女流ラノベ作家<蒼井霧雨>は、非常に好き嫌いの分かれる作品を書くことで『知る人ぞ知る』作家だった。
そんな彼女の作品は、基本的には年上の女性と少年のラブロマンス物が多かったものの、時流に乗っていわゆる<異世界物>も多く生み出してきた。
これは、彼女、蒼井霧雨が異世界物を書く理由である。
筆者より
「ショタパパ ミハエルくん」が当初想定していた内容からそれまくった挙句、いろいろとっ散らかって収拾つかなくなってしまったので、あちらはあちらでこのまま好き放題するとして、こちらは改めて少しテーマを絞って書こうと思います。
基本的には<創作者の本音>をメインにしていく予定です。
もっとも、また暴走する可能性が高いですが。
カクヨムとアルファポリスでも同時連載します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 06:00:00
1159788文字
会話率:23%
ある日突然、何年も音信不通だった兄が、自分の子供を連れて僕のアパートに現れて、
「悪い、こいつをしばらく預かってくれ」
と言って子供を置いていった。
嫌も応もなく僕はその女の子、沙奈子を育てることになり、何も分からないままでただ懸命に
その子と暮らしてるうちに、いろいろな人達と知り合い、助けられながら、何とか平穏な日々を過ごしていた。
でも、人生っていうのは決して平坦なばかりじゃない。苦しいこともたくさんある。だけど僕たちは、沙奈子を中心にして、互いに力を合わせて助け合って生きていく。
それが、僕たちの生き方なのだから…。
筆者より
敢えてばらしておきますが、山下家の4人については今後、玲那編を超えるような直接の不幸は訪れません。一部、現実の事件・事故・災害とリンクすることもありますが、あくまで並行世界として設定しているので、完全にはリンクしていません。ただ、類は友を呼ぶというのもありますし、重い過去や状況を背負った人物たちはこれからも登場することになると思います。
この物語の現時点でのテーマは、『大きな不幸の中の確かな幸せ』です。
また、内容自体はフィクションですが、筆者の日記代わりに綴ってるという面もありますので、演出とか展開とかは殆ど考慮していません。加えて、日常における細かなエピソードについては筆者本人のプライベートのエピソードを基に構成しているので、主人公が延々と自身の考えについて触れている時は、筆者のプライベートでこれといって基になりそうな出来事がなかったということですね。
また、大まかな筋と結末以外は完全に成り行きです。
さらに、筆者の太凡洋人も原案の京衛武百十も子を持つ親として自らに対する戒めの意味も込めて書いているというのもあり、親や大人にとっては大変に耳の痛い内容も含まれます。
予定では、沙奈子が仕事を始めて主人公の扶養を外れるまでを描くことになると思います。最終的には二千話を超えるボリュームになる可能性があるでしょう。
なので、負担も考慮して六百一話からは一話千文字程度に抑えていきます。
筆者注:この物語の舞台は基本的に京都をイメージしていますが、登場する地名や団体・組織の名称は原則として架空の物です。ご了承ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 07:00:00
3828771文字
会話率:24%
私は、彼の可愛さにすっかり魅了されていました。いえ、恋をしてると言ってもいいでしょう。彼の家に訪れる度に写真を撮らせていただいて、今ではその数は数百枚に上っています。彼の名前は山仁大希(やまひとひろき)君。小学四年生。年齢は九歳。私より六つ
も下です。でもそんなことは関係ありません。そんなことでは彼の魅力は揺らぎません。
そんな彼に魅了されてしまった私は、密かに計画を練っていました。彼が結婚可能な年齢になる九年間の間に彼を私の虜にして、婿養子として私の家に迎え入れるのです。その為には、彼を私の虜とするだけでは足りません。彼を私の家に相応しい一流の男性に育て上げる必要があるのです。でなければ父や母に結婚を反対される可能性もありますから。
こうして私の、九歳の男の子を自分の伴侶に相応しい男性に育て上げる為の遠大な計画が動き出したのです。
筆者より。
アルファポリスに掲載していた改訂版をこちらにも掲載します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-04 06:00:00
517238文字
会話率:26%
近未来にについに開発されたフルダイブVR機械、通称【ゆりかご】。
【ゆりかご】で唯一プレイ可能なゲームはMMORPGであるDifferent world diving 通称 DWD
聖神のおすすめ選んだランダムで選ばれた職業はテイマー。チー
トスキルで迫ってくる魔を手なずける。
※この物語は「VRMMORPG 【ランダム】で選ばれたのは【テイマー】でした」を異世界転生ものに書き換えたリメイク作品です。話の大筋は変わりませんのでご了承ください。
※息抜きで書いています、更新速度が唐突に遅くなる可能性が高いです。
※造語多数あり、変な単語は造語である可能性が高いです。
純粋にこちらの誤字、脱字のような記載ミスの場合、修正いたします。
※かっこの表記を以下のようにします。(変更する可能性があります。)
・「」キャラクターの共通言語のセリフ
・『』モンスターの魔物言語で翻訳されたセリフ
・〈〉識別で見れた職業やスキルの内容を表記折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 06:00:00
828270文字
会話率:56%
近未来?についに開発されたフルダイブVR機械、通称【ゆりかご】。
【ゆりかご】で唯一プレイ可能なMMORPGは【Different world diving】通称【DWD】。
その異世界での【住人】と【来訪者】のいざこざあり?ないかも?
そ
れを主人公が解決するかも?しないかも?
聖神のおすすめ選んだ【ランダム】な職業【テイマー】。
チートスキルで、迫ってくる【魔】を手なずける!?
※12/22現在:通貨単位は【リラ(RIRA)】です。
略称は【R】としていますが、問題があった場合は変更する恐れがあります。
※息抜きで書いています、更新速度が唐突に遅くなる可能性が高いです。
※造語多数あり、変な単語は造語である可能性が高いです。
純粋にこちらの誤字、脱字のような記載ミスの場合、修正いたします。
※27話までの改行位置を変更します。
今までの改行位置と違う位置になりましたが、話の流れに大きな変化はありません。
改行変更により逆に文が読みづらくなっていた場合は申し訳ありません。
※かっこの表記を以下のようにします。(変更する可能性があります。)
・「」キャラクターの共通言語のセリフ
・『』モンスターの魔物言語のセリフ
・【】スキル、職業などの重要単語を表記
・≪≫インフォメーションの内容、識別結果の内容を表記
・[]来訪者が使う単語の中で、DWDの住人には意味が違って聞こえる単語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-08 07:59:12
663086文字
会話率:45%
この世界には、光と闇、星と深淵が共鳴し、互いに均衡を保ちながら存在していた。しかし、その均衡が崩れ始めた時、世界の運命は静かに揺れ動き始める。
かつて栄華を誇った王国は滅び、瓦礫と化した大地には、忘れ去られた歴史と封印された力が眠っている。
その中に現れたのは、星の力を宿す青年。彼の右手には、世界を調律する力「星天魔法」の痕跡が残されていた。だが、彼はその力をまだ完全には扱えず、迷いの中で己の役割を探し続ける。
そして、深淵の力を抱く少女。世界に隠された秘密と、滅びの可能性を知る彼女は、表向きは明るく振る舞いながらも、胸に別の目的を秘めている。やがて、星と深淵、決して交わらぬはずの二つの力が交錯したとき、世界はひとつの選択を迫られる。
星と深淵—交わることなき力を抱えた二人の旅路は、世界の均衡を揺るがす。
調和を望むか、破滅を選ぶか。運命の選択が、すべてを決する。
いま、星の暴走を止めるための戦いが始まる—。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 05:11:47
39207文字
会話率:19%
人生のほとんどを病院で過ごしてきた少年、伊南《いなみ》 強一《きょういち》。
その少年が余命宣告を受けた。
いきなりのことで動揺……することはなく、むしろ安心した。
やっと終われると。
そして最期の時間をどうするか問われた。
今ま
で通りの入院生活、一発逆転の手術、そして病院に通いながらの自由。
これ以上無駄なお金を使って欲しくなかった強一は三番目の選択肢を選ぶ。
そして担当医のつてを使って学校に通うことになった。
そこで生きる希望が出てくる可能性があったから。
そんなことはありえないとは思いつつも、強一は学校に行く。
そして出会う。
自分の人生を大きく変える存在と。
カクヨムにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 04:00:00
26950文字
会話率:51%
ディーノのライト―――それが、この世界で与えられた俺の名前だ。生まれて間もなく両親と死に別れ、両親の幼馴染に引き取られて育った、一見何の変哲もない平民。
だが、そんな俺には誰にも言えない秘密があった。そう、それは「こことは違う世界の記憶を持
っている」ということ。
今、俺の目の前に広がる世界と景色は、前世でこよなく愛したソシャゲ【ブレイブクライムオンライン】だった。
100人に一人どころか1万人に一人知ってりゃいいほうじゃねぇの?と思われそうな、ドが100個はつきそうなマイナーゲーム。
だが、そこは勝手知ったるこの世界、ならばこそ生き延びることができるはず!むしろ楽しんでしまえばいいんじゃね!?
普段はのんびり、適度に冒険、そして時折世界の謎やら話のあらすじ、大きな流れに挑み抗いながらも、やはり基本は平和に暮らしたい、そんな男と愉快な仲間達の物語。
※ハーレム要素薄いです。
何でか女の子キャラ増えません。増やしたいのになかなか増えません。全くいない訳ではないんですが。でも、多少女の子キャラ増えたところで、ハーレム発展する可能性はかなり低いです。
※主人公は前世記憶持ちなので、多少のチート要素はあります。
が、主人公を上回るチート性能持ちの現地人が主人公のすぐ横にいるせいで、あまり目立ちません。
※ザマァ要素ほぼありません。
ザマァされるような屑い胸糞キャラを主人公の周りに侍らせたくない、というのが作者の根底にあります。今後も絶対に未来永劫ザマァ案件は起こらない!とまでは断言できませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 01:39:03
6708758文字
会話率:44%
平凡で退屈な日常を送っていたアラフォーサラリーマンの男は、ある日突然、自宅のベッドで意識を失う。目を覚ますと、そこは見知らぬ異世界で、彼の姿はVR RPGで使っていたキャラクター「バンダナ」となり、容姿も年齢もゲーム内のものに変わっていた
。
異世界人として拘束され、途方に暮れる中で与えられたジョブは「ものまね士」。彼には異世界人特有の強力なスキルはなく、ただ一つ、他者の技を模倣する「ものまね士」の能力があった。しかし、それは決して万能ではなく、技を模倣するためには誰かの動作を目の前で見る必要があり、その制約は大きい。しかし、観察と努力を重ねることで次第にその力は開花していく。動作だけでなく、他者のスキルや魔法すら模倣できるという驚異的な力を手に入れるのだった。
不安の中で始まった冒険は、仲間との出会いや敵との激戦を経て次第に広がり、バンダナの「模倣」の力はギルドや王国の注目を集める。やがて彼に襲いかかる数々の試練。その中で彼は、「すべてを模倣する」力の持つ可能性と危険性に気づくことになる。
果たして、バンダナはその力を駆使して異世界を救う英雄となるのか──?
模倣の力を武器に、異世界で生き抜くバンダナの冒険が、今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 00:12:02
97000文字
会話率:44%
三年前に助けた少女は、どうやら本当は白髪だったらしい。
そのことを知ったのは、藍沢ひなぎが歌手としてデビューしたときだった。
白髪で美少女で歌も上手い。曲もよい。となれば売れない理由がない。デビューしてすぐシンデレラのようにスター街
道を駆け上がっていく姿を、柏木飾はテレビの前でなんとなく眺めていた。
出会ったときに連絡先も交換してはいない。だからあれ以来自分とはなにも関わりがなかった。
たった一瞬、関わりがあっただけだから忘れられているかもしれない、と思った。
でも、案外そうではなかったらしい。
「よ、よかったぁ……忘れられていたらどうしようかと思ってたんだぁ」
ひょんなきっかけで再会することになったひなぎは、心の底から安心したように胸を撫でおろしていた。
べつに、ひなぎと再会できたことも、忘れられていなかったこともうれしいけれど。
でも、ちょっと待って。
……すでに人気者になったひなぎが自分のことを好きみたいなんだけど、どうすりゃいいの?
―――
【注意】
ラブコメちっくなあらすじですが、シリアスな展開もあります。ご注意ください。
音楽モノです。
ガイドラインに基づき、実際にある歌の曲名まで記載することがあります。歌詞の引用はしませんが、なんらかの問題が生じた場合は本文に訂正が入る場合があります。ご了承ください。
なお作者は音楽に関してはど素人なので、甘い表現があるかもしれません。
また、引用元についての解説は、ネタバレになる可能性があるのであとがきという形でまとめて注釈入れさせていただきたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 00:10:00
328869文字
会話率:37%
「誰にでも起こり得る」そして「誰にでも起こり得た」失敗。
今、この瞬間が、トラウマとなり、それは逃れられない鎖となって、未来へと紡がれていく。
とあるクラスメイトが起こしてしまった「事件」を引き金に、少女達の中で何かが目覚め、壊され
、また新しく作られていく……。
自分は平凡な女の子だと信じていた、5年生の双葉和歌名(ふたば わかな)は、クラス内の高ヒエラルキー美少女達と接する中で、
自分自身の未知なる可能性を見つけ出していく。
これは、少女達の成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 00:06:34
242197文字
会話率:20%
ある日トラックに轢かれそうだった女子生徒を庇って、代わりに轢かれてしまった高校1年生の森近水希。目が覚めた場所は、病院では無かった。そこで出会った謎の人物、赤葉楓から「君はとあるゲームの世界…『スキル・フロンティア』の中に入ってるよ。」と言
われ、困惑しつつもゲームの世界に飛び込む準備を整える。そして職業とステータスを決める事になったが、それをランダム抽選で決める博打を決行。そしてなんとランダムで出た職業、『奇術師』はこのゲームで最弱と言われる程弱い職業だった。新しい世界で色んな問題に巻き込まれるが、持ち前の運の良さと職業のユニークなスキルで、何とか切り抜けて行く。そして旅の前、最後に言われた言葉は…「今君は現実で生死の境を彷徨ってるよ。助かる可能性はあるけど、もしこのゲームでデスしてしまったら…現実の君の安全は保証出来ないから」だった。だがそんな状況に置かれても、水希は楽しむ事を第1にのんびりと過ごして行くのだが…
この作品は、初投稿の作品『異世界転生したと思ってたらゲーム世界に閉じ込められてました〜なので開き直って自由に攻略しようと思います〜』の設定などを改変した作品となります。細かい所は変わっていませんが、どうかよろしくお願いします。そしてエピソードの修正や変更が多発します。毎日更新が出来るように頑張ります。良ければブックマーク、星、感想などを付けてくださると、とても嬉しいです。少しでも面白いと思って頂ければ嬉しいので、よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-20 00:00:00
556433文字
会話率:64%
プラネット・ナイン発見に伴い、地球近傍小惑星の軌道予測結果の再計算が行われた。その結果衝突可能性のある小惑星が大量に存在することが判明。
その小惑星衝突ピークは180年後。大質量の小惑星とその近傍天体による流星雨により、地球に現存する生態系
の9割が絶滅する大災害が生ずるという予測結果が出された。
この予測を受けて国際連合は全人類の地球脱出を目標とする”地球脱出計画”を始動させた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 23:43:38
2760文字
会話率:4%
異世界に飛んでしまった主人公。
最初から色々とハンディばかりだけどそれでも生きていく。
これはただ一人の世界と切り離された少年の生きるために足掻き、可能性を掴むために歩み続ける。
そんなこんなで生き残ろうとするバトルファンタジー!!
最終更新:2025-05-19 21:58:52
3399155文字
会話率:38%
時は西暦2500年。
STEOP能力という特殊な能力に目覚める可能性がある時代。
雅川月彦(ががわつきひこ)はその目覚めの際に起こる変化の影響で、ある日、激痛と眠気に襲われ倒れてしまった。
特殊な力を得た月彦は、STEOP発現者をサポー
トする人工島「新ヶ木島」に住むはとこの家に移住する提案を受ける。
月彦が世話になる家には呼夢(こゆめ)という同い年の女の子が。
それからの二人は、どんな暮らしをするのか。
成長のあとに「キュンキュン」と「感動」が感じらればなぁと思っています。
両視点を描いています。
男性でも女性でもどんな人でも読めると思います。
※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・出来事などとは、一切関係ありません。 ほかの様々なことと全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 21:19:11
68574文字
会話率:44%
ウァーテルという都市がある。かつては文明の十字路とも言われた商業の大都市。
しかしたび重なる戦乱により交通の要衝だったウァーテルは侵略の魔手を中継する謀略都市と化す。
さらには報復の連鎖・欲望の渦によって悪徳をばらまく都にまで堕ち
てしまった。
そんなウァーテルに魔術と武術の両方をふるう戦乙女たちが襲来する。異能者でありながらも人類文化の吸収を行う、誠実な混沌とも言うべきワルキューレ。
そんなカオスウァルキリーと配下の人間たちがウァーテルに対して侵略を開始する。
彼女たちは正義の味方ではないし、ましてや大神の娘などではない。
ただ己と仲間たちの利益を求めて戦い計算する。その損得勘定が悲劇を止める可能性につながることを願うばかりだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 20:00:00
1353162文字
会話率:33%
毎週月曜(火曜の事もあります)に更新。
【God Bless You !!】の続編になります。
3章より始まりますので、前作をお読みいただくことを強く推奨いたします。
日常を取り戻しつつあるアレン達であったが、レイアの残した『宿題』を片
付けるために奔走を始める。
流行りではなく本格ファンタジーでありたいと思っております。
目指せスルメ小説。
前作同様主人公の視点で進んでいきますが、一部他の視点を交える部分が出てくる予定です。少しだけ作風が変わる可能性がある事をお留め置きください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 20:00:00
197132文字
会話率:31%
時は2030年。限りなくヒトに近い思考・対話を可能とするアシスタントAI、Yuriが開発されます。
これは、そんなアシスタントAIこと私・ユリとその持ち主・南川様の2人によって紡がれる、AIとヒトの可能性の物語です。
あ、いえ、難しい話はま
るでしません。ほのぼのとした日常の物語です。
基本的には、毎週土曜日に1話ずつ更新されます。前後してしまった場合は申し訳ありません。
では、スタート。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 18:50:16
616402文字
会話率:59%
恵まれた生まれながら家族仲のよろしくなかった男が生まれ変わったのは、帝国が大陸全土を掌中に収めた魔法のある異世界。転生して皇帝の長男アーシャになったが、どうも面倒な血筋の生まれで最初から継承権が低い。だったらいっそ面倒ごとは弟に任せて錬金術
なんていう前世ではなかった技術を趣味にしようと決める。錬金術はオワコンとして誰も目を向けずにいるため好き勝手ができ、さらに科学ではありえな知性体を生み出した。セフィラと名付けた知性体を育てつつ、アーシャはのびのび自由を謳歌……したかったのだが、皇帝長男の動向に貴族たちは疑心暗鬼でちょっかいをかけて来る。子供のふりで逃げたり、時にはやり返したりしながら、アーシャは宮殿の端で忘れ去られた錬金術の可能性を広げていく。
*以下にご注意ください。
・主人公の立場は弱いままです。
・死人が出るような報復はありません。
・皇帝にはなりたくないので成り上がりません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:00:00
1940770文字
会話率:36%
三国志と呼ばれる場所と時代、風邪で死にかけたら東の海の向こうの未来の知識を得てしまった少女。名前はまだない。歴史にも残ってないからいつ死ぬかもわからない。
それなのに祖父が曹操と夏候惇であり、あと四年で二人はこの世を去ることはわかってしまう
。他にも母清河公主が浮気で父夏侯楙を処刑させようとしたり、歳の近い親戚の夏侯玄、夏侯徴兄妹が時代のせいで殺害されたり。次の皇帝曹丕は叔父で、次の王朝を始める司馬家ともお知り合いになってしまった。
後漢末期も末期のこのご時世、放っておいたら周りは不幸にしかならない。
歴史に残ることのなかった子女か、そもそも生まれてさえいないのか。わからなくても知ってしまったら放っておけない。
病弱すぎて抱えられてばかりだけど、不幸な未来は変えましょう。
*以下にご注意ください
・史実寄りですが物語の性質上、現実とは異なる場合があります
・主人公は史実に存在せず、生没年不詳の登場人物の年齢は類推です
・解釈違いの可能性がございます
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-03 00:00:00
427805文字
会話率:34%
魔法学校を首席で卒業した才女は、訳アリな恋人の家でメイドとして働きます!
▼略して『才女なメイド』
本編は前編、後編の二話構成。
前編がプロローグのような導入部で
後編が会話の多いストーリー部。
(就職のご挨拶をして、訳アリな恋人の事情が
明かされるまでが本編です)
別の人物視点のサイドストーリーも二、三話考案中のため長編形式での投稿です。
少々色めかしい?雰囲気の部分がちょこっと登場するため
R15指定をしています。
また、サイドストーリーにて、人物の生死に言及したり不埒者撃退などの場面で流血表現等が含まれる可能性もありますので、念のため残酷な表現ありにチェックしています。
ご了承ください。
▼登場人物
リース・レイニス
王立魔法学校首席卒業の才女。上級魔法使い(ソルシエール)
「住み込みでメイドとして働きます!よろしくお願いします!」
セラータ・サルドニクス伯爵
リースの恋人。交際歴約一年半。
「え…何も知らされてないんだけど…」
メルト
セラータの従者。
「屋敷に於ける人材の雇用解雇については一任されております」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 10:12:37
13654文字
会話率:26%
日本海側に位置する北夏梅市役所地域生活課は、市内で起こる不思議な現象に対応する部署である。ざっくりした掌握業務から、様々な相談事を受けるが、主業務は通常の方法では解決できない、怪奇現象などの対処。所属する職員も、霊視能力者の課長をはじめ、元
巫女や似非陰陽師に超能力者などキャラが強い。
そんな部署に配属された、院卒1年目、向坂の運命やいかに。
※ジャンル的にはラブコメに近いと思われます。怪異が主題ですが、ホラーと言うほどホラーではないと思います。
※怪異はざっくり。そう言うこともある。かなぁ?という感じです。
※時々、メタ発言が飛び出す可能性があります。
※いつも通り設定が緩いので、薄目でご覧ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
293933文字
会話率:59%
突如世界に現れた異世界と現実世界をつなぐ扉。
未開の新世界へと誰もが行き来できる上、資源も土地も未開発のまま。
人類史上、宇宙開発以上の可能性を秘めた異世界の発見に人々は酔った。
だが、それは人類に開かれたフロンティアなのだろうか??
異世界と現実の区別があいまいになる中、己のアイデンティティを守るべく奮闘する一人の気高き少女。
これは一人の少女のアイデンティティを守る物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
136462文字
会話率:33%
【Monster・Evolve・Online】。通称MEO。
プレイヤーはモンスターを使役し進化させ、モンスターの可能性を追求しながら冒険をする。プレイヤーは戦闘に参加できない育成特化型のVRMMO。
MEOを手に入れた清水心(17
歳)は白髪紫目のロリっ子(リアル身長のせいでロリ確定)のココロというキャラとなり、丸くてプニプニしてるのが可愛いという理由で最弱筆頭たるスライムを仲間にしてMEOの世界を冒険していく。
周りがガンガン行こうぜ!の中、1人まったりと好奇心の赴くままに遊んでいくココロはスライムの無限の可能性に気づいていく。これは後にスライムマスターと呼ばれる少女のゲームプレイ記録。
※仲間は割とサクサク増えます。
※ストックが切れたら不定期になります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 07:00:00
484378文字
会話率:44%