世界中にダンジョンが生まれ、社会の様子が大きく変化し始めたころ。1人の冒険者が新たに誕生した。他人に比べて金への執着が異様に強いことと自己肯定感が異常に高いことを除けば普通の一般人であり、冒険者になったのも単純に稼げるかもしれないと考えたか
ら。
そんな考えで冒険者になった彼女が大成するなどありえない話。本来ならあまり稼げないということですぐに辞めるか、それとも欲をかいて無様に死にゆくかで終わるような存在のはずであった。しかし、彼女の運命は冒険者として初めて1人でダンジョンへ向かった日、大きく変わることとなる。
ダンジョンへと向かう際中、彼女の足場が突如として崩れた。そしてそこから現れたのは生まれたばかりのダンジョン。生まれたばかりだとしても多少は稼げるだろうと期待して入ってみれば、そこで待ち受けていたのは全く何もない期待外れの空間。これでは金は増えないと落ち込んで帰ろうとしたところ、突然アナウンスが聞こえて彼女は理解させられることになる。彼女が、そのダンジョンのダンジョンマスターとして選ばれたことを。
ダンジョンマスターとなった彼女はダンジョンをいじれるようになるが、それに対しデメリットはほぼ釣り合わない。何せそのダンジョンが攻略されダンジョンコアが破壊された時、彼女も同時に死ぬということとなってしまったのだから。
すぐに防衛のためにダンジョンの改良に追われることとなる。
しかし、それでも彼女は落ち込んでばかりではいられない。この状況をどうにかして活用として金を稼ごうと考え始めるわけだ。
ダンジョンで資金を稼ぐ機構を作ろうと奮闘し、自身が殺されないようダンジョンコアを守り、追随し模倣する他のダンジョンと競い合い、新たなダンジョンを操るダンジョンマスターたちを助けるふりをして力を盗んでダンジョンを強化し。そして、非常に強力な力を持つ他所のダンジョンと争い。
それでもやはり、彼女は金を貪欲に求めていく。お金大好き系主人公による、金のためのダンジョン経営ファンタジー!
※感想・誤字報告等お気軽にお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 13:05:13
113829文字
会話率:30%
夏の暑さは、何かとけだるさをうながします。
それは単純に疲れのためなのでしょうか?
最終更新:2024-06-26 18:00:00
2996文字
会話率:0%
文明のあまり発達していない世界でとある漁村で平和に暮らしている一家そこで起きるあれこれが国や大陸を巻き込んでいく。魔法などはなく転生などでもない単純にここではない世界に行く末を少女は決めることになる。
キーワード:
最終更新:2024-06-20 16:01:22
1052文字
会話率:48%
俺の名前は鳴宮快斗。
小学生の頃からバレーボールを始めて、ついには日本代表選手にまで選ばれた実績がある。
普段は、ビクトリーサンダーズという実業団チームでプレイしており、明日は因縁のライバルチーム、ホワイトウルフズとの闘いだ。
熱い想いを胸
に、遠征先の老舗旅館に泊まったまでは良いものの、起きたら俺はなんと高校生一年生に戻っていた。しかもどうやら単純に高校生に戻っただけでなく、当時と違うところがいくつもあった。最大の違いはここが超バレーボール至上主義の世界であることである。
この物語は、元日本代表選手が再び高校生になって、バレーボール至上主義の世界で、バレーボール無双していく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 15:11:25
12297文字
会話率:41%
神の侵攻を退け、世界を救った英雄。
困っている人や苦しんでいる人、他種族の老若男女、その誰にでも手を差し伸べる慈しみの心を持った人間。
これらは同じ人物を指す。
『魔術王』
人々はそう呼んだ。
それに憧れた少年がいた。
彼は落ちこぼ
れだ。
将来を期待されていない魔術師の卵。
才ある辺境の魔女に弟子入りをしても、並の力しか得られなかった。
しかも、ある日を境に師匠は消息を絶った。
助手も姿を消した。
家も無くなっていた。
少年は全てを探しに旅に出た。
━━━━━それから×××年後。
旅をしていく中で多くの人と出会い、多くの争いに巻き込まれた。
力をつけた彼は唯我独尊な性格へと変わる。
それでも優しい心根は変わらない。
真似たわけでもなく、ただ単純に景観を損ねるという理由で、人々の悲鳴に耳を傾ける男になっていた。
しだいに彼の生き様を賞賛する者が現れる。
誰が呼んだか『天撃の魔術王』と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-04 00:20:07
942643文字
会話率:32%
この春ちょうど高校二年生になった高峰成哉には、容姿端麗な幼馴染である夕凪灯璃がいた。
ラブコメ世界的に言えば仲がよくて~なんてことが起こりがちだが、二人はそうでもない。
喧嘩しているわけではないが、親密とは言い難い距離感。
そんな距離
感に、成哉は単純に人間的に合わないのだろうと、そう割り切っていた。
だがある日、朝家を出ると、玄関前に灯璃の姿が――
「私たち、たぶんお母さんたちが仲良くなかったら、口なんて一切聞かなくなってたよね」
「……ああ、そうだな。そうだと思う」
「成哉だって私のこと嫌いでしょ?」
「ん……あ……う、うーん……ま、まあ……な……」
「だよね。じゃあこれ、お弁当作ったから食べて」
「……え……?」
突然それまで不仲だったはずの幼馴染が手作り弁当を作ってきた。
けれど、その中には実は……ほっ、惚れ薬ぃ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 01:36:49
60216文字
会話率:53%
バルバ帝国の将軍の娘であるエメリーンは、今日も大図書館に来ていた。興味を持っている遺跡に関する書籍を探すためと、ここで司書をしているクレイルに会うために。好意というより、単純に彼の持つ雰囲気が好きだった。父から手紙でジョーヤ国に来るように言
われたエメリーンは、最後に彼に会いに来たのだ。そして迎えに来た皇帝陛下の使いと共に、大図書館を後にした。エメリーンには、五年前に決められた道があったのだった。「苦い恋」シリーズです。全三話になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-27 00:08:49
18378文字
会話率:32%
(えっちされたいなーえっちされたいなー)
「おや、キミは先日我が国へ亡命してきたという片目片手欠損小柄儚げ白髪美少女被検体少女(説明口調)」
「あっ、おつかれさまです。わたしに出来ることあれば何でもします(訳∶なんでもって言ったよねえっ
ちしよ)」
「無理しなくて良い、そんなに必死にならずとも我が国はキミを見捨てたりしない(紳士的対応)」
(単純にえっちがしたいんですけど)
※ハーメルンでも公開中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-25 17:00:00
424078文字
会話率:20%
如月杏樹(14)をいじめから救ってくれたのはとなりのクラスの人気者ウィル・ブラウン。
彼もいじめられた経験があり杏樹を放ってはおけなかった。
最初は単純にそれだけだったウィルだが素直で優しい性格の杏樹に次第に心惹かれていく。
最終更新:2024-04-15 20:38:08
4442文字
会話率:68%
ある日魔法少女に選ばれた少女と、最後に選ばれた魔法少女ーー柳林檎の話。そして魔法少女を選んだ張本人ーー鳩の語りの物語である。鳩は何を見てきて何を伝えたかったのか。ただ単純に、生き悩む全ての人々に、伝えたかったものがある。
最終更新:2024-04-11 18:00:06
8971文字
会話率:58%
単純に顔が良い事は最大の長所だと思う。
恋愛においてだけではなく、整った顔立ちの人が近くにいるだけでモチベーションも上がるでしょう?
恋愛感情を認めない、ちょっとクールで素直じゃないクラスの学級委員長。
森くん…?そんな人いたっけ?
彼
女の推しの人は地味過ぎて認識されていなかった。
彼女達の恋は上手くいくのか?
果たして恋愛と呼べるのか?
本人達よりモブが盛り上がる、青春ラブコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-16 02:24:46
27871文字
会話率:38%
FPSゲームで知り合った3人、寝ね子(ねねこ)、肩かいる(かた かいる)、がらんどう(がら がらんどう)は、オフ会を開いた際に全員がアニメ、漫画好きであったことがわかり、じゃあ共同作業で何かを作りたい、というなんか楽しそうな流れとなった。
しかし現実的に漫画、アニメを制作することは困難であることから、全員が現環境で出来ることを考えweb小説を投稿することに。
初めてのweb小説投稿体験に飲み込まれ、数時間毎にアクセス解析を繰り返すがらんどう。ブクマ依存症気味の寝ね子。単純にえげつない小説を書く肩かいる。
その3人が肩かいるが経営するスナックに集まりweb小説について話していると、たまに起こるあれ。こんなことなかったけどあったような気がしないでもない、あれ。
※名前の()内の数字はその時点でのブクマ数。
※一部本当にあったことが含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 22:46:56
25751文字
会話率:64%
ある仕事からの帰り道、不思議な声に導かれ、それを探ろうとしたところ、急に激しい光に包まれてしまい、気付いた時にはファーレルという異世界に召喚されていた僕。
召喚された者は自分を含めて2人。勇者と呼ばれ戸惑う自分と比べ、いかにも勇者らしい
もう1人。
……もしかして自分は間違って勇者として召喚されたのではないか。それとも、単純に事故で巻き込まれた形で召喚されてしまっただけなのか……。
どちらにしても、元の世界に帰らなければならない僕は、勇者である事を否定し、ひたすらに帰還方法を探ろうとするが、ファーレルという世界は容赦なく自分を巻き込んでいく……。
僕を信頼し、付き添ってくれる美しいエルフの女性に、何のかんのと言いつつも、自分に協力してくれる優秀なボディガード兼侍女。そして、このファーレルに召喚した王族であり、好意的で元の世界への帰還にも協力してくれる王女様……。他にも強く、頼れる仲間たちに出会い、さらに僕自身にも、様々な職業に就け、あらゆる魔法を習得出来るかもしれないという、この世界で開花した才能を持っている事も判明する。
自分が勇者になれてしまう外堀は徐々に埋まってくるものの、僕には元の世界に帰らなければならない理由もある。
果たして僕は、無事に元の世界に戻る事が出来るのだろうか……?
※カクヨム様、ハーメルン様にも掲載しております。(ハーメルン様は第一部のみの掲載となります。また、カクヨム様とは若干内容を変更している所もあります)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-29 13:00:00
1134305文字
会話率:55%
ラミィ教の活動日報です、単純に。
最終更新:2024-02-24 03:46:07
1020文字
会話率:0%
単純に、私、伊吹雪乃の、俳句やらです、詠です。良かったら読んでみた下さい。
最終更新:2024-02-22 10:49:43
683文字
会話率:0%
ボタン戦争、所謂核戦争勃発後、多くの人類と動物が絶滅に瀕した。
が、文明と人的資源を失い、文明そのモノが後退し、単純に弱体化した人類に対して、
動物は進化し、『高い知能』と『人の容』を手に入れた。
動物と人間は幾度と戦争を繰り返し、結果とし
て動物が勝利し、人間と動物の立場は逆転した。
人間を虐げる動物に嫌悪を抱いている主人公、彼は動物と人間が共に手を取り合って生きていける
社会を目指し、奮闘する話。
この作品は、カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-21 18:06:35
8563文字
会話率:9%
タイムマシンがあるならなぜ未来人が過去、つまりこの現代に姿を現わさないのか。誰しも一度はそのような疑問を抱いたことがあるだろう。
そしてこのような結論を出す。それは、遥か先の未来であってもタイムマシンは完成していないからだ、と。
大災
害や核戦争による文明崩壊。あるいはタイムマシンの悪用、軍事利用を恐れ、各国が牽制、見張り合っているために研究が進んでいない。単純に不可能なため。
……違う。未来人はやってきている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-18 11:00:00
952文字
会話率:0%
『おまえ、脳みそ未発達か?』
『ほら、叩くと軽い音がするぞぉ。みんな聞こえるかー?』
『もしもーし! おまえの存在自体にクレームがあるんですけどぉー! どこで受け付けてるんですかー?』
『猿。猿猿猿猿猿ぅ!』
『お願い。単純に聞かせて? ど
うしてそんなに仕事ができないの?』
『飴やるよ。ほら、飴と鞭ってやつだ。ほら、食えよ。今だよ今。……てめぇ、仕事中に飴舐めてんじゃねーよ! 飴だけに仕事舐めてますってか! おら、拾えよ。今吐きだしたやつ拾えってんだよぉ!』
『お前の代わりなんざいくらでもいるんだよぉ』
『死んでも問題ないよ。死ねよ。はい、死刑。死刑死刑死刑ぃ!』
『まーたコモリくんが篭っちゃうよ』
『ふふっ』
彼はそのドアを閉めたあと、壁に額を擦りつけ、ふぐぅと声を漏らした。頭の中で反芻されるは、先程の、そしてこれまで受けた課長からの叱責の数々。
『まーたコモリくんが――』
それに紛れたこれはオフィスから早足で出る際、同僚がボソッと言った(恐らく彼に聞こえるように)一言。それに笑い声。
コモリくん。そのあだ名の由来通り、彼が今いるのは会社の物置部屋。およそ二畳分の小さな部屋である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-01 11:00:00
4938文字
会話率:24%
僕は4年ぐらい全く書けなくなる「ライターズ・ブロック」というスランプ現象になっていました。
その理由は単純に自分の書いた文章が自分ですら楽しめなくなってしまったからです。
どうしてその状況から脱したのか? と言うと「書かなかったこと
により書きたくなった」ということです。
どういうことなのか詳しくは本文をご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 17:06:07
4549文字
会話率:1%
二十一世紀後半の日本。こんな都市伝説があった。
東京都安楽市絶好町にある、雪岡研究所なる場所。そこにいるマッドサイエンティストの改造手術を受けると、超常の領域の力を得られるという。
ただし力を得る代償として、マッドサイエンティストの実
験台となる必要があるために、失敗して命を落とす危険性も有れば、化け物にされる事もあるとかないとか。
力を必要とする者が藁にもすがる思いで、ただ単純に超常の力に憧れる者が新たな世界を覗きたいという好奇心で、人生に行き詰った者が最後の一発逆転を賭け、はたまた自殺願望者がやけっぱちで――様々な想いを胸に秘め、今日も雪岡研究所に実験台志願者が訪れる。
***
章ごとに独立した話となっています。章によって登場キャラも話の雰囲気も異なります。稀に続きものもあります。
アルファポリスへリンクを貼り、カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-06 18:36:25
13416750文字
会話率:46%
魔王討伐を命じた国王だが、勇者がとにかくヤバすぎる。
魔王討伐に成功するまでいろいろとサポートしなきゃいけないし、成功してもその名声が王権を揺るがしかねないし、その武功は単純に危険極まりないし、とにかく手間がかかる。
それでも魔王討伐に
成功した証として故郷の村に帰したら、故郷の村を焼いた元凶として勇者に討たれてしまった。
そしたらなんと時間が巻き戻ってくれた。
今度こそ勇者に討たれない国王になって見せようぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-23 04:11:14
5339文字
会話率:24%
――俺に群がる令嬢たちに灸を据えろ。
辺境伯令嬢のリーザは、若き皇帝クラウスからの依頼にどう対処すべきか頭を悩ませていた。
今は皇后候補を選定するため舞踏会が開かれている最中だが、実は粛清皇帝の皇后は極秘裏に決定しているらしい。リーザ
に求められているのは、皇后筆頭候補を名乗って囮になり、彼女に危害を加えてくるようなバカな令嬢を炙り出して叩きのめすことである。
これが単純に殲滅すれば良いのであれば、「青の魔女」と呼ばれるリーザは、陰険な女たちを気持ちよく塵に変えていただろう。しかし今回は、あくまで「灸を据えろ」という範囲の依頼である。
そして相手は他家の貴族令嬢……つまり、変に恨みを買うような立ち振る舞いは、領地運営の面でも悪手なのだ。
「師匠だったらどうするかなぁ……」
彼女の師匠は、キリヤという名の元暗殺者である。
かつて「キリヤ傭兵国」を一代で築き上げた彼は、実子に国の運営を譲るとさっさと引退し、一人の傭兵として各国を流浪していた。そして旅の途中に立ち寄った辺境伯領で、リーザに様々な技能を叩き込んでくれたのである。
「パンツ集め。師匠がかつてビアンケリア帝国を一人で相手取り、翻弄した作戦……か」
リーザが頭に思い浮かべたのは、ビアンケリア帝国滅亡のきっかけとして歴史書にも残っている大事件――謎の大怪盗が数多のパンツ集めたという怪事件である。その犯人は何を隠そう師匠のキリヤその人であった。
弟子であるリーザは、そんなキリヤの技術を学び、受け継いでいるのだ。
「仕方ない。やるかぁ。青の魔女らしく、皇帝のために、令嬢たちの――パンツを狩る」
辺境伯令嬢リーザは、そう決意した。
※この作品は「皇后筆頭候補(代理) は、“粛正皇帝”の最愛を求めない。」および「暗殺者キリヤのパンツ集め」のクロスオーバー二次創作です。作者様より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 10:10:42
28556文字
会話率:50%
――地球には「クリスマス」と呼ばれる都市伝説のような怪奇現象があるらしい。
火星で育ったイゴールは、月面宇宙港で働きながら、地球出身のマーニャに恋をした。相棒ロボットと相談しながら、クリスマスプレゼントに何をあげようか悩んでいたのだが。
どうやらマーニャは心に傷を負っている様子。このままでは、単純にプレゼントをあげるだけでは喜んでもらえないのではないか。そう思い至ったイゴールは、自分に何ができるのかを必死で考える。
「彼女が本当の意味で、心の底から笑うためには、何をどうしたら良いんだろう」
これは寒々しい月面を舞台に、異なる惑星で出会った男女が心を通わせ、鼓動を確かめる物語。
#サンタさんお年玉書いてください 参加作品折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-08 21:02:05
7990文字
会話率:44%