五歳の時に一度死にかけたら走馬灯と一緒に前世の記憶が流れ込んできた!!?
って…あれ、ここ平安時代じゃね??
どうやら乙女ゲームの悪役兄貴に転生…ってあれ、なんで!?女なんだけど!!?
とりあえず!死亡ルート全力回避しなきゃ!!
※こ
ちらの作品はカクヨムにも連載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-08 02:22:33
21641文字
会話率:36%
俺の姉貴はコスメが好きで、新色が出ると鏡を見ながら試す。
俺はそんないつもの光景を見て、またやってると思いながら日常を実感するのだ。
「エブリスタ」との重複投稿です
最終更新:2020-04-05 10:56:42
1228文字
会話率:19%
右翼的なお姉さんのお話しです。
最終更新:2020-03-14 16:00:32
3320文字
会話率:50%
中学二年生の定月由輝(さだつき ゆうき)は、お風呂に入ろうと脱衣所で上着を脱いだ最悪のタイミングで異世界に召喚されてしまった。しかも、その肩書きは『聖女様』。
いやいやいやいやいや、男なのに聖女っておかしいよね!?
癖の強いキャラばかり登場
する乙女ゲームじゃあるまいし。
あれ、そういえば姉貴がハマっている乙ゲーの主要キャラが、確かこんな感じの容姿で名前だった、か……?
ろくに知らないシナリオに添っているのかいないのか。
物語の補正なんてものが作用しているのか知らないが、王子の婚約者や貴族子弟の婚約者たちご令嬢が、戸惑いながらもイベントを繰り広げる。
ああ、無理すんなよ。恋敵(仮定)相手に決闘を突きつけるなんて、違和感ありまくりでめっちゃ動揺してるじゃん。
俺男だから、君たちの婚約者を奪うイベントは発生しないって!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-09 12:00:00
39360文字
会話率:60%
精霊達の村で育った人間レヒトは左腕がアーティファクトに置き換わっている。アーティファクトの名前はリンク。左腕がなかったレヒトに、精霊かつ姉貴分のアイレから贈られたプレゼントである。
リンクの能力で武装できるレヒトは冒険者として世界樹を目指
す。しかし、ちょっとした人助けを皮切りに、彼の旅路はとある陰謀に巻き込まれていくことに!
果たしてレヒトは世界樹を探し出すことができるのか。レヒトを巻き込んで世界中に広がろうとする陰謀とはなんなのか。
「行くぞリンク!変身!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 19:07:19
53597文字
会話率:54%
いじめられておっさんになった、40歳バイトのたこやき氏が神との契約で異世界に
転生先の数々の異世界の理不尽なチーター達を頭脳で荒らし破滅させていくストーリー
アルファポリス ツギクル なろうに掲載中
最終更新:2019-11-23 14:56:06
11747文字
会話率:66%
俺は父と3つ上の姉、4つ下の妹と三人家族だった。三年前までは…
三年前。俺が15の時妹の塾の迎えに行ってた時だ。1時間程かけて妹と帰宅し、玄関のドアを開けると辺りに血が飛び散っていた。
「お兄ちゃん…なにこれ…。」
俺はリビングへと急
いだ。
そこには、変わり果てた親父の姿があった。
「…親父…?あ、姉貴!!!」
キッチンの方には血塗れの姉貴が倒れていた。
親父は、親父の兄の組の若頭で本職の人間だった。恐らく、敵対していた組織の人間に襲撃されたのだ。
それから三年後の現在。俺と妹は俺の叔父、つまり組長である親父の兄に引き取られ生活を送っていた。
俺は大切な人間を守れる強い男になるため叔父に何度も頭を下げ、反対を押しきり高校生兼極道をやっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 00:00:00
7210文字
会話率:67%
「一つ年上の彼女」の続きになります。中絶から逃れた命が、この世に誕生してきます。子供に付けられた名前は、母親の希望である人から貰うことになります。ある人は、子供を可愛がってくれますが、そのうちにその人自身が変化していきます。
最終更新:2019-10-19 22:16:05
12291文字
会話率:59%
姉貴達の影響で乙女ゲームが好きなことを除けば、普通のゲーム好きな男子高校生である、俺、町村 穂高(マチムラ ホダカ) 。
普通に学校に行って、友達と駄弁って、親と姉貴たちに小言言われてるような、何処にでも居るような生活してる。
この日も姉
貴に貸してもらった、乙女ゲーム、「Happiness garden」通称ハピガをやっていた。
「はぁ、悪役令嬢のキャラデザ超可愛い…」
やっとのことで、隠しエンディングを攻略し、すべてのエンディングを制覇して、達成感に包まれながら寝たはずたっだ。
次に目が覚めた時、違和感を感じた俺。
苦楽を共にした息子が股間に居ない。
「なっっっっんじゃこりゃぁぁぁああああああああ?!」
不慮の事故で死んだわけでも、病気と闘った末、死んだわけでも無い、ただ普通にゲームをクリアして寝ただけなのに、俺はハピガのヒロイン[エスタ・ガーデン]になっていた。
なんか、おもってた転生とちっがう!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-14 22:00:00
5961文字
会話率:16%
都心から少し離れた郊外にあるとある学校に通う高校2年の竹井蒼太は、存在感のない父と口うるさい母と説教ばかりしてくる恐い姉貴に囲まれて育ち、最悪の家庭環境がトラウマとなり大の女嫌いになっていた。「ミソジニー」という言葉を自室でインターネットを
自ら検索してしまうほどの女性不信。昔は平和そのものだった。男同士で誰かの家をたまり場にしてゲームをしたり漫画やアニメやらの話をしながらバカ騒ぎをしていればよかった。中学の頃までは。しかし、高校になると周りは目の色変えたように彼女探しをし始めた。毎日のようにデートやら初体験の話を学校で聞かされ、蒼太は次第にそんな学校生活にうんざりするようになり、一種の無気力症候群に陥る。勉強もまったくせず、友達もろくに作らず、毎日をほぼ惰性で生きていた。そんな日々を送っていると、あるとき30歳前後にみえる美人英語教師が他の学校から代理教員としてやってきた。蒼太は初めて会ったその日から、彼女からは言葉では言い表せないような何か不思議なもどかしいものを感じ取っていた。それはあえて言葉に置き換えて表現するならば、シンパシーともいえるものだった。そして彼女と知り合い打ち解けあっていく中で、ある日、蒼太は彼女からある壮絶な過去の話を打ち明けられる。そうして彼女の心のうちを少しずつ知るうちに徐々にその不思議な魅力に惹かれていくのだった。しかし、その彼女との出会いがきっかけで、蒼太は不幸にも学校内であるスキャンダルに巻き込まれていく。そこには学校生活の裏にひそむ様々な思惑や嫉妬心が渦巻いていた。そして、そこから来る陰湿ないじめ問題や裏社会の構図がひっそりと隠されていて、やがてそれが浮き彫りとなっていく。そしてその悲劇は一体どこへ向かうのか?
「俺は・・・生まれて始めて女性を好きになった。そして愛した。」
女性不信だった思春期の男子高校生が初めて大人の女性を愛する、切なくもはかない青春ラブストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 11:57:16
67859文字
会話率:41%
夏休み、あほ姉貴にヌーディストビーチに連れていかれた。俺はそこですごいものを見た……気がするんだが、なぜか記憶が欠落している。そして二学期。『男子と話しているところを誰も見たことがない』で有名な学校一の清楚系美少女、桜坂雪音(さくらざか・ゆ
きね)が俺の席にやってきて言った。真っ赤な顔で「わたしたち、もう恋人ですから!」。彼女は俺の初恋の人だ。死ぬほど嬉しいけど――え、なんで!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 22:03:13
2467文字
会話率:34%
単身赴任中に事故って死んだ父親・未だ女盛りの母親・最近化粧を覚えた姉貴・特に何も言うことがない妹御・イキリ童貞俺。
登場人物は父親以外の4人。
ほぼ女家族のウチを襲った最恐の出来事とは、一体!?
少しでも恐怖を感じて頂ければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-23 20:00:25
320文字
会話率:0%
母さんは魔王令嬢、父さんは魔界随一の氷系魔術師、姉貴は王立学校一の魔法使い。
そして俺はそこの死んだことを秘匿されている跡継ぎの代わりになった人間(魔力0)。
王家の名に恥じないようにとかいうエゴで魔法使いの修行をすることに……。
「だか
ら、ここの文字はこうやって発音するの!!」
「こんな音、人間界にないです」
「気合で覚えろ」
「無茶だ……」
まず、コミュニケーションが取れない。
「来年の秋に行われるサバトまでには検定1級パスしろよ」
「絶対にできません」
「そしたら、お前が魔力増強剤になるだけだ」
一年間で軍の准佐レベルの知識つけないと死ぬらしいです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 21:23:24
1347文字
会話率:29%
俺の名前は姉崎正義
姓は姉崎 名は正義
名は体をあらわすの通り、自他ともに認める筋金入りの姉属性好きだ
人は俺をこう呼ぶ
ジャスティス・アネスキー
姉好きこそ絶対正義なり
姉貴、姉上・・・なんと日本語の美しいことか
姉こそ貴い 姉こそ
上に立つべきもの 最高神アマテラスは姉照らすに違いない
なのに俺が関わるのは妹属性キャラばかり・・・! なぜだ !?
真の姉属性キャラが発する〝あねちから〟を補給しないと、俺は大魔法が使えんのに・・・・
俺は戦い続ける いつか理想の姉キャラにめぐり合うそのときまで
「 おにいさま ! 」
「 おにいちゃん ! 」
「 兄上さま ! 」
「 兄者ぁ! 」
・・・・ええい!! 寄るな触るな いもいもしい!!
全開の〝いもうとちから〟を俺に向けるんじゃない ! 俺のパワーが弱体化するんだよ !
姉は、姉属性は ! 俺の桃源境はどこだ!?
これは、妹属性だらけの異世界に転移してしまった姉属性好きの男が、言い寄る妹キャラたちを足蹴にしつつ、生来の人の良さから手助けせずにはいられず、どんどん恋慕のフラグ立ての泥沼に嵌っていく
そんな業の深いサクセス(?)ストーリーである
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-10 07:36:11
15551文字
会話率:43%
台風の朝、風の音で眠れない姉が弟にした悪ふざけによって電車通学で見つめ合うだけの純愛だった男女の恋が急速に動き始める。
一話完結ー読み切りです
最終更新:2018-08-28 16:00:04
23549文字
会話率:43%
-あらすじ-
田舎町に住むごく普通の中学生・一ノ瀬 光与(いちのせ みよ)
いつものように下校していたら細い路地から自分の名を呼ぶ声が・・・
恐る恐る向かうと、そこは異国の地・アレー=アンテス
そして光与はそこで姫君扱いされ・・・!?
-キャラクター-
一ノ瀬 光与(いちのせ みよ):八重樫中の中学2年生。14歳。身長152.5cm。田舎町に住んでいる女の子。明るい性格。小学生の時、両親が亡くなり今は祖母と二人暮らし。自給自足・協調は当たり前。合唱部所属。ソプラノ担当。
ルーチェ=ブライト(Luce=Bright):異国の地・アレー=アンテスでの光与の呼び名。姫君。名前の由来→ルーチェ(伊語で光)ブライト(英語で輝く)
ジュビア=ブライト(Lluvia=Bright):異国の地・アレー=アンテスの王子。ルーチェの兄。名前の由来→ジュビア(西語で雨)ブライト(英語で輝く)
ブラウ(Blau):ブライト家に仕える執事。名前の由来→ブラウ(独語で青)
-サブキャラ-
一ノ瀬 凜(旧姓:二宮):養子に引き取った男の子。13歳。実の親に虐待され、耐えられなくなり失踪。光与に出会い、助けられて今や一ノ瀬家の一員(弟)。
美咲(小倉 美咲):光与の小学校からの親友。光与の姉貴分的存在。合唱部に所属(メゾ担当)。
梓(塩見 梓):中1の女の子。光与と美咲の後輩。合唱部に所属。(ピアノ専門)
カイ:アレー=アンテス出身の少年。郵便配達をしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-04 23:48:23
3580文字
会話率:86%
これは末っ子長男姉三人の末っ子の僕の、二番目の姉貴の話。
この話はノンフィクションです。
最終更新:2018-05-13 01:02:34
5221文字
会話率:29%
これは、俺と兄貴。
それとたまにお母さんと姉貴が喋る物語。ただそれだけ。
この作品はセリフのみの低クオリティー&超不定期になります
よろしくお願いします
最終更新:2018-05-10 23:36:05
276文字
会話率:91%
メイドになったNYN姉貴がワイとちゅーちゅーする話
最終更新:2018-05-05 12:22:49
674文字
会話率:63%
自分の街から出たことのない少年がひょんな事から、外に出て旅を始める。ここは剣と魔法の渦めく世界。ただ、少年は魔法が使えなかった。
それでも少年は必死に考え、突き進んでゆく。
しかし幸か不幸か、旅の目的の果たされる直前、ある強き者との対峙す
る。
図らずも少年と同じ境遇者、偽善者、悪を突き通す者との出会いやすれ違いが少年の将来を大きく変えていく。
善悪のはっきりしない出来事。それぞれの正義感のぶつかり合い。
初めの部分は少し駆け足気味かもしれませんが、早く自分が書きたい状況に辿り着きたいためもありますが、話に奥行きを持たせるために、話が進むに連れてしっかりと世界観や状況の説明をしていますので、初めのスピード感はご容赦を……(強調)
十話目から十五話目までは若干息抜き回でありますので好みに合わなければ、飛ばしてくださいな
二章の方も期待しておいてくださいな。
展開とキャラ同士の会話を丁寧に考えているつもりです。
ブックマークして下さると、書く気力数十倍に跳ね上がります!!
世界を知らず、力も地位もない少年がいきなり自分の容量を超えた力も地位も名声も手に入ったとき、どうなるのだろうか。
今まで、彼を教育してきた者、親しくしてきた者、兄貴や姉貴は…………。
自分より下だと思っていた者が急に自分を越していったとしたら……。
祝6000pv 7/30
毎日15時更新予定。 暇ができれば一日二話投稿もする予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-04 16:40:24
402391文字
会話率:31%