追放した者と追放された者が対峙する。
圧倒的な力で追放された者により仲間を殺されたが、しかし。
第3回『下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ』大賞投稿作品です。
最終更新:2021-12-06 06:04:17
998文字
会話率:28%
「どうして右回りなのかな。時計回りなんて名前までついちゃってさ」
最終更新:2021-12-04 16:34:10
992文字
会話率:40%
迷宮入りしかけた父の死。真相を追い続けて20年を目前にしたある日、やっと真実を掴めた。この日のために法医学者になったと言っても過言ではない。愛純奈(あすな)は死を覚悟して、父を殺した犯人との接触を臨む。ひょんなことから同居を始めた幼なじみの
省吾と、いつもの場所で夜空を見上げ、残された時間を惜しむ二人。「死にたくない…。」愛純奈と省吾は、お互いの「本当の気持ち」に気付き、止まったままの時計の針を再び動かすのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 01:45:28
992文字
会話率:40%
人生初投稿です。
普段はなろラジリスナーの一人(ラジオネーム「あぷあぷ」の名前で、時々メールも採用して頂きました!)なのですが、今回の「第3回 小説家になろうラジオ大賞」に応募してみたくて、投稿方法の勉強用として書いてみました。
ここから
作品を投稿していくぞ!という自分への意気込みと、小説家になろうに登録してみようと思ったきっかけを下さったなろラジさんに感謝の意を込めて、本作品はほぼノンフィクションで作成させて頂いております。
もしよろしければ読んでくださると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 22:38:15
940文字
会話率:0%
ラジオ大賞3チャレンジ作品です。
最終更新:2021-12-02 19:41:11
412文字
会話率:0%
幼馴染みの僕と彼女は、時計の針が時を刻むように、一緒に歩んでいく。
二人の進む早さに違いはあれど、行きつく先はおんなじだ。
最終更新:2021-12-02 18:24:19
999文字
会話率:47%
異世界転生者の父を持つ アイン=キムラには事情があり、人の時間を巻き戻すと言われている【ナニカ】を探して旅に出ている。しばらく旅をしていると家出美少女
アリス に出会う。彼女の素性は分からないが旅に同行することになり、アインは父から教わって
いた剣術と、自らの固有スキルを駆使して人の時間を巻き戻せる【ナニカ】があると言われている【???】を探し出す物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 23:48:38
1683文字
会話率:42%
骨董品好きの女子高校生が、世界の命運を賭けた戦いに巻き込まれるラブストーリー。
最終更新:2021-10-28 13:41:36
850文字
会話率:0%
進めている。なんてなかなか思えないけれど。
キーワード:
最終更新:2021-09-29 18:52:20
615文字
会話率:0%
神の力が込められた物「神玉」
一定周期で現れる魔王という存在に対抗すべく、神は才能のある者に「神玉」を渡し、勇者に作り出す。そんな魔王と勇者の戦い…
そんな物は神達の手によって作られたシナリオの一つだった。100柱いる神達は神玉を巡って喧
嘩をしていた。それの道具として星にいる生物、魔王や勇者を使っていたのだった。
謎の多い青年レイドは神玉を持っていながらも勇者ではなかった、復讐に塗れた心、普通ではない実力、そんな青年レイドはある日、謎の多いアニムスと会う。そこから運命の時計の針は動き出す。
しかし、時計の針は一つだけではない。地球温暖化や化石燃料問題で火星に移住した地球人。その地球人の中でも現役高校生でありながら人類史上最高の頭脳と呼ばれる「倉間 真」という青年がいた。
実験で死んでしまった真は異世界の神に頼まれ、自分と死んでしまった家族の生き返りを条件に真は「シン」という名前になり異世界転移をする。
人類史上最高の頭脳と特殊なスキルを使い、魔法を自分なりにアレンジし戦闘が日常の世界を生きながら神玉を集める。
時計の針はいつか出会うことになる。それも一度ではない。停滞してきた神達の喧嘩が、神が作り出した生物と神が呼んだ生物によって、動き出す。
※技の種類が多く、間違えてしまう可能性があります。その時は報告して頂けるとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-16 23:45:41
347588文字
会話率:49%
時計の針が止まるときは、時間が止まるとき。
お題に沿って短編を書く企画で、お題『時計』で書いた作品です。
最終更新:2021-09-12 21:33:18
504文字
会話率:0%
――終末時計の針は零を指した。
最終更新:2021-09-12 20:06:51
648文字
会話率:15%
ーーさよならなんかじゃない。甲子園でバッテリーを組もう。私、それまでずっと待ってるから……
十二年前、離別した幼馴染の少女と交わした約束。
挫折を経験し腐っていた高校球児、梅田 寛和(うめだ ひろかず)はふと健気だったあの頃を思い出す。
ーーごめん。望美ちゃん。俺、約束守れなかった……
暗がりの自室でベットに横たわって頬を光らせる寛和。
ーーううん。言ったでしょ。ずっと待ってるって。終わりじゃない。これが始まりだよ。
黒闇に刺す。光の先に居たのは、黒髪と栗色の目に面影を残す幼馴染の少女、早乙女 望美(さおとめ のぞみ)だった。
止まっていた時計の針が動き出すーー
その先にあるのは無謀か。はたまた奇跡か。
幼馴染の二人の物語が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-06 03:36:52
8144文字
会話率:23%
だけど、また時計の針を戻してしまう。
期待して、裏切られて、絶対に自分は選ばれないのだと思い知らされたのに、それでも針を戻す。
決して自分を愛してくれないとわかっていても、愛する人が幸せになるまで何度でも──
アルファポリス様でも公開中で
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-31 18:00:00
12711文字
会話率:23%
もうそろそろ、お休みも終わりますね。
最終更新:2021-08-14 20:00:00
447文字
会話率:0%
一組の男女と時計の針の物語。
最終更新:2021-08-01 07:00:00
608文字
会話率:0%
香月よう子 様 主催の「夏の夜の恋物語企画」に参加したくて書いた作品。
侯爵家の令息殿と、伯爵家の令嬢サラティア。
婚約期間も残りわずか。
2人だけのお茶会。
交わされる会話。
そして時計の針は絶え間なく動き、変わる天候、自転する地球……
夜の訪れ。
場所を伯爵家から侯爵家へと移し、再び会話が交わされる。
ニワトリの行方は???
2人の関係は!!!
満月は全てを見ている……。
●焼き鳥の誘惑に負けそうになりながらもロマンチックに夢見る乙女心でなんとか振り切る話。
●山陰に恋してやまない令嬢の話。
●月の光に導かれるはずが、月光って何だっけ?くらいに暗い話。
●何度も巡り会うかは不明だか、既に出会っている2人の現状と今後に軽く触れる程度のゆるいお話。
●ただ「最中」の読み方をコンプリートしたかった話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-24 16:24:46
4093文字
会話率:30%
6種族が協力するのはもう終わりだ。
猛る魔族、鍛える鉱人、悔やむ森人、抗う夜人、虚ろな巨人、死ねぬ神人、暴走する人間たち。
世界はもう廻っている。時計の針は廻し続ける。
たとえ歯車が軋もうと、抜け落ちようと。
だが白き女王はようやく目を覚
ました。
欠けていた歯車は回り始めた。
何故。どうして。
誰か、助けてくれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-12 16:51:43
1091文字
会話率:24%
【注・BL作品】
過去半年間だけ同じ時を過ごした二人は、運命の番。
スパダリ風α × 綺麗系お馬鹿一途Ω
★ ★ ★
ずっと昔から、静かにその時計の針は動いていた。
いつの頃からかヒトの種類が六種に増えた。
カーストが顕著になった。
支配する側とされる側、そのどちらでもない者とで身分の差が生まれた。
引き金は、ヒトの欲。
終末時計の針が真上を指した時、世界は終わる。
※本作は実在する「終末時計」をモチーフにしておりますが、多大に脚色しております。
ストーリーやキャラ等は完全フィクションですので、サラサラッとお読みいただければ幸いです。
※BLove様による短編小説コンテスト出品作で、優秀賞を頂きました。
テーマ『世紀末オメガバース』
※BLove、エブリスタ(完)
※fujossy(同時進行)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-11 05:00:00
14596文字
会話率:34%
―よし。このぐらいにするか。
書いていた日記を閉じる。
今日は、やけに体が重たい。まだ、時計の針は12時を超えていないが、寝るにはちょうどいい時間だろう。
さっきまで筆を進めていた手帳を机の引き出しに仕舞い、寝台に向かう。
寝台
に仰向けに転がり、目を閉じる。体の力を徐々に抜いていく。
ゆっくりと眠りの世界に落ちていく感覚があった。今日は久しぶりにぐっすり眠れる気がる。
―起きろ。おい、いつまで寝てるんだ。
―誰だい?
―いつまで寝ぼけるつもりだよ、早く起きろ。
目を覚ました僕は、死んだはずの友人が僕の横に立っていることに気付いた。
この日を境に、僕は夢の中で、死んだ人と会うようになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 13:26:51
18746文字
会話率:1%