ごくごく普通の大学生をしていた男が、ある日異世界に迷い込んでしまった。そこには彼の友達もいて・・・?
現代社会人がいきなり異世界に迷い込んだらどうなるのか、想像して書いてみた行き当たりばったりーな小説です。
http://ncode.
syosetu.com/n4786cf/←はこの作品を三人称視点で描きなおしたものです。よろしければご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-29 22:16:05
5637文字
会話率:25%
自由ってなんだろう。力ってなんだろう。
魔物が大量出現し、暴走する大規模な災害。天災と呼ばれる最悪の事態は世界に崩壊を与えた。
そんな天災を実質たった一人で終結へと迎えた魔法使い。
死を望んだ戦場で生き残った魔法使い。
そして彼女は逃げる
ことを選んだ。
天災から三年。逃げた彼女が魔法学園に入学することから始まる物語。
一年にも満たない、たった数ヶ月だけの物語。
・二月中旬より再開予定。それまでに文章を一部改正します。→パソコンが故障したため、予定日は遅れます。
・隔週で月曜正午に定時更新予定。
※この作品はE★エブリスタさんの方でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-28 12:00:00
70075文字
会話率:46%
四百年ぶりに火山活動を開始したレヴァン山の調査のために現地を訪れた調査隊。だが、宿営地造営中にハイイロオニグマの群れに急襲された調査隊は壊滅し、学者として調査隊に参加していた私もハイイロオニグマに殺されかけた。
その私を助けてくれたのは
、現存しない村の人たちだった。ハイイロオニグマの群れは、私を追い、その村を襲う。村人とともに立ち向かう私。試行錯誤の末、ハイイロオニグマの群れのボスを仕留め、私と村は事なきを得る。やがて、村の娘と式を挙げることになった私は「幸せだ。まるで嘘みたいだ」とつぶやいてしまう。その瞬間、その村は掻き消えてしまった。
その村は、実は四百年前のレヴァン山の火山活動により発生した無臭の火山ガスによって滅びた村そのものの幽霊だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-20 20:55:11
53219文字
会話率:8%
ある日突然起こった世界の変貌に、人々の生活はどう変わっていくのか。25歳、平凡なOLの茅枦篠樺から見た、変わってしまった世界とは?
(執筆当時の近未来ということで2017年と設定いたしましたが、思ったほど技術は普及しませんでした)
最終更新:2014-07-20 19:01:37
52857文字
会話率:34%
続くか不明な小説でだぞ~♪
内容はね、魔族を納める魔王様。
そんな魔王様が居るお城の玄関を守るボクの話!
勇者はめったに来ないから暇だけど、来たら来たで追い返す。
それがボクの仕事。
え?
ボクが何者かって?
それはタイトル通りだよ?
あ、
痛!
ちょっと隊長頭叩かないで下さいよ!
痛いじゃないか!!
え?
ふざけるのもいい加減にしろ?
いいじゃないですか、これぐらい。
フツーですって!
※短編でやってましたが、読み返して次行こうとしたらめんどくさかったので連載型に変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-15 13:51:49
12889文字
会話率:19%
私、セフィニエラと申します。
そして、私の妹・ミフェイア。
この子は天使の方がかすんでしまう程、愛らしい子ですの。
ですから、『変な人に連れていかれたりしたら』と、不安になるのです。
もし、そんなことが本当に起きた場合。
私は理性を保てる自
身がありませんわ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-29 23:25:56
11637文字
会話率:16%
南極で発見された謎の遺物がエリア51に持ち込まれた。調査を始めたジョン達が目撃した光景とは……。
今、血湧き肉踊る狂宴が始まる!
創世と死と再生――目覚めよ、エンディミオン。
神話型ソリッド・サイエンス・ファンタジー。
短期集中連載短編。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 02:18:23
12000文字
会話率:13%
神は常に、人の想像の範囲内にいる。
しかし天災は、人の想像の上を行く。
「魔法の神」を名乗る暴君が支配する魔法の国。
魔法使いが幅を利かせ、弱い平民はなす術もない。
そんな中、国中をふらりと旅して回る、ある狂気の少女
がいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-07 03:06:10
994文字
会話率:34%
ネクミリア、天災禍、鬼羅の3人での小さな飲み会。
キーワード:
最終更新:2014-06-27 23:20:33
1627文字
会話率:71%
時は22世紀。
人々は戦争や天災によって多大な被害を被った一方で超能力と言う新しい力を手に入れた。
そんな時代に生まれた主人公の北神秋水と、その仲間達が繰り広げる学園ファンタジー。
もうひとつのほうのは第一章が終わった時点で消します。
というわけで、こちらが本編という形となります。
とはいえ、もうひとつのほうとは内容が結構変わりますのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-26 18:20:28
105876文字
会話率:31%
時は22世紀。
人々は戦争や天災によって多大な被害を被った一方で超能力と言う新しい力を手に入れた。
そんな時代に生まれた主人公の北神秋水と、その仲間達が繰り広げる学園ファンタジー。
しばらくは残酷な描写みたいなものはありません。
後半にな
ると、多少でてくるかもしれませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-21 08:56:41
154525文字
会話率:34%
概要
主に負け犬系(消極系)男子と天邪鬼な女子達を舞台としたラノベ調のラブコメ?です。個人的にはラブと言うよりも笑いを取り入れてコンセプトに、そして物語を現実チックにしたてあげ、且つ、何処か現実離れした作品にしていけたらなと思っています。
天災な日常と凡才な少年第一話、どうぞ、よろしくお願い致します。
※二週間に最低一度は次話を投稿していきたいと思っています。主に投稿日は日曜日になると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 19:00:00
11954文字
会話率:0%
数年前考えたのを投稿します。読んだ人の心にも花が咲きますように。
最終更新:2014-06-11 19:33:54
678文字
会話率:60%
魔法と言う異能が発達してから数十年、魔法使いには魔法使いで対応すると言うのが世間に広まった世界。
そこで政府は魔法使いを育成する学園を製作した。
その学園の名を鷺宮学院、一人の天災(誤字に非ず)美少女魔法使いが開いた学園である。
*元々はど
こかのラノベ文庫に投稿した出来損ないです。
ぶっちゃけ一時のテンションで作った為出来はそれほど良くありませんが投稿します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-06 11:00:00
102766文字
会話率:45%
魔導ロボットのワタシが目を覚ますとそれは約500年後。そして魔物の被害で人類が著しく少なくなっていた。500年の間に何が起きたのか。魔導ロボットは、博士の願いを理解できるのか。
最終更新:2014-04-26 12:00:00
5673文字
会話率:51%
建御名方――諏訪は、目が覚めたら記憶を失っていた。自分の名前さえ思い出せない中で目覚めた地上――中つ国は、瘴気と異形によって穢れに満ちていたことを知る。そんな中つ国を救う為、天照率いる八百万の神々や人間たちと共に戦うことを決意する。美しかっ
た中つ国が穢れに満ちた理由、悪友の武御雷のよそよそしさ、異形との闘いの中で、諏訪は真実を突き止めていく。
創作日本神話の連載ものです。注:暴力表現、流血表現等ありますので閲覧の際はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-25 21:29:15
146667文字
会話率:43%
魔術と呼ばれる力が存在する異世界に勇者として召喚された主人公・三日月白夜。乱心した魔族の王、魔王に対抗する人間の最後の切り札として召喚された白夜だったが、突然彼は人々の前から姿を消してしまう。最後の希望である勇者に裏切られたと思った人間達は
、いつしか彼の事を人間に反逆した勇者、『反逆勇者』と呼ぶようになった。
そして2年の月日が流れる。人間達は今もまだ滅びの一途を辿っていた。魔族の侵攻は止まる事を知らず、遂に人間も一巻の終わりかと思われた……が、突然魔王が討ち取られてしまう。
魔王を倒したのは2年前に全ての人間を裏切った『反逆勇者』三日月白夜。そして彼は自らが次代の魔王となる事を宣言する。
これは人間でありながら魔王となる事を宣言した、王道ならぬ魔王道を行く者と、それを取り巻く仲間達の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-06 10:00:00
121607文字
会話率:49%
「小説家になろう」で連載していた「色シリーズ」の短編化。
「白」しか知らない少年の、白い世界の話。
最終更新:2014-04-01 22:25:41
2328文字
会話率:5%
連作のつもりで2年ぐらい前に書いたもの
最後打ち切り落ち
最終更新:2014-03-22 00:03:51
3927文字
会話率:26%
【それを見た誰もがそれを正しいという。
けれどもそれは間違いである。
それは間違いであるからこそ、それは正義をカタル】
そんなものを目指して書いていこうと思います。
更新100%不定期
小説家になろう
で二次創作が禁止され足が遠のいたのが
8年も前なんだなと感慨深く、自分の小説も更新してみようかなという気分になり少し手直し
意外と8年もたってもなんとなくイメージはおぼえているもんだな・・・。
2018年4月8日折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-02-22 13:07:22
19727文字
会話率:32%
『ああ、そうだ。アレに喰われて終わる人生など、私はゴメンだ』
これはスライムによるスライムのためのスライム成り上がり物語。
じめじめとした岩場で生まれた一匹のスライムがやがては強大なスライムへとなっていく過程を書いたスライム視点の戦いの記
録である。
全16話予定。
01|生まれる。/02|逃げる。/03|恐れる。/04|襲う。/05|闘う。/06|殺す。/07|狩る。/08|負ける。/09|掴む。/10|落ちる。/11|復讐する。/12|超える。/13|磨く。/14|進む。/15|増える。/16|喰らう。
※隔日更新。ギャグなし・人化なし・人は食い物縛りの真面目なスライムのお話です。
※最終話まで予約登録済ですので表示されている文字数はそれに準じた数字となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-20 00:00:00
40511文字
会話率:0%
20XX年、突如としてクリスマスにリア充が滅んだ。
なぜリア充は滅びなければいけなかったのか、何故クリスマスに滅んだのか、何故24日に俺はこんなものを投稿しているのか。
分からない。
最終更新:2013-12-24 02:09:01
2581文字
会話率:21%
2014年3月15日に公開予定の東北大学学友会映画部de.palmaによる自主制作映画「シルバーバレット」の舞台・世界観設定を補完する連載Web小説です。
映画本編に登場するキャラクターの過去や、本編中に描かれない「仙台市警」の様子を描きま
す。
※本作はフィクションです。実在の国家・自治体・団体・企業・事件・災害等とは一切関係ありません。作中の時間設定は近未来のものですが、災害や事件の発生を予言するものではありません。また、特定の国家・思想・政策・団体等に対して、何らかの見解を表明するものではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-15 07:58:38
28907文字
会話率:57%
面接でのアピールの仕方や人との接し方を完全に勘違いした猪が突貫しているかのような漢が奮闘するその一端。
最終更新:2014-03-01 02:43:20
1500文字
会話率:44%