北条氏 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:北条氏 のキーワードで投稿している人:74 人
1234
200字で紹介するテキトーな北条執権
エッセイ
完結済
200字で紹介するシリーズ第3弾です。
キーワード:史実200字小説鎌倉時代北条氏執権
最終更新:2020-10-01 18:00:00201文字会話率:0%

桜は散りて霧がかかりけり
歴史
連載
津田家から嫁いだ桜姫は武田晴信ー後の信玄に妻として扱われるようになった。 あれから十年が経ち、桜は労咳により、この世を去る。 そんな二人が残した娘の狭霧姫(さぎりひめ)は若くして亡くなった母の記憶もないまま、成長する。 そんな彼女だったが、>>続きをよむ
最終更新:2020-05-24 01:14:066948文字会話率:41%

お前は黙って一人で餃子でも食ってろって?ふざけるな!
歴史
連載
 気付いたら戦国時代に転生してたっぽい俺。あとあと知ったのはここは宇都宮家だってこと。 しかし!俺は宇都宮家について何も知らない!よって自分や親父がいつ死ぬか、家臣が裏切るのか否かも何もかも知らない!よって俺は無知の闇を一人足掻くしかない!>>続きをよむ
最終更新:2020-01-06 20:00:0024148文字会話率:43%

滝川一益
歴史
連載
滝川一益の養子桑介の活躍。
最終更新:2019-11-13 14:34:121051文字会話率:65%

ようこそ魔法の帝国へ
ローファンタジー
完結済
時は17世紀で所は日本。過去の日本に逆行転生かと思ってみたら、思った世界とどうやら違う? なんでもご先祖様が後北条氏の代わりに関東を制圧した挙句に、本能寺の変で死ぬはずだった織田信長を助けちゃったらしい。それだけでもとんでもない歴史改変なの>>続きをよむ
最終更新:2019-10-18 20:11:251972文字会話率:0%

源氏の子 ~源頼朝に逆らった男たち~
歴史
完結済
※人物相関図を追加しました※ 源頼朝の旗揚げ以後、鎌倉幕府が成立するまでには、源頼朝を支える御家人がいた。逆らう御家人の姿があった。恋に命をかける女たちがいた。  後に二代目執権となる北条(江間)義時。坂東武士の鑑と呼ばれた畠山重忠。尼将軍>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写あり史実時代小説スパイ源頼朝北条平家鎌倉幕府中世政子源氏源平バディ
最終更新:2019-08-11 17:00:00226585文字会話率:51%

上杉憲政の野望
歴史
連載
たったひとりぼっちの上杉憲政の波乱に満ちた大河ドラマが始まります! 上杉憲政は、再現映像では年配の俳優が演じるケースが多いですが、実は川越夜戦も信濃侵攻も20代中ごろの出来事でした。 所領を失い長尾景虎(上杉謙信)を頼ったのも、30そこそ>>続きをよむ
最終更新:2019-03-26 23:03:3027764文字会話率:32%

後漢異聞 張繍伝
歴史
連載
時は後漢末の建安元(196)年。曹操・袁術・劉表といった大勢力の間で蟷螂の斧を振るわんとする張繍と賈詡の軌跡を描いた、IFの物語です。 なお本作は、昔に文和堂に掲載した「張繍伝」のリメイクであり、物語の基底としてゲームのリプレイを使ってい>>続きをよむ
キーワード:IF戦記三国志架空戦記
最終更新:2018-11-26 02:11:4718400文字会話率:23%

武田勝頼、北条氏政、今川氏真、現代日本に転生し青春を謳歌…したい!
コメディー
連載
戦国時代を彩った戦国最強の武田家、関東の覇者後北条家、天下にもっとも近い強き名家今川家……………を滅ぼした張本人達3人が現代日本に転生する!武田勝頼、今川氏真、北条氏政、ある意味、個性豊かな3人が日本の高校2年生として面白おかしく生き抜く>>続きをよむ
最終更新:2018-08-20 06:30:1314071文字会話率:76%

蒼天の雲(短編版)
歴史
完結済
 後に史上で小田原北条氏と呼ばれるようになる、伊勢新九郎長氏の孫娘が、永正元(一五〇四)年に生まれて志保と名づけられたことから物語は始まる。 「男であるから、または女であるから」かくあらねばならない、といった従来の概念からは全く外れた、「>>続きをよむ
最終更新:2018-07-16 01:56:0029932文字会話率:44%

かれは今日も趣味に生きてゆく ~関東の覇者にして亡国の君・北条氏政に転生した少年の話~
歴史
連載
一五三九年――戦国時代の日本、小田原。この地を支配する戦国大名のお家に次男が生まれた。かれは歴史好きの男子高校生の転生した姿。名前は北条松千代丸。のちの小田原北条家四代目当主・氏政である。上杉謙信の侵攻を何度となく受け、最後は豊臣秀吉との小>>続きをよむ
最終更新:2018-06-27 12:42:5773142文字会話率:22%

河東の乱
歴史
完結済
善徳寺の会盟から遡ること9年、今川氏と北条氏の戦が終結した。 天文6年から14年まで続いたこの戦は、今川氏の実質的な勝利に終わった。 今川義元が海道一の弓取りと呼ばれる一因ともなった河東の乱。 今川、北条、武田がそれぞれの思惑の中動き、互>>続きをよむ
キーワード:時代小説今川義元北条葛山戦国駿河今川和風シリアスローカル
最終更新:2018-05-19 12:00:00110102文字会話率:28%

珠がいく!〜北条氏康のむすめ〜
歴史
連載
なんの因果かわかりませんが、未来の知識を持って戦国乱世の世に生まれました。 私の父上は北条氏康といいます。相模の虎などと呼ばれているらしいですよ? 毎日、新しい発見があり、兄妹仲も良好で、楽しくすごしています。 時たま、有名な武将の名前をち>>続きをよむ
最終更新:2018-03-08 22:18:56159870文字会話率:26%

流れゆく昏き虎
歴史
連載
未来を知る男が戦国武将に憑依した? その武将の名は◯◯◯◯ 史実では相模の獅子・北条氏康、甲斐の虎・武田信玄、越後の龍・上杉謙信の3人を父とした稀有な男。 しかし、戦国有数の名将達を父に持ちながらも、不運な人生を歩み続け最期は非業の死を遂>>続きをよむ
最終更新:2018-02-08 06:00:0046157文字会話率:16%

輝け、栄光の三つ鱗
歴史
連載
ちょっと歴史好きなだけで普通の大学生生活を送っていた主人公・垪和太郎が観光で行った小田原城で階段を踏み外して戦国時代に転生!! しかも、転生した人物は後世で色々と悪い評価をつけられているあの御方……。後北条家を滅ぼしてしまったことで悪評価を>>続きをよむ
最終更新:2018-01-29 00:00:0040702文字会話率:16%

月の光と葵の乙女~関ヶ原の戦いの章~
歴史
完結済
豊臣秀吉は北条氏を降し、天下を統一した。 しかしその直後に彼女は病に倒れたと称し、大坂城の奥に退いた。これ以降、彼女は大衆の前に姿を見せず、政務等は石田三成・大谷吉継ら奉行衆が指図をすることになる。しかし、奉行衆の指導の下後継者と目されてい>>続きをよむ
最終更新:2017-12-30 00:00:00123182文字会話率:43%

平成のブラック企業から戦国のホワイト武将に鞍替えした話
歴史
連載
戦国時代にタイムスリップした男。 その男が語る未来に、戦国大名:北条氏は大きく揺れ動く。 北条家の滅亡の原因”小田原征伐”に立ち向かうため、北条家の当主・氏綱は目標を掲げた。 「これより北条は決戦に向け、尾張以東のすべて>>続きをよむ
最終更新:2017-11-06 06:00:0011542文字会話率:34%

風魔のくのいち
歴史
完結済
戦国時代の物語。 武田、徳川の侵略を受け、名門今川家は滅亡の危機にあった。 北条氏康の依頼を受け、とある人物を救うべく風魔党は西へ向った。
キーワード:時代小説風魔
最終更新:2017-10-21 17:00:0096368文字会話率:41%

戦国伝奇 ~主人公が尾張に、俺が越後に召喚されたら~
歴史
連載
 本を愛しているインドア派なのに特に目標も無く練習が厳しいと言われている部活に入部した加藤貴久。  練習のおかげで体は鍛えられたが貴久には関係のないことだった。  二年生になって何日かたったある日、いつもの帰り道を歩いていると突然穴に落ちて>>続きをよむ
最終更新:2017-04-02 03:14:37888565文字会話率:50%

『戦国のファンタジスタ(仮)』~サッカー小僧が今川氏真に転生したら
歴史
連載
小学校から高校途中までサッカー小僧だったけど怪我で引退、その後はゲームにはまって引き籠もり大学は留年中。そんな俺が転生したのは――今川義元の息子にして「戦国一のダメ息子」と名高い蹴鞠の天才、今川氏真(いまがわうじざね)だった。しかも時は桶狭>>続きをよむ
最終更新:2017-02-05 18:43:00148202文字会話率:62%

検索結果:北条氏 のキーワードで投稿している人:74 人
1234
旧ジャンル 新ジャンル