『自分の金は自分で稼げ!』我が高校。終続高校。ここでは、同じ意思をもつ者同士がクランを組み、クライアントのミッションをこなして金を稼ぐ。そんな学校だ。
1人1人が武器を持ち、武器には能力が宿っている・・・
最終更新:2011-12-14 13:42:04
2906文字
会話率:47%
残り所持金はあと100円しかない。
最終更新:2011-09-23 20:06:54
297文字
会話率:0%
砂の海は夢幻を育む。懐には扉を隠し、大地は翡翠の指を伸ばす。銀と黄金は使者を送り、鍵は巨木を頭上に仰ぐ。“それは、一つの世界の始まり”・・・本作品は休止中のサイトからの転載です。
最終更新:2011-08-07 13:44:30
106903文字
会話率:21%
賞金は300万円!?
桜花高校の卒業式で行われる大イベント。生徒たちによるバトルロワイヤル。
奇想天外気分爽快
バトルを勝ち残るのは誰だ!?
mixiに掲載
最終更新:2011-07-26 23:38:02
59216文字
会話率:37%
主人公、甲 久司(きのえ ひさし)は中学三年の男。不登校児でいつも山に籠もっている。
七歳の頃両親を事故で失い、それ以来、母の田舎の祖父に引き取られ面倒を見て貰っていた。が、半年前その祖父も亡くなり、それ以来ずっと学校に行かず、祖父が行っ
ていた山の手入れや椎茸の栽培、炭焼きetc… などをして生計を立てて生活をしている(両親と祖父の保険金で生活していくのに困らないだけのお金は持っている)。
学校に行かないのは山仕事をする時間が無くなるのと、別段進学する意志もなく、将来もこのままの生活を続けていこうと考えているからだ。
多少皮肉屋だが、サッパリとした性格で友達も多く特に学校に不満があって登校拒否をしている訳ではない。
担任の教師などに再三に渡り説得されているが、応じる気は無かった。
三年になった四月初旬。運命の転機というか、災難の口火を切る女性が久司の前に現れる。
名を織部舞華。四月から久司の学校に赴任してきた新任教師である。
彼女は久司のクラスの副担任で、久司を学校に連れて行こうと使命感に燃えていた。
しかし彼女は久司にとって心の奥底に封印した負の記憶だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-26 09:42:17
4465文字
会話率:64%
メンタル・レンタル
それは都市伝説としてその街に存在した。
ねぇ知ってる? メンタル・レンタルのこと。そこに訪れると貸してくれるらしいよ。優しいとか明るいとかの性格を何でも。
お店とかあるわけじゃなくて……お金? お金なんて取らないよ。
料金はーー
1度覗いて見て下さい。お客様には特別にご覧いれましょう。
メンタル・レンタルの本当の姿を……ね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-04 13:32:12
14411文字
会話率:55%
僕はこれまで何度も運転手の仕事を引き受けてきた。
ボランティアなのでお金は基本的にもらえないが、様々なノウハウを学ぶことができた。
そこで、これまでの体験談を作品としてまとめてみた。
読者の方も、運転手という役割が具体的にどういうも
のかを知る機会になれば幸いだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-04 15:37:13
13365文字
会話率:0%
数年前「第二回yahoo!文学賞」に応募したときの作品です。
セミフィクションで全くの白紙作品ではありませんが、お暇な方はご覧どうぞ(^^ゞ
年代は1970年代後半から1980年代前半になります。
携帯電話もなく、遠距離の連絡手段は手紙が主
体でした。
電話料金は高く、20時過ぎの割引き料金後の通話でも大変でした。
今では連絡が取れず破談なんて、考えずらいですね。
ヒロインの出生地は東日本大震災の影響も受け、小規模ではありますが被災された方々もおられるところです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-21 15:47:51
6452文字
会話率:25%
街では募金活動が盛んに行われている。
それを見る度思い出す・・・。
最終更新:2011-04-27 17:14:26
2991文字
会話率:24%
現代版の桃太郎です。
鬼退治に行ってきます。現代の鬼って何…?
最終更新:2011-04-16 13:08:05
2679文字
会話率:65%
運が良い女の子と、運の悪いおじさんの物語。
最終更新:2011-04-13 00:57:49
7544文字
会話率:35%
異世界に飛ばされた聖夏(主人公)が、いきなり処刑されて、その国の皇子の体で目覚めて自分を殺した国に復讐しようとする、が・・・・「なんだこの国の借金は!!」
基本お人よしの主人公が目的のために頑張る話です。
もともとの掲載サイトMOLTOの
方もよろしくお願いします。
少し話をまとめました。内容はなにも変わっていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-15 17:34:15
18035文字
会話率:29%
ストゥレーガ(悪魔付き)とされる高校生の近未来サイキックアクション。
今世紀初頭、ゴールドという疫病のパンデミックが起こる。人類は不安を払拭するために悪魔狩りを行う。ストゥレーガとされた能力者は自らの身を守るために白金(しろがね)という
組織を作り、人類に対抗した。
人類と白金との長い戦いの後、白金は人類との和平派と抗戦派に割れ、和平派は黒金(くろがね)という新組織を結成し、白金から脱退した。
秋葉巧は黒金の下部組織である七草学園生徒会に所属するストゥレーガだった。晩春のある日、同級生がストゥレーガであることが発覚し、巧は黒金への勧誘のために行動を開始する。
『正義』編、終了しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-12 20:00:00
113036文字
会話率:43%
高木綾乃、27歳。
バツ1、子無しの一人暮らし。
22歳の時に大法螺吹きなオトコと知らずに結婚した世間知らず。
そいつのせいで背負った借金は大金で、離婚後はとにかく必死に働く毎日。
突然の電話と訪問者のおかげで、何もかもが変わっていくとは思
わずにいた。
いったいどうなるの?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-13 16:04:44
29167文字
会話率:45%
この物語はフィクションです。登場する人物はすべて架空のものです。手に入れたお金は最終的にどうなるのでしょうか…??
最終更新:2011-01-15 15:07:35
2762文字
会話率:13%
陸上部副部長である僕は、気が向いたら部活に顔を出す反幽霊部員だ。
そんな僕が久々に部活に顔を出すと、何をどうした訳か気付いたらタイムトライアルが始まっていて……
え? 賞金は僕の奢り? 嵌められた!
この物語は、やる気もなく日々を過ごして
いた少年がほんのちょっぴりのやる気を見つけるお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-06 21:25:22
4578文字
会話率:41%
卒業制作小説
テーマ「罪の告白」
最終更新:2010-12-30 18:34:52
3115文字
会話率:65%
異世界トリップ物です。
※ 微妙に逆ハーちっくなので女性向けだと思います。(パス請求制でR18あり)
落ちてしまった異世界に。
夜空には白い月と青い月、二つ月の浮かぶ、剣と魔法と素養の世界。
右も左も分からないおまけに言葉も通じ
ない! 真白が出会った第一村人は非の打ち所がない美青年なのに、猫耳尻尾付きの変質者。
しかし、他に頼る当てもなくて仕方なく頼ってみたら変な種は飲まされるし借金は背負わされる。真白のどたばた異世界生活の始まりです。
★本編完結。番外編をちょいちょい更新しています★
※ 現在大幅改稿中。話数等、ちょっとズレテル時があるかもしれませんが、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-12-30 10:00:00
328441文字
会話率:38%
お金がない少年の家に突然転がり込んだ家がない少女。
これがまたとんでもないやつで!?
少年の周りの幼なじみ(癖があります)も巻き込んでのドタバタ生活を描いたりする笑いあり、バカあり、金はなし、家もなし、涙あり? シリアスあり? なコメディス
トーリー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-14 20:25:11
23890文字
会話率:32%
古代より人は多種多様な力をもち、さらなる力を求めた。生きる力を、戦う力を、守る力をー・・。
ここにも力も求める人間が一人・・。その者の名はグィルスカイ・ヴィドガー。わずかな魔力をもつ魔具師である。魔法大国スフォルツァンド国の王都グランディ
オーソより遠くに位置する領地に住む少々面倒くさがりな19歳。近くに住むお子様半獣ガウとの三時のおやつを何よりの楽しみにしている若年寄なところあり。
しかして働かなくては金はない。金がなくてはおやつは無い、というか生活できない。なのでいやいやながらも今日も働きます。
そんなグィルスカイも我が家兼お店をもっています。もちろん魔具店、店名「みせ」。やる気30%で今日もお客さんを待っています。「ああ・・金があれば働かなくていいのに・・・。隠居したい・・・。」・・・この者が求める力は生活維持ーつまり金。
そんなダラダラ適当自分がよければ全てよし、な主人公の周りには、やはり変わった人々が集まるのは自然なこと・・ー。変人がいれば事件がおこるのもまた必然。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-09-08 17:17:30
12383文字
会話率:31%