必要人数
ボケ 1人
ツッコミ 1人
必要小道具
・プロレス用のマスク、口元が開いているもの 1枚
最終更新:2020-07-29 08:15:44
1118文字
会話率:100%
オリジナル漫才台本【GET UP! GET LIVE! (ゲラゲラ) 第2回漫才・コント大賞】応募作品。相槌なしバージョンはこちら https://ncode.syosetu.com/n8858gj/
最終更新:2020-07-26 14:56:04
1935文字
会話率:0%
オリジナル漫才台本【GET UP! GET LIVE! (ゲラゲラ) 第2回漫才・コント大賞】応募作品
最終更新:2020-07-25 12:42:13
1596文字
会話率:0%
こんな台本や台詞があったらいいなぁ、を
形にしたまとめ置き場です。
▼利用規約
使用フリーです。
使用報告、作者記載は任意ですが
報告してくだされば喜んで拝聴致します。
その際TwitterDMにてURL等
教えていただければと思います
。
テキストのみでの無断転載や自作発言は
おやめ下さい。
アレンジ可です。
セリフの言い回し等読みやすいように
変更してもらっても構いません。
文脈が著しく変わるような改変、台詞追加は
おやめ下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 22:50:16
3406文字
会話率:0%
1人用フリー台本
文章だけ丸ごと転載意外でしたら、お好きなサイトで使用してかまいません。
朗読動画制作など大歓迎。
メイドと少年ご主人様のシチュエーション台本です。※主人のセリフはないのでショタ要素ないような…
最終更新:2020-07-24 03:24:53
1555文字
会話率:62%
※ アドバイスを受けて、題名を変えました。
旧題 役名:『第三王子』です。
ちょっとタグもいじりました。
もう一回題名もいじりました。旧題 『脇役女優』が『第三王子』と代わったら です。
与えられたチート・・・『日本語が
通じる』。
以上!!!
現実世界で知名度の低い舞台女優として活動していたカオリは、不運にも癌に倒れ、摘出手術を受けるところだった。麻酔を受け、眠りに落ち……次に目を覚ますと、そこは異世界。しかも、カオリの体は肥え太ったド畜生王子と入れ替わっていた!
悪逆非道だった(入れ替わり前の)自分、海千山千の貴族や王族、当然の如く襲い来る刺客たち、王国の崩壊を狙う他国の間者、山賊、盗賊、魔物に亜人。
様々な不穏が入り乱れ、剣と『宿呪』と呼ばれる魔法の力がモノを言う異世界で、カオリに与えられたのは『全種族と日本語で意思疎通が可能』という、言ってしまえばただそれだけの能力。
だが、彼女には現実世界で培ってきた―――『演技力』、というもう一つの武器があった。
色仕掛けを鼻で笑え。
腹黒王女を恋に落とせ。
騎士たちを鼓舞し、市民たちを魅了し、刺客たちさえ寝返らせろ。
ドラゴンを欺き、吸血鬼を改心させ、魔王と勇者を交渉の場に引きずりだすのだ。
台本はない。演出も効果もない。全てがアドリブの即興劇。
これは―――後に百年続く平和の礎を築いた英雄、『百面のリーニェ』を演じた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-23 20:48:56
107821文字
会話率:30%
悪役令嬢になってざまぁしてみたいボケとツッコミのシチュエーション漫才。会話文形式です。ゲラゲラコンテスト2様の要項を見て面白そうだったので書いてみました。
悪役令嬢のシチュエーションネタのはずですが、なぜか例のスキャンダルとかあのス
キャンダルのネタが入っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 03:06:16
1483文字
会話率:99%
森に住む魔女のお話です。
魔女の台詞だけで書いてみたら、どんな感じになるかなと思って書き始めました。
これって一人称でしょうか、それとも台本?
途中に出てくる|妖精《ゴブリン》は、それぞれ固有の種族名が想像できると思いますが今回はす
べて|妖精《ゴブリン》で統一しています。
理由はWikipediaの「ゴブリン」のページを読んだ時に、かつては何でもかんでも|妖精《ゴブリン》と呼ばれていたのが、時代を経ていろいろな呼び方やイメージができていったという趣旨のことが書かれていた(ように思った)ので、逆に一番最初の呼び方で統一したら面白いかなと考えたからです。
ただしWikipediaの「ゴブリン」のページは「要出典」マークがたくさん付いてるので、あまり信憑性は高くないかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-14 00:00:00
2841文字
会話率:0%
新人の漫才コンビは、最近しっかりとボケとツッコミを決めて舞台に上がる。仕切りにボケをやりたいと言っていたツッコミの相方の様子が何かおかしい。この舞台乗り切れるのか!
漫才の台本です。ゲラゲラコンテスト2参加作です。
最終更新:2020-07-13 13:25:29
1114文字
会話率:100%
コントの台本みたいな形式です。
具体的に言うとタイトルみたいな感じの形式で本編も進みます。
キーワード:
最終更新:2020-07-09 20:11:14
15096文字
会話率:99%
----------------------------------------
腐れ縁のような雪と里奈。
彼氏がいても、雪は里奈のことを想い続ける。
---------------------------------------
-
もとはオリジナルボイスドラマ用台本です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-06 13:42:07
3767文字
会話率:62%
----------------------------------------
人間とは
悪魔とは
正義とは
平和とは
常識とは
彼らの模索する生き方の中に、あなたは何を見ますか?
---------------------------
-------------
オリジナルボイスドラマの小説版です。
台本は完結しているので、簡単に小説っぽく直していこうと思います。
もともとセリフのみの台本なので読みにくいとおもいますがおつきあいいただけるとうれしいです。
吸血鬼ものがたりという診断メーカーが事の始まりです。
音の方は今進められないので台本をこっそり小説風に書き直してみています。
特設サイト https://coatofarmskikaku.wixsite.com/coat-of-arms
動画風CM https://youtu.be/1qGCboSAJRc
一話一話が独立していることがほとんどで時系列も怪しい作りとなっております。
お付き合いいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-01 14:50:44
84051文字
会話率:73%
聖女「聖女とは自ら名乗るではなく、認められてなるもの。つまり聖女認定された私はもう何をしても聖女なのです! 手始めに悪魔召喚の儀式を執り行ってみましょう!」
魔女「聖女ってそういう自由な解釈ができる生き物じゃないから! なんで最初か
らそんなヤバいとこに突っ込むのよ!?」
聖女「聖女ということで許されること許されないこと。その境目を歩くことに興奮を覚たりしません? 私はもうすでにドキドキです! 聖女な私と異形な悪魔とのコラボ! ステキ!」
魔女「思いっきり境界超えてるわよ! それに悪魔とのコラボわたしの仕事!」
聖女「まあ。魔女がそんな悪いことをしてはいけません! 聖職者に狙われますよ?」
魔女「アンタだけは言うな!」
聖女「悔い改めないと火刑に処しちゃいます! キリッ!」
魔女「……何よその効果音」
聖女「えへへー、ちょっとカッコ可愛くないですか? キリッ!」
魔女「ホンッとにウザいわねアンタ!?」
結局、二人で悪魔を呼ぶことになった魔女のティアと聖女のメルウ。
なんやかんやで聖なる力がすごいメルウの影響下で行う召喚に、悪魔と契約してなんかすごくて格好良い力を使いたいというティアのふわっとした野望は果たせるのか!?(果たせません)
※SSでよく見かけるほぼセリフのみ、いわゆる台本形式でゆるーく話が進みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 23:24:01
26447文字
会話率:100%
自作のフリー台本を投稿していく予定です。
最終更新:2020-06-28 20:46:05
2385文字
会話率:0%
声劇台本。男1女1不問1の2、3人台本す。推定10分。
何らかの理由で崩壊した世界と取り残された男女のお話です。
最後に軽い設定のような、世界観のようなものを書いてます。
最終更新:2020-06-23 08:59:04
2584文字
会話率:0%
某国のとある喫茶店。エドワードは戦時を思い起こしながらテレビを見ている。テレビでは戦時を知る者たちが、コメンテーターとして出演しており、その中にはエドワードが知る人物もいる。そんなとき、戦友である研究者マナが店内に飛び込んでくる。マナには何
か思惑があるようだが……。
nanaで投稿していた「AI搭載戦闘機シリーズ」の後日談的な話となります、ベガは出てきませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 16:26:43
8644文字
会話率:0%
レジスタンスの作戦後、たった一人の生き残りとして命からがら逃亡した少女は、協力者の男と出会う。協力者の機転と手引きによって、彼らはなんとか列車に乗り込んだ。
最終更新:2020-06-04 01:03:52
6090文字
会話率:0%
とある街角の片隅にある喫茶店、喫茶OL。そこに平凡な女子高生山田が訪れるところから始まる日常ほのぼの系ちょっとコメディな一幕。
声劇台本です。
最終更新:2017-02-08 23:53:29
6201文字
会話率:99%
ふと立ち寄ったBARで女性に話掛けられる
「あの、もし良ければお隣いい?」
お酒を飲んで、女性と話して…
「ねぇ、飲み終えたら…二人っきりになれる所に行かない?」
だが─
最終更新:2020-06-18 15:55:35
5956文字
会話率:100%
女の子とデートすらしたことない童貞の悩める声に恋のキューピット登場
「僕(私)は恋のキューピット【キューちゃん】だよ!」
童貞が好きな女の子とデート出来るようアドバイス☆
楽しく面白く、けど真面目に。
童貞は無事デートを成功させれるの
か──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-22 23:33:05
11673文字
会話率:100%
「煙草は嫌いだった」
元彼を忘れられず煙草を吸い始めてしまった香織。
けれど、元彼を忘れようと思ったとき、連絡が…
「久しぶり」
久しぶりに会った元彼は煙草を止めていた。
ねぇ、なんで?
彼は優しく囁く
「俺は好きだよ?」
別
れを切り出したのはそっちじゃんか…本当にずるい人
けれど、元彼には彼女が出来ていた。
「私の為にまた煙草吸える?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 00:15:31
6841文字
会話率:98%
宮城県仙台市にある芸能プロダクションで映像演技の講師を務める荏原
さまざまなことが起こりながらも、レッスン生達とそれぞれの夢に向かい日々を送っていた。
そこに自分のことを「オレ」と呼ぶ女性チヒロが映像演技クラスのレッスンを受けることにな
る。
彼女は舞台演技クラスの講師からストーカーやセクハラの被害を受けているのだという…。
荏原は自動車学校に通っている。
免許取得の理由は「こっちで彼女を作るには車位持ってないと」と聞いたから…。
荏原に春は訪れるのか?
チヒロとは一体何者なのか?
筆者が実際に経験したことをデェフォルメした内容(笑)
メンヘラって都市伝説じゃないんだ…。
この作品は「アルファポリス」「エブリスタ」においても投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-16 18:55:39
12933文字
会話率:96%
前作「back beat1」の続編です。
宮城県仙台市にある芸能プロダクションに新たに入所してきた拓真。
彼は他の人とは違う感覚を持っていた。
人には色がついて見える。
音楽にも色がある。
この子にはオーラが見えていると思っているという
母親。
彼を疎ましく思うものレッスン生と彼を庇うレッスン生。
「あんたと私は違うの?」
「彼と私らは違うのか?」
問いかけるレッスン生。
「夢を目指すには資格がいるのか?」
「みんなと同じじゃなきゃスタートラインにすら立てないのか?」
様々な思いを胸に秘めるレッスン生達とマイペースな拓真。
荏原はレッスン生達を導いていけるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 18:51:37
11656文字
会話率:91%
東京で俳優を目指す荏原はリオと同棲していた。
リオと別れた荏原は何故別れねばならなかったのか?
何故リオの変化に気づかなかったのか?
過去を悔やんで自堕落な生活を送っていた…。
「back beat 1」の外伝的な物語
荏原はどうして
演技の講師になったのか?
彼の過去には何があったのか?
この作品は「アルファポリス」においても投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-05 18:47:01
6961文字
会話率:87%
気ままに書いた台本、セリフ、声劇台本のまとめです。
※使うのはフリーですが、他サイトへの無断転載、自作発現はやめてください。
最終更新:2020-06-16 09:35:59
7177文字
会話率:36%
コロナの影響を考える。
自粛期間、また今後のコロナとの共存の世界を意識した上である一つの想定を考え、論じています。
(ドラマ用の台本用に作成)
最終更新:2020-06-07 23:31:24
1398文字
会話率:0%
囚人のジレンマを買い占めを例にして物語風に説明。
(ドラマ用台本になります)
最終更新:2020-04-06 19:10:37
1928文字
会話率:0%
恋と愛の違いは何か?若い二人が考える。
(この作品は映像制作UMASHIKAの撮影予定の台本になります。)
最終更新:2018-12-28 06:25:52
1975文字
会話率:0%
この作品はYouTube用の台本をコピペしたものです
最終更新:2020-06-06 11:11:08
1984文字
会話率:2%
この作品はYouTube用に作成した台本をコピペしたものです。
最終更新:2020-05-24 21:42:01
1074文字
会話率:3%
この作品はYouTube用の台本をコピペしたものです
動画版だともう少し続きがあります
最終更新:2020-05-17 11:02:15
1409文字
会話率:0%
過労で死んだのにプレイしてた乙ゲーの平凡顔の悪役令嬢になってんじゃん。
皇太子との婚約も断罪イベントからのバッドエンドもまだ先だけど、何もやる気になれない。これまでの社畜人生は疲れたから、もう頑張るのは止める。とりあえず、何もしないで、平凡
顔を活かして、モブ令嬢として生活しよう。。。
と思ってたのに、皇太子との婚約は避けられないし、いつのまにかヒロインは現れて悪役令嬢にされてるし。
でも、腹違いの妹がやってきたことで、なんかゲームと違う気がする。
失礼ですが、皇太子殿下、台本を落とされましたよ。
※2話目を全て書き直しの上、再掲載しております。一人称だったのをこの話より三人称にします。また、加筆しましたので、ブックマークしてお読みいただいてる方はまた2話から読んでいただければ幸いです。5月20日
更新はのんびりです。不定期になります。
作者は乙女ゲームを知らないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-31 18:18:35
9039文字
会話率:20%