イタズラに人生を捧げる高校1年生、虎太郎はホワイトデーにとあるイタズラをすることを決めた。そのイタズラは全校生徒さえも巻き込んで――!?
「ここに《ホワイトデーみんなで楽しもう大作戦》を実行することを宣言する!」
全校生徒が楽しめる
ことを目標に、イタズラ小僧が大暴れ!
ただのイタズラじゃあございません。一捻りも二捻りも加えた、あっと驚くイタズラです。
……こんなヤツがいたら、毎日学校が楽しいんだろうなぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 15:20:17
9426文字
会話率:46%
辛いなら休めばいい。
時には頑張らなくてもいい。
珈琲でも飲んで、ちょこっと人生ひと休み。
最終更新:2018-03-11 01:50:32
16902文字
会話率:40%
2DKに住む、僕と姉とアヒルとの共同生活。
僕はいつも大変です。
最終更新:2017-06-04 15:30:04
6404文字
会話率:65%
やっぱり、あなたが好きです。
誤魔化しても、誤魔化しきれない。
最終更新:2016-09-25 01:23:57
220文字
会話率:0%
終電上等のブラック企業に勤めるサラリーマン、藤島渉さんの冒険記です。
ある日家に帰ると自宅のマンションがダンジョンに変貌し、入り口から溢れ出した数多くの魔物から逃げ出すはめに。おかげさまで奴隷のごとき会社勤めから解放されるも、新たに出現した
ダンジョン内部に閉じ込められたので、一体これからどうしたものか……。
スプラッター有り。お色気有り。魔法有り。イチャイチャ有り。
スケベで変態な渉さんと、最初から愛情度MAXの美少女たち。目指せハーレムエンド!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 22:14:57
85129文字
会話率:16%
社会人6年生、佐藤啓二さん28歳。
仕事漬けの日々に疲れを感じ長期休暇を取得した矢先、スマートフォンが話しかけてくる事案が発生。
そこへ現れる謎の女の子。
過労に蝕まれた精神ははたして何処へと向かうのか。
最終更新:2017-06-01 11:08:22
12812文字
会話率:16%
生きることに意味があるかについて
キーワード:
最終更新:2018-01-12 23:52:31
802文字
会話率:0%
得体の知れない感情と戦いながら日々を過ごす三島虎太郎。
そんな彼の前に唐突に現れた少女、長野飛鳥。彼女の躍動により虎太郎の生活に更なる波乱がもたらされる……!?
最終更新:2017-12-09 23:32:43
77547文字
会話率:38%
茨城県の県立高校に入った目つきの悪い少年。
富田琥珀は幼なじみの虎太郎と共にアニオタライフを始めようとしていた!
そしてラブコメにありがちな美少女が転校!というイベントが発生。
それから部活を作る事になったり、幼なじみの恋をサポートしたり、
トラブルまみれの文化祭実行委員をやらされたりと、彼の日常は大きく変わっていく…かも。
笑いあり?涙あり?修羅場あり?
アニオタなら共感できるかもしれないアニオタあるあるが詰め込まれた青春学園ラブコメ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-01 17:01:46
83689文字
会話率:52%
駅のホームから転落したと思ったら、何故か異世界にいた軽く人間不信な主人公。
魔女と呼ばれるエルフの婆様に拾われて、魔導師として生きていく。
※戦闘、バトルはサラっと。
最終更新:2017-07-24 22:00:52
28645文字
会話率:23%
天界へと仮転生した青年・諏桜虎太郎は、魂を宿す新しい身体が準備できるまで、下界の管理業務における、ある役割を命じられる。
その役割とは、災害や奇跡など下界におけるすべての現象に名を与え、それを引き起こすことができる仕事――〝万象命名士〟
だった。
地揺れも雷電も、跳躍する幻日、オーロラまでもが思いのまま。
使いようによっては圧倒的な理不尽で下界を支配できる力なのだが、虎太郎には世界をおもちゃにしたい願望などないわけで……
それでも「貴方を一人前にする」と健気に頑張る上司のため、虎太郎は一人前の〝万象命名士〟を目指して奮闘する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-19 17:00:00
82836文字
会話率:36%
犬の虎太郎は、動物愛護センターに収容されるまでの日々を思い返しながら過ごしていた。そんなある日、虎太郎は衝撃の事実を知る。一週間以内に飼い主が見つからない犬は、ドリームボックスで処分されてしまうのだと。
最終更新:2017-06-11 00:15:02
7031文字
会話率:15%
中学三年生の香坂 虎太郎と幼馴染の泉 千世の二人が色々な出会いをしながら仲間たちと冒険するそんな異世界物語。
最終更新:2017-04-06 23:31:10
24167文字
会話率:44%
俺は桜花高等学校3年の佐原海人だ。両親は10年前に他界し、今は妹の咲と俺達兄妹を引き取ってくれた叔母の工藤冬香と3人で暮らしている。幼馴染の藤宮彩、顔は厳つくも心優しい東虎太郎、神出鬼没な葉山美月などの友人もいて幸せに暮らしていた。しかし
、ある事故がきっかけで俺は左腕を失い、そこから俺の生活は一変してしまった。絶望の淵に立たされ、ふらふら歩いているといつの間にか巨大な門の前に立っていた。そこにはジョーカーと名乗るピエロがいて……
これは失ったものを取り戻すために、主人公の海人が異世界に行って旅をする物語です。小説を書くのも今回が初となりますので、誤字脱字や表現などが分かりにくいかと思います。リアルが忙しいため不定期の更新になるかもしれませんが、完結はさせたいと考えています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-31 00:44:58
1599文字
会話率:49%
家の玄関を出た時、目の前に広がる景色が見知らぬ村だった。
一ノ瀬虎太郎は異世界トリップをしていたのだ。神様に会うことも、死んだ訳でもない。
突発的に異世界に来てしまった。
あまりの事に呆然としていた彼に、優しい村人達は鎌や箒を手に持
って、彼にこう言いました。
「怪しい奴め! 皆気をつけろ!」
斯くして、彼の異世界デビューは“怪しい奴”となった。
この世界は中世ヨーロッパではなく、江戸~明治時代の日本よりな世界となっています。主人公は徐々に強くなっていく予定であり、最強系ではありません。
E★エブリスタでも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-14 19:01:37
2723文字
会話率:51%
両親の海外転勤を機に、ある森深いところにある全寮制高校に転校することになった虎太郎。
メンタル激弱な虎太郎は、幼馴染みもいるし、新しい環境にドキドキしなから決意新たに足を踏み入れるが…………
※勢いだけで書いてます。
最終更新:2016-07-02 11:36:21
636文字
会話率:24%
ちょっとずれてる高校生八坂虎太郎
主人公だけど普通に病むし頻繁に泣く
そんな、いそうだけどよくよく探してみるといない高校生のいつものお話
連載休止中
最終更新:2015-09-21 21:30:55
1459文字
会話率:23%
子供の頃から話で人を楽しませたいと思っていたが、話下手だった園崎陵は進学した先の入学式で、校長を茶化す落語をした生徒会長の仁藤歩の話術に引かれた。彼女が所属するニュー現実創作落語部に入部しようとするが、部活に男が入る事を嫌がった部長の仁藤
の反対にあう。一度は入部を諦めかけるが、陵の話に対する熱意が二年の織原瑞穂の心を動かして、陵は瑞穂の弟子となることで入部することに成功する。
そうして陵は部活で落語修行に入った。だが、ある日。そんな落語部に入学式の校長の落語のネタにされた古典落語部の新堂杏奈が柘榴亭に寄席勝負を持ちかけてきた。ニュー現実創作落語からは部員の八神虎太郎が出て、二人は生徒会室で噺し勝負をし、八神虎太郎が仁藤先輩のヒイキにより寄席勝負に勝つ。
その勝負の後、仁藤歩は陵を気に入った古典落語部部長の来栖川芹伽と相計り、互いの新弟子の破門を賭けた寄席勝負をする事を決めていた。それを若槻杏奈の宣戦布告により聞いた陵は、噺を練り始める。そして相手の対戦相手の実力に興味が出て会った山科詩穂と知り合い、話しで人を楽しませたいという思いを共感しあった。
寄席勝負の当日。詩穂が先手で噺をしようとするが、緊張で話せなくなってしまう。だが、詩穂は陵が助け舟を出したことで噺をする事が出来て、陵も緊張を感じながらも噺を完遂することができた。
結果、落語勝負は陵の勝ちだったが、陵は試験勉強をしていなかったので赤点を取り、補習のために部活に出れなくなってしまう。そのまま陵が、個性的な部員に嫌気がさし部活に来なくなるのではと心配する瑞穂だったが、陵はまた噺をしたいと思い来ようと思うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-20 01:34:08
16769文字
会話率:45%
よう、俺の名は相楽虎太郎、コタローって呼んでくれ。
俺は21世紀の日本で生きて死んだ人間の魂なんだが、こんどSF世界に転生することになった。神様から『最近、調子くれてる人間どもに焼を入れてくれ』って頼まれたから、勇者よりは魔王よりのポジ
ションだけどな。
しかし、聞いてくれ。
せっかく転生したと思ったら、タイトル通りの状況だし、その後も思いもよらないトラブルや不幸が襲い掛かってきやがる。こんなんで、俺は使命を果たすことができるのかね? …魔王の立場での使命なんか真面目に果たす気はない、っていうのは神様には内緒な。
俺のトホホな冒険談、始まるぜ。
第2部まで完結しました。第3部以降はまた別の話として始める予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-26 06:38:40
143780文字
会話率:34%
二重人格の彼女をもとに戻すのは、彼氏のキスだけ__
普通の高校二年生、坂上 虎太郎(サカウエ コタロウ)は、彼女、浦坂 桃子(ウラサカ トーコ)と肝試しをしたところ、トーコに霊がとりついてしまう。
こたろーはトーコについた霊を除霊しようと
奮闘する。
霊と触れ合ううち、こたろーの霊感が増してきて...!?
トーコは無事霊からときはなたれるのだろうか。
こたろーのドタバタ日常、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-24 17:28:55
1807文字
会話率:68%
俺、篠宮 虎太郎は引きこもりだ。いつものようにパソコンに夢中になっていると突然、メールが来た。要件もメアドも書かれてない怪しさ満点のメールを好奇心から開いてしまった為に俺の日常は変わってしまった。「というか俺、勇者じゃないの!?」虎太郎の運
命やいかに。
初投稿なので至らない点が多いと思います。誤字脱字や感想など下さると嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-19 01:36:12
3746文字
会話率:55%
男女比1:50。男子が超絶貧弱でへなちょこだがとっても可愛く、女子は超絶パワフルで大きく育った世界。
高校一年生の虎太郎は、昔はいたという『女子に頼られる男子』を目指し、日夜努力を積んでいた。
だがこの世界には、高校まで進学する男子な
どいない。クラスメートは愚か、全校生徒も先生も、周囲は全員女子。トイレも更衣室もシャワー室も、男子用なんて存在しない。
クラスメートの女子たちは『愛しくもか弱い男子』の虎太郎を可愛がりまくる。虎太郎はなんとかその現状を変えようと努力するが、うまくいかなかった。
毎日、妹と添い寝したり、幼なじみにふーふーされてご飯を食べたり、クラスメートにお風呂に入れてもらいながら、日々を懸命に過ごしていた。
これは立派な男子を目指して、少年、虎太郎が日夜研鑽する物語である。
学園コメディー、やや色気ましましです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 00:37:52
78360文字
会話率:48%
山本正純作品年末年始スペシャル2014。
平成二十五年六月上旬の放課後。倉崎優香が交通事故に巻き込まれる。その知らせを聞いた有安虎太郎は倉崎の両親と共に彼女が搬送された比留川病院に向かう。
その夜、比留川病院の院長勝部慶太朗は福岡県議会とな
った田中ナズナと密会するために彼女を院長室に連れ込む。密室だった院長室のドアを彼が開けると机の上に一輪のトリカブトの花が置かれていた。そのことに動揺する勝部院長。そして一部始終を盗聴していた女医の日野公子が動き始める。女医の仕掛けた完全犯罪。その裏に仕組まれた陰謀。複雑に絡み合う事件の真相に大分県警捜査一課の刑事たちと警察官志望の男子高校生有安虎太郎が挑む。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-06 07:00:00
48501文字
会話率:52%
平成二十五年四月九日。有安虎太郎と倉崎優香は大分県立天王洲高校に入学する。有安虎太郎は九年前父親を何者かに殺されたという過去を持ち、現場から走り去った自動車のことを忘れることができなかった。そんな中二人の担任の南野朱里が九年前の事件で走り去
った不審な自動車から降りたことを知った有安は南野朱里が九年前の殺人事件の犯人と繋がりがあるのかと疑う。
そして二人は南野朱里が顧問を務める占い同好会に入部する。占い同好会では新入部員歓迎会という名目で無人島浦内島の浦内館での合宿がゴールデンウィーク中に行われる。その合宿に参加した有安たちは浦内館を舞台にした連続殺人事件に巻き込まれてしまう。犯人の仕掛けた不可能犯罪トリック。亡霊風水と名乗る犯人は誰なのか。占い同好会の隠された過去が殺意を呼び覚ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-20 07:00:00
27852文字
会話率:51%