オーク。海の女。強靭な筋肉をもち、手は長く足は相対的に短い。鮫よけの刺青。櫂を片手に漕ぎ出し汗を流す。そんなオークの一団の一つ、鮫殴り団団長スマーグは殲滅機“偉大な緑肌”を操り戦う。戦いの種族オーク。しかしそんな彼女にも甘い一面がなくもなか
った。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2017-07-07 17:00:00
5832文字
会話率:22%
SF、ネットワーク、海兵隊、帝国皇子、バトルマニア等々書きたいこと無理やり一つに押し込んでみました。ホーンブロワーシリーズ、トマスキッドシリーズ、ロングナイフシリーズに触発されて書いてます。
書き溜めストック全くなし状態からの見切り発車。し
かも25年ぶりの書き散らし。執筆は飲酒状態と酷い作品だと思いますが、HJ文庫の某先生に触発されて書いてみました。読み専25年が通用する世界とは思いませんが、これも勉強と思い投稿していきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-08 00:00:00
5385文字
会話率:42%
太平洋戦争末期に差し掛かる頃、ルーカス少佐はある命令を下される。作戦は呉軍港空襲だった。
作戦を遂行すべく、ルーカス航空隊にはベン中尉とベテラン中尉で構成された少数精鋭の部隊で行うことに。
特にベン中尉は海兵隊に志願したときの同期であり、ラ
イバルであり、相棒である。
そんな二人はすれ違うけれど、訓練や日々一緒に生活するうえで、お互いを知り、認め合うことで友情が芽生えた。
お互いを知っていくことで、音楽や映画などの趣味が似ていてよく遊んだ。
だけど、お互いを知っていくことで、悪いこともあった。そ
れは幼馴染のフェイスを二人同時に好きになってしまったこと。
二人はフェイスを守るため、空を翔るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-03 21:50:28
11093文字
会話率:58%
アメリカ人と日本人の間に生まれた、デイビット。アメリカ海兵隊として活躍していた矢先、中国による戦争が勃発。最後に彼は...
星空文庫にとの重複投稿です。
最終更新:2016-09-25 13:05:59
11672文字
会話率:36%
結局、争いは終わらなかった。でも変わった事はあった。未知知的生命体、通称【S.I.A】によって、
陸地を侵攻する彼らに対抗する為、空母等の航空戦力から彼らに有効なダメージの与えられる旧世代の戦艦、つまり艦砲戦力が主力に返り咲いた。そして人類
は決戦の為汎用人型戦闘兵器【KT-KBU】、通称カタフラクトを戦闘に投入する。『鋼の巨人』と旧世代の遺物『戦艦大和』……、少年少女海兵達が人類の未来を手にする為軍服を纏い青い海を進む。
……全ては1999年8月15日、その日から人類は新たな分岐を進み出した。
注意:更新は不定期です。それでも構わないという方はお読み下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-18 18:19:33
9607文字
会話率:60%
太平洋戦争でアメリカに辛勝し大日本帝国が存続した世界。
戦後、経済大国と呼ばれるまでに急成長した日本。
さらに戦後、アメリカと同盟を結んだがあるとき異世界に転移してしまう…
最終更新:2016-03-23 05:00:00
46403文字
会話率:50%
1942年(昭和一七年)八月、米海兵隊の上陸をもって連合国軍の反攻が始まった、戦場となったのは南溟の島ガダルカナル。
後に太平洋戦史における転換点と呼ばれるソロモンの死闘を、この激戦に身を投じる事になった若き海軍航空隊のパイロットの視点か
ら描く架空戦記です。
なおこの作品は前作である南溟の海魔(メールシュトーム)のスピンオフ作品です、そのため世界観、歴史なども引き継いでおりますので実際の歴史とは違ってくる点が多々有りますのでご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-22 00:00:00
159489文字
会話率:18%
突如として異世界に連れてこられた一人の海兵隊。彼は右も左も分からずにいた。
「世界を救ってください」
彼は世界のために戦うのか、仲間・愛するもののために戦うのか?
答えを得た時、彼は運命の引き金を引くーーーー
※表現上グロ
テスク、性的描写に関わる表現があります
この物語はフィクションであり、登場する人物や国、団体など実際に存在する組織とは何ら関係ありません
リアル多忙の関係上不定期更新にシフトしてます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-19 06:09:42
26251文字
会話率:57%
『お知らせ
只今、本作品の更新は止まっています。
作者が別の作品の執筆に入っている為です。
お待ち頂いている皆様、お待たせしてしまい、誠に申し訳御座いません m(_ _)m
もしよろしければ、中断中の代替食品として、連載中の『ヘキ
サランド 《召喚者60名、生存者・・・》』をご賞味頂ければ幸いです。
味付けと素材に多少の違いが有りますが、同じ系統のミリタリーSFですので、もしかすれば飢えが少しは癒せるかもしれません(『とある店長の異世界戦記』を加えて例えるなら、焼きソバとタコ焼きとお好み焼きみたいな? よく分かりません(><;)
重ねて、お待たせして申し訳御座いません。
20161104 mrtk 』
平和な西暦2005年10月の大阪狭山市。後に『狭山巨人(学名「ホモ・サヤマエンシス」)』と呼ばれる事になる“未発見の人類種”による、「紛争」、「侵略」、「拉致事件」、「異人類種接触」、等など、多様な捉え方が出来る『大阪狭山事変』が発生した。
翻弄される市民、機動隊、自衛隊、そして日本政府・・・
1000人以上もの犠牲者を出した惨劇の後に、被害者を待ち受ける運命とは・・・・
先に公開した 「『姫様来たりて』 The Pentagonal World Episode 7 」は、本作のかなり後の時代の物語となる筈でしたが、大幅に歴史が変わる予定です。
また、サイドストーリーとして『みうはげんきです!』 =幼稚園児の異世界生活= 【旧題「美羽の異世界生活」】 も並行して更新中?です。
mrtkのブログで公開した作品(第三章第14部分まで)に、第四章(第15部分)からは新規に書いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-18 15:40:20
359837文字
会話率:35%
女の子×軍隊という掛け合わせはもはや世間に市民権を得たはず!
世間は長い経済的閉塞期を迎え、就職難に直面し水兵に志願する事を決めた少女たちがいた。
そこは娑婆の常識も通じず、上官から部下まで女だらけで組織された海軍美少女水兵訓練プログラム
。
そんな海兵団を舞台に、立派な水兵を目指して過酷な訓練と上官の指導に向き合う少女たちの水兵日和を描いたセイラーガールズ・グラフィティ。
就職先がないなら、海軍に入ればいいじゃない!!
(表紙はイラストレーターのWinghertさんにご提供頂きました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 17:50:17
35111文字
会話率:45%
恒星間跳躍技術によって発見された人類の新天地、フロンティア・ファイブ。
密林に覆われた自然豊かなその星には、全人類の夢である地球外知的生命体と、
同じく全人類の悪夢である人類の天敵が同時に存在していた。
地球から送り込まれた開拓者達は過酷な
自然環境と獰猛な生物達を相手にしながら、この星に住む宇宙の隣人と交流を深めていく。
この広い宇宙に自分達は一人ではないことを確かめるように。
これは、この惑星の生態系の頂点に君臨する王者の名から、龍の惑星と呼ばれることになる星のお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-25 12:50:22
21521文字
会話率:20%
『日本国海兵隊』
それは日本国が保有する唯一無二の防衛の要である陸・海・空の自衛軍のどの隊にも属さない、離島奪還の上陸作戦等を主とした任務に就き、時には海外派遣を目的として編成された陸海空全ての機能を有した部隊。
西暦2015年、
中東アフガニスタンを中心とした周辺国でテロ活動が急激に増加。その結果、中東に展開していたアメリカ合衆国海兵隊から多数の死傷者が出るという最悪の結末を迎えた。
その状況に危機感を覚えたアメリカ合衆国は日本国に一つの要求を突きつけた。
その内容はーー
『憲法9条を改正し、自衛隊員も戦闘に参加するべきだ』
同盟国でもある、アメリカ合衆国の強気な主張に日本政府は海軍陸戦隊、所謂『海兵隊』を設立。実戦慣れをしていない隊員のため、各部隊を日本国内やアメリカ合衆国に存在する海兵隊基地に数年間滞在させ、その後中東に送るという方針を決定した。
E☆エブリスタで執筆中の同小説「異世界の戦場」をリメイクしたものです。決してパクリではないので悪しからず。
ジャンル《Military × Fantasy》
苦手な方はブラウザバックをお勧めします。誹謗中傷等は募集しておりません、ご了承お願いします。
誤字脱字、アドバイス等がございましたらよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 00:00:00
199837文字
会話率:59%
アジアで全域で有事勃発‼︎ 海兵隊所属キリング隊長率いる新型二足歩行型兵器の戦い。コード・ブラックの真実とは一体何か。そしてこれからアジアの情勢はどのようになっていくのか。誰もわからない状況で戦争へと突入していく兵士達。そして、誰もが予想し
ていた状況と同時に絶対に起こらないと信じていたアジア有事。コード・ブラックの真の意味を知ったキリング隊長の行動とは⁉︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-27 19:21:15
2326文字
会話率:44%
西暦1990年、友軍殺しの罪で投獄中のアメリカ海兵隊員であるアレン・ハミルトン中尉は、ある日CIAの捜査官シルフと名乗る男に尋問される。シルフと名乗った男は、アレンの父親であるジェームズ・ハミルトンとの昔話を語り始めた。
最終更新:2015-08-08 19:47:30
3370文字
会話率:64%
事故で息子を無くし、リターン・トゥ・センダー事件で友人をも無くした元海兵隊の男、ジョージ・ランキン。春のニューヨークに出現した謎の巨大生物と、絶えて久しいニューイングランド地方のオカルト騒動。今はワンダフル・ピープル新聞社で働くジョージの
視点から、これから始まる悍しい事件の前日譚を追う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-06 12:53:53
16405文字
会話率:45%
2025年アメリカ合衆国は一方的に日米安全保障条約を破棄し、日本点在している各基地から撤退を開始した。日本政府は憲法9条破棄と自衛隊を日本国海軍、日本国陸軍、日本国空軍に変更し、日本国海兵隊を設立すること、軍備増強を行うことを宣言。
それか
ら5年後、新たに設立された日本海軍太平洋艦隊は、訓練のために太平洋へと出るが、その途中で濃い霧に覆われてしまう・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-07 00:00:00
147082文字
会話率:59%
戦争が繰り返されている世界で、ただ息をするのが苦しくなった病気を患っている少年が、水兵の少年に出会う、なんてことのないおはなし。
ただひたすらに彼らに生きてほしいと願うだけのおはなし。
キーワード:
最終更新:2015-03-22 21:50:15
2334文字
会話率:40%
ゲイカップルのエヴァンとラルフがいよいよ結婚!? シリーズ第8話 [登場人物]エヴァン・ギルバート……自称小説家 ラルフ・アンダーソン……エヴァンのボーイフレンド、弁護士 ダニー・トンプソン……ラルフの元カレ、医師 ケビン……エヴァン
の元カレ、海兵隊員 ヘンリー・アンダーソン……ラルフの祖父、ライフルの名手 バネッサ……デスメタルバンドDELUGEボーカル、ラルフの幼なじみ アーロン……アルビノの美少年モデル、バネッサの婚約者、元男娼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-17 10:17:27
18700文字
会話率:50%
2021年8月1日
台湾に中国独立派の政権が誕生し、本格的に独立を宣言。
それに対抗するように人民軍は台湾に上陸を開始、大きな被害を与える。
米海軍、第七艦隊は折悪しくアラビア海に展開しており
穴を埋める第三艦隊もハワイに停泊中。
よって在
日海兵隊と自衛隊による台湾支援と、急いで駆けつけた第七艦隊による攻撃で人民軍は敗退し、台湾は完全に独立。
中華人民共和国は、共産党解散のうえ国際連合による一時的な占領を受けている。
そんな中、陸上自衛隊特殊作戦群 二課・・・要するに諜報機関所属の主人公2人は一つの大きな野望を調査する・・・
主な登場人物
ー高嶺琴葉ーTakamineKotoha
主人公。
幼いとき事故で両親を亡くし、複雑な経緯で広島の祖母の家に引き取られそこで射撃や素手での格闘やナイフ格闘など様々な技術を学ぶ(祖母から)その後自衛官になり、特殊作戦群へに編入。
男勝りでサバサバした性格。仕事と割り切れば凄い残酷。綺麗な黒髪を結い上げている。
ー水面優太ーMinamoYuuta
琴葉の相方。
広島出身で琴葉の初めての友達。
琴葉に振り回される形で特殊作戦群に編入。ある程度仕事も出来るのだが、琴葉と比べるとただの一般人に見えちゃう。そんな人物。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-09 10:43:46
2524文字
会話率:33%
これは誰も知らない海兵隊員達の戦い
アメリカ海兵隊作戦データNo.1253
《デザート・フォックス・ハンティング》
作戦参加部隊
海兵隊第一武装偵察大隊
海兵隊狙撃偵察隊
空軍AC-130Uスペクター・ガンシップ
短編物語
最終更新:2014-06-28 23:31:30
2914文字
会話率:66%
アメリカ特殊作戦軍
《このデータは我が軍の非正規戦闘部隊ゴーストハウンドの隊員達の記録データ》
コピーは絶対禁止破った者には軍査問委員会からの呼び出しがある
最終更新:2014-06-24 12:47:28
1594文字
会話率:0%
とりあえず予告みたいな何か(笑)
最終更新:2014-06-24 02:58:01
715文字
会話率:58%