世界を揺るがす大戦が終結してからまだ間もない頃、人類の目の前に突如として現れた謎の勢力により世界は再び危機を迎える。黒い雲とともに現れることから「黒雲」と名付けられたその勢力は大戦時にそれぞれの国が使用していたのと全く同じ兵器を使用して各国
への侵攻を開始した。この異常事態に世界中の国々は残存している数少ない戦力を集結してこの侵略者を排除する事を決定する。
ある者は故郷と家族を守る為、ある者は復讐の為、またある者は仲間を二度と死なせない為、戦場へと赴く……これはとある国の新米パイロットとその仲間たちの物語
初投稿です。一応モデルとなる国や軍隊、人物等は存在しますがほぼ創作と思っていたければ幸いです
感想いただけると飛ぶほど喜びます ※アルファポリスの方にも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-08 00:10:38
40427文字
会話率:49%
国際共同連合宇宙軍第三機動艦隊所属のヴィエラ・ブルーベルは、連合軍で初めて提督と呼ばれた女性である。
第三次宇宙大戦を生き抜いた彼女は、仲間を失い、新たな仲間を得ながら今日を歩んでいく。
宇宙と地上を行き来する話。時々恋愛。
※SF初挑戦
です。お前それはない、というところがあるかもしれません。生暖かく見守ってください。
※主要人物に義手がいます。
※いつも以上に設定がゆるふわです。苦情は受け付けません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 07:00:00
81334文字
会話率:56%
2068年、一つの新型可変戦闘機が登場した。
その機体のパイロット、ウィリアム・アンダーソンは、ある任務中その機体と共に突然発生したゲートらしき物体に吸い込まれる。そこで彼はさまざまな出来事と関わることになる。
異世界の空を飛べ!フレズベェ
ルク!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 22:56:22
1943文字
会話率:22%
昔、日本が、世界が戦争をしていた時代。
三式戦闘機の飛燕は造られた。
戦闘機のはずの飛燕には、機体である体の他に、意識があり、人間の少女の体も存在していた。
だか飛燕の姿を、誰も見ることは出来ず、エンジンの不調が原因で、空を飛ぶことも出来ず
にいた。
1人心細く、日々を過ごしていた飛燕はある時、飛燕のことが見える、青年「大介」と出会う。
その出会いをキッカケに、飛燕の止まっていた時間が少しずつ動き始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-13 14:46:40
10007文字
会話率:31%
ガールズ&戦闘機っぽいやつ
ミリオタでは無いのでめっちゃガバい展開になるかもしれない……
最終更新:2019-03-05 18:31:59
17923文字
会話率:61%
遥か未来の話。
銀河系全体にその生存圏を広げた人類は、様々な星で生活を営んでいく。
しかし、植民地とした惑星は三つの星系国家。
【地球】
【テラ】
【マザーアース】
この三国家のどこかに所属しており、惑星改造費用などでかかった資金を
その惑星から徴収していた。
だが、その徴収される費用は莫大な金額になり、いつしか各惑星は独立へと動き出すことになる。
そして、その独立運動を【ドライテラ】と名乗った人類の四番目の植民地である惑星がまとめあげ、新たな国家【惑星連合】を樹立させる。
ドライテラを認めない三国家は惑星連合を名乗る国家郡を制圧するために軍隊を派遣する。
それが長く続く戦乱の始まりとなる。
戦乱の中、ある惑星【シェフィールド】に反物質が埋蔵されていることがわかり、シェフィールドに軍隊を派遣する三国家。その時には三国家は銀河同盟を形成し惑星連合に対抗していた。
そして、その地、シェフィールドで新たな戦乱が幕を開けることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-02 10:57:27
46383文字
会話率:64%
西暦2105年、世界は「パシフィック」と「ユーラシア」という二大軍事同盟に分断されていた。互いに本気で殺し合わないがために終わりの見えない戦いが世界各地で繰り広げられる中、両陣営による思惑が重なり欧州戦線の均衡が崩れ始める。
そんな巨大なう
ねりの中心で敵同士である二人の若きエースパイロット達の運命が奇妙に交錯していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 23:18:58
102837文字
会話率:39%
赤色人種の赤い髪、赤に変わる緑の瞳。それは特殊な色素によるものであったが、偏見により軽蔑されていた。
火星研究所の違法な人間兵器の研究から生まれた赤色人種の少年・千鶴は、そんな逆境にもめげず、防衛官学校でパイロットを目指して“そら”を飛ぶ!
赤色人種の見る赤い鳥の幻覚とは?
赤い色素の謎とは?
少年千鶴が、可変式ロボット戦闘機に巡り会い、自分自身と向き合うSFストーリー!
千鶴は可変式ロボット戦闘機に乗れるのか⁉︎
戦闘機ロボ×友情×学園×恋愛!?×宇宙の近未来SF!!
アクションもありますが、ヒューマンドラマ厚めです☆
※Web小説サイト「カクヨム」にも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-28 12:25:56
208006文字
会話率:47%
「滅びゆく世界、戦闘機械の宿命
それでも私は恋をした――」
人工知能を操り人間を殺戮する謎の敵【ゲーティア】によって、人類滅亡の道を進む近未来。
生き延びた人々は、自我を持つ人型兵器【アーマードール】を開発し心無き機戒との戦いに明け暮
れていた。
戦場で生きる操縦士の少年「愛生文楽」は、軍の思惑によって正体を隠し訓練学校へ送られることとなってしまう。
慣れない学校生活に戸惑う文楽。しかも彼の乗機として与えられた機体〈メフィストフェレス〉――その人格である少女フェレスは、戦闘よりも家事が得意というポンコツ兵器だった。
人工生命-Alife-と自然生命の境目はどこにあるのか。巨大ロボットが操縦士に恋しちゃダメなのか。
機戒のような人間と人間のような機戒の出会いが描き出す近未来SFロボットラブコメディ。
作品公式ページ:https://armordoll-alive.funny-creative.com
◆本作はKindle、BOOK☆WALKER、iBookStoreなどで電子書籍版を販売しています
電子書籍版には挿絵や書き下ろし特典がついてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 02:16:59
271684文字
会話率:50%
ある男は10人程の船員たちと謎の宇宙空間を移動していた。
しかし途中敵の戦闘機に右エンジンを破壊され、フォールダウンと呼ばれる高度800フィートからの特殊スーツを着たスカイダイビングで謎の惑星に降り立つ。
最終更新:2019-02-12 00:21:54
1239文字
会話率:20%
かつて、凶悪な外宇宙の侵略者から世界を救ったエースパイロット。終戦と共に姿を消したその救世主が、軍神として祀られてから三年が過ぎていた。
そんな中、辺境の惑星ロッコルに派遣された新任パイロットのゼナイダ・コルトーゼは、竜造寺カケルと名乗
る能天気な曲芸飛行士と出会う。
脳みそお花畑な彼に呆れ果てるゼナイダ。しかし彼には、明るい笑顔に隠された衝撃の過去があり……?
砂漠の惑星を舞台に、眠りから醒めた伝説のエースパイロットが、無粋な侵略者に牙を剥く。最強パイロットのドッグファイトアクションが、幕を開けた……。
(カクヨム、暁、ハーメルン、taskey、エブリスタでも連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-10 00:01:48
62335文字
会話率:39%
星間連合軍の戦闘機パイロットとして、戦場の宇宙に放り出されてしまったメドラ・ユングは、初陣早々に隊長機を撃墜され、宙域のど真ん中で孤立してしまう。
そのまま邪悪な宇宙生物に狙われ、あわや大ピンチ……というところで、彼女の前にさすらいの宇
宙海賊セドリック・ハウルドが現れて……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-31 23:37:28
5545文字
会話率:31%
初めまして!!
普段は砂糖と蜂蜜とメイプルシロップを混ぜたぐらいの甘さの恋愛小説ばっかり読んでますが、小学生ぐらいからの妄想の世界の話を書いてみました。
処女作なので優しくお願いします。
批評はなんでもウェルカムです。
なんちゃって英語がよ
く出ます。
勉強などが忙しいため更新は週1-2を目標に頑張ります。
なので、ゆっくり読んでください。
そして、忘れかけた頃に読みに来てもらえれば少しはお話が進んでるかと思います。
あらすじは、、、
主人公は戦闘機に乗って敵と戦います。
主人公は人間であって人間じゃありません。
主人公は基本強いです。
主人公は1人ですが性別が 男⇔女 で変わります。
主人公は幼少期に色んな虐待を受けてきました。
ヒロインは1人しか出ません(予定←)
TS、虐待、暴力、グロ系がダメな人は注意してください。
メインキャラの4人+αは肉体・精神的にボロボロになることがあるかもしれませんが死にはしません。
でも、色々と人が死にます。
TSがあるので一応ガールズラブとボーイズラブを付けていますがこのお話は肉体的には男と女でしかカップリングしません。
ただ、主人公とヒロインがTSします。
結構、お話がゆるいときはゆるくなると思います。
でも、基本お話は硬めな気がします。
最後に
ストーリーは妄想の世界で出来上がってても、文字で表現しきれないことが多々あります。
誤字脱字、日本語が謎、その他色々すいません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 01:48:13
1382文字
会話率:71%
——砕けた世界を、翼が繋ぐ。飛ぶ理由は、ひとつじゃない。
魔法は遠い昔のものとなり、世界は科学で溢れた。
飛行機が発達し、多くの人が空を旅する中、傭兵パイロット相模雄二と、彼の仲間たちが出会ったのは、一冊の"禁書"
;と少女"ニーナ"。ニーナのある依頼が、彼らを思わぬ旅へと引きずり込むことになる。
——私をガリアまで連れて行ってください
その願いは世界ですらも、彼らの翼でさえも揺るがしてしまう事件の始まり。
行く手を阻むのは、禁書の"鍵"が起こす奇跡を宿したエースパイロットたち。勝負は一度きり、敗北は即ち死を意味する極限の戦場。
自らの、仲間の翼を守るため。空を知らぬ少女を守るため。いくつもの翼が舞い上がる。翼が雲を切り裂き、風を追い越し、敵火の中どこまでも遠く——
「アルス・ノヴァ各機、全兵装使用許可。ブレイク!」
※マグネット、カクヨムでも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 23:00:11
112060文字
会話率:54%
イーグルドライバー、TACネーム「アテネ」はいつもの通りに那覇基地でスクランブル待機していた。けれどアラートハンガーに行くと愛機099号機が謎の女性にすり替わっていて?
・縦読み推奨
最終更新:2019-01-30 16:42:04
112517文字
会話率:44%
サークルの活動休止にともない制作できなかったゲーム企画の小説リライトプロジェクト
第3弾、『果てなき碧(あお)、銀翼(ぎんよく)の双蝶(そうちょう)』
熱い展開、仲間たちの絆がまぶしい、空戦×ラブコメ!
一部に専門用語が出てきますが、
知らない方や興味のない方でも理解できるように書いていきますので、
戦闘機好きはもちろん、興味のない方でも楽しんで頂けると思います。
ブックマーク、評価、ご感想等ぜひお願い致します。
■ STORY ■
「昴っ! 私、やっぱ昴とじゃなきゃ駄目なの!」
突然の告白に、クラス中が騒然とする。
愛の告白?
否、そうではない。
「私ともう一度、模擬戦闘会に出よ?」
選手を引退した俺を、引き戻すためだ。
「俺、曲芸飛行研究部だからさ。大会に出るのは無理だよ」
断る俺に、目の前の彼女は続ける。
「私が曲研に入れば無問題(モーマンタイ)っしょ!」
――五月の晴空の下。
穏やかな春はどこへやら、一足早い夏がやってきた。
※NOVELDAYSにて、1/24~連載開始したものをこちらに重投稿しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 23:56:54
17628文字
会話率:23%
荒廃した未来の日本を舞台にした、ノンストップ・アクションSF小説。
誰も想像したことのないような重厚な世界観と、スリリングな展開をお楽しみください。
※文庫化作品のアナザー・ストーリーです。
—————
かつて『空の悪鬼』と呼ばれて恐れら
れた伝説の戦闘機乗りがいた。その男は邪悪な陰謀に巻き込まれ、愛するものをすべて失ってしまった。
絶望の底から再起しようとあがく男。しかし、その前にあらたな危機がおとずれる。
今度こそ守り抜く。命にかえても——。
その決意の先に彼が見出すものは、さらなる絶望か、それとも希望か。
未来を賭けて、伝説の男が大空を舞う!
※2016年「カクヨム」で公開後「読むのを止められない」と評され、2017年には幻冬舎から文庫で発売された小説『操翼士オリオ』。
「小説家になろう」版である「Another Mission」では、連載形式で文庫版とは別ルートの物語を描いています。
文庫版とは大きく異なる展開と、さらに深みを増していく世界観を、ご堪能ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 10:53:26
465074文字
会話率:31%
水瀬は起動部乗務課のパイロット。非常時に空軍基地からスクランブル発射をして、防衛にあたるのが任務だ。そんなある日、相棒の村崎の戦闘機が空中爆発する。
最終更新:2019-01-19 17:21:13
5285文字
会話率:50%
12年前、突如出現した謎の建造物「塔」と、その繰り出す戦闘機「バグ」。
「バグ」の脅威に対抗すべく設立された組織「UNAF」。
そしてその傘下の前線基地、「TAB-15」に所属する戦闘機パイロット「市ヶ谷 吹雪」の活躍と、成長の物語。
最終更新:2019-01-17 20:37:23
2170文字
会話率:50%
とある戦闘機乗りの独白
最終更新:2018-12-25 20:25:38
2601文字
会話率:44%
宇宙(そら)から落ちてきた体長3mの宇宙人のロボットにより人類が滅亡する(しそうになる?)話です。あいにくと人類と闘争と共生を繰り返してきた細菌も、おたくな自衛隊員も、海に合体変形ロボットを隠している一族も、宇宙の騎士に変身できるロボットを
作った博士も、光子力を使ったロボットも、変形してロボットになるヘリコプターも、変形してロボットになる空宙共用戦闘機も、最終人型決戦兵器も、究極戦機もありません。あれっ?!人類滅亡の一択じゃね?(笑)紹介文はおちゃらけていますが、本文はお遊びナシの本格派です。・・・なお、超特大連載版(予定)をむりやりダイジェスト版の短編にしたてなおしたので、多少、いや結構文章に無理があります。文才がなくてすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 00:00:00
2322文字
会話率:31%