『あんたみたいな見た目も話し方も気持ち悪い男は妹に相応しくないの』
『オシャレについてはまだまだよ』
『成績が良くて運動も出来ないと』
『あなたが妹を楽しませられる相手なのかが分からないわ。だから私が試してあげる。私を妹だと思って楽しませ
なさい』
『キ、キスの相性も確認しないと。わ、わたしに……その……して……』
『つ、つつつ、次は、か、から、からだの、あいひょうを……』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 01:09:23
16987文字
会話率:43%
僕の彼女は、デートの時に必ず高くてオシャレな店に行く。どうしてだろう。田舎出身の僕なんかに釣り合ってないのかなぁ。そうだ、ここは僕の聖地イオンモールのポムの樹へ彼女を連れて行ってみよう!いっつも彼女に僕の知らない世界を魅せられてばかりだか
ら、たまには僕の世界も見てほしい。そう思ったから!ふふふ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 06:09:24
3376文字
会話率:27%
七々扇 紬は少し変わった女子高生。 こんな事になったのは、全ては家の鍵を忘れてしまったこと。そんな事から新しい?出会いがあり、死にかけ?物語が進められていく。 ……一体全ての“元凶”は一体誰?
最終更新:2022-06-06 08:00:00
7472文字
会話率:50%
ハイスクール時代の拘りと、印象に残っている後輩との交流を思い出しました。
最終更新:2022-06-01 21:06:46
3669文字
会話率:18%
あるところに、双子のお姫様が居ました。双子のお姫様達はオシャレが大好き! ですがそれには問題があって……。
✾この作品はひだまり童話館主催企画・第28回企画『たぷたぷな話』参加作品です。
最終更新:2022-05-22 10:00:00
1485文字
会話率:43%
鍛治師は、界層ダンジョンを攻略する探索者に武器を作る職業である。
その名家……剣とその使い手、合わせて一つの作品とするクロームスミスの落ちこぼれであったヌルレインは、ある日所属していたパーティから追放され、更に愛刀を壊されてしまった天
下無双の武士(もののふ)、マサムネ・ヒナギクと出会う。
魔術を一切使えない代わりに『剣気』を操るヒナギク。それを使うと並大抵の剣は耐え切れず、触れるだけで破壊してしまう。彼……ではなく彼女が満足に振るえるのは、真に使い手のことを考えた刀剣を作る、ヌルレインの作品だけだった。
ついに一人前として認められようとしていたヌルレインの次なる試練は、生家クロームスミスの兄弟姉妹からの妬みと誤解だった……が、強い絆とあと単純に強いヒナギクが真正面から一刀両断! 次期当主としての呼び声高い妹のヘファストにも勝利し、目指すは前人未到の第十界層!
現在連載させていただいている『界層ダンジョン一刀両断』(https://ncode.syosetu.com/n5778hp/)の読切パイロット版となっております。本編ではヒナギクの視点ですが、こちらではヌル子視点で進行します。
要素を積み上げて決着までの方程式を作り上げる、という意味では、オシャレ・ファッションは異能バトルとイコール……という見解です
少年雑誌の恋愛作品、男性にも楽しんでいただけるような恋愛小説になるよう努めております。お楽しみいただければ幸いです
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 22:45:47
5419文字
会話率:52%
読モをやっている姉の舞香と、オシャレに興味がない弟の裕哉。
2人はとにかく仲が悪い。
特に舞香は、会話すらしたくないほど、裕哉を嫌っている。
せめて弟じゃなく妹だったら、もっとオシャレとかさせるのに。
そんなことを考えた翌日、裕哉は女の子に
なっていた。
しかも、元から女の子で、名前も優香になっている。
ただ、裕香もオシャレに無頓着で、まさに裕哉が女になったという感じ。
さらに、裕香が元々男だったことを知っているのは、本人の裕哉と姉の舞香だけ。
こんな状況だったが、思いもよらぬ出来事で、裕香も読モをすることに。
これがキッカケで犬猿の仲だった舞香と裕哉(裕香)は少しずつ関係を変えていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-03 01:00:00
111165文字
会話率:36%
普段と違った少しのオシャレ、それに気づいてほしい少女のお話。
最終更新:2022-05-01 22:01:09
1941文字
会話率:3%
なんでオシャレをしないんですか?って訊かれたら、自分にオシャレをする意味がないというか、金の計算やらを言い訳にしている気がするが。
おそらく、一番は。服を長い事利用できるのが服にとって良いって思っているから、……そんな感じの答えになりそうな
。
仕事以外で人に会わない人生だと、オシャレの意義がないんですよね。
と思いつつ。
子供時代に特にできるわけでもない、何かにつける度にカッコつけるなよって言葉を周りに言われて来たのが原因かな?とも。なんで言われたのか、よく分かっていないが。迷惑にならないようにしようとすれば、オシャレにも無頓着になるものだよな。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 13:20:31
3790文字
会話率:49%
女はオシャレがステータス。
男はお金がステータス。
最終更新:2018-03-27 13:52:32
1832文字
会話率:59%
春から中学二年生になる、凛花(りんか)は、ある日、散歩をしていると、オシャレなカフェを見つける。
カフェの名前は「identity」
凛花は何となくカフェに入り、寛いでいると、窓辺の席に座る、美人な女性、サナに気が付いた。
サナはイヤフォン
で音楽を聴き、楽譜を書いていた。
凛花は自身が合唱部で、父親が音楽家なことから、興味を惹かれる。
ひょんなことで凛花とサナは仲良くなる。
サナは、自分が音楽教室の先生で、アンサンブルの楽譜を書き起こしているのだと凛花に教える。
二人は息が合い、毎週日曜日、会って話をするようになる。
だが、サナは、頑なに写真を撮るのを拒んだり、携帯を持っていなかったり、少し不思議な人だった。
ー忘れないでね?
「幼馴染と三角スコーン」に登場する
海野凛花の中学生の頃のお話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 21:41:42
10574文字
会話率:41%
女子高生の千本木 葵は幼い頃は音楽に興味が無い女の子だったが、父と初めてKISSのライブに行ったのを気にメタルを聴き始めギターを手にする。
好きなギターリストはチルドレン・オブ・ボドムのアレキシ・ライホとトリヴィアムのマシュー・キイチ。
オ
シャレな音楽も好きだけど今時の女の子らしさはあまり無い。
そんな葵は高校入学後は将来の夢であるヘヴィメタルバンドを組もうとするが、みんなの聴いている音楽の趣味が合わず諦めかけるが、プロドラマーを目指す石田 渉と出会ったことで彼女の人生は大きく変わっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 00:00:00
618文字
会話率:24%
カッコよくない主人公だけどそんな主人公が好きな女の子なのでした。
すきま時間でお読みいただける長さです。
最終更新:2022-02-18 20:21:21
1833文字
会話率:35%
百合坂学園女子高等学校に通う16歳の女の子、笹川伊織
彼女は実に普通な女子高生であった。成績は中の上、性格は普通、オシャレへの興味は人並み程度で特に目立ったことをすることもない。ただ一点、好きなものにかける情熱だけは、人並みを外れていた。
「彼女達のためなら頑張れる! だって、私は百合が好きだから……!」
見る専女子から始める百合コメディ、ここに開幕っ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-18 11:01:51
1250文字
会話率:21%
踊ることが大好きで、その才能に恵まれた秦野みよ(宝来雪)は、人生で初めてダンス以外の居場所を探していた。そんな時出会ったのは、オシャレで明るいキラキラ女子、華城莉央(涼月涼)だった。
そんな彼女と過ごすうちに、ある感情が芽生えていって...
...
星花女子プロジェクト7期参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-23 01:50:10
7126文字
会話率:46%
メイクもオシャレも大好きなJ Kの広瀬美希は可愛くてモテる高校2年生。だけど彼氏がいたことがない。「愛されるより愛したい」をモットーに告白されても全て断ってきた。
だけど誕生日にサプライズだと、同い年で顔がいい従兄弟の、伊勢大河と同居す
ることになる!
「大河くんと会うのなんて7歳以来!」と喜ぶ美希だったが、大河は記憶の中の可愛い大河ではなく、とっても無愛想だった!?
昔のように仲良くしたくて奮闘する美希を大河はスルー。だが実はこの男、めちゃくちゃ計算しながら美希と接していたのだ、、、。
イケメン×美少女のムズキュンラブストーリー♡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-04 00:22:44
746文字
会話率:10%
女性はいつの世も美を求め、オシャレに全力を注ぐものである。そのためには努力を惜しまず、拷問に近い苦しみにも耐えることだってする。
でもそれが理解の範疇を超えると…………。
いつも通りのご都合主義です。突っ込まないでください。
お忙しい年
末でお疲れの皆様に、新株コロナでうんざりの皆様に少しでも楽しんでいただけたら幸いです。
※感想欄は期間限定で解放させていただきます。お手柔らかにお願いいたします。なお、予告なしで感想欄を閉じさせていただくこともございます。あらかじめご了承くださいませ。
※当方は精神疾患で病気療養中です。ご理解とご配慮を賜りますよう、お願い申し上げます。
※作者のメンタルは絹ごし豆腐並です。(ティッシュペーパーからちょっとだけ回復しました)
※感想欄は25日~27日まで開かせていただきます。よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 09:00:00
9333文字
会話率:23%
8歳で母を亡くした男爵令嬢エリーナは、前世でお金に苦労した。
早めに稼いで領地でゆっくりする夢を、叶えるために奮闘する。
*****
転生のタイミングが母を亡くしたタイミングって。
転生してるなら、もっと早く教えてくれたらよかったのに。
今の男爵家はお祖父様からだから、
ちょうど三代目で准男爵(平民同様)になってしまう。
母に残されたかわいい弟の将来のために…
前世の知識で奔走しますわ。
お金は大事よね。
弟くん、かわいいお嫁さん、連れてきてね(はーと)
え?私?うるさい姑にならないように、
領地でこっそりのんびり過ごしますわ。
貴族のやりとりめんどくさいし、王家の嫁?ありえないです。
いや、まだ恋も始まってない。
そもそも恋ってなんですか?
シリアスもあります。
初回が母との別れです。
後出しでタグ増えるかもしれないです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-30 22:16:50
76201文字
会話率:36%
芸人LOVEのギャル奥川ユエナと、おとぼけ男子の一ノ瀬トオルは、夢の世界へ送り込まれる。
夢ーーそこは、現実世界の落伍者が堕ちてくる場所だった。
犯人をすぐ逃がしちゃう警察に、物を売らずにあげちゃう店員。そんなオシャレな連中ばかり
が生きる世界だった。
そこでユエナたちが働くことになったのが、マッサージ館。同僚は筋金入りの落ちこぼれぞろい。
ところがそのマッサージ館で、バンバン怪死事件が起こる。ユエナは思った。
「これって、館ものミステリーやったんか……」
*描写の中で、たくさん有名人の名前が出てきます。とくに芸人さんが。
この手法には賛否あるでしょう。でもやるからには思いきってやりました。
目指したものは、
「電車で読んでて噴き出してしまい、羞ずかしい思いをする小説」
です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-13 19:16:06
89263文字
会話率:69%
岡崎紫には普通の人には見えないモノが見える。
高校に入学した彼女はそれを消し去った人物に会う。
それは同級生の田口君。
彼女は彼に話を聞こうとする。
最終更新:2021-11-11 13:23:51
1238文字
会話率:22%
鈴木鈴のクラスメイトに変わり者がいる。
名前は田口君。
彼はいつも水鉄砲を持っている。
そんな田口君に話しかける岡崎さん。
最終更新:2021-11-11 13:18:59
576文字
会話率:24%
(短編小説という形ではあまりにも読みづらかったので、連載という形で再投稿します)
二年前、和北村地区にて人狼の存在が明らかとなり駆除班が設立された。現代の人狼は舌が肥えているため、『純粋な人間』しか喰べない。それを知った駆除班の一人、立花
健司が政府に駆けつけ取った対策は『オシャレ解禁による見た目の加工』だった。
それから二年、人狼の存在を知られることなく比較的平和な日々を迎えていた。
純粋無垢な高校生、和泉晴祐はオシャレという流行についていけなかった。恋愛に失敗し、オシャレをすることを友達に勧められてもなかなか呑み込めない状況が続く中、転校生の天野恵に恋をしてしまう。二人の仲は順調で、ついに春が来たと思っていた晴祐だったが、その結果は晴祐の日常を180度大きく変えることになった。
天野恵は人狼だった。純粋な人間に分類する晴祐を襲うが、晴祐までも人狼になることで失敗となった。
己に劣等感を抱き、どんな手を使っても完璧な人間になりたいと願うことで人狼となってしまう。完璧な人間になるための材料に、純粋な人間を取り込まなければならなかった。
晴祐は無知で悪意に鈍い今の自分に劣等感を抱き、裏切られることも、殺されることもない『疑う力』が欲しかった。そのためには悪を知り、悪を倒す術を身に着けるのが一番だった。晴祐は立花健司を含めた駆除班と共に人狼駆除を行い、悪の権化である人狼を喰うことで自分の望む人間になれると信じていた。しかし待ち望んでいたのは人間が人狼になった理由、人狼それぞれ違った『純粋な人間』の価値観を持っていたこと、自分が段々と闇に堕ちていくという末路だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 18:02:36
78596文字
会話率:60%