46歳の中年男・建三は妻の一言で一念発起した。
国政に打って出て総理大臣になり、「日本を軍事大国にする!」と宣言。
さらには世界征服を目論み、新兵器を開発して他国への侵略を開始する。
いったいなにが建三をここまで駆り立てるのだろうか。
最終更新:2023-05-29 16:35:15
1466文字
会話率:29%
ニートなおっさん、たかし(たかし)は今は少し廃れてきた某巨大掲示板のニュース記事を見て一念発起。狩猟免許のわな猟を取得し、害獣退治へと繰り出す。役場に行って詳細を聞けばいいよねと出かけていったが、おばちゃんに軽くあしらわれてしまう。しかし落
ち込みながらも向かった先でなんとか仕事を紹介してもらった。モグラ退治?おっけーおっけー。えっ?このもぐらめちゃくちゃでかくね。異世界と日本とを行ったり来たりしながら害獣退治をおこなうたろう。ちなみに魔王なんかはでてこないし、世界の危機なんてのもありません。元ニートのたかしが頑張るおはなしです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-04 17:17:05
44614文字
会話率:24%
森とヒトとの境界「辺境」。日蝕の中、とある宰相が死んだ。彼は日蝕を森の呪いだと告げ、嘲笑しながら身を投げた。
そして歳月はすぎ、盗賊のレックハルドは、一目惚れしたことで一念発起して行商人に転職。借金を踏み倒して追われていた彼は、金髪碧
眼の子供っぽい大男ファルケンに出会い、お人よしそうな彼を用心棒に行商をもくろむが、意外に気の合う彼らは結局楽しく旅を続ける。
しかし、ファルケンは「辺境の狼人」。人々の偏見と辺境の掟、そして、森の異変と日蝕。やがて重なる遠い宰相の記憶。
レックハルドは、思いもよらず境界をめぐる事件に巻き込まれていく。
自サイトに掲載し、完結済みの1、2部までに少し手を加えてまとめながら更新していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 18:48:37
750062文字
会話率:47%
注意●この作品は今後、詩音たちRPG同好会のゲーム内での冒険譚や、日常での騒動を描く連作ショートショートとして続けていく予定です。
中等部二年の西原詩音は、担任教師の佐伯に憧れる少し弱気な女子生徒。
一方、趣味のRPGを公式に部活動に
するため、仲間の白岡彩乃や香坂夢莉と奔走。
その筋書きは、詩音を部長に据え、顧問を佐伯先生に依頼する作戦だった。
果たして詩音の恋の行方と部活の運命は…
■以下、ネタバレあり!
とあるきっかけでRPGという趣味に出会った中等部二年の西原詩音は、仲間の白岡彩乃と香坂夢莉の二人を巻き込んで、RPGを学校の公式な部活動にすることを思い立つが、顧問の教師や所属生徒の最低人数の確保に難航する。
詩音が担任教師の佐伯先生に想いを寄せていることを知る彩乃と夢莉は、佐伯先生の趣味もRPGであることを知り、一石二鳥とばかりに詩音と佐伯先生の相談の席を用意する。
成り行きでその席に居合わせた先輩の神楽樟葉も加え、後日改めて佐伯先生のRPGをお試し体験する四人だったが、その臨場感と迫力に圧倒されてしまう。
自分たちの心に深い印象を残した佐伯先生のRPGに感化され、夢莉と樟葉はさらにもう一歩、詩音のためではないRPGの部活動化実現に踏み込んでいく。
夢莉に恋する幼馴染みの涼太も加え、最低人数条件を満たし、RPG同好会として暫定発足を迎えた一方で、進展しない詩音の佐伯先生への片想いは、突然の樟葉のライバル宣言で混迷を極める。
開き直った詩音の一念発起でついに積極策に臨むが、少しずつ変わってゆく日常の中で、それぞれの想いは未だ冒険の途中を彷徨っている…。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-01 10:00:00
49620文字
会話率:42%
異世界に召喚されて魔術師となった私は、勇者パーティで共に魔王を倒した。
みんな良い人たちだったけれど、私に居場所は無い。
一念発起して城を抜け出し、一人旅を始める。
※手慰みに始めたので、私が落ち込んだ時に更新していきます。
最終更新:2023-03-17 12:34:56
19354文字
会話率:29%
一人の大手漫画雑誌出版社の編集者"生嶋謙三(いくじまけんぞう)"は若い頃から次々に連載を決め人気作品を輩出していた敏腕編集者だったが、37歳になり仕事に対しどこか物足りなさを感じ仕事が雑になっていた。その反動で担当してい
た作品が続々終了。作家担当からも外され、持ち込み漫画を選別するのみの役職となっていた。ある日一人の青年"水上聡(みなかみさとし)"の持ち込んだ漫画を読み、薄れかけていた漫画への情熱が再燃し連載会議へ持っていくも落選。憤りを覚え一念発起し会社を退社。水上をメイン作家に据え出版社を立ち上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-13 15:37:21
2146文字
会話率:65%
ある日ふっと鏡を見てみたら、なんと前世でやっていた乙女ゲームの悪役令嬢の小さい時だと気づいたジェシカ。
自分の兄は攻略対象だし、どうにかジェシカのバットエンドだけは回避したい!
一念発起で奮闘します!
出来れば…恋もしてみたい…でもまずは
バッドエンド回避っす!
※ボーイズラブ、ガールズラブは要素程度の予定です。期待しないでください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-19 19:00:00
49500文字
会話率:35%
ロベリア・アヴリーヌは前世で日本人だった。恋愛小説『瑠璃色の妃』の世界に転生し、物語には登場しない公爵令嬢として二度目の人生を生きていた。
ロベリアには、小説のエピソードの中で気がかりな点があった。それは、主人公ナターシャの幼
馴染で、尚且つ彼女に恋心を寄せる当て馬ポジションのユーリ・ローズブレイドについて。彼は、物語の途中でナターシャの双子の妹に刺殺されるという数奇な運命を迎える。その未来を知るのは──ロベリアただひとり。
お人好しの彼女は、ユーリを救い、誰も不幸にならない結末を目指して一念発起する。
「ユーリ様。あなたにはナターシャに──愛の告白をしていただきますわ!」
「…………は?」
超直球型の短絡思考はご愛嬌(本人曰く)。かくして。猪突猛進系転生令嬢による、当て馬救済への奮闘劇が幕を上げるのだった──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-11 09:58:07
99377文字
会話率:53%
「王子の婚約者だけど冤罪をかけられました。彼らを嘘つきにしないように冤罪内容を全部ほんとにしてあげようと思います!」https://ncode.syosetu.com/n7992ia/ の、その後の小話。
ステラから王太子妃の座を奪おうと
した令嬢リリアと、ポンコツ王子に掛けられた冤罪を見事に本当のものとし、彼らを返り討ちにしたステラ。
その際、ステラがそれまで被っていた貴族令嬢としての皮が脱げて子だぬきな本性が露わになってしまった。
演技がバレないように他の生徒と距離を置いていたステラだが、もう演技をする必要もないのだから他の生徒と仲良くしたい! と一念発起。
子だぬきな令嬢、ステラが幼馴染達のみならず一般生徒にも可愛がられるようになるお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-10 21:22:04
4874文字
会話率:38%
主人公徳井修也は八年前に自らがした初恋相手への愚かな行為を悔やんでいた。八年越しに謝罪の機会に恵まれるも、一念発起した矢先に交通事故により命を落とす……はずが、目覚めると高校時代にタイムリープしていた。修也はかつての行いを悔い、初恋相手をよ
り良い運命へと導くように尽力し始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-09 21:03:19
133081文字
会話率:38%
ドラゴンが治める国「ドラヴァルア」はドラゴンも人間も強さが全てだった。
前世がドラゴンという、ちょっと変わった記憶を持ち生まれたリュシュ。
しかしそんな前世がありながら、何の力も持たずに生まれたリュシュは周りの人々から馬鹿にされていた。
リュシュは必死に強くなろうと努力したが、しかし努力も虚しく何の力にも恵まれなかったリュシュに十八歳のとき転機が訪れる。
許嫁から弱さを理由に婚約破棄を言い渡されたリュシュは、一念発起し王都を目指す。
家族に心配されながらも、周囲には馬鹿にされながらも、子供のころから憧れた竜騎士になるためにリュシュは旅立つのだった!
王都で竜騎士になるための試験を受けるリュシュ。しかし配属された先はなんと!?
無能と馬鹿にされてきたリュシュが努力し、挫折し、恋や友情を経験しながら成長し、いつしか最強に!?いやはや、そんな簡単にいくはずもなく……。
竜騎士を目指していたはずなのに思ってもいなかった部署への配属。さらには国の争いに巻き込まれたり、精霊に気に入られたり!?しながらも、必死にリュシュが竜騎士を目指す物語。
リュシュは竜騎士になれるのか!?国で唯一無二の存在となれるのか!?
※この作品は作者の世界観から成り立っております。
※努力しながら成長していく物語です。
※R15指定は念の為です。
※1話あたり2000字前後でサクサク読めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-07 19:15:07
311643文字
会話率:45%
過去の恋愛のショックから、立ち直ることを諦めかけていた香藤文那は学生時代からの友人、橋本佳奈子から同じ職場で働いて欲しいと連絡をもらう。久々に会う友人の輝きぶりに圧倒されるが、自分を変えるチャンスはここしかないと一念発起し新しい道を歩き出す
。ある日、恋人と別れたの機に連絡を取っていなかった友人、真山湊と再会する。
偶然の巡り合わせで出会う3人。この出会いがそれぞれの心に変化をもたらす。
過去にたくさんの傷を負いながら、それでも生きていく。
まばゆい光の中、今日も私は未来に向かって歩き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 15:49:35
155957文字
会話率:26%
広告代理店に勤務する三枝愛美は、上司である田辺から執拗なパワハラを受けていた。同様に後輩である青葉渚も田辺からのパワハラを苦に失踪してしまう。それを見兼ねた愛美は一念発起し、田辺打倒に乗り出した。田辺からの嫌がらせにも屈することなく、愛美
は仲間たちの助けもあって、無事に田辺を屈服させる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-31 09:41:25
1582文字
会話率:25%
【あらすじ】
時は『西暦』という時代が失われ、様々な理由により大地の大半が水没、分断された『世界歴』
場所は極東アジアの群島国【ニホン】最大の中枢島【|辰島《たつしま》(通称:セントラル)】のお話。
【トウキョウ都ヨツヤ地区】に、木造家屋
を改造した一軒の骨董品店が建っている。
店主にして家主の男は、とある事情から一度筆を折り、生家を護るために家業を引き継いだ小説家である。
だがこの男『商売』に関してズブの素人であり、案の定、代替わりから数年で店は維持すら苦慮する経営が続いていた。
収入の為にと一念発起して作家活動を再開するも、ブランクや、一度挫折したトラウマり所為もあって、書き上がる作品は、どれも自他ともにイマイチな評価。
いよいよもって追い詰められた男は自棄酒を煽り、酩酊状態となって街を彷徨う中で、どこぞで一体の招き猫を拾い、そのまま家に持ち帰ってしまった。
ところがその招き猫、何と『神様』を自称し、喋るしヌルヌル動き回る摩訶不思議な存在だった。
神様として勤めを果たそうとはりきる招き猫。
しかし招き猫の頑張りは空回りの連続、男の受難の日々が始まる……
☆この作品は
【世界歴構想シリーズ『水没都市のオタク市場』https://ncode.syosetu.com/n9814fl/】よりも少し前
【世界暦構想シリーズ『PSBー円卓学園-』https://ncode.syosetu.com/n8211ed/ 】
および【世界暦構想シリーズ『ヒーローの居る町』http://syosetu.com/usernovelmanage/top/ncode/1138607/】と、ほぼ同時代に位置する物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-30 02:11:20
68953文字
会話率:26%
林原ミコトは、工業系の男子校へ通う一年生。
しかし生まれながらの幼い顔立ち、押しに弱い性格が災いしてイジメの対象となってしまう。その結果、彼は入学後半年で引きこもりの不登校となってしまった。
そんな彼が、ある日みつけたのは一つの動画
。
期待の新人アイドルを取り上げたそこに映った少女は、ミコトにとっては理想とも思える人物だった。堂々としており、自信に満ち溢れている。
『瀬戸ミライ』
彼女に憧れを抱いたミコト。
数週間後。ミライの握手会があると聞いて一念発起、引きこもりの少年は久しぶりに家の外へと一歩を踏み出した。……の、だが――。
「あぁ、キミ! 一生のお願いだ! 俺についてきて!?」
「え、はえ!? はい!?」
会場に着くなり、ミコトはある男性に身柄を拘束される。
ミライのマネージャーだと名乗る彼から、言い渡された衝撃の願いとは……。
「ボクがミライさんの代役で、握手会にぃ!?」
これは女の子みたいな男の子の成長物語。
※カクヨムで先行連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-21 00:18:16
11804文字
会話率:38%
※なろうの評価方法が変わりました。各話下の☆を★にすることで評価できます。
アクロはこれといった才能のない冒険者だった。
そんな彼は年齢により、この先がないという理由でスケープゴートされ、追放を言い渡される。
しかし彼は一念発起し、
ある占い師の言葉に従って【剣士】から【勝負師】にクラスチェンジすることにした。
しかし、彼は知らなかった。
【勝負師】というクラスの異端さ、その強さを。
アクロは世界で唯一の【勝負師】として、次第に周囲から評価されるようになっていく。そして、彼を認めてくれる仲間と共に、最高のパーティーを築き上げるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-04 18:05:14
10005文字
会話率:36%
ガルニア大陸の西側にある国、エルタニア皇国。
貴族出身で若き将軍ベルトランは溜息を吐きながら、今日も国境最前線にあるサン=マルケス要塞の執務室で仕事に追われていた。
それもそのはず。彼には平民出身で優秀な小さな補佐官、カサンドラ准尉
がいるが、彼女は事あるごとに仕事を振り付けてくるのだ。
とはいえ、彼女自身も常人の数倍も仕事をこなしており、到底文句を言える状況ではない。
だが、このままでは間違いなく過労死してしまう。
というか、彼女が配属されてからの一年間、ずっと敵であるタワイフ王国とは膠着状態なのに、こんなに忙しいなんておかしいだろ。
身の危険を感じ、部下からのパワハラに耐えかねたベルトランは、一念発起する。
「よし、今度こそ将軍なんてもう辞めよう」
これは、七年間最前線で常勝不敗を誇りながらも引退したい若き指揮官と、そんな彼をなんとしても引き留めたい小さな補佐官の、すれ違う想いの攻防戦。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-05 20:00:00
142722文字
会話率:47%
二四歳の中山裕介(ユースケ)は現在無職。彼はうつ病を患っているが、大学進学後は比較的症状は安定していた。
しかし、大学四年の時に声優志望の女性に一
目惚れした事で、状況は一変する。その女性とコンタクトは取れないかと連絡先を訊くも体よく断わら
れ、この出来事も一因となり、裕介に再び病の症状が忍び寄る。遂には大学卒業後に派遣社員として勤務していた職場でも、病を理由に偏見を持たれ解雇されてしまい、学生時代の友人とも音信不通となってしまう。
病の症状と時間、孤独だけが残った裕介だが、無職となって三ヶ月後のある日、テレビでタレントとしても活躍する男性放送作家を目にした事がきっかけで、放送作家を志望すようになる。
だが、養成スクールに通う資金もない裕介は、友人の夕起、本名、渋谷文夏(しぶたに あやか)に連絡を入れる。彼女は元人気風俗嬢で、引退後は小説家に転身し、テレビなどのメディアで活躍している。
裕介の頭にあったのは、「メディアの世界にいる夕起に話せば何とかなる」だけ。全くの他力本願だった。そんな彼の態度に我慢ならなかった夕起は、自分が勤めていた風俗店に裕介を「監禁」し、「本気で放送作家に成りたいのなら、ここでひたすら企画書を書け」と命じた。
初めは狼狽する裕介だが、これは夕起の慈愛だと再考し、一念発起する。裕介の改心を認めた夕起は、友人の女性放送作家を紹介し、その作家の伝により、遂に放送作家事務所への入所が決まる。
新人放送作家、中山裕介の前に現わる諸先輩を含める灰汁の強い面々。次々に出される難題を、気紛れにつき愚鈍な裕介は、どう対処して行くのか。
引っ込み思案で生真面目で人が好い……裕介の遅咲きの青春が始まる。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-09-12 04:57:59
67570文字
会話率:44%
マンネリ化したクリスマスパーティに悩むブロンズ夫人は一念発起し「モノマネ大会」を催すことにしたのだが、問題児ばかりの招待客で無難に事が運ぶはずもなく……。英国の作家サキ(Hector Hugh Munro, 1870-1916)の「A To
uch of Realism」(短篇集「Beasts and Super-Beasts(1914)」所収)を翻訳したものです。サキの著作権保護期間が既に満了していることをここに書き添えておきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-20 18:37:53
5867文字
会話率:42%
現在無職の元ゲーム開発者、雨宮幸彦。
一念発起して仕事を辞め、独学で勉強するもなかなか転職に繋がらなかった彼が、求人誌で見つけた不思議な求人記事。
それは、世界の神々と12の異世界を守るために日夜働く、通称『異世界管理局』の求人だった
。
優秀な上司と気の良い同僚、クセの強い神々に囲まれながら仕事をしていくうちに、12の世界に迫る危機と、自分に託された数々の想いを知ることになる。
今日も精一杯、世界の為に働きます!
異世界サラリーマンファンタジー。
※一部過激・残虐的な表現等を含みます。
※カクヨム様にて同時掲載中です。
――――――――――――――――――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-12 22:29:31
254105文字
会話率:32%
伯爵令嬢アーミラ・アドルナードには前世の記憶がある。
交通事故で死んだ日本のサラリーマンだった頃の記憶が。ここがファンタジー・マギア・ブレイブ……略してマギブレと呼ばれるゲームの世界であることを。
何より、アーミラというキャラに待ち受け
る破滅と、最強最悪の裏ボスとなる未来を知っていた。このまま行けば、バッドエンドまっしぐら。
それだけはどうにかして避けねばならんと一念発起したはいいが、どうやらこの世界はアニメ版準拠なようでレベルもステータスも存在しない。待ち受ける苦難に立ち向かうべく強くなるには地道な努力を続けることのみ。
マギブレ最大の敵である魔族の侵攻に、呑気している貴族のケツを蹴り上げ矢面に立たせ。ゲーム知識を総動員して使えるものは全部使う。
「裏ボスとかどうでもいいんで、ヤバくなったら逃げましょう」
と言いつつも、既に確定している破滅の未来を回避するため、アーミラはやがて望まずとも国を守る戦いへと身を投じることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-07 20:06:22
267397文字
会話率:49%