母と父が亡くなったことを題材にしたものを載せています。自分自身整理のつかない思いを書いたもので、楽しくなるような作品ではありません。そういったものが辛い方はそっ閉じして下さい。
簡単に見られるようにタイトルに作品を載せてありますので流し読み
歓迎です。
各作品にまつわるエピソードまで読んでやるか、という方は、どうぞそれぞれのページへお入り下さい。
俳句も川柳も短歌もごちゃまぜです。
カクヨムにも載せています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-18 20:51:31
2184文字
会話率:0%
歴史あるアナログ・トレーディング・カードゲーム「ファミリアバトル(Familiar Battle)」。これは、その通称ファミバのカードが実体化し、圧倒的な力を発揮するする世界へ迷い込んだカードプレイヤーの冒険譚。彼はTCGのように、カードに
記された魔法陣から、魔術や使い魔を召喚することが出来た。それだけでも楽しいというのに、その不思議な世界で彼は「倒した相手やそのカードを新たなカードに変える力」を使うことが出来た。勝てば勝つほど現実になかったオリジナルカードが増え、自分のデッキが強化されていく。――だが、そんな圧倒的な力を持つカードを兵器とみなし、悪用しようとしている者がいる。彼はそれが気に食わない。TCGはホビーで、みんなで楽しく遊ぶためのもの。なので彼は、カードを悪用する連中をぶっ飛ばすことにした。そんな奴らが相手なら、倒した後でカードを奪っても心が痛まない。被害者も減る。つまり一石二鳥!そしてそんな彼の行動は、TCGに侵食されていた世界の住人にとってもありがたいものだった。しかし成りあがる彼と呼応するように、世界の運命は大きく変わってしまう。何故ならTCGにインフレは付き物で、侵食された世界自体がその影響を受けていたからだ。……彼が何処まで行きつくのか、笑いながら見守ろうではないか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 19:04:48
86280文字
会話率:48%