舞台はサイバーと戦国文化の入り混じる現代。
かつて、12の大名が争いに疲れ天に願った。
「こんなに辛く、悲しい事ばかりの戦乱を終わらせておくれ」、と。
天はその願いを聞き入れた。
引き換えに陽の光を奪い
12の「欠片」にして各大名へ渡
した。
戦乱の世は終わりを告げ、常闇の争いのない平和な夢のような世が今も続いている。
主人公は現代を生きる雑賀衆の末裔。
無気力であり、ボーッと生きている。
好きなものはハニーチーズナンで、嫌いなものはスポーツ観戦。
そんな至って普通の女の子。
生まれてから見たことがない陽の光に憧れる。
ある日A◯azonで彼女へ差出人不明の銃が届く。
その銃を手に取ると、途端に無気力から一転
快活な性格となる。
そして、各地の大名と戦い「陽の欠片」を集め
陽の光を世に戻す事を決意する。
「この世界は夜が明けない。忍びは潜み疲れて潜むのもやめて跋扈し、戦火の火は常に燃え盛る。が、それはそれとしてネオン街も光るのをやめないし、コンビニは24時間空いている。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-30 17:15:00
7006文字
会話率:39%
『パパ、ママ……、どうか生きていて欲しい……』
彼女の切なる祈りが響いた。
そして異郷の青年は彼女と共に旅に出る――。
西暦2112年、ヨーロッパ。
見た目は女性である“青年”クシード・シュラクスは、突然、異世界へ迷い込んだ
。そこで、クシードは遠く離れた故郷へ帰るために、護衛を探している女性と出会う。
彼女の故郷は、遠く離れた西の都市オウレ。ここは突如として復活した魔神と、その軍勢による戦いの最前線となっていた。
戦火の中、彼女は東の都市へ疎開するが、ある日を境に両親からの便りが途絶えてしまう。胸が張り裂けそうな日々に彼女は帰省を考えるも、極度の人見知りが邪魔をしていた……。
そんな時、彼女はクシードと思いがけない出会いを果たす。勇気を振り絞り、彼に護衛を依頼して形見の銃を託した。
クシードは、彼女の覚悟に戸惑いつつ銃を受け取るが、異世界での戦闘は武器以外に、魔法も駆使しなければならない。頼れるスキルは、持ち前の知恵と経験のみ。他に必要なものは全て現地調達だ――。
彼らが命を懸けて征く旅路の果てに待つもの……。
これは、与えられた環境でスキルを駆使しながら、命を懸ける覚悟を決めた彼女と、その護衛人クシードが歩む帰省の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-23 22:03:39
129302文字
会話率:33%
太平洋戦争末期の神島では、大日日本軍とアメリカ軍が泥沼の地上戦を戦っていた。戦場を生き延びた北川たちは、避難場所として自然豪を発見する。しかし、そこには戦火を逃れてきた住民がいた。豪の暗闇の中で悲鳴があがる。
戦争とミステリを掛け合わせた
試みの作品です。
この物語はフィクションです。史実をもとにした部分もありますが、登場人物や舞台は全くの架空です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-13 08:24:52
7741文字
会話率:42%
ケイオス・クリスタルの力で魔法と信仰を撃ち払う大帝国フレイティア・エフィアの皇帝、最後の暴君と呼ばれた男、ギルベルト13世
神々を根絶するために数多の戦火を撒き散らし、やがて美少女勇者ミライヴィアに倒された彼は二千年の後に転生し、月の御子ー
ールナディアとして新たな生を得た。
転生の謎、衰退した文明、砕かれた世界。知りたいこと、嘆いたいことは多い。
異世界から召喚された謎の巨大ロボットとの遭遇をきっかけに、彼は...彼女は動いた。
帝国がないなら、再び立て直せばいい!
TS力補給したいけど自分好みの子がみんな完結したため、勝手に自分で書いたと思った
この物語はご都合神もRPGぽいシステムはないややリアル系(?)、時に厳粛けど大体気楽でいく感じのやや真面目な異世界物語
まだまだ処女作なのでご指摘よろしく
この小説はカクヨム、ハーメルンにも投稿します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 15:51:17
37912文字
会話率:33%
戦争の抑止力となっていた〈薬の国〉の英雄が死んだ。かつて罪を犯した老兵ゲルグは、英雄を生き返らせる為、自らの命と引き換えに死んだ生物を生き返らせる能力をもつ種族、授命族《ヴィルデ》を敵国〈命の国〉から盗み出した。ゲルグは盗み出した授命族《ヴ
ィルデ》の少女にレーテーと名付け、〈薬の国〉に帰還する旅を始めた。だが授命族《ヴィルデ》を取り戻す為、王の直属部隊レナトゥスが彼らを追う……。
逃走劇の中、ゲルグは無垢なる少女レーテーを、生かしてやりたいと考える。だが彼女が死なねば国は戦火に晒される。
異形の種族が跋扈し、剣と魔法がぶつかる世界で、老兵ゲルグの下した決断とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 23:49:10
87733文字
会話率:47%
大陸中を覆った戦火に見舞われ、若干三歳で天涯孤独となった少女ジョゼ。
それから十数年後、ヴィエルジェ島の香水店「ルール・ブルー」の調香師となった彼女は、忙しい毎日を送っていた。
年に一度の花祭り、今年の「女王」に選ばれた伯爵令嬢のお求めは
、ちょっぴり不思議な魔法の香り。
可愛らしいお姫様の恋を応援しようと快諾したジョゼだったが、少女の惨殺死体を見つけてしまったことから、事件に巻き込まれていく。
祭りと香りと殺人事件、ついでに概ね悪魔のファンタジー。
* * *
こちらはカクヨムに掲載した作品を改稿したものです。
本文完結済。毎日1章ずつ更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-02 20:00:00
102083文字
会話率:50%
人類が宇宙に移り住んで五百年余りが過ぎたころ、防衛技術の発展により銃火器と兵器は軒並み使えなくなってしまい、戦争は剣や槍をつかった白兵戦に戻っていた。帝星マリアーテのレイラ・ハインリッヒは天賦の剣才を持ち、若くして六人いる「剣聖」の一人と
して皇帝マリアーテ四世の命を受け、戦火に身を投じていた。
しかしある日、マリアーテ四世が崩御してしまう。彼の正統な後継は王子のケヴィンだけだったが彼はまだ三歳だった。
これを好機と、次々に反乱を起こす属国星の鎮圧に向かったレイラだったが、彼女はそこでアンドロイドの少女に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 19:32:32
9612文字
会話率:56%
「僕は2か月後に死ぬ。そして君はその2日後、僕に殺されるんだよ」//
国境の修道院に母親と共に捨てられた、王の妾の子――王女・ヴィオレッタ。
彼女は母親が病で臥せってからは、一人で写字塔に閉じ込められるような毎日を送り、写本技師として
一生を終える覚悟をしていた。
そんなヴィオレッタの元に、近づく戦火のために修道院周辺を警護することになったという、美貌の神殿騎士が現れる。
彼は修道院に大金を積んで彼女を技師として指名し、「迫る戦いの前に、免罪符ならぬ免罪書を書いて欲しい」と依頼する。
ヴィオレッタは仕事として告解される罪を綴っていくが、偽名を使う彼が語る罪である過去は、自身と交錯していたことを知る。
そして彼の目的には、修道院の調査と、何よりヴィオレッタに自由を与えることが含まれているとも。
やがて免罪書の制作が終わりに近づいたとき、戦火が修道院に忍び寄り……。
この作品はカクヨムにも掲載しています。
お題「『君を逃がさない』系ヒーロー」で書きました中編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 07:24:44
59842文字
会話率:40%
大昔、王国にまだ戦火が灯っていた頃、大聖女として生きていた1人の少女が、何百年も後の其の国で貴族となり、我が身惜しさに自分を見捨てた憎き王子、そして同じ血を引く王族への復讐が記憶の覚醒と共に幕を開ける。
復讐を終えた先で彼女を待ち構えるのは
地獄の炎か、はたまた天使の微笑みか...
人によってはバットエンドにもハッピーエンドにも捉えられる作品です。
全然スパっと人死にます。文字なのであんまり支障ないかとも思ってますが全然死にます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-01 00:00:00
12666文字
会話率:9%
2105年。その日、世界中に衝撃が走った。
15年後、銀河の中心から地球に向かって、隕石群が飛来する。しかも、その数は1000を超えると。
この揺るぎない事実を突きつけられた人類の対応は速かった。すぐさま地球政府が結成され、打開策が検
討された。3日間にわたる協議の末、地球政府が下した決断は、【ワームホールを製作し、星ごと移動する】という物だった。
計画の全容はこうだ。
8年前に、完成したばかりのワームホールを地球ごと覆えるサイズまで巨大化し、【くじら座タウ星】のそばに超遠距離移動。
隕石群が太陽系を通り抜けるまでの半年間は、そこに滞在し、隕石群が通り抜けた後、再度ワームホールを使って、地球圏に帰ってくる。
馬鹿げた希望だった。だが、人類に選択肢は無かった。第四次世界大戦間近と言われていた人類は、手を取り合い巨大ワームホールの制作に取り掛かった。
この15年間は、ある意味平和な毎日だった。
【壱弦ラグド《いちげんらぐど》】は、その束の間の平和を生きてきた。
少し刺激が欲しい。友人にはそう言ったが、本当の動機は【人々の記憶に残るものを作る仕事がしたい】だった。ハイスクールを出たラグドは、ワームホールを宇宙空間に設置する仕事に志願した。
「ラグド。このパーツを取り付ければ、ワームホールが完成だ」
「シモン。いよいよだね」
人類は予定通り、超巨大なワームホールを作り上げ、無事に【くじら座タウ星】のそばに転移することに成功した。
見慣れない空には、双星の惑星が輝いていた。
「無事ワームホールを抜けたようです! 成功です!」
「「おーーーー!!」」
地球政府の司令室は歓声に包まれた。あとは隕石群が通り抜けるまでの半年間、この場所で過ごせば良いだけ。計画は順調に思えた……。
が、不測の事態が起こる。転移したばかりの地球が双星からの攻撃にさらされたのだ。
広がる戦火。双星の惑星が輝く地で、ラグドは命をかけた戦いに巻き込まれていく。
「戦え! ラグド! 私と自分の為に!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-26 22:09:10
9999文字
会話率:61%
世界を二度滅ぼした奇病、龍病。
それは人に奇跡を持たらし、同時に迫害や争いを生んだ。
感染者と非感染者は幾千年と争い続け、結果大地に残ったのは
灰の大地、灰の空、そして四分の一にまで減った人類だった。
なお人間は争い続ける、おのが欲のために
、おのが正義のために。
そんな戦火であがき続ける少年少女たちの群像劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-24 10:24:20
993文字
会話率:25%
西暦204X年、人類は地球外生命体『エンハンス』と接触。突如として武力侵攻を受けた。
圧倒的な科学力を持つエンハンスの前に人類は敗北を重ね、生存圏を減らし続けている。
戦火の中で両親を失った少年、ササハラ=ヒロトは地球軍に所属し、訓練に励
んでいた。
ある日、ヒロトは海底に沈んだ巨大人型兵器トリニティを発見する。
トリニティの正体は超古代文明が遺した超兵器だった!
「俺がエンハンスを倒して、みんなを守ってやる……!」
ヒロトはトリニティを使いこなし、戦場を駆け回っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-19 17:20:47
8186文字
会話率:28%
宇宙移民に失敗した人類は数を減らしながらも木製へとたどり着いた。
そこでコロニー船の寿命が来る前に巨大な浮遊樹「ユグドラ種」をあらたな大地とし、ほんの僅かな生存可能空域に拡がっていった。
戦火にまみれるその日まで。
最終更新:2024-08-16 07:27:37
1766文字
会話率:8%
1914年、全ての戦争を終わらせるための戦争の火蓋が切られた、その戦争には約7000万の人が従軍し、戦火を交えた。
1918年、その戦争は約1000万の人を殺し、約2000万の人を傷つけた、これで世界は平和になると、すべてが終わると思ってい
たが、終わらせるための戦争は、世界の在り方を永遠に変えてしまった。
1939年、再び世界は地獄へと姿を変えた、しかしそこに悪意はない、誰も戦争などしたくはなかった、しかし自身の愛する国を守るため、約1億1000万の人が戦った。
1945年、やっと全ては終わった、約7000万の人の命を奪って、もう一度言うがそこに悪意はなかった、自国を守るため、手段を選んではいられなかったのだ。
さて、ここまで人間は二度の世界大戦を行い多くの人間が死んできた、しかしそれ以外にも重要なものを失ってきたのだ、それが『兵器』である。
ある時は陸の上を駆け巡り、ある時は大海原を優雅に進み、またある時は大空を飛び回った兵器、それは人間たちが自国の安念を願い当時の技術を生粋させて作成された、人々の自国を思う愛の結晶なのだ。
そんな兵器たちを怖がらないでほしい、嫌わないでほしい、兵器があったから戦争が起こったのではない、戦争が起こったから兵器はできたのだ、その兵器たちは、自分を作ってくれた人間を守るため、愛する祖国を守るため人に使われた。
ある時は活躍し、ある時は象徴とされ、ある時は捨て駒にされた。
戦争は決して良い事と呼べるものではなく、嫌悪されるべき悪なのかもしれない、しかしその戦争全てが悪ではないと知っておいてもらいたい、戦争をした人々の中には、ただただ自国の平和を思って、苦渋の決断をした人もいるのだ。
そんな自国を守るために行われた戦争、そしてその戦争に勝つために作られた兵器を知らない、教わらない、知ろうとしない今の私達こそが、一番愚かなのかもしれない……。
『戦争』それは国の力を奪い人の命を奪う、それでも人々は愛国心とそれぞれの信念をもって戦う、戦いに勝とうとも敗れようとも、その戦いの果てに見えるのは希望の光なのかもしれない、その光を求めて人間たちは争い続ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 23:12:26
950949文字
会話率:47%
太古の昔…天界の神々が二軍に分かれこの世の覇権を賭けて大戦争を繰り広げた。その戦火は瞬く間にあらゆる場所に広がり多くの神々が命を落とし、地上に堕ちた。天界へ帰ることを許されなかった彼らの魂は地上の万物と融合した。そしてかつての敗戦勢力の1柱
である愛の女神エロスは神々を誘惑し天界を混乱に陥れることで反乱を起こそうとするが天界から追放され地上に堕とされる。彼女は地上の支配者、人間を利用し天界へ戻るためその美貌で彼らを誘惑。神との結婚はすなわちこの世の征服を約束するもの、世界中の人間が彼女を求めて争った。
利用して、裏切り、見捨て、奪い、殺し、人間の汚さ全開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 01:39:59
6375文字
会話率:80%
1944年9月、第二次世界大戦の荒波が沖縄の小さな村を襲う中、若き音楽教師澤田綾子は、村の小学校で古びたピアノを弾き続けていた。彼女の奏でる「別れの曲」は、戦争の悲しみを忘れさせ、人々の心に平和と希望をもたらしていた。
ある日、綾子の演奏
に魅了されたアメリカ兵ジェームズが現れる。敵国の兵士でありながら、彼の心には戦争への疲れと平和への渇望が募っていた。綾子とジェームズは、音楽を通じて国境や立場を越えた強い絆を育み始める。しかし、彼らの関係は戦争という現実によって幾度も試されることになる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-03 11:40:35
6022文字
会話率:8%
中立都市プレンツェに暮らすユートとカナ。戦争とは無縁な生活を日々送っていた。しかし戦火はすぐそこまで迫っていた…
最終更新:2024-07-27 16:45:28
948文字
会話率:0%
戦争はすべてを奪い去った。それでも、私はエドワードのもとに一生に生きることを誓った。彼の最後の手紙が私に希望を与えてくれたから。
キーワード:
最終更新:2024-07-20 03:37:25
6552文字
会話率:6%
元日本人の木下ゆきが悪神として転生を果たし、そんな彼女が狂った思想から日本から転生者を実験として転生させたり物語の登場人物に接触したりと色々なことをすることから始まる。
ある時悪神はまた人間に戻り不便な人間の暮らしをしてギリギリの
戦い圧倒的な戦い血と殺戮を求めて、気に入った物語人物と一緒にエルサーディアという世界で傭兵団を作ることになった。
人間観察が好きな悪神ルーナ ルーナに恋をした元勇者
エリシア 軍人少女エリス そしてその少女に恋をした
貴公子ガイアス。そんなハチャメチャな彼らが現地の人間などと会い世界で血を求めて戦いに行くことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-05 22:12:53
388731文字
会話率:51%
「緑衣の鬼」事件から一ヶ月、平穏を取り戻したかに見えた王都に新たな戦火が忍び寄っていた。
転移後の騒動の罪を問われた主人公真白雪(ましら そそぎ)は御所への喚問を受けることになる。朝廷の貴族たちに自身とヒロインの命を握られたましらは、あ
る人物の暗殺の指令を受ける。その標的は、本国に対する独立を宣言した、地方貴族の姉妹であった。平和に暮らす彼女たちの姿と朝廷からの命令の板挟みにあったましらは、重要な決断を迫られる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-18 18:01:14
126029文字
会話率:57%