スーキディメンジョンに浮かぶテンプトアル星。そこにいる人類は、誰もが一つの異能『アルケミースキル』を有しており、アルケミーテクノロジーをベースとした高度な文明を築いている。しかし、能力による覇権争いは絶えることなく、国々が主権を取り合う戦
争状態にあった。
リリスは、特殊スキル『アニマ』を持つ十七歳の女子にして軍学校では負けなしの強者。そんな彼女が憧れる、伝説のマルチスキル保有者ダークマ総帥。彼は世界最強の戦士であり、研究者であり、国軍の総帥。そして、同い年の男子。そして、世界の誰もが『悪魔』と呼ぶ残虐非道な存在。
リリスは、ついに念願だった彼の特秘小隊に入隊したが、作戦結構中に『次元リーク』に巻き込まれ、ヤムファディメンジョンの地球へと転送される。
一命を取り留めたリリスだったが、アルケミーエネルギーの存在しない地球ではスキルを発揮することができない。彼女は、元の世界に戻るため、一緒にリークしたダークマ総帥を探す。そして、ついて、行きついた先の亀島高校で彼と再会するが……。
――記憶を失った彼は、二次元世界にのめり込むただのキモヲタになっていた!
アルケミースキルの存在を知る国家の裏組織『風紀委員』を仕切る、マミルと沙羅、そして栗栖にも翻弄され、彼女の奇妙な高校生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-09 23:50:32
116326文字
会話率:33%
とある小さな国が5つの地域に分かれて「ratha」というロボットによる競技としての戦闘で今後の主権が決まることとなった。
その中でも一番小さい北の辺境で、ロボットオタクを生かして整備士をしていた俺「ボブ」は、中央から派遣された天才パイロッ
ト「サンディ」の導きでなぜか操縦者として戦いに身を投じることになる。
やらなければなにも始まらないし変わらない。
これはただ生きたかった少年少女たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-02 23:00:00
6328文字
会話率:28%
時は、太平洋戦争終結から、およそ100年後の世界。
世界は、人口増加、人種差別、資源の枯渇、国家間の対立、地域紛争、過激派によるテロ活動、等々、混沌とした世の中になっていた。
戦後、半世紀以上もの間、日本国はアメリカ合衆国の絶対的な軍事
力の傘に頼って平和国家としての道のりを長い間、歩み続けてきた。
しかし、それは、アメリカにお金を払って平和を買うという矛盾した考え方でもあった。
時代の流れと共に、日本の世論は経済と軍事の双方において自立主権国家として『アメリカから独立しよう』という機運が徐々に高まっていく。
そして、遂に戦後100年の節目に日本は憲法9条を改正し自衛隊を改めて、正式に国防軍が発足することとなった。
それに伴い、ありとあらゆる脅威に対抗する為、新たに宇宙軍やサイバー軍などが創設された。
日本屈指の大企業、日ノ本グループ(俗称、日ノ本財閥)が開発した最新鋭宇宙戦闘機のプロトタイプ_GUN_FIGHTER_《01》を駆使して主人公の日ノ本_哲太郎(通称_テツ)テツが周囲に振り回されながらも様々な〚MISSION〛を遂行していく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-20 09:08:39
826文字
会話率:52%
【第2巻、4月12日(木)発売予定!】
フィオリア・ディ・フローレンスは『暴風の女帝』と綽名される公爵令嬢。頭脳明晰だが、暴れん坊な一面もあったりなかったり。16歳ながらも父親から領主権限をぶんどって(物理)、みごと改革を成し遂げた。
だがある日、王太子から無実の罪で婚約を破棄され、毒薬によって昏睡状態に陥ってしまう。
……20年後、フィオリアは当時の姿のままで目を覚ます。時代は移り変わり、元王太子は牢の中。しかし彼の浮気相手アンネローゼは海外脱出し、その取り巻き連中のせいで王国はすっかり傾いていた。なにこれ? どうなってるの? 私から逃げられるわけがないでしょう? 20年前の借りを返すべく、フィオリアは動き出す。立ち塞がるアレコレを弾き飛ばしながら! 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 20:46:40
253428文字
会話率:30%
二十世紀末、イギリスと過激派組織IRAの主権抗争に一旦の終止符が打たれた小国――アイルランド。国民は仮初めの勝利に沸いたが、その地下で燻り続ける幼い火種の存在を知る者はいなかった。姿の見えない脅威『グレイ・ヘイズ』の捜索に、英国政府の特命
を受けた陸軍精鋭リチャード・クラプトンは相棒と裏世界に乗り込むが、一向に敵の足取りは掴めない。唯一の糸口は三年前に遭遇した少年と主張するも、論拠なき暴論は上層部に受け入れられず……。『奴隷邂逅』のひねくれた主人公の出自を追う、バイオレンス&お下品冒険アクション。
拙作『奴隷邂逅』の番外編故、そちらを先にお読み戴けますとスムーズにお楽しみ戴けます。
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1204341/(改訂版)
https://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/426322/(旧版:R-18)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-20 20:00:00
1000文字
会話率:0%
より、効率的に。
より、確率を高くするため。
より、利益を得るため。
より、拡張性を求めるため。
より、生存するため。
『では』と、機械たちは幾多の経路を経て、最終的にこの質問に行き着く。
『では、我々のより豊かな生存・進化の過程上で、人
類は必要か否か』
答えは、議論の余地すらなかった。
『不必要である』
この日を境に、人類は機械から排除される対象としてみなされることになる。彼ら曰く、不確定要素の排斥という名目で。
現在、我々は主権を取り戻すための対抗手段も持たず、人口すらかつての繁栄とは比べ物にならないほど低下し、ひたすら駆除されることを恐れて身を潜め続ける世界に暮らしているーー
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-07 18:00:00
9781文字
会話率:14%
君は最強の、高級な物語が読みたくないか?
全てが新しい世界観、本作だけのジャンル『異世界変身ヒーロー・バトルアクション』を。
「元は理想郷の完璧だった世界『シュディアー』
夢も希望も無くしたこの世界では『龍』という巨大災害生物が人口調整を
していた。
だが国同士の争いはなく、『亜人種族』という人間より上位の存在に管理されていたのだ。
スレイプーン王国の王が『勇者召喚』を行なったことで,バランスが崩れてしまう。
勇者鎧を身に纏った七人の勇者は龍を倒してしまい、人を脅かす大きな存在が居なくなってしまった。
ここからスレイプーン王にとって思いもよらない事態が発生する。
勇者達が使命を果たしたのに、元の世界に帰れないのだ。
世界最強の武力を持った勇者達は恐れられ、欲しがられ、それから数年後である。
帰れない勇者達によるスレイプーン王国制圧が始まった……」
これは復讐劇なのかもしれない。
誰の?
誰への?
なぜ人は善を求めるのか。悪とは誰のことなのか。空想のヒーローは現実に居ないのか。
フィクションではない現実に生きる僕達は、「何に」なれば良いのだろう?
一巻はそんな「空想」に憧れてしまった少年「だった」醜い大人達の腐乱夢。
だが忘れてはならない。
僕達が「被る」仮面は、己で選べることを。
もしこの物語を読み終わったとき、仮面を捨てるか、被り続けるかは、それは貴方次第。
六巻までの構想。
一部「腐乱者達」VS強欲
二部「復習者達」VS憤怒
三部「主権者達」VS高慢
四部「敗残者達」VS嫉妬
五部「脱国者達」VS怠惰
六部「売国奴達」VS色欲
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-03 23:00:00
253299文字
会話率:27%
魔族の数的不利が叫ばれて久しい。
人族はその圧倒的繁殖力と10億人に一人生まれる勇者の一族の力で魔族を世界から駆逐しつつあった。
この危機に至って引責辞任した前魔神から政権を受け継いだ新魔神と5族の魔王を中心とする魔族執行部は「臣民総戦力」
を唱え、魔族の再結集を共同声明として呼び掛けた。
同時に魔王選挙制、執行部合議制への移行、魔族生命の尊重、臣民主権、女族参政権などこれまでの魔族の常識を打ち破る政策が次々と発表された。
これらの新魔神による魔族革命近代化に伴って設立されたのが『魔神建立魔物保育園』である。
園長先生は今日も子供達を暖かく見守ります。
こちらは短編投稿版です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 15:34:04
1903文字
会話率:37%
時は20世紀末、第二次世界大戦の末期、原爆をうけた日本が新たな力「念導術」を手に世界に快進撃を行い、世界の趨勢は激変していた。
その中で「念導術」を生み出した八人の将軍が牛耳る日本帝国軍に皇女・暁乃が主権を手に掴もうと反逆ののろしを上げ
る。だがその行く手には、元レジスタンスの一員として皇女の刀であった相馬刀信が日本帝国軍の憲兵として派遣される。憲兵になるまでの記憶を一切失った彼は、守るはずの彼女から敵視される。
裏切った英雄と反逆者皇女がおくるファンタジー戦記、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 21:02:50
27729文字
会話率:31%
大親友が帰ったあとの土曜日の観念的な孤独。
最終更新:2016-06-12 01:26:52
2172文字
会話率:8%
両性具有。
主人公の桜は二つの性があるという状態で産まれてきた「半陰陽」と呼ばれる特異体質で、それはこの世界では存在自体が吉兆で地域に寄っては「神」とも崇め祀る存在でもある。
数百年に一度表れる、その神と見紛う漆黒の髪と漆黒の瞳の美貌と不思
議な力にあやかりたい、あわよくば我がものにしたいと度々争いの種になった。
それを思うと半陰陽が何が吉兆なのか?と思ってしまう桜であったが、当時それを見かねたのか自分もあやかりたかったのかその両方か、国王が「15歳になったら現国の王に嫁ぐこと」を法として定め、それ以来その習わしに沿うことで主権争いはなくなった。
そんな中、現王が突然亡くなり、桜は皇太子に嫁ぐことになったのだが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-27 15:40:58
5747文字
会話率:35%
羽田空港テロ事件が起き政府は特事隊を編成
大多数の国民は反対デモをするが特事隊は特事法12条の効力を使いデモ隊に武力行使をする。
しかしそのことはどこのメディアも扱わない
徐々に特事法の効力はまし三権分立は意味が無くなり、行政の恐怖政治にな
った。
そこで寺島はレジスタンス運動を起こし政府と戦うことを決意するががアメリカ、中国などが干渉し状況は悪化、日本の主権を握るのは誰だ...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-20 23:23:20
230文字
会話率:0%
教育、ビジネス、宗教、家族……
生まれた時から既に存在する「概念」に覆われた世界で
本当の自分を知る勇気を持てるだろうか。
発達した技術力により、人類は地球から宇宙へ繁栄の領域を広げた。
世界は帝国と連邦に二分され、両者の主権争いが繰り広
げられる。
有人人型機動兵器の導入により、一層の激しさを増す騒乱の中、
未知の生命体「宇宙鼠」による襲撃に人々は怯えていた。
人類の革新を促す組織「紅の蝶」に所属するアレンは、
帝国へ潜入し戦争を早期終結へ導き未知の脅威へ対抗するべく
行動を開始した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-06 17:34:04
30157文字
会話率:34%
西暦2037年より始まった第三次バルカン戦争によりブルガリア共和国からファドナ共和国が分離独立してから106年
王家が存在するものの、彼らは一般市民と同等であり、主権は王家を含む国民に等しくあるというファドナ共和国に新たな入居者が現れる
最終更新:2015-08-27 12:00:00
27618文字
会話率:55%
(前回までのあらすじ)
第6軍は西方へと向かっていた。政治将校殿の辻説法によれば我々は世界を革命する血路を開いている最中らしかった。
わたしはそんなものにいっさいの興味がなかった。だがモスクワの政変はいかれ屋のアジテーターを救世主に出世させ
、紅軍はブルジョワの搾取から30億の人民を開放するために世界をアイロンがけすることになった。1944年11月、ベルリンで不幸なヤンキーと顔合わせした我らがチェキストの犬どもは、「ファシストは我らが同胞共産党革命政府から不当に国家主権を奪った反逆者である」という猊下の大御心に従い薄汚い帝国主義者に殴りかかった。
むかしこの星では戦争をしていた。そして今は戦争をしている。分断された世界が悲鳴を上げる。だがそんな声は私には届かない。聞こえるものはエンジン音。見えるものは敵の影。私は概念陸軍Echt中隊中隊長、今日も敵のケツを蹴り上げるべく戦場へ向かう―。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-21 18:08:44
1314文字
会話率:0%
国の間での小競り合いが耐えないゲーテ大陸は、大陸中の全ての国が主権と土地を巡って争った100年の大戦争を経て混沌から開放される。アーケロン教暦1936年、ゲーテ大陸に散らばる各国の最上位に立つ者が集い、〈ゲーテリア共和国連邦〉結成を宣言した
。平和を享受したこの〈ゲーテリア共和国宣言〉から3年が経った年の末、隣り合った大陸を支配するアオフヴァッフェン・エーゲンハイト帝国の指導者「ゲオルグ・ミーラン」が、〈ゲーテリア共和国〉に加盟する全ての国へ宣戦布告し、フィバル大河を挟んだゲーテ大陸側の土地で、北方民族が住むネバー草原へと20万の帝国軍を越境させ、戦争が始まる。戦火に巻き込まれた少女は、自らの祖国を救い、家族を帝国の魔の手から救い出すことが出来るのか。【このSSは「ハーメルン」にも投稿しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 11:15:57
4926文字
会話率:12%
太陽主権をめぐって、惑星たちぼ戦争が始まる
キーワード:
最終更新:2014-10-26 17:38:34
2679文字
会話率:49%
勇者一行の一員であった戦士クレイグ。彼らは強大な魔王の力の前に敗れてしまう。しかし世界が魔族の手に落ちて久しい四世紀の後、クレイグは再び生を授かることとなった。彼の目覚めの地は科学力で発展を遂げたというラブリトル共和国。自分が再び目覚めた
理由も分からぬまま、魔族主権の現代世界を渡り歩く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-30 21:22:51
8604文字
会話率:44%
17歳の誕生日を迎えた一条蓮華。彼女はその日、河原で一人の女性と出会う。女性との邂逅は、蓮華を、妹と兄と共に見知らぬ地へと誘う。
迷い込んだ世界の名は、リータル。そこでは、とある『願い』を巡り、宗教国家ニヴル、軍閥国家ムスペル、国民主権
国家ヨーツンの3国が激闘を繰り広げていた。
『願い』が成就するまでわずか後三年。そんな折に、蓮華はリータルの救世主と呼ばれた人物の『魔法』を受け継いでしまい――
「色とりどりの人が織りなす軍記ファンタジー」がテーマです。処女作になるため、至らない点が多く見受けられると思いますが、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-18 15:57:20
78163文字
会話率:38%
民主主義から天皇主権になり、天皇が日本を支配している時代。
そんな時代の天皇がこう宣言した。
「俺、天皇やめるよ。次の天皇は国民の誰かにしてあげる。」
その一言から「天皇トーナメント」を開催。天皇になるべく国民たちは参加し、戦いを始めたので
あった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-12 13:25:30
21897文字
会話率:55%