『これは、僕達の先輩が、始まりに至る物語』
──幸竹守理
文武両道を謳う私立・向陽中学校において絶対とするのは、各学年代表二名ずつ計六名の生徒で構成される組織・向陽プラチナトップスプロジェクト。通称《プラチナ
》。
今年新たにプラチナとして選出された新入生、朝暖漣と西浦タクトは、歴代プラチナの記録を塗り替え、新たな歴史を積み上げる。
──その、一方。
世界各地で秘密裏に暗躍する『能力』が。
認識されていない『世界』が。
特殊な日常として、牙を向く。
「これは、俺が辿り着いた、答えだよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 23:57:34
6053文字
会話率:13%
龍が空を駆け、神や仙人が作る不思議道具・宝貝(ぱおぺい)がありふれた世界。
清藍国では第三皇女は十六歳になると、龍に守られ、龍を駆る龍騎士と結婚するのが定めだ。
その第三皇女の蓮花(れんか)は、龍が大好きな十五歳。来年には結婚しなくては
いけない。
でも蓮花は、龍騎士ではなく、龍が大好きなのだ。龍騎士の花嫁ではなく、龍騎士になりたいのだ。
いくら龍は雌しかおらず、女は龍騎士になれないと言われても。
蓮花は、龍騎士になるために、女禁の龍騎士養成所に入るため、男装して龍騎士適性検査を受ける。
その龍騎士適性検査の日、男装をした蓮花は美貌の青年・朧月と出会う。
朧月の意味ありげな言動に、くらくらとしてしまう蓮花。
そんな二人は嫌われ者の金餅(きんぺい)に暴力を受けている孫家の使用人・隼を助けた。なんと金餅の付き添いで適性検査に行った隼は、主人を差し置いて合格してしまったのだという。金餅は、八つ当たりのため隼の妹・杏(あん)を売り飛ばすという。行きがかり上、二人は杏を助けに……。
龍騎士訓練所をメインとした、青春学園物になる予定です。
※某小説大賞の一次選考を通ったお話を、大幅改稿して公開しています。
※本文完結済みなので、予約更新メインです。毎朝8時を予定しております。
※誤字脱字報告、大歓迎です! よろしくお願いいたします。
※感想、レビューもいただけたら嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-28 08:00:00
79386文字
会話率:53%
主人公レッティーヌはクラスのムードメーカーで将来は父の経営するサーカス団の女道化師になる予定だった。そんな中、王国で謎の病が流行りだし、怪しい特効薬の問題を解決することになった。
【次期女皇は偽りの恋を信じる】主人公イヴリシアは両親を人
質にとられ次代の女帝になる事になった。学園で知識を得るまでは求婚回避で男装をする。そんな事情を知らない生徒会長からミスコンの審査員を任される。■キャラ:カレプレン4王子〔エジェル〕、教師〔リヴリン〕、腹黒〔ベルス〕、情報屋〔ヴァルク〕、空気〔ルミス〕、神〔ディーダマ〕
【眠り姫は夢を見ない】主人公エネイラは魔力が高く睡眠過多を治す為に学園へ。彼女は境遇の似た仲間と出会い悪癖を乗り越えていく。
【ミオネラ~君を愛してる】主人公ミオネラは星エネルギーを回収する。
【ミラーコールド~ネフュナは死を回避したい】主人公ネフュナは人魚の血を引くが寿命が迫っている。
【私がボスの娘!?】主人公レクシアーナは自分の父が組織のボスだと聞かされ人生逆転。
【エアリクアトの心】主人公エアリは王族で他者の心が読める。ある日ポイゼェン星の教皇の兄に婚約破棄された。
【カツアゲ令嬢プライデア】主人公プライデアは大公の娘。財政難で覆面怪盗をしている。
【レクサリーナ~お前はもう腐ってる】主人公レクサリーナは腐敗魔法最強で畏怖される。
【妖精姫クシエ~きっと四番目】主人公は四代目の妖精姫で留学することになった。
【恋する科学者】主人公ネティシアは科学者一族の末裔。失踪した兄を探すことになった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-10 21:05:51
8814文字
会話率:31%
主人公クギナは実の両親が死なせた魔導師クユエの息子の代わりに男装して養子となった。
■他主要キャラ一覧:隣国王子〔ヒユギ〕、公爵三男〔クユギ〕、侯爵長男〔スナク〕、弟妹〔ヒウス〕、悪王子〔クウエ〕、義父〔クユエ〕
【薔薇園で憎しみと愛を捧
ぐ】主人公ローズは公爵令嬢たが幼い頃に父親が失踪して数年後、彼女を恨む人物から手紙が届いた。
■end対象キャラ:公爵家養子〔ルビアン〕、婚約者〔リルド〕、幼馴染〔ラック〕、執事〔レムド〕、手品師〔エラー〕折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 22:00:55
5024文字
会話率:52%
とある晩に吸血鬼と名乗る謎の男と出会い、ひょんな事から同居生活が始まってしまう矢野 優。
幼馴染の片倉 あずさと友人の七瀬 拓海を巻き込む騒動が次第に起こり…。
日常ほのぼのファンタジー系目指してます。
主人公は男装していますが女性であると
いう事実は隠してはいません。その他に色んな性癖やら趣味をお持ちの人が出てくると思うのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 06:33:33
29897文字
会話率:33%
如月 律《きさらぎ りつ》は今年、高校生になる。
俺は執事になるべく10年間並々ならぬ努力をしてきた。すべては|陽明 奏汰《ようみょう かなた》様付きの執事になるため…女の子は執事になれないって?知るか!俺はあの時、私を捨てた。奏汰様の事を
守るって決めたんだ!この命に代えても……
上流階級の為の学校、私立皇桜学園高等部にて、主を守る為に生きる最強完璧執事な律といろいろ拗らせちゃったひねくれ御曹司の奏汰の学園生活物語
******************************************
自分の読みたい話を自己満足に詰め込んだ処女作。ベタな内容で知識も語彙力も無いのはご愛敬。強い女子(男装)の話が大好きな方向け折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 01:27:38
7366文字
会話率:40%
ひょんな事から男と間違えられて王太子の護衛の任務を依頼された伯爵令嬢のレオリクエス。
必死に国王や宰相から頼み込まれ期限付きで仕方なく引き受けることに…
しかし護衛対象であるはずの王太子は大の女嫌いで…?
女とバレたら家が没落!?
この任
務一体どうなるんですかーーー!!
R15は念の為です。時たま流血表現あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 16:23:10
10698文字
会話率:36%
魔法が飛び交い、魔族と戦う。そんなファンタジー世界で、早くに両親をなくした女の子がいた!!彼女は色々あり、またなんやかんやあって、わちゃわちゃしながら魔法学園で成長していく話です!!
注意!
1.のんびり更新です。(ごめんなさい)
2.つ
たない文章です。(一生懸命頑張ります)
3.R15になっていますが、念のためです。
(旧)lazu。(新)楽樹(らず)です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 00:18:31
26205文字
会話率:42%
アーカルド王国のカーネイル家には、奇妙な伝統があった。それは成人するまでは性別を偽り、周囲の人間に気付かれないようにすること。当然、貴族の子女が入学する学園では女子は男装、男子は女装して入学することになる。
そんな伝統に精神の限界を迎えた
者がいた。それはこの物語の主人公、アネスティア・カーネイルの兄、ハロルド・カーネイルである。彼は学園の卒業式の日死んだ目をしていたが、男装した妹と目があった途端に顔を真っ青にして、父に言ったのである。
「父上、このくだらない伝統にいつまで拘っているつもりですか?可愛い妹にまでこんな思いをしてほしくはありません!」
この発言をきっかけに、妹アネスティアの運命は大きく変わるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 21:17:54
5015文字
会話率:44%
小説の中の殺される王女に転生したエリーネ。エリーネは魔法が使えないおちこぼれだった。
なんとしてでも暗殺を避けたいエリーネは平民になりきって薬師になることにした。薬師になった理由はもう一つある。兄の病気を治すため、なのだが、小説の中で私が死
んでもなにも言わないし悲しまなかった兄が死んでも別にな・・・。と思い始める。だがこの国では医学を学ぶことを貴族と王族は許されない。
万が一があるため男装することに・・・。
エリ―ネは薬師さんのところへ薬師見習いとして働きます。薬師さんと恋に落ちる予定です。残酷な描写は今のところ書くつもりはありませんが保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-02 22:00:00
14422文字
会話率:38%
孤児院暮らしから一転、女であるにも関わらずなぜか全寮制の名門男子校に入学する事になったユーニ。
性別を隠しながらも初めての学園生活を満喫していたのもつかの間、とある事件をきっかけに、ルームメイトに目を付けられて厄介ごとを押し付けられる。
顔の塗りつぶされた肖像画。
完成しない彫刻作品。
ユーニが遭遇する謎の数々とその真相とは。
20世紀初頭。ヨーロッパのとある国を舞台にした日常系ミステリー。
◽️ゲーム化します。
詳しくは活動報告へ
※カクヨムにも掲載しております。
また、改稿・改題したものをアルファポリスにて公開しております。
公募のため一時公開停止していたもの再投稿しました。
時々挿絵あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-28 08:10:39
426764文字
会話率:46%
私エルピスはこの広い世界を見るために魔法使いになります‼︎
しかしエルピスは知らなかったのだ。女性が産まれにくく貴重な存在になっていることを。そして彼女が言う魔法使いというのはかなり珍しくお伽話で語られるような存在だということを。
そんな
何も知らない少女が世界を見るため頑張るお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-26 21:38:12
27061文字
会話率:55%
予言の女神ミナスの神託のもと、男子として育てられた砂漠の国エリモスの王女メリサ。連合王国の騎士団に加入する予定の前年、城下の冬至祭にお忍びで紛れ込んだ彼女は、些細な騒動に巻き込まれたところを傭兵あがりと思しき旅人アークスに助けられる。彼と
の出会いが彼女と、王国の運命を変えてゆく……
ギリシャ・ローマ神話にアーサー王物語をぶっこんだような世界観をお好みの方向けです。そのぶっこみ具合を楽しんでいただければ、と思っております。R15は微妙な残酷描写の保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-19 16:00:00
154812文字
会話率:53%
ベンジャミンは他国での任務を終了し、無事に国王エラ・ジェゼロの許へ帰還した。挨拶に向かった先には、生まれて間もない赤子を抱いたエラだった。
自分のいない間の子だと機を失うほどに衝撃を受ける。
そんな中、国王の子誘拐未遂事件が発生し、ベ
ンジャミンに嫌疑が欠けられる。
他国の陰謀にも巻き込まれ、ようやく国に戻り平穏な日々を迎えられると思っていたが、すれ違いが止まない『国王陛下、只今逃亡中につき、騎士は弱みに付け込んだ』の続編です。
単品でも読めなくはないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 05:01:55
180553文字
会話率:50%
⊡ エラ・ジェゼロは国王でありながら伝統に縛られ自由な恋愛も許されない。それでも平穏に暮らしていた中、他国との婚姻話が持ち上がる。帝国の陰謀に飲み込まれて友にまで裏切られた若き王は、全てを失い国から逃げるしかできなかった。そんな中、手を差し
伸べたのは国王付きのベンジャミンハウスだけだった。皮肉にも、好いた相手と二人旅に出る。だが、王位を取り戻すと信じついてきてくれたベンジャミンの為にも、その想いは国王であった時よりも一層隠さなくてはならない。
⊡ 国の悪しき伝統で王の父親は傍にいられない。ベンジャミン・ハウスにとって、何よりも愛しき国王陛下の傍にいる事が大切だった。そのためには男としてではなく、良き理解者として守護者として、近くにいる事を選ぶしかなかった。だが、国王の座を奪われれば? そんな悪しき思いを抱きながらも、エラへの執着的な想いに縛られ、全て失った王と共に旅に出る。このまま自分だけのものにしてしまいたい。復権を望むエラ様の助けとなりたい。二つの反する想いを抱えながら、ベンジャミン自身も他国の陰謀に巻き込まれていく。
◇きな臭い隣国ナサナと謎多き帝国ジェームを巻き込み、ジェゼロの存亡は二人の手にゆだねられた。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-10 22:10:54
263182文字
会話率:51%
ここは新日本帝国と呼ばれる小さな島国。
昔、新日本帝国に大地震が起きる。それは国土全域まで広がる恐ろしい地震であった。
だがそれ以上に恐ろしい事が起きてしまった。
見たことの無い化け物が地上に存在してしまったのである。
その化け物の影響で新
日本帝国は壊滅寸前の所まで追い込まれてしまう。
そんな中、帝国軍の一人がみんなと力を合わせて化け物を倒すことに成功する。
あれから30年、帝国学校を主席で卒業した女の子は、特別部隊として新たに化け物と戦うことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 00:00:00
26252文字
会話率:50%
旅芸人一座「非時香菓」で舞手として活躍する紅榴には裏の顔がある。
それは、虎鶫と呼ばれる世直し仕事人。
不思議な仮面の力を使って、彼女は代官たちの悪事を暴く。
そんな彼女の元に新たに舞い込んできた依頼は、いつもと趣の違う、面倒なもので――。
最終更新:2019-12-06 20:11:49
112888文字
会話率:32%
元の世界ではバリバリ社畜をしていたケイもといカテリーナは元来男らしい性格だったこともあって、名前だけの公爵令嬢だが、訳アリ騎士たちの訓練に参加、騎士や父と共に戦場に立つのも魔物討伐に参加するのも当たり前。成年になる頃には一見すると男性にし
か見えないカテリーナはむしろそれを是として突き進む。その上、魔族の血を引いているというのに神龍や神獣にも愛され、思うままに自由を謳歌中!?
男装(ただ動きやすい服を選んだだけ)令嬢が家族のために戦って、自由気ままにやりたいことをやりながらのんびりしていたら、いつのまにか旦那が増えていく話である(予定)
※タイトルは変更する可能性があります。
※恋愛要素より日常要素強めかも
「カクヨム」「ツギクル」にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-01 23:16:37
53703文字
会話率:63%
5歳のある日、我儘な公爵令嬢に育っていた私、エミリア=シルヴェスターは気付いた。そういえばこの世界、私が前世読んでいた少女漫画、「野茨の花よ」の世界観そのままじゃない?と。ふっふっふ、ということはあの可愛い可愛いヒロインアリスちゃんもリアル
にいるってこと!?と舞い上がったのも束の間、あることに気づいてしまったのだ。私自身がバラハナのキャラクター、しかも破滅の待ち受ける悪役当て馬令嬢だということに。えー、冗談じゃない!どうせキャラクターに生まれ変わるならイケメンヒーローミシェル王子にでも生まれ変わってアリスちゃんといちゃいちゃしたかった!
生まれてきたものは仕方ない!破滅回避すべく堅実に、紳士な令嬢目指して頑張ります。
…あれ?なんでアリスちゃんは男装した私に惚れてるの?本当のヒーローはこっちですよ…?
主人公の設定上、少々百合風味な描写、設定が含まれます。苦手な方はご注意ください。
タイトル変更しました。アルファポリスにて修正しながら再掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 15:36:27
208368文字
会話率:60%
今から300年前、この世には吸血鬼が複数はびこっていた。その一体、ヴォルフはその国の王女であるミルフィとある約束をした。
300年後、血を頂きに来る と。
そして訪れた300年後。
舞台は架空の町 恵史縄町(
えしなわちょう) 。そこにはミルフィの生まれ変わりであり、前世の記憶をもつ男装の少女 司道凌菜(しどうりょうな)がいた。
そして彼女とヴォルフの、300年越しの血を巡る鬼ごっこが始まった。
数度血を賭けた戦いをして行く内に、何故か互いに好意を持ち始めた凌菜とヴォルフは鬼ごっこも減り、日常を過ごしていた。
だが、幾度となく奇襲を仕掛けて来る他の吸血鬼達との激闘に明け暮れることに。
いつの間にやら築いていた二人の絆を信じ、ゴルゴンとヴァンパイヤの雑種吸血鬼、ロンドミゲルと命を賭けた最終決戦に臨む。
ロンドミゲルとの戦後、これからもヴォルフが守ってくれることを知り、凌菜は告白した。
それは、自分の血を狙う筈の吸血鬼とは決して描けないと思い込んでいた恋心だった。
だがそう簡単には付き合わず、最後は『鬼ごっこ』で決着をつけることに。
それからも吸血鬼達は襲いかかって来るけど、凌菜はヴォルフを信じて日常を守る──。
2018/0304〜2018/1031までノベルバで連載していた夢愛の初作品です。
そのままこちらにも載せようと考えて、内容も文章もそのままな為下手くそですが、よろしくお願いします。
こちらでも完結致しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-03 16:25:36
96938文字
会話率:37%
5歳の時に突然自分に前世の記憶があると気づいた王太子殿下付きの女騎士ーーーランドーム伯爵家令嬢 エリミアーノ・ランドーム
そんな彼女は女でありながら男として生活をするよう幼い頃からしつけられてきた。
王太子殿下に仕えながらも充実
した生活を送る中、めでたく王太子殿下が婚約したことにより、彼女の周囲には変化が訪れる。
それは、いいことばかりではないようで…?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-02 20:44:42
222文字
会話率:0%
北の王国ノルデスラムトの第3王女アルネリアは、食べることに異様な執念を燃やす15歳。
ある日、南の王国ソレイヤールから姉宛てに、縁談と3枚の肖像画が届けられた。しかし、王太子ヴァレリウスが描かれているはずの肖像画には、中年男と丸顔の男、そし
て悪魔のような顔の男が描かれている。どれが王太子? そもそもこれはどういうこと?
その謎を調べるため、そして「キジの丸焼きと鴨肉のパイ」を食べるため、仲間と共に男装して南国ソレイヤールへと向かう。
ひょんなことから、王太子が呪いの魔法がかけられていると知ったアルネリアは、その呪いを解くために奔走することに。ときどきコミカル、シリアスなところもあります。
※この小説は、セルバンテス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 17:57:15
147398文字
会話率:52%