ドラゴンが自身の日記、経験について語ります。下ネタを含むため、ブラウザバックも推奨いたします。
最終更新:2025-01-12 19:15:01
5759文字
会話率:2%
▼注意▼
※感想欄がマッハでネタバレ中※
※超絶不定期更新(かろうじて月に一回)
※オカルト>>ギャグ>>>>【超えられない壁】>>>>ホラー
とあるオカルトスレに突然現れた霊能力者(?)が、スレ民とワイワイしつつ、オカルト事件を解決(?
)していく話です。
一話(一章)完結。ダブル主人公っぽい。
完全創作です現実世界の何とも関係ありません。
▼苦手な方はブラウザバック▼
・全編スレッド形式(某ちゃんねる風)
・オカルト・妖怪・神々の描写に、個人的な見解を含みます
・主人公ageまくり
※2019/6/1、Part13を以て一区切りです。
※2019/10/15、富士見L文庫様より書籍発売。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:00:20
1124954文字
会話率:2%
あらすじ
物語は、進士明政と言う少年の料理修行から始まる。明政の家は、桃山亭と言う日本料理店で父親の進士忠政は日本料理の流派、進士流の包丁師で有る。
高校を卒業した明政は五年間、叔父の店京都翠光亭で修行を積んだ後、実家桃山亭に帰り父と共に
料理の腕をふるう。
ある日小学校の同級生、上杉君が食事に来た昔話をする二人だが、上杉君が過去に戻れる機械を制作している事を聞く。
そんな日々の中、桃山亭の厨房で事故が起きる。明政の不注意で調理場の後輩谷口君に火傷を負わせてしまう。落ち込む明政は、上杉君の話を思い出し会いに行く。
上杉君は、何と過去に戻れる機械を完成させていた。名前は、バックタイムペーパーそれを使い、過去に戻った明政は、谷口君の事故を防ぐことができた。
その事がきっかけとなり、料理人で庖丁師である明政は、日本料理と庖丁式を勉強、見学しようと、室町・戦国・安土桃山・江戸時代へとタイムトラベルをする。
そして時代時代で起きた数々の事件に遭遇することとなる。裏切り、陰謀、渦巻く日本の歴史には必ず食べ物やそれを作る料理人達が関係している。
現代、過去と奮闘する明政だが、バックタイムペーパーを作った上杉君の秘密を知って物語は、次の展開へと繋がっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 16:52:29
68167文字
会話率:15%
地球を観察する第三者。
彼らは人間を観察し、淡々とその結果を述べていく。
彼らが人間に使った"感情プログラム"がもたらした結果は何だろうか。
そんなお話しです。
読む人を選ぶ作品だと思います。
人によっては不快になると
思いますので、そう感じたらブラウザバックしてください。
どこぞのブラックユーモア漫画を思い出す方もいるやもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 16:34:22
2502文字
会話率:0%
子宮筋腫から一ヶ月……来ました生理! 待ってました!
最終更新:2025-01-12 10:43:39
244文字
会話率:0%
魔王がくたばって50年経った世界。
異世界に転移した瞬之介は、王道を踏み外し、亜人たちの集まるスラム街のならず者になっていた。
そこで出会ったリザードマン、オーク、狼男などの亜人たちと共に一攫千金を狙い、王都の銀行を襲う計画を立て、魔動車を
走らせるが…。
※ブラックコメディ的な要素が強い小説です。
※苦手な方はブラウザバックを推奨します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-10 01:05:15
2561文字
会話率:51%
【マジックパンク!】【バイオレンスアクション!】【人が死ぬ!】
剣と魔法と銃の世界、超巨大都市国家クイントピア。
魔法使い、冒険者、そしてギャングが支配する街。
「それじゃ今日をもってお前はクビだ。ジョン」
クイントピア東区を支
配するギャング組織『ヒュドラ・クラン』のヒットマンだった俺は、クランの敵を殺し尽くしたその日に、親父――ヒュドラ・クラン組長ブルータル・ヒュドラに殺されかけた。
だが子が親の都合で死ぬなどファックオフだ。
俺はその場で親父をブッ殺し、慰謝料代わりに親父愛用の8ゲージショットガンを奪って南区に高飛びした。
そんなわけで当座の危機を逃れた俺だったが、生きていくためには金が必要だ。
俺は南区を支配する冒険者ギルドの門を叩き、過去を隠してE級冒険者『バックスタブ』として登録を済ませた。
しかしその直後、俺を追ってきたヒュドラ・クランのカチコミ部隊が冒険者ギルドに装甲トレーラー突撃。冒険者ギルドの1階で血みどろの銃撃戦が発生し、ヒュドラ・クランの内紛はたちまち区を跨いだ大抗争へと発展した。
おかしい。ヒュドラ・クランはこんな見境のない真似をする組織ではない。きっと組長を失ったクランの内部で、どこぞの誰ぞが好き勝手を始めたに違いない。
俺はギルドマスターに話をつけ、妙な経緯で知り合った女冒険者3人と行動を共にすることとなった。そして次々と襲ってくるヒュドラ・クランの追手を順番に殺しながら、一連の事件の真相を探り始めた。
冒険者ギルドとヒュドラ・クラン、血で血を洗う闘争が幕を開けたのだ。
※小説家になろう、カクヨムで連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 00:00:00
472723文字
会話率:42%
公務員の33歳、田中市郎(たなかいちろう)は国土交通省で働いていた
彼は、以前行われた工事の癒着による
着服の濡れ衣を着せられた
最初は市郎の上司も証言し弁護士も問題はないと言い切っていたが
立て続けに運が彼を見放してしまう。
真面目で、
幼い頃から家族思い。
学生時代は、無遅刻無欠席で恋愛もしたことの無いシャイボーイだった彼が
初めて怒りに震えた…
その瞬間、新たな世界が現れた
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 12:11:29
10958文字
会話率:21%
愛。
それは、だれもが欲するものではないか。
しかし、誰かの愛が、他の誰かの愛を妨げていることもある。
これは、ある一人の愛が巻き起こした、悲劇なのかもしれない。
最終更新:2025-01-04 16:38:16
53360文字
会話率:31%
リリーはセドリア公爵令嬢カトレーヌ付のメイドだ。
最近、お嬢様の婚約者の王子に男爵令嬢がつきまとう。
皆は、軽薄な令嬢だと馬鹿にするが、リリーはこの男爵令嬢が怖い。
とてつもない恐怖を感じる。
理由は、男爵令嬢は奇妙な言語でリリーに話
しかけてくるからだ。
リリーを転生者の仲間か、ゲームのNPCと思っているようだ。
リリーの知るよしもない事である。
やがて・・・男爵令嬢は力をつけお嬢様を脅かす存在になる。
その時、リリーはある決断をした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-04 12:29:53
6850文字
会話率:45%
テキサスホールデム~SHOWDOWN~は、異世界テキサスホールデム~スキルぶっぱなしてくるけどこれポーカーだよな?~の続編です。
第一話から前作のネタバレが入っていますし、前作を読んでいること前提に作っております。
ですので、この注意事
項を挟んでおります。
数ある作品の中から私の作品をクリックして頂きありがとうございます。
お手数おかけしますが、前作を読まれてない方はブラウザバック(引き返し)推奨で宜しくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 19:36:56
18455文字
会話率:51%
ちょっぴりへたれな男の子が、周りに応援されながら500年ぶりに精霊召喚という名の
つつもたせ・・ではなくアイドル活動に励みます。
人界の宝石をキャッチフレーズに勝手に訪問して沼にはまらせようとする押し売りスタイルですが、
精霊界の大物がバッ
クについているので案外順調!?かと思いきや、ストーカーが登場したり、トラブルに巻き込まれたり??な、地方巡業ストーリーです。
本人は陰気で弱気な甘ったれですが、しっかりした幼馴染たちと、たぶんまともな大人たちがサポートしてくれます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 00:18:41
109254文字
会話率:51%
人気男性アイドルグループに所属していた司馬拓哉は、その傲慢さ故に芸能界で居場所を失い、アイドルを引退した。
引退後は退廃的な生活を送っていた拓哉は自分の推しである大手Vtuber事務所にじライブ所属のバーチャルライバー〝竹取かぐや〟の音楽ラ
イブを見たことでアイドル時代の夢が蘇り、気がつけば〝にじライブ三期生募集オーディション〟に応募していた。
そこで彼を待っていたのは、夢のライバー生活――になるはずだったんだけどなぁ……。
※ストーリーメインの小説のため、シリアス展開苦手な人はブラウザバック推奨します
この作品は「ハーメルン様」にも掲載しています。
https://syosetu.org/novel/234105/
ツイッターはじめました。
更新通知や創作関連のツイートをするアカウントですが、よかったら見ていってください。
https://twitter.com/snk329折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-03 00:10:00
1188112文字
会話率:45%
派遣社員の人生やり直し 日本の未来を変えるために各種ゲーム製作から成り上がる!
の続編になります。
西暦2029年の日本は少子化などで滅ぶ寸前まで人口が減って政府も崩壊寸前までいっていた。
年金制度が崩壊し、派遣契約を切られた主人公は
安楽死施設へ向かう途中で痴呆の元高級官僚が運転していた暴走車に轢かれて命を落とし、冥界で出会った日本を生み出した二柱の神の一柱である伊邪那美(イザナミ)に”兄にして夫に産屋を建てさせなさい”と言われて1984年の過去の自分に生まれ戻る。
高校生活yを通じていろいろと社会を変えてきた彼は東京大学に入学した後何を行うのか?
なおアメリカのCIAとか外資などの政治的なちょっかいとかまではパラレルワールドの日本の未来を良い方向に変えるための考察に入れておりませんし、この世界は日本に似た世界であって、現実の日本とは一切関係がない国です。
実在の団体や人物とは無関係ですし、おそらくとてもご都合主義です。
現実的に考えてここはおかしいんじゃないかといろいろ思う方はブラウザバックしてください。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 13:17:19
330672文字
会話率:35%
西暦2029年の日本は少子化などで滅ぶ寸前まで人口が減って政府も崩壊寸前までいっていた。
年金制度が崩壊し、派遣契約を切られた主人公は安楽死施設へ向かう途中で痴呆の元高級官僚が運転していた暴走車に轢かれて命を落とし、冥界で出会った日本を生
み出した二柱の神の一柱である伊邪那美(イザナミ)に”兄にして夫に産屋を建てさせなさい”と言われて1984年の過去の自分に生まれ戻る。
果たして彼は日本の未来を変えられることはできるのか?
なおアメリカのCIAとか外資などの政治的なちょっかいとかまではパラレルワールドの日本の未来を良い方向に変えるための考察に入れておりませんし、この世界は日本に似た世界であって、現実の日本とは一切関係がない国です。
実在の団体や人物とは無関係ですし、おそらくとてもご都合主義です。
現実的に考えてここはおかしいんじゃないかといろいろ思う方はブラウザバックしてください。
[参考・引用サイト]
ウィキペディア フリー百科事典
参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 18:39:10
1068834文字
会話率:35%
風俗業界で働いていた元風俗店員の業界暴露話です。
風俗とか気持ち悪いと思う方は迷わずブラウザバックしましょう。
最終更新:2017-10-19 07:22:38
13973文字
会話率:0%
ラグビーにおいて「フルバック」とは、
守備においては、チームの最後尾に位置し、
最後の砦となるポジション。
攻撃においても、チームの最後尾に位置し、
仲間の背中を鼓舞し、押し続け少しずつ前へ
進めるポジション。
崖っぷちサラガーマンチー
ム、
中村建設ラグビーチームブルーウイングスは
「日本一ファンを大切にするチーム」という
スローガンで一歩ずつ前に進み、
もう一度息を吹き返すことができるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 21:57:08
101143文字
会話率:28%
誕生日パーティの当日に精霊のギフトが発動し、脳裏に流れてきたのは夫の浮気映像だった。
夫のシグルドは、トラウマで苦しんでいた私を子供の頃から支えてくれた人だった。
信頼できる彼だから、政略関係なく彼を愛し、夫に望んだ。彼となら終わらない苦
しみを乗り越えて行けると思ったから。
でも結局、彼も他の男と同じだった。
私の幸せは、あっけなく崩れてしまった。
もう嫌だ。
誰か。
誰でもいい。
この力を私の中から消して。
精霊の祝福なんかいらない。
こんなの祝福じゃない。
私にとっては呪いでしかない。
お願い、誰か。
この呪いから私を助けて──
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
いつものごとく、ゆるふわ設定です。
内容が合わない方は静かにブラウザバックをお願いします。
中編未満くらいの長さです。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 19:14:50
64044文字
会話率:35%
文明の衰退した世界。
娯楽もなく、生きるのに精いっぱいな人々は、身を寄せ合って生きていた。
そんな世界を旅する僕は、ふいに聞こえてきた音楽に心奪われる。
その音が聞こえる方へと足を進めた僕が見たものは、不法投棄された家具や家電をバックに、
コンサート会場に見立てて、神秘的に力強く歌う少女。
この苦しい世界で生きるためには、音楽の力が必要だ。
世界を変えるために、ロックンロールを知るために、彼女と僕はバンドメンバーを探す旅に出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 16:19:13
7777文字
会話率:27%
勇者チットと言えば、選ばれし勇者。泣く子も黙る王家お墨付きのパーティだ。世を騒がせる魔王討伐の為に、王家がバックについていた為、討伐の為の資金に困る事はなかった。高級バックだって、王家御用達のお店でタダ同然で手に入れられた。
勇者チッ
トにパーティに誘われた時点で、私は勝ち組のはずだったのに⋯⋯。
この物語は「第6回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」 の参加作品となります。
キーワードは「卒業」 となります。
※ この作品は、昨年開催されたなろうラジオ大賞5の投稿作品「5年以上待ち続けた王女と勇者ハーレム」 のアフターストーリーの外伝となります。
旧作を読まずともお楽しみいただける形になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 11:14:28
1000文字
会話率:41%
『菊池の母』 と呼ばれた、よく当たると噂の占い師がいる。本当の事を言い当ててしまうため、嫌われて姿を見せなくなった。
しかし配信という形で復活し、菊池の母』 の占いは大盛況だった。
公式企画「夏のホラー2024うわさ」 の参加作品
となります。
菊池祭り参加作品となっております。
※ ホラーが苦手な方はブラウザバックをお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-27 13:10:16
3737文字
会話率:9%
僕の側には死神がついている。
僕が冥途の土産に望んだものとは……
※ 強い死の描写があります。
※ 苦手な方はブラウザバックをお願いします。
最終更新:2024-04-12 01:46:44
1000文字
会話率:0%
地獄のはずれにある小さな建屋。
看板には異世界転生転移人材派遣部と書かれている。
近年霊界に送られるはずの魂が消えてしまう事件が多発した。
その原因は異世界転生や転移による魂の転送。
天界で保管されていた魂の記録にズレが起き、
霊界に混
乱が起きたため
裁判官である十王は緊急で対処をしなければならず
置かれたのがこの派遣部である。
派遣部の長に任命されたのは先代の閻魔大王。
数多くの死者を裁いてきた先代であれば
対処が可能だろうと踏んでいたようだが
そう甘い問題ではなく次々と送られてくる
転生者達に一人で対応するため目まぐるしい毎日を送っていた。
「・・・・・・・・・・」
車に引かれ、死んだはずの俺は目の下に隈を溜めた
白髪のでオールバックのダンディな男性、
先代閻魔大王の前に立っていた。
「・・来たか。」
質素な部屋に置かれたテーブルの上には数多くの
書類が積まれており、そのわずかな間に
閻魔大王は座っており書類片手に俺を見つめている。
事態を把握できていない俺は呆然と立ち尽くしていたが
閻魔大王はそんな頭の中が真っ白である俺の
目を覚まさせる言葉を放った。
「今から君はここで働いてもらう。
異世界転生転移人材派遣部でな。」
「・・・・・・・・・・はい?」
ここから生前同様、目が回るような
多忙な日々が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 11:00:00
6734文字
会話率:26%
サーバック家の次男として生まれた俺、アンドリュー・サーバックは、王権争いに敗れ、メイドのシャリアとともに異国の森に追い出されることとなった。
そして彼はサーバックの名を捨て、新たな人生を歩む旅に出るのだった…
最終更新:2024-12-31 03:20:11
158881文字
会話率:33%