう、少年達を乗せた船。
火星での砂漠の探査。
木星での友達との自由時間。
謎の禁書。
最終更新:2016-02-25 04:58:12
8214文字
会話率:13%
この短編は八神愛梨の禁書目録であり、愛梨ちゃんの忘れたい想い出話です。何時もぐぬぬと悔しがる伊達さんと無表情の可愛げのない私との日常の一コマです。少々マニアック(下品)な表現もありますのでお気をつけ下さいませ!
最終更新:2015-12-10 21:19:42
3353文字
会話率:17%
語学や書物に精通する若き天才、柳瞬。ある日、彼が手に入れたのは異界を引き寄せると言われる禁書の内の一巻だった。
禁書の解読を進める中、書の持つ力を知る柳瞬。それは異界の王の器になるということだったが、村の祭りで幼なじみの少女・真依が生贄にな
ることを知り、力を使ってしまう。
真依を連れ去った化け物と禁書の力のせいで村は滅び、柳瞬には禁書により不死の呪いがかけられた。
真依を救い、自分の魂を呪いから解放するために柳瞬は長い旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-23 21:30:38
13866文字
会話率:41%