舞台は日本
人の負の感情の高まりによって誕生した
『悪魔』との延々と続く戦いの物語である
ある時を境に朝霧よなは人の感情を色によって判別できるようになった。そしてその時助けてもらった祓魔師(エクソシスト)の少女に恋をする。
時は経ち、高
校1年生となったよなは祓魔師(エクソシスト)組織『スピリッツ』の第3部隊北方支部に加入。
人の感情に姿形を変え実体化する『シード』を手に今日も祓魔師(エクソシスト)は悪魔を殲滅する。
人の真意を見てしまい、人間を信じられない少年が葛藤しながらも仲間と共に仮面を被り、祓魔師(エクソシスト)として悪魔を倒していく。
何が悪で何が善なのか、、、
それでも彼は自分の 『正義』を歩み続ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-12 09:33:49
3403文字
会話率:38%
世界はある時を境に激変した。
次元変革と呼ばれる事件により、世界には創作物の実体化が起こり、人間に牙を剥いた。
だが、同時に人間の8割は小さくなり小さき民と呼ばれる様になった。
小さき民は、創作物に対抗する為に原作が存在せず尚且つ元の世界で
、想像により組み替えれる作品を元に戦力を作り上げる。レンタルウェポン。それが力の名称だった。
主人公、アラタはレンタルウェポン、アルトに搭乗する18歳。
アルト隊に所属しており、初めてD2エリア、二次元エリアに向かったが、そこに居たのは常軌を逸した存在だった。
アラタは、その世界で何を見て何を感じるのか?
※ストップモーションアニメを制作する為に書いてる作品です。
用語や設定は、原作に準じません。あくまで憧れによるところが大きいので、ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 23:38:33
2417文字
会話率:33%
哲学人とは
哲学用語、思想、思考実験、心理現象、学問などが人もしくは動物に似た姿で実体化したものである。彼らの生体はその殆どが謎に包まれており、現在も研究が盛んに行われている。
※Twitterで動かしている企画【#哲学人行動学】の自創作
バージョン。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-15 17:36:10
84815文字
会話率:44%
「魔法のペンで描けば実体化! 俺の嫁は俺が描く!!」
原因不明の異世界転移に巻き込まれた冴木春直は、一本の不思議なペンと出会う。
それは、描いたものを制限付きとはいえ具現化できる魔法の道具だった。
同人絵描きだった彼は理
想の女性を描き、使い魔として実体化に成功する。
そうして生み出した女性たちと楽しく日々を過ごす春直。だが、情が深まるにつれて「主人と使い魔」という関係ではなく、人間同士の関係を望むようになる。
そんな中、超技術で作られた巨大戦艦を発見。それは魔法ペンと同じ人物が造りだしたものであった。
その圧倒的防御力に守られながら、春直は『使い魔たちを人間にする方法』を探し、ペンと戦艦に秘められた謎を解き明かす旅に出る。
※この作品は「小説家になろう」と「カクヨム」に同時掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 12:33:02
257393文字
会話率:52%
夢を見るプログラムにより作り出された人工知能であり、絶対君主国家の支配者でもあるオリジナルフレーム。それを外部の敵から守護するために開発されたサードフレーム。プログラムの実体化により戦乙女として生きるサードフレームの少女と、それを支えるメイ
ド達の物語。
(プロットなしのいきあたりばったりですがヨロシクです)I折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-06 16:26:46
28240文字
会話率:28%
――カードクリエイター。それは、自らの魂をカードに込めて実体化する特殊能力者。
カードゲームときどき異能バトル。
本作は、作者のオリジナルカードゲーム『カードチェス』を題材にした小説です。
カードゲームの実力に応じて、カードにイラ
ストをつけたり、イラストを実体化したりできる能力を得られる世界です。かなりぶっ飛んだ設定ですが、よろしくお願いします。
【第一部あらすじ】
日本が数十ヶ国に分裂した近未来。主人公の覇田カイザは、ヒロインの白銀ギンガと賭博対局をすることになる。
カイザはまんまとデッキを奪われ、多額の借金(作中世界では白札というカードが通貨)を背負わされてしまう。
デッキを取り返したければ、一ヶ月後の公式大会に出場し、優勝するしかない。はたして、カイザは優勝することができるのか⋯⋯?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-28 05:23:11
325923文字
会話率:42%
【序盤までのあらすじ】
主人公、月代 刀夜《つきしろ とうや》は善良に生きて来た派遣社員だったが、突然何の前触れもなく異世界に召喚されてしまう。
見知らぬ土地で野盗と思しき集団に襲われる刀夜。彼の前に1人の少女が現れ、魔法を使って野盗を撃退
する。
刀夜は、彼女に見覚えがあった。
喜屋武《きゃん》 せりな。彼女はTVアニメ『まじかる☆すたぁ・ぷろじぇくと』に登場する魔法少女『すたぁ・ポラリス』に変身するアニメのキャラクターだった。
自分もまた突如異世界に召喚されたのだと告げるせりな。彼女と共に王城に向かった刀夜は、そこでさらに5人の少女たちに出会う。
彼女たちもまた、刀夜のよく知る2次元の創作物に登場するヒロインたちだった。
TVアニメ『機巧偽神ルシフェル・マキナ』に登場する強化人間、グウェンドリン・ローリィ。
メガサターンゲーム『大昭戦国浪漫譚《たいしょうせんごくろまんたん》』に登場する軍人、ユキレイ・水城《みずしろ》。
SFC《スーパーファミコム》の名作RPG『クリスタルフォークロアⅤ』に登場する王女、バーバレラ・カイン・バニシュウィンド。
少年マンガ『独裁生徒会』の主人公、幡随院《ばんずういん》 望《のぞむ》。
OVA『イドとエロスの境界線』に登場するアンドロイド、ZZ《ズィズィ》。
刀夜と彼女たちは異世界より招かれた英雄『招喚者』として魔王と戦うことを運命づけられていた。
【7話以降のあらすじ】
・
・
・
・
・
・
・
・
彼らは魔王領にて最後の招喚者、ラノベ原作アニメ『底辺学園の禁呪聖士』のヒロイン、ウルスラ・斬屠《ざんと》に出会う。
彼女はすでに魔王の配下五将軍の1人となっていた。
ウルスラが忠誠を誓った魔王エルルル・ディアブララは、まだ幼い少女だった。
そんな魔王エルルルの口から、事の真相が告げられる。
招喚者は使命を果たしても元世界に帰ることはできないと。
真実を知った刀夜は、ウルスラと共に魔王軍に組することを決意する。
だが、他の6人は違っていた。
この世界の人間も魔族も関係ない。
彼女たちにはそれぞれ元世界で為さねばならない使命があった。
故郷を脅かす強大な敵を倒し、愛する人々を救わねば。
元世界に帰還するため、ヒロインたちは立ち上がる。
この世界を恐怖で支配する、邪悪な侵略者として――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-15 23:13:14
179396文字
会話率:44%
これは、とあるニートの男がある日古本屋で100円で売られていた古文書から謎の生物を呼び出してしまい、本の中に吸い込まれて「本の国」に実体化し、なんやかんやで本の国のお姫様と小人達と世界を救う勇者になっちまうお話である。
〜登場人物〜
・
霧江 冬吾(きりえ とうご)
高学歴だが「自称小説家」のニート。37歳、独身彼女無長身メガネ。風采は中の上。ファッション含め、雰囲気的には「虞美人草」の甲野欽吾を目指しており、ペンネームも「夏草 欽吾」という、ちょいイタい名前。ファッションは、和服率高い、大正時代寄り。
・阿田牧 三春(あだまき みはる)
資産家一家の三男坊で、高学歴だが「自称作曲家」のニート。長身痩躯イケメン見た目年齢25歳、心はいつも14歳の37歳。霧江の幼なじみでゲーム仲間。決まった彼女はいないが、女関係はほどほどにあるらしい。見た目はチャラくはないが、お洒落には独特のこだわりがある。
・ジーニャ
本の国の王女。灰色がかったブロンドに灰緑色の瞳、赤い別珍のドレスにボンネットという姿で、20世紀初頭の人形のような姿。内気で本ばかり読んでいる。頑健な石造りの「知の館」と呼ばれる、図書館のような屋敷に住んでいる。本の国には四季もなく、時間に無頓着で年齢という概念が薄い人もいる。彼女もその類いで、自分では何歳かわからないが、見た目年齢的には10歳前後(本当は14歳ぐらい)。次期女王候補だが、女王になることについては極めて消極的で、「本を読む時間が減るから、出来れば他の方にお譲りしたい」とのこと。一応「王位継承戦」に出るが、どうやって負けるか懸命に考えている。時々お茶会をする老女(おばあちゃま)には、本当の名前はアナスタシアだと言われている。
・マクシミリアン殿下
本の国王位継承者。ジーニャとは年の離れた異母兄で、紳士的かつ善良な統治者。本の国の政治は、実質彼が行なっている。本来なら彼がもう王様になっちゃえという所だが、生真面目過ぎる性格故、母が正妻ではない(嫡子でない)為王位継承権はジーニャに劣る、自分は王様ではないと否定する面倒な男。困ったジーニャは、王の子らを集めて「王位継承戦」を行う事を提案し、彼もしぶしぶ了承する。長身金髪碧眼、9割の人が認めるハンサム。優しいお兄ちゃん☆
他、愉快なキャラが登場予定☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-06 18:40:30
10355文字
会話率:32%
拡張現実システム搭載型総合格闘技スポーツゲーム、通称フルランブル。この競技の全国大会2位準優勝者である高校2年黒野蓮は、同全国大会優勝者にして転入生の雪乃下零奈とフルランブルで再戦の最中突如フルランブルのゲームシステムが世界中に実体化してし
まうという現象が起きてしまった。
黒乃蓮に取り憑いた闇の王、雪下零奈に秘められた能力、フルランブルのシステムが実体化したその秘密とは…。混沌した世界で彼らは戦いの渦に身を投じる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 23:55:17
8509文字
会話率:41%
いつもと変わらない日常。―――それは突然瓦解した。 クラスごと異世界召喚された神原龍人たちはそこで魔王軍の残党と戦うことを強制され、奴隷の様な扱いを受けていた。そんなある日龍人たちを召喚した国が魔王軍残党の襲撃を受け滅んでしまう。自由になっ
た龍人はその夜異世界召喚される前に見た不思議な夢をもう一度見て―――――「僕の前世は……この世界の魔王!?」 倒された魔王が前世だと分かった僕は魔王のやり残したことを叶えることにした!しかし、クラスメイト達が何故か妨害をしてきて……!? これは前世が魔王の高校生の異世界奮闘記である……って何で魔王の残留思念が実体化してるんですか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-07 01:25:43
820文字
会話率:15%
19歳の汚れた日本男児、多田野繋(ただの つなぎ)。幼少期からミリオタの親に囲まれて育ったソイツは、若りしある日に書籍を通して知った『パンジャンドラム』を筆頭とするロマン兵器を見て、闇堕ち。それ以来、まだ見ぬそれを求めひたすらネットサーフ
ィンに費やす、非常に堕落した毎日を送っていた。
毎日がロマン兵器、ロマン兵器。カップ麺をすすり、ネットを開いて、GO TO BEDの日々を送っていたある日の事だった。神はお怒りになられたのか、はたまた何か考えがあってか……兎にも角にも、彼はアのつく合衆国が秘密裏に開発、そして試験運用を開始していた衛星兵器『神の杖』の誤作動により発射された、その一発が小型戦術核に匹敵すると言われるタングステン弾頭により、自宅の存在した街もろとも吹き飛ばされてしまう。
死んだことを認知する前に、彼は一面どこを見ても木、木、木と言うわけのわからない状況下に一人放置プレイ。更には、『パんンジャンドラム』はもちろんのこと、『80cm列車砲ドーラ&グスタフ』に『XF5U』、果てには『フォークト博士』に『兵員』、『建築物』と言った物を《実体化》出来る、一国家もびっくりの現代のチートツール……その名も『Pad』を偶然拾ってしまう。
そこから彼は、『鬼に金棒』……いや、『英国人に紅茶』と言わんばかりの勢いで、『Ka-50』でテロリストともわからない集団を蹂躙したりだとか、倫理観も何もかも忘れたりして、彼の理想である『ロマン兵器の実戦投入、運用、活躍』の三拍子を叶えるため、その世界を混沌へと導いていく——折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 15:39:56
69579文字
会話率:32%
暇なので転寝をしていたら、10歳の男の子として転生した。そして8代目の魔女になった。男でありながら魔女?。外見は10歳の女の子なのだ。
ある日、パラレルワールド管理局がやってきて、宇宙の理から、近々構成を見直すことになったことを告げられた
。それは、この星の存亡の危機である。その救済に僕が召喚されたのだ。
魔女の星は仮想世界だという初代魔女ハナ。魂がキーとなって実体化が可能になる。8代目の魔女ジロウの僕は、各地を回り多くの魂を繋げその時(星誕祭)を迎えることになる。
戦いはありません。全年齢OKです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-03 10:54:50
111009文字
会話率:31%
都市伝説。それは、人が作りし魔の存在。霊感のある少年、七生駆人の住む町で、実体化した都市伝説による被害が頻発する。それと時を同じくして現れたのは、怪奇ハンターを名乗る化け狐、天子と空子の姉妹。彼女らが言うには、都市伝説を倒すには人間と妖怪が
力を合わせる必要があるということだ。
駆人と天子達のおちゃらけ都市伝説退治が今ここに始まりを告げる。
都市伝説アクションコメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 20:00:00
103739文字
会話率:55%
篠原吉野は、クレヨンで描いたものを実体化させることができる魔法使いだ。ある日彼女は眼鏡を掛けた「男子生徒」に魔法を使うところを見られてしまう。逃げる「男子生徒」を追いかけた吉野は、彼が魔術師であること、もう一つの人格と体を共有していること
、魔法の「増幅器」を守っていることを知る。魔術師の世界と交わった天然の魔法使いはやがて、数奇な因縁に関わっていく。
これは、現代に生まれた魔法使いたちと悪魔の物語。世界を作る魔法「マウチミスト」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 08:00:00
29094文字
会話率:42%
世界には不安や不満が満ち始めた。
それらの感情が実体化し、化け物が現実世界に現れ始める。
主人公は偶々手に入れた力でそれらと戦い、
ヒーローに成ることを決意した。
最終更新:2020-05-09 17:00:00
2437文字
会話率:6%
歴史あるアナログ・トレーディング・カードゲーム「ファミリアバトル(Familiar Battle)」。これは、その通称ファミバのカードが実体化し、圧倒的な力を発揮するする世界へ迷い込んだカードプレイヤーの冒険譚。彼はTCGのように、カードに
記された魔法陣から、魔術や使い魔を召喚することが出来た。それだけでも楽しいというのに、その不思議な世界で彼は「倒した相手やそのカードを新たなカードに変える力」を使うことが出来た。勝てば勝つほど現実になかったオリジナルカードが増え、自分のデッキが強化されていく。――だが、そんな圧倒的な力を持つカードを兵器とみなし、悪用しようとしている者がいる。彼はそれが気に食わない。TCGはホビーで、みんなで楽しく遊ぶためのもの。なので彼は、カードを悪用する連中をぶっ飛ばすことにした。そんな奴らが相手なら、倒した後でカードを奪っても心が痛まない。被害者も減る。つまり一石二鳥!そしてそんな彼の行動は、TCGに侵食されていた世界の住人にとってもありがたいものだった。しかし成りあがる彼と呼応するように、世界の運命は大きく変わってしまう。何故ならTCGにインフレは付き物で、侵食された世界自体がその影響を受けていたからだ。……彼が何処まで行きつくのか、笑いながら見守ろうではないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 19:04:48
86280文字
会話率:48%
夢が実体化した世界の物語
最終更新:2020-02-20 23:36:50
16674文字
会話率:29%
喫茶店「桐峰堂」そこの店主、従業員は全員刀の付喪神。みたいなもの。契約を交わした主の余剰力によって実体化してしまったモノたちが、人に混じって暮らしていた。
ある日、主とのつながりが絶たれてしまった。このままだともって五年しか生きられない。ま
だまだ世の中楽しみたいモノたちはもう一度主と契約しなおすために主を探すことに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 18:00:00
2316文字
会話率:20%
魔族と人間が争い合う世界。
ラクガキが取り柄の少年・アシリギは周りから無能とバカにされていた。
ある日、謎の男から「金の筆」をもらい状況は一転。
彼は描いたものを何でも実体化できる「創造魔法」を手に入れる!
皆を見返すべく冒険者になるかと思
いきや……
「古代兵器のゴーレムか……いいモデルになりそうだ!」
「伝説の剣なんざ大したテーマじゃないな。」
と絵が好きなアシリギは変人揃いの「芸術師」の道へとまっしぐら。
「最高の作品集」づくりを目指して、戦いの中でも目に映るものをひたすら描き殴っていく!!
そんな自由奔放な彼だが、一人の少女との出会いから世界を揺るがず騒動へ
巻き込まれてしまい——―!?
思いのままに世界を描け!
ドローイングバトル・ファンタジー!的なものになる予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 18:01:48
112260文字
会話率:52%
突如異世界に放り込まれた男、神谷龍(仮名)は異世界にきたものの記憶喪失で記憶を失うはめに!
だがこの世界で一つの能力を手に入れた、それは影の能力「影死」それは自分の影を実体化させ死んでも再び生き返らせる能力。彼はこの能力を使いこの世界で出会
う仲間を救い、この世界から抜け出せる方法を探す、記憶もない何もなしの男が訳の分からない異世界での旅行をする、何度でも立ち上がり必死になって仲間を助けるそれが彼のやるべき事だから・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-14 14:11:59
136136文字
会話率:65%