雨の降る夜、"それ"は現れた。我々の防衛戦をくぐり抜け、それは我が隊を半壊させ、転生者様に重傷を負わせ、召喚の陣まで破壊していった。彼らが何のためにこんなことを行い、命の保証もないような凶行を行うのか我々には分からない。
ただ一つ分かることは、我々は知らぬ間に劣化していたということだけだ。転生者という強大な勢力に甘え、我々は進化を望まなかった。しかし、"今"が平和なのだ。誰が飢えを望む?誰が戦いを望む?これ以上我々は戦いを知りたくは無い。だが、彼らは未来を見据えている。彼らは"今"の停滞した平和よりも"未来"の進化した平和を夢見ているのだ。
(とある国軍兵士の日記より抜粋)
この物語は強大な力による平和に立ち向かう大いなる罪人たちの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 00:51:09
10868文字
会話率:42%
北の大陸ラナリエンでは、十数年に続く大陸大戦の戦禍が各地で渦巻いている。
大陸南部に位置するアウレア帝国も例に漏れず、複数の隣国から侵攻を受けていた。
アウレア建国祖が一人、女傑アマルティアのような英雄となるため。大陸最大の軍事力を誇
るアウレア帝国軍に入隊した少女カナリニ。他国連合軍からの侵攻を受け、祖国アウレアを守るための防衛戦に参じていたカナリニは、大陸中で〝奴隷王〟と恐れられるかつての帝国随一の大将軍ミデンとの出逢いを果たす。
そしてカナリニは、皇帝の命を受け、奴隷王に並び大陸最悪の生物兵器と恐れられたもう一人の帝国大将軍〝太陽奴隷ティティム〟を討伐するべく旅に出るというミデンの下について、共に未知の大国に潜入することとなった。
これは自ら進んで地獄の世界を生きてゆくことを選択した、アマルティアの名を求める者たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-08 19:00:00
30891文字
会話率:48%
ある日、防衛戦で無敵と呼ばれていたグラント王国は何者かの襲撃によって灰になってしまった
残ったのは王国で代々継承されてきた『守護』の聖剣グラントとグラント王国の王子であった
主人公エレウス・グラントのみ
戦いの才能がなかった彼は、聖剣を継承
し、新たにできる大切な仲間を守り抜くと誓う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-27 20:58:42
1739文字
会話率:31%
小学3年生の菜沙は、大好きなパパと二人で暮らしている。ママはどっか行っちゃった。
ある日突然、パパが翠という女の子を連れてきて、「菜沙の新しいママだ」とほざいた。
パパが奪われてしまう! 危機感を抱いた菜沙の、パパ防衛戦争が始まる。
※こ
の作品は自サイトにも掲載しています。
https://fermat.sakura.ne.jp/oots/story/shine/shine1.html
/* 2005年 */折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 09:41:14
39016文字
会話率:42%
日本民族防衛戦線は、日本列島に生きる人達のためのレジスタンスだ。
キーワード:
最終更新:2022-10-09 12:55:45
3392文字
会話率:0%
『軍服ヒロイン×お菓子作り×百合三角関係!?』
人が死ぬ戦争に代わり、製菓による要人もてなし外交が新たな戦争基準として採択された世界。
各国の争いごとは製菓防衛戦というパティシエ同士の技術攻防に委ねられたのです。
これを機に、各国は軍人
パティシエを養成する学園をこぞって設立。
争いを無くしたいという強い気持ちを持った天宮タルトレットは、得意のお菓子作りを世界平和に活かすため、国家防衛製菓大学校付属製菓学園高等学校、通称:甘味庵(あまみあん)に入学し二年生にして生徒会長に就任するまでに成長する。
生徒会には他に一年生で副会長となった優秀な後輩、有為ザッハトルテが所属しており、お菓子作り以外の業務のほとんどを彼女がこなしていた。
なんだかんだ平和にやっていた生徒会だが、突如やってきた転入生、生地ジュノワーズの生徒会配属によって事態は変化。
更に重要な外交イベント、三カ国会談での製菓防衛戦参加も急遽決まり……。
そして、マイペースなタルトレット、可愛いザッハトルテ、クールなジュノワーズを巡る恋の駆け引き、その行方はいかに!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-22 05:57:09
12733文字
会話率:56%
これは、欠陥品と見なされた少女が希望を灯す物語。
これは、何もかも失った男が過去をかき集める物語。
異形に籠城を強いられる要塞で、連日に殺人事件が繰り返される。
勇者の妹であるクリシスは、記憶が欠如したまま要塞に戻り、その渦中に飛び込むこ
とになる。
毒舌のメイド。
単細胞の守備軍。
正体不明の冒険者。
慈悲深い見習い神官。
書斎に籠もりきる領主。
西大陸の第一次防衛戦の要である場所に、人類の未来を顧みない殺戮を繰り返す者がいる。
真実が全て明らかになる時、己の正義を掲げる者は、少女に『灰』への第一歩を踏み出させる。
SF色のダークファンタジー。ミステリもどきの第一巻・開幕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 19:00:00
330338文字
会話率:27%
時は20xx年、人類は突如として"奴ら"……それは、誰もが恐れ多き謎の存在に名前を付けようとしなかったために、そう呼ばれるようになった。
"奴ら"は、人類の防衛戦力を次々と突破、人類は最後の切り札とし
て、魔術師及び魔導師の育成強化及び大量投入を行うようになった。そんな中、アメリカ合衆国と日本国が世界に示した最後の切り札である。タスクフォース"Osiris"が欧州の最前線へと配備された。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 02:09:13
2279文字
会話率:40%
プロレスラー「エル・アルボロート」は、SWREヘビー級王座決定戦の第6回目の防衛戦の時、相手の技によって首が折れてしまい、命を落としてしまった。
しかし、彼はいつの間にか真っ白な空間に居た。
そこに神を名乗る小さなおじいさんが現れ
、「もう一度プロレスをやってみないか?」と問われる。そして彼はその問いに答え、異世界へ旅立つ。
これはプロレスのヘビー級王者が、異世界でも無双する異世界ファンタジーです。
戦いの時に使うのはプロレスの技だけではないです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-26 21:23:44
5822文字
会話率:44%
地球を飛び出し、銀河系のいたるところに拡散して生息域を広げ、離合集散・栄枯盛衰・切磋琢磨を繰り返した末に、全銀河・全人類を包含した統一政体のもと、恒久平和を実現するに至った人類の、一万年にも及ぶ、大樹のごとき歩みの経脈-それが、銀河戦国史
です。
その大樹よりこぼれ落ちた一葉の物語が、エリス少年のもとに舞い込みます。彼は、恒久平和実現後の銀河系で暮らす、歴史好きの少年です。今日も彼は、一葉の物語に乗って、遥かなる歴史の探索に乗り出すでしょう。
さあ! あなたも、銀河系を股にかけた全人類史という壮大な歴史叙事詩の1ページを、エリス少年と一緒に垣間見るべく、遥かなる時空へと旅立とうではありませんか!
今回エリス少年のもとを訪った物語は、銀河史中世の出来事です。
遠くにある巨大帝国による、怒涛の侵略を受けた国がありました。
兵力も兵器水準もはるかに上手で、戦術においてもずっと洗練されている侵略者を相手に、防衛戦に駆り出された門閥は絶望的な決戦を余儀なくされます。
驚くような奇跡の連続で、どうにか祖国防衛には成功しましたが、その一門は深く傷つき、多くの兵を失いました。兵は、平時には所領における生産の担い手です。
防衛戦の後には、生産力の大幅な低下を原因とする、厳しい貧困が待っていました。祖国防衛成功に対する戦功褒賞を頂戴せねば、一門は滅亡や離散を避けられないかもしれません。
しかし、待てど暮らせど、褒賞下賜の連絡は届きません。痺れを切らした一門の棟梁は、自分からもらいに行くことを決断します。
ですが、この時代の宇宙を渡る旅とは、生易しいものではありません。百光年の距離を踏破しなければならないのに、超光速での移動手段を確保するところから、一門は壁にぶち当たります。
治安維持に手の回らない国での旅路なので、途上には危険も満ちています。完全アウェーの場所で、難題に取り組まなければいけない場面も出てきます。
こんな彼らの旅の結末は、いかなるものなのか? 待望の褒美は頂戴できるのか? 戦後の荒廃による貧苦にあえぐ一門に、どんな未来が待ち受けるのか? 是非見届けて頂きたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 17:00:00
45354文字
会話率:22%
宇宙進出を果たした数多くの知的生命体が、銀河系や種族の垣根を越えて交流を持ち始めた時代。銀河連合国をはじめ、星雲王国、超新星帝国などが宇宙の覇権を争い、宇宙規模の戦争を起こすことも珍しくなかった。
しかし、それも昔の話で、今では国家間で
対外宇宙同盟が結ばれ、外宇宙からやってくる侵略者、インベーダーに対する防衛戦線を張っていた。
そんな脈動の時代に傭兵として働く主人公ネレは、所属する傭兵船団とともに数々の事件に巻き込まれながらもなんとか生き抜いていく。
ネレの未来はどうなっていくのか、対外宇宙同盟はインベーダーから自らの宇宙を守れるのか。
初投稿作品なので至らぬ点は山のようにあると思いますが、読んでくださるとうれしいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 02:03:03
3049文字
会話率:7%
近未来、人類はユーラシア大陸に発生したワームホールより現れる未知の昆虫型生命体、バグの侵略に直面していた。長い戦いの中で人類は国連軍を創設。バグに対抗するための人型兵器を開発し、終わりの見えない防衛戦争を続けていた。そんな中、日本に住まう1
人の少年がいた。彼はかつて、バグの侵攻によって大切な人を失い、日々を無気力に生きていた。だが、1機の人型機動兵器との出会いが、彼の運命を大きく変えた。それは人類の未来を守るための戦いであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-21 17:24:35
9884文字
会話率:27%
有事の際に必要と謳うそれは有事の際に使えるのか、に言える事を選挙の前に伝えておきます。
最終更新:2022-05-22 04:44:58
3967文字
会話率:14%
カダク防衛戦の後、ラーマの麒麟第3隊の副長となったアシュウィンは隊長のマナサと共に伝説の秘剣 『毘羯羅麒麟』を求めて英雄の丘を目指していた。
その道中、近衛兵団の師団を発見したアシュウィンとマナサは、その師団の狙いが作戦行動中のラー
マの麒麟第2隊の小隊だと知り、その事実を小隊に伝えようとして駆けずり回るが、成り行き上、その戦闘に巻き込まれてしまう。
戦力差10倍の近衛兵団を前にして、2人は戦うことを決意する……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 21:00:00
80675文字
会話率:41%
飲んだくれの『万年少尉』アルトは、今日も「ペルチェ」と呼ばれる人形兵を率いて戦場に立つ。
それが大地の女神の力を浪費し、やがて来る終末を早めるものだと知りつつも、人間達は人形兵を作り、壊し、打ち捨てる。枯れ果て崩れ落ちる大地に誰もが心を痛
めながらも、仕方ない、まだ大丈夫、皆がやっている、と見て見ぬふりをする。
幼いながらもアルトが頼りにする『錬金少女』ニアは、今日も彼と人形兵の帰りを待つ。
二人は人形兵の残骸を拾い集める少女テトラと出会い、自らの行為がさらに終末を早めるものであったことを知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 22:57:21
71986文字
会話率:49%
15歳になった日の朝、オレは突如として前世の記憶を思い出した。無論、それまで生きてきた14年間の記憶は確かにオレのものであった。しかしそれ以降、オレには15歳に至るまでの記憶が2系列、併存するようになったのだ。農村の倅として逞しく生きる1
6世紀のオレの記憶と、義務教育課程のモラトリアムを貪る21世紀の俺の記憶。記憶の併存は、21世紀の俺の記憶が途絶えるその日まで、これからも続いていくことであろう。
あの日の午後、オレは城に呼び出された。城では丁度、新年を祝う集まりが開かれていた。そう、オレの誕生日は1月1日なのだ……まぁ誕生日はともかく、そうして登城したオレは御隠居様から出生の秘密を明かされると同時に、その脇に侍る宣教師からはこう予言された。
「この者は『勇者』として生き、『魔王』として死すであろう」
尤もこの予言は人口に膾炙する内に少しづつ改竄され、今では
「この者は『勇者』として畏れ敬われ、『魔王』として忌み嫌われることであろう」
としてその名を馳せている。
いずれにしてもオレにとっては不吉かつ不名誉な予言ではあるが、この宣教師には真実に世を見通す能力が備わっていたものらしい。後にオレは『勇者』として立ち、『魔王』を降し……
そしてオレは今、この|魔王城《デーモンフォートレス》で|防衛線《タワーディフェンス》の指揮を執っているという訳だ。オレはまだ『魔王』として死ぬわけにはいかない。少なくとも、これまでのところ22年間は続いている記憶の併存を、16世紀のオレの死により途切れさせないために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 15:20:52
57916文字
会話率:48%
異世界ゲートが出来てから30年。地球は異世界からの侵略を受けていた。
攻めてくるのは4.5人位の勇者を名乗るパーティで地球では有り得ない魔法を駆使して地球人類を苦しめてきた。
そんな防衛戦が続く中、軍人の少女は古びた神社で狐耳としっぽを持っ
た不思議な女の子と出会う。
この出会いが異世界人の侵攻にどう関わって来るのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-15 20:53:46
3152文字
会話率:21%
タイトルのままです。
最終更新:2022-02-28 10:20:18
2222文字
会話率:2%
人工知能搭載ロボット『NC-20』の暴走が始まった。
それを食い止めるのは……そう、キミだ。
最終更新:2022-01-18 11:34:07
1228文字
会話率:35%
両親が旅行中のため、期間限定の大家代理になった魔物の少女ソルマ。
癖の強い住民たちに囲まれて苦労だらけの正月を迎えたところ、さらに空気を読まずに勇者御一行がやってきた。
飲み会明けの酔っ払いたちが倒されていくなか、ソルマは住民からとんでもな
いことを言われる。
「え、大家がダンジョンのボス役やるとか聞いていないんだけど!?」
●ダンジョン防衛系ドタバタコメディのような何か。ほぼ一発書き。
●たまに無駄なラブコメの異臭がしなくもない。あと一瞬だけバトル。
●申し訳程度の正月要素あり。魔界に正月とか雑煮とかあるのかよって?あるんだよ、この魔界にはな。
●マンションとダンジョンって語感似てるなと思った結果生まれた。
◎ノベルアップ+、カクヨムにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-12 22:13:41
8662文字
会話率:42%