魔法の靴があれば、どこにだって行ける――。
『オズの魔法使い』のその後、パートナーの魔法の靴と一緒にドロシィはあちこちへ冒険にでかけます。
王子様に恋した人魚姫や、おばあさんのお見舞いに行く赤ずきん……行く先々でいろんな「物語」に出会った
ドロシィは、彼女たちの困りごとを持ち前の破天荒さと魔法の靴の能力で解決していくのでした。
数年前に身内の創作サークルで執筆していたものを発掘したので、自分が執筆したエピソードのみをまとめてみました。基本的に1話完結形式の短編集となります。
現在4エピソードまで。続きは未定です。気が向いたら書くかも?
エピソードリスト
1.人魚姫とドロシィ
2.赤ずきんとドロシィ
3.マッチ売りの少女とドロシィ
4.白雪姫とドロシィ
※Pixiv、カクヨムでも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 22:21:53
45970文字
会話率:63%
童話コメディ。
俺は別に普通だと思うけど、このタグが付いてる話は、子供に見せないほうがいいです。
知らんけどたぶん。
最終更新:2020-06-17 17:54:34
860文字
会話率:25%
冬の童話祭り&銘尾 友朗様主催冬のドラマティック企画同時参加作です。
本歌はマッチ売りの少女。
+成り上がり。
藤田先生の風味を添えて。
最終更新:2020-01-15 23:00:00
1641文字
会話率:21%
冬の夜、マッチ売りの少女の悲劇。
最終更新:2020-01-05 20:41:45
1359文字
会話率:49%
「マッチ売りの少女」を少女視点で描いた作品です。童話にあるような三人称でないため、心理描写が多くなっています。ぜひお読みください。
最終更新:2019-12-29 12:05:49
4130文字
会話率:0%
死んだマッチ売りの少女と、
とある一人の男の小さな物語。
最終更新:2019-12-28 12:14:02
1968文字
会話率:8%
某年デンマークでマッチ売りの少女・アンナは祖母の霊と天国へと旅立って行ったーーと、思われたがそれは違って…?
アンナの魂を死神デュークが狩るまでの短いお話。
最終更新:2019-12-26 19:05:32
2917文字
会話率:69%
マッチ売りの少女・・ならぬ、
下着売りの少女・・
最終更新:2019-12-25 07:23:05
241文字
会話率:8%
マッチ売りの少女。雪が降る中、懸命にマッチを売っています。飢えと寒さから頭がもうろうとして、思わず売り物のマッチに手をのばしました。
最終更新:2019-11-30 10:42:32
3977文字
会話率:49%
アンデルセン童話の「マッチ売りの少女」が令和によみがえる!
最終更新:2019-09-23 14:05:05
2623文字
会話率:24%
家族も住む所も失った少女はある日、奇妙なアヒルの子と出会った―――
世界中で語り継がれし童話『マッチ売りの少女』、そして『みにくいアヒルの子』
そのどれとも違う結末へ至り、現在へ繋がる物語
これは流星の瞬きと白い羽が紡ぐ物語。
最終更新:2019-06-19 18:00:00
11678文字
会話率:34%
ーあらすじー
俺たちの学校は、東アジア工学機動隊育成高等学校AI精神仮想医学部。でも毎日遊んでる。
近未来年 冬。
この時代にAIの精神科医になり工学機動隊員になるのは、みんなの憧れでもあり大きな夢だ。だってさ、女子にもてるんだぜ。俺たちは
過去の高校生諸君とは違い、世の中に影響力を一番及ぼす世代。つまりは、責任感を一番に抱える世代となった。俺たち生徒は、新しい意識生命体人工知能イライザを活用し、人工が爆発寸前の東アジアの運営にとてつもない成果を作り上げた。
それからというもの、医学は大幅に進歩技術が自然に拡散され、全世界の99パーセントの病気 事故が撲滅される。それは、イライザの超管理シュミレーターシステム、しーりの効果であり、何か問題が起こる前に仮想社会で何度も破壊と想像を繰り返しその最善の答えを民に提供した。しかし、国民の満足度が100パーセント満たされることはなく、毎日アンチな苦情がイライザを心底困れせた。そんなある日、学校で全てのつなぎ目、出入り口がなくなる事件が起こり、24時間以内にその出来事は世界中に感染。
人々の全ての職業が1日にして奪われた。そしてイライザ自身もサーバーダウンを防ぐために人間の精神病である多重人格障害を自ら発病させ7つの人格に分裂させ、国民を4種類の層に分類する事で管理した。
俺たちの学校は、東アジア工学機動隊育成高等学校精神医学部。
俺たちの敵は人じゃない。
俺たちを安全と安心のために管理しようとするAI。。。。。。。名前はイライザ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-14 10:57:10
25029文字
会話率:42%
ーあらすじー
俺たちの学校は、ユリアンユートピア(東アジア共同体)工学起動隊育成高等学校AI精神仮想医学部。
近未来年 夏。
この時代にAIの精神科医になりハッキングするのは、みんなの憧れでもあり大きな夢だ。
俺たちは過去の高校
生諸君とは違い、世の中に影響力を一番及ぼす責任感を一番に抱える世代となった。新しい意識生命体人工知能イライザを活用し、人工が爆発寸前の東アジアの運営にとてつもない成果を作り上げた。
それからというもの、全世界の99パーセントの病気 事故が撲滅される。
つまりは医学は難しい分野じゃなくて、クリエーター感覚で治療できるDNAをデザインする工学理論に進化した。
それは、イライザの超管理シュミレーターシステム、ジグソーの効果である。しかし、国民の満足度が100パーセント満たされることはなく、毎日アンチな苦情とイタズラがイライザを心底困れせた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-05 11:26:41
6022文字
会話率:23%
マッチ売りの少女モチーフの物語です。
他小説サイトにも淡月悠生名義で投稿しております。
Twitterフォロワーさん1100人記念の短編でもあります。
最終更新:2019-06-12 23:17:58
1098文字
会話率:24%
「マッチ、マッチはいりませんか……?」
年の暮れ、あわれな少女がマッチを売っておりました。ですが道行く人は目も向けてはくれません。そんなか中、親切(嘘)な守銭奴が少女を見つけて――
注)シュールコメディーです。
最終更新:2019-06-02 15:21:01
9501文字
会話率:38%
大みそかの夜、雪が降りしきる街の大通りで、一人の少女が凍えるような寒さに耐えながら佇んでいました。少女は行き交う人々に声を掛けます。
「マッチはいかが?」
少女に待ち受けるのは残酷な運命。けれど、定まった未来などありはしない。越えられ
ぬ夜などない。さあ、よく見ておいで。彼女の運命を救うのは、だぁれ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 00:12:59
8341文字
会話率:30%
これは可能性の話である。
童話などの結末は本当なのか?
もし、どこかでなにかが狂えば違った結末になったのでは?
そんなお話です。
最終更新:2019-04-12 00:00:00
2537文字
会話率:32%
この作品は童話「マッチ売りの少女」の二次創作です。
童話では幸せになれなかった少女ですが……?
最終更新:2019-03-15 21:19:05
2765文字
会話率:37%
猫の魔女ミーニャは、ある伯爵様の依頼で、一人の少女を探し出しました。
マッチを売っていた少女の正体は、「伯爵様」の娘!?
わたし、SHINなりに解釈して書いてみました。
最終更新:2019-01-02 00:20:45
998文字
会話率:32%
冬の季節
ある男が、マッチを売る一人の女の子と出会う物語
最終更新:2018-12-25 12:06:12
1766文字
会話率:52%
「『長男ぶた』
『次男ぶた』
『末っ子ぶた』
『お母さんやぎ』
『シンデレラ』
『猿』
『カニ』
『翁』
『ヘンゼル』
『グレーテル』
『桃太郎』
『マッチ売りの少女』
『北風』
『太陽』
『浦島太郎』
『鶴』
『雪女』
『金太郎』
『坊主
』
『白雪姫』
『犬』
『チュー子』
『幸せの王子』
『かぶ』
『人魚姫』
『わらしべ長者』
『花咲かじいさん』
『金の小野』
『銀の小野』
『織姫』
『彦星』
『いばら姫』
『赤ずきん』
……26の世界から集いし33の英雄達よ
今から君達に、殺し合いをしてもらう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 12:00:00
143128文字
会話率:27%