壁のようにあらゆるものを守れる冒険者を目指すウォル・クライマー。
自在に壁を生み出すスキル《壁作成》で陰に日向に勇者パーティに貢献してきた彼だったが、旅の半ばで突然仲間からパーティの追放を言い渡されてしまう。
失意の中、迷い込んだ森の中で
見たこともない大型の魔獣と遭遇したウォルは、苦戦しながらもなんとかそれを撃破。するとこれまでサポートに徹していたため上がりにくかったレベルが一気に上昇する。
《壁移動》《壁遠隔》《壁温調》《壁加重》《壁擬態》《壁強化》《壁修復》《壁祝福》《壁消去》《壁装飾》《壁透過》《壁同期》《壁爆破》《壁発光》《壁反射》...
これまで眠っていた数々の《壁》スキルが覚醒したウォルは、その脅威の応用力によっていくつもの冒険を乗り越え、数々の仲間との出会いを経て少しずつ己の《壁》を越えていく。
時に長大超重の壁で数多の敵を踏み潰し、時に爆破の礫片で迫り来る魔獣を穿つ。
透過どこでも侵入し、祝福効果で自身も強化。暗い迷宮を光で照らし、擬態を駆使して隠密任務。
さらには《壁》の解釈次第でスキルの対象が拡大していき――
これはウォル・クライマーのスキル《壁作成》が、最大・最強の最終兵器へと至る道のりを描いた物語である。
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-08 10:49:16
241941文字
会話率:30%
世界にダンジョンが現れ、冒険者という職業が出来てから、100年以上が経った。
過去のブームを経て現在、冒険者は"不人気職"になっていた一方で、高ランク冒険者は一攫千金できると、まだまだ夢を見せてくれる職業だ。
日本の中
でも特に東京はダンジョンが集まり、「冒険者として稼ぐなら東京」のようなイメージが浸透していた。
地方では最低限の冒険者だけ残して、ほとんどが東京や大阪などの主要都市に集まっていた。
そして今日も、新しく冒険者証《ライセンス》も取り、職能《クラス》を獲得した新人が一人、東京都千代田区のギルドを訪れる。
【騎士】クラスの東智治(あずまともはる)、15歳。
中学を卒業したばかりで、高校には行かず、夢を見て冒険者として東京に出てきた若者だ。
彼はさまざまな困難や仲間との出会いを経てパーティを組み、クランを作り、『初めてダンジョンを攻略した冒険者』として成り上がる為に、日進月歩する。
レベル上げ、二次職や三次職の解放、装備集め、お金稼ぎ。
普通の少年が少しずつ強くなり、少しずつ良い暮らしができるようになる、スロー成長ライフ。
冒険だけではなく、東京という街で暮らす若者のリアルを織り交ぜながら、終わらない物語がほのぼのと続きます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 20:00:00
2928文字
会話率:40%
地球とは全く異なる別世界、「オリエント」
チート能力なし、主人公がただ必死に異世界を生き抜くだけの物語です。
仲間との出会い、別れにスポットライトを当てていこうと思っています。
※目立ったハーレム要素はないかも……?
最終更新:2022-07-31 16:28:54
11879文字
会話率:28%
2050年、世界で初めてフルダイブ型VRMMORPG『The Universe of Worlds』が発売された。
『ヒトが想像しうるものは、全て存在しうるセカイ。無限の想像は無限の可能性』をキャッチコピーとした、その革新的なゲームは瞬
く間に世界を熱狂の渦へと誘った。
2053年、『The Universe of Worlds』が発売されてから3年。
製作者の一人が、『七つの指輪を集めろ!』というクエストを発表する。
そのクエストの成功報酬は、クエストを達成した者(たち)には、あらゆる願いを一つだけ叶える権利を与える、というものだった。富、名誉、知識、どんな願いでも一つだけ叶えるという。
どこにでもいる高校生の黒澤雅弘も『The Universe of Worlds』のプレイヤーの一人だった。
彼は、このクエストをもし達成することができたなら、あらゆる願いをいくつでも叶えてもらようにして、スマホ片手に異世界でイケメンに転生して、俺Tueeeできるチート的な能力を獲得して、お金持ちになって、ハーレムを作ろう、などと冗談に思い、所属するクラン『グッドモーニング』のメンバーたちと一緒に、『七つの指輪を集めろ!』のクエストを受けることにする。
しかし、クエストを受けた直後に、主人公たちはログアウトできなくなってしまう。
そこから、彼は、このクエストを達成するために、様々な仲間との出会いと別れ、そしてある時は強大な敵と戦いながら、VRMMORPGの世界を駆け巡るのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 19:29:54
85566文字
会話率:30%
隣国の国王は、冷酷で血に飢えた狼のような人らしい。
隣国の姫は、鳥も見惚れて空から落ちるほどの傾国の美姫だそうだ。
噂同士でしか知らない、大国の王と小国の姫。大国の王は噂を聞いて小国の姫を自らの後宮に入れるといった。小国の姫は噂を聞いて断
れるはずもなく嫁ぐことになった。嫉妬の渦、命の危うい毎日。信頼できる仲間との出会い。
姫というより下町娘のほうが似合う彼女が、たった一人しか妃がいない後宮を明るく彩る日々が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-09 20:40:20
60953文字
会話率:57%
「これはこの世に唯一残された神々の力。その強大さゆえ、世界そのものを壊すことになるかもしれない。だが、もし君に世界を滅亡に導く覚悟とそれをして余る目的があるのなら…」
アオイは、帝国の一般的な家庭に生まれ育った。だが、瞳の色が白く変わっ
たことで迫害の対象となる。白い瞳は、厄災の象徴とされているためだ。帝国の謀略によって,帝国軍の役人だった父親は逮捕され、母はアオイを奴隷へ売り飛ばす。
急な転落人生に打ちひしがれ,一度は生をも諦めたアオイだったが、奇跡的な仲間との出会いを通じて生きる目的を手に入れる。
そして帝国との戦いで仲間が危機に陥った時、秘められていた力が解放される。
これは奴隷少年の復讐心と仲間への想いが織りなすニューワールドへの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 23:31:50
32313文字
会話率:65%
悪意あるファールによって選手生命を断たれた俊介は、動かない足をなんとかする為、一縷の望みをかけてVRMMOゲームの世界に旅立った。
ところが飛び込んだ環境は、俊介にとって『優しくない』世界だった。
そんな所について来てくれたのは幼馴染
の沙也加。
新しい仲間との出会いに、次第に心が優しくなっていく。
現実世界とVR世界で、俊介は幸せを掴むことが出来るのだろうか?
安定期に入りましたので、週二本(水・土曜日)を目標に更新しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 17:58:10
391113文字
会話率:38%
ドジでマヌケなうっかり屋『天宮晴』は、ある日突然クラスメイトと共に見知らぬ土地へ転送されてしまう。なんとその世界では、晴たち2年1組の生徒は世界を救う救世主だという。
戦いを役目とするクラス有志に立候補するも上手くいかず、しかしめげずに
自分に合った役割を見出す晴。そんな彼だったが、初陣の帰りにうっかりクラスから離れてしまった。土地も分からず、辿り着いた先で、生きとし生けるものすべてを皆殺しにしようと企てる勢力『ネガルディア』と遭遇。彼らの非道な行いに奮い立った晴は、村に眠っていた魔法の力を得てネガルディアの死面徒軍団に立ち向かうのだ!
仲間との出会いと絆。時を経るごとに深まる異世界の謎。そして現る、闇の魔法少女とは!?
その全貌は、これを閲覧すれば明らかになります。
(Twitter→https://twitter.com/kotobuki_egg)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 19:00:00
254121文字
会話率:46%
かなり理不尽な理由で同級生に殺された隠れオタクの主人公、鏡 拓真は目が覚めると、知らない町のど真ん中でへたり込んでいた。
どうやら異世界転生したらしい拓真は一つのことに気がついた。周りの人達が何喋ってんのか全然分からねぇ‼︎
すっ
かり困り果てた拓真は、1人の美少女と出会う。その子と(何て言ってるのかはわからんけど)話していると、2人の男が突然彼女の腕を掴み上げた。
今こそ異世界転生者パワーを見せる時!と、拓真はこぶしを振るうも撃沈、一瞬でボコボコにされる。
しかし、拓真は覚醒する。何と、全ての言語が話せ、聞き取れるようになったのだ‼︎!
....地味じゃね。
兎にも角にも折角、異世界転生して、言葉まで喋れるようになったのだ。こうなったら思いっきりやってやろうぜ!
新たなる仲間との出会い、冒険、恋愛、果たして拓真に待ち受ける運命とは⁉︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 18:04:59
12359文字
会話率:37%
リッドは何の取柄もない少年だった。
金策のために冒険者稼業を志すも、授かったスキルは【逃げ足】というもの。敵前から逃亡することしかできない彼は、ビビりの役立たずと罵られる。そして、ついにはパーティーを追放されるのだった。
そんなリッ
ドに声をかけたのは、長い赤髪の男性。
彼は少年に【必中の神弓】を手渡し、新しい戦い方を授けた。
それによって、リッドの才能は花開くのだ。
ビビりの役立たずと呼ばれた少年は、絶対回避盾と謳われる最強の存在へ。
これは一人の少年が、新たな仲間との出会いによって認められる物語。
※こちらは同タイトルの連載版です。面白いと思っていただけましたらブックマーク、★評価など。創作の励みとなります。応援よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-28 00:07:31
18586文字
会話率:39%
少年はこの日、少女になった。
来宮シキは夜行性の不登校ニート男子。けれど、とある夜中、出かけた先の公園で出会った少女と融合し、精霊にされてしまう。そして、女性の身体に性転換してしまう。
それから彼の生活は変わっていく。幼馴染の少女に
性転換したことがバレたり、長いこと行っていなかった学校に登校したり、襲い来る敵『魚介人類』と戦ったり。
さらに精霊仲間との出会いや『黒精霊』という新たな敵の出現などに翻弄されつつも、次第に明るく人間的な感情を取り戻していくシキ。
しかし、充実していく生活とは裏腹に、世界は彼(彼女?)を翻弄していく。
第十八回MF文庫Jライトノベル新人賞第二期予備審査、一次選考落選作品供養です。
カクヨム、ノベルアッププラス、アルファポリスにも掲載いたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-15 18:00:00
62703文字
会話率:40%
ヘリウム王国の王ワンザは、隣国シュトウルム帝国の侵攻に対しどう国を守るか悩み夢にまで出るほどであった。
すると枕元に突然女神が現れ、ヘリウム王国を守る勇者を天界から遣わすと言う。
ワンザ達はとても期待したが、その勇者の少年・シギア
は何だかとても礼儀知らずで生意気で口が悪く怠惰でクールだった。
しかも嫌々召喚され状況が良く飲み込めないと言う。
シギアはその性格でワンザを始め多くの人と対立し悩ませるが確かに強く天界の戦士養成学校で修行し身に付けた力で強敵を何人も倒す。
しかも性格についてや、天界でしなければならない事があり帰りたがっている事や最低ランクである事に何か訳ありの様だった。
シギアの過去に何があったのか。
何だかんだでシギアは騎士や魔法使い等の城等で出会う他者、仲間と共に戦う内、連携したり分かり合う事も出てくる。大事な事を学ぶ事も。
やがてシギアと仲間達は国から直々にヘリウム本隊と別の、帝国と戦う為の少数精鋭の独立部隊のパーティーに任命される。
シギアは様々な仲間との出会いでどう変わるのか。ヘリウム王国はシュトウルム帝国に勝つ事は出来るのか。
勇者とその仲間の友情と触れ合いや良い人に変わっていく過程、又一騎討ちも大軍同士もある激しい戦い、戦争を描いたハイファンタジーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-22 19:56:12
426176文字
会話率:40%
友永優也はとある有名企業の人事部勤めの会社員。
違法なやり方で小遣い稼ぎをしていた別の社員をクビにしたらその社員に刺されて死んでしまった。
これで終わりかと思った矢先、彼はアレン・ファーシスという赤子に転生する。
これはそこから始まる物語。
剣と魔法、仲間との出会い。彼らの冒険の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-20 10:00:00
750文字
会話率:12%
裏BDC(バトルドールコロシアム)で三指の実力を持つBDM(バトルドールマスター)にまで成長した聖玲也(ひじりれいや)は、"黒の執行人"の異名で裏の世界のBDM達に知れ渡っていた。
玲也はある筋の情報を手掛かりとして、二
つの目的のためにフィアーユ大陸内で有数のBDM養成機関であるエルゲスト学院に入学する。
最初はあくまでも情報収集の一環として入学したため、実力を隠しながら平穏な学院生活を過ごすつもりであった。しかし仲間との出会いや様々なトラブルに巻き込まれていくことで、その実力を発揮せざるを得なくなっていく。
一話辺り五千字前後を目安に書いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 08:29:09
398236文字
会話率:46%
天翔元年 天の黒船と呼ばれる外国勢力「オートマタルニア共和国連邦」は人のみが生きている日の国に対して開国を迫った。
新しい技術と引き換えに機械人と呼ばれる未知の生命体との共存を求められた日の国は開国を余儀なくされる。
機械人(通称:カラクリ
)は不平等条約を建前に日の国で事実上の君臨者として支配力を強めていくのであった。
機械人たちは「潤沢なる機械人のための理想国家」を築くため「機械の上に人は立たず」と言う優生思想のスローガンを掲げ日の国の国民へ圧政を強いる。この「潤沢なる機械人のための理想国家」を完全なものにするために、機械人たちは古代文明に存在したローマ帝国やアメリカ合衆国と呼ばれた国で実際に行われた奴隷制度を再び採用し、人の民にヒエラルキー的上下関係を押し付ける。
そんな時代のうねりが世界を巻き込んでいったある時の事「清水の国 海上鉱山テーマパーク跡地」にて強制労働をしていた奴隷の少女「ミラ」は海上鉱山にて崩落事故に遭う。あの世とこの世の境を彷徨っていた彼女であったが、間一髪のところで一命を取り留める。「ミラ」を生かしたものは、同じく海上鉱山で働いていた第一級犯罪者の機械人「Mi120p」彼によって身体を再構築された「ミラ」は半機械人(通称:ポリゴン)として生きることを余儀なくされたのであった…
この物語は、差別を受けた半機械人(通称:ポリゴン)の少女「ミラ」が世界を歩き、仲間との出会い、友との別れに直面し、恋した機械人に会いにいく回顧録である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-01 20:00:00
3343文字
会話率:35%
小国オストガルドの優しく聡明な少年ホーク・アルバトロス
彼はオストガルドの第三王子カイト
大国グランドパレスの戦王クーガーなど
敵または味方となる様々な英雄や仲間との出会いを通じ成長していきます
そしてオストガルドを支える参謀軍師となり
物語はさらに進みます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 08:18:24
195340文字
会話率:63%
特典も無しに剣と魔法の世界に転生した感覚派主人公シオトは、モンスターに襲われているところを『閃光の剣姫』に助けられる。強くなることを決意したシオトは、自分が魔導士適性であることを知らずに、使えるはずがない剣の腕を並外れた感覚と努力で鍛え上げ
る。魔法を知った後は二つの技術を組み合わせ唯一無二の力を使いながら成長していく。そんなシオトが新たな大地の上で、数々の仲間との出会いや冒険を通して『いい感じの魔導剣士』と呼ばれる英雄になるまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 23:08:09
75941文字
会話率:49%
「生者」と「死者」が混在する異世界で「記憶のない者」が得た「生きる」とは何か…?
~あらすじ~
ふと目が覚めると、そこは見知らぬマンションの一室であった。
一人用の部屋にしては広く立派な部屋を探索する中、孤独へと不安を感じ始めた男は外
の世界へ救いを求めて玄関の扉に手をかける。
…だが、気づけば男は玄関に尻餅をついていた。
訳も分からず男が再び扉を開くと扉の先には女の子が倒れていたのである…。
金色混じりの茶髪と自慢気な笑みが特徴の女の子、紅葵 蒼(もみぎ あおい)との出会いをきっかけに男の世界はガラリと一変するーーー。
男は「死者」と「生者」が混在する「神様ゲーム」の参加者であったのだ。しかし、
「俺は一体誰なんだ?」
…男には記憶が無いのである。
【己の願望をかなえたければ戦え】
「神」の創りし「神様ゲーム」。
その目標は異世界からの侵入者、未知の敵〈ゲーグナー〉と戦って生き残り、【Rk(ランク)】「100」を目指して「願望」をかなえること…であった。
疑問と不安で押し潰されそうになりながらも、記憶の無い男、灰原熾凛(はいばら さかり)は「自分が何者であるのか」を知るため、「神様ゲーム」を生き抜くことを決意する。
仲間との出会いを通して、「人」というものを学び、その人生触れて、時に苦悩する…。
考え、悩み、苦しみながらも記憶のない…空虚な男が成長していく物語。
ーーーここは【創造/想像】(イメージ)力が武器となる「神様ゲーム」。
己が「願望」をかなえるため、戦い、生き抜いていく学校生活が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-15 17:44:07
359105文字
会話率:26%
超一流の冒険者パーティである【空の団】に所属していたクインシーはヒーラーとして仲間を支えていた。だが理不尽な神の仕打ちで、回復スキルや優秀なスキルを全て奪われてしまい、役割を失いパーティを追放される。路頭に迷う彼女であったが、一人の仲間との
出会いが、彼女の行く末を劇的なまでに変えていく。一度は最弱になった冒険者が、再び最強を目指す成り上がり冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-05 00:42:37
51055文字
会話率:44%
イズツ国との戦いを終え、それぞれが思い描く理想のクニづくりを目指すトヨとタケノヒコは、その想いを新しい素材である鉄に託し、先進地域であるチクシ大島を訪れた。
しかし、各国の思惑が入り乱れ次々と戦いに巻き込まれていく。
そんな中で新しい仲間と
の出会いや、人々の信頼を得て、諸国連合という「新しい世」づくりの機運を高めていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-04 21:26:59
171859文字
会話率:43%