宇宙世紀の日常。
未来のごく日常に少し不思議な出来事が。
会話劇による猫とパンとディストピアとその他もろもろな物語。
最終更新:2019-05-02 23:50:26
208981文字
会話率:42%
遠い昔、人類は空を眺めるだけだった。
美しい澄んだ青の先に、どんな世界が
広がっているのか?
そんな取り留めのない思いを描きながら、
いつのまにか童心を忘れ、大人となる。
そんな幸せな日々が連綿と続く
平和な世界だった。
しかし、帝歴85
0年、神聖帝国南部のジム
という都市で重税に耐えかねた
市民の起こした暴動が混乱と激動の時代の
導火線に火をつけてしまった。
最初はほんとうに小さなボヤだった。
だれもがすぐに収まると信じて疑わなかった。
だが、帝国領土全体でくすぶっていた
重税重圧に対する憎しみ、打倒帝国を掲げる
隣国の介入もあり、複数の国家を巻き込む
戦いが始まった。
戦争は激化し、地上が暴力と略奪に
支配されるようになるにつれ、
不自由な大地と対称な空という世界への
憧れはもはや信仰へと昇華し、
晴朗教(せいろうきょう)
という宗教組織を生み出すに至る。
人々のよりどころとなる晴朗教は富と人材を
集め、その莫大な権力とエネルギーは
革命的な技術を生み出すことになる。
帝歴900年、晴朗教によりフィコと
呼ばれる飛行装置が発明されると
ひそかに空の開拓が始まった。
専属の魔道部隊を抱える帝国は、
当初、無骨な機械技術で生み出された空を
飛ぶ装置を取るに足らないおもちゃと
考えて放置した。
しかし、フィコに乗った晴朗教が
天空に浮かぶ謎の遺跡(フィコケープ)を発見し、
それが戦争を終わらせるきっかけとなった。
晴朗教の経典にはこうある、
「圧倒的な力こそ戦争の墓標なり」
抗うことすらできない力を手に入れたものが
勝者という、これはそんな思想の渦巻く世界で
「旧領(オルト)」
と呼ばれる地に生まれた少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-24 22:35:22
2570文字
会話率:22%
ここは産まれる事もなかった。作品群。
連載の合間に思い付いたが連載のが大切なため塩漬けする。メモ兼、新しく書かないように埋める場所。
生まれる事がなければエタらない。永遠に産まれ事がないかもしれない墓場。いや、墓は名前がある。墓標があ
る。ただの土に埋もれるなにかのがしっくり来る。
作品の死体が多いなろうの世界で唯一、生まれる事もなく死ぬこともない存在の作品たち。
ボツネタ集とも言う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 14:57:55
16413文字
会話率:59%
既にここで連載済みの「辺境の墓標」が、字数が多い上に話数も多いため、加筆修正を別に「修正版」として行うこととしたもの。
日本が混乱に陥った1995年に起きた死亡事案から、次々と直面する過去と現在の事件に向き合うことになった、北海道は道東の
小規模所轄の刑事達。彼らの捜査を実質1年半、延べ7年にわたって追う、長編推理小説。史実と創作を織り交ぜた形式(「飢餓海峡」や「砂の器」や推理ゲーム「オホーツクに消ゆ」にヒントを得て)で、最終的に140万文字超になる見込みのため、読者にも根気を要する作品となってしまっていることに要注意。
「カクヨム」でも同様に修正版を連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 07:00:00
2062249文字
会話率:47%
※初めてお読みになる方は、修正版を逐次更新しておりますので、そちらでお読みください。本編では、誤字、脱字、寝ぼけて意味不明な文章、少々非論理的になってしまった部分など、そのままにしている箇所もありますので。(修正版・辺境の墓標)http:/
/ncode.syosetu.com/n5921df/
北海道東部(道東)を舞台にした、近現代史も絡めた長編推理小説になります。史実と創作の合作によるミステリーです。名作「飢餓海峡」「砂の器」、そしてテレビゲームソフトにおける推理モノの金字塔の1つである「オホーツクに消ゆ」にヒントを得た作品です。
タコ部屋労働で有名な「常紋トンネル」付近で発生した死亡事案から、思いもかけぬ過去の事件に巻き込まれていく、地方の所轄刑事の物語となります。戦前から戦後、そして現代に至るまでの事件、事故と複雑に絡みあった事件を全国各地を捜査しながら、そして時を超えた推理を交えながら物語は進んでいきます。純粋な単独作で100万文字を超える作品ですので、読む側としてもかなりの根気を必要とする作品になってしまっているかもしれませんが、「どんでん返し」や「奇抜なトリック」ではなく、必然性という点を重視した作品となっておりますので、結末にはそれなりに納得していただけるものと考えています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-03 07:00:00
1902227文字
会話率:49%
診断メーカーで出たお題を[空、墓標、激しい世界
]元に書きました。
最終更新:2018-11-22 19:03:52
396文字
会話率:16%
ピューヒョロー、ピューヒョロー、
と、
輪を描き空から懈怠を落とすのが、
鳶の鳴き声。
最終更新:2018-11-11 18:18:34
293文字
会話率:0%
彼の人の墓標の前で。
最終更新:2018-07-18 23:45:16
945文字
会話率:19%
かつて負わされた罪によって、全身の腐り果てる呪いを受けた一頭の竜がいた。
ある日、屍竜は自らが身を潜める谷底に倒れた一人の少女と出会う。
最終更新:2018-07-15 21:43:07
17833文字
会話率:32%
郊外の街に伝わる眉唾物の都市伝説と消えた少女の短編小説です。
最終更新:2018-07-13 21:28:58
3450文字
会話率:0%
ここは地下100階、魔王の墓標。日付が変わるたびに生き返る魔王な俺は、聖剣を携えた勇者な彼女に殺され続ける。『おはよう1秒おやすみなさいは勘弁してください』「言い方がなってないわ。3回回ってワンくらい言えないの?」これは、魔王と勇者の殺し愛
しりとりラブコメ…ではない。最後に明かされる衝撃の真実に、あなたは必ず涙…しない。
※格好いい恋愛ものを目指した。ヤンデレ無双コントになった。笑ってやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-09 19:00:00
24296文字
会話率:49%
墓標をめぐるある親子のはなし。
少し暗めの話です。
最終更新:2018-05-06 07:53:31
400文字
会話率:35%
マナたちが追っていた新種のドラッグ幸せの青い鳥も無事、解決した。クロの墓標でマナが見せたものとは……。
最終更新:2018-04-16 13:00:00
863文字
会話率:30%
三題噺『鍵』『船』『墓標』
他サイトと重複投稿です。
ほんのりホラーです。
最終更新:2018-04-15 07:00:00
3180文字
会話率:36%
※処女作になります。生暖かい目で見守ってて頂ければ幸いです。
最愛を無くした青年は、罪を背負い、祈りを抱えて生きる。
日常はコメディ寄り、時々シリアス。
最強系主人公モノの予定。(制限つき。)
最終更新:2018-01-19 21:12:30
3490文字
会話率:26%
気がつくとそこは知らない場所。自分のことが分からない彼女はその不思議な空間で何かを見つけることになるのだった。
最終更新:2017-12-09 13:00:00
1881文字
会話率:57%
「私こそ魔王だ、よく来たな勇者よ。ここが貴様の墓場だ。」
「こんな立派な場所を墓標にできるなんて嬉しいナア。
ありがとう、ここで死のう。」
ネクロマンサーにより不死となった勇者。
殺されても殺されても魔王に突撃させられて、心も体も臨界突
破寸前。
この度魔王と共謀し、ネクロマンサーを殺しに行くことになりました。
はたして勇者は無事ネクロマンサーを討ち取り安眠することができるのでしょうか。
願うは永遠の眠り!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 18:54:38
1722文字
会話率:32%
今は亡き妻の墓標に純潔を示す白い百合の花を手向ける柳隆介室長。
彼の秘書の東夏希はそんな彼に最初は淡い恋心だったが恋は紅く咲くサルビアのように燃えるような思いになる。彼女の恋心の行き先はどこにあるのだろう。
*本作品はLily and C
ry(http://ncode.syosetu.com/n9696eb/)の続編ですが
この作品から読んでいただいても大丈夫です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-22 21:32:53
1185文字
会話率:0%
コンビニ店員本田の前に現れた二人の少年。少年は監視の目をかいくぐるわけでも本田の目をかいくぐるわけでもなく店内で弁当を食い漁る。激高した本田に二人の少年は如何に。
最終更新:2017-08-20 22:55:19
2129文字
会話率:52%
彼女達は海に沈み、深い海の底で彼女達は眠っているのだ。音の無い静寂な世界。彼女達はそこで墓標になっている。
最終更新:2017-08-15 11:24:21
1011文字
会話率:0%
大地は穢され、海は裂かれ、空は砕かれた。
文明は停滞し、社会は崩れ、知識は失われた。
全知無能の助手、偲。
溢れ者の駆除屋、伶。
人類史の黄昏を横目に、少女と保護者は物語を紡ぐ。
※『カクヨム』さまにも同作品を掲載しております。
最終更新:2017-08-13 11:00:00
104466文字
会話率:54%