ある日少女は見知らぬ世界で目を覚ます。その世界は魔法や精霊など少女の知らないことばかり。
願いを叶えるカケラを探すため、少女は仲間と共に旅に出る。冒険する中で少女は自身がこの世界にいる理由を探す。その冒険の旅で少女が知ったものとはーーー。
*初めての投稿です。どうぞ温かい目で見てください。
投稿頻度遅め。不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-01 23:43:32
20273文字
会話率:51%
“理術”と呼ばれる精霊と通わせ、自然を操り、あるいは思いを形に創造する魔法に似た術が存在する。そしてその理術を善良の心で極めた者は天使へと転生し、未練や悪意を持ったまま死んだ魂は悪魔と化する異世界。その世界に住む、肉体と心を癒し治す事が出来
る聖女の称号を持った、この世界で誰よりも心優しい見習い癒療師のラティナが、人間に苛められ、裏切られた過去から生きながら悪魔の力を得て魔獣と恐れられる様になった人類の敵であり、人間不信で記憶喪失の青年リゼルと出会った事により、彼の心を癒しながら同じ心闇を持つ者や困っている人々を救う冒険の旅に出る事になった。天使と魔に堕ちた者達の思いが交差する愚かで優しき物語。残酷でダークな話もあれば笑い話に少々のお色気や最後にハッピーエンドだってあるダーク&ライトファンタジー、開幕。
※本作世界の名作「美女と野獣」をモチーフにした主人公達をメインに一部、童話や偉人をモチーフにしたキャラクター達が登場します。
※去年に公開していた同名を設定の見直しとエピソードを再編修したものです。
※本業の都合によって一ヶ月に1~2話を目安に投稿します。
※「カクヨム」、「ノベルアップ+」でも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 23:18:46
207029文字
会話率:53%
時は16世紀、所は旧大陸西端の小国ポルタ。海上交易で栄えるこの国には、海と魚を愛するエンリ王子が居た。そんな彼に恋をした人魚の少女リラは、魔女との取引で人間の下半身を手に入れ、城に上がって王子に仕えた。だが王子は彼女を寵愛しながらも、けして
手を出そうとはしなかった。何故なら彼は魚にのみ欲情する「お魚フェチ」という性癖を持ち、理想の女性は人魚だったから。それを知ったリラは城の魔導士アーサーと姉人魚レラの助けで再び魔女と取引して、人にも人魚にもなれる変身スキルを手に入れた。そして政略結婚で隣国スパニアから王子の妃となったイザベラにそそのかされた(w)王子は、鋼鉄の異能を持つ海賊の若者タルタ、四刀流の剣士ジロキチ、そしてリラとアーサーを伴って、全ての海を支配する力を持つという"ひとつながりの大秘宝"を求めた冒険の旅に出た。某学園ラブコメ小説作中作の残念系海洋冒険ギャグ小説、ここにシリーズ化。ちなみにこの作品はパロディであり、歴史地理上及び某童話・某人気漫画その他の創作物の人名地名その他の名称・設定及び台詞に類似するものが多数登場しますが、別世界の話で、全く関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 17:14:44
1805606文字
会話率:46%
ここはパンの王国。
優しくてちょっと食いしん坊な王様と、しっかり者の王妃様が協力して治める国。
ある日を境に、王様が夜にオヤツを盗み食いするようになり、終にはそれが王妃様にバレ、二人は大ゲンカ。
二人の子供、しっかり者のプリン姫と、心優
しいアラモード王子は、二人のケンカを仲直りさせるために、自分達もオヤツ禁止を誓う。
ちょっとした夫婦ゲンカと思っていたが、その裏には、実は100年振りに目覚めたネコ魔王の復活が関わっていた。
しっかり者のお姉さんプリン姫と、優しいけどちょっと臆病でドジなアラモード王子が家族の為、そしてパンの王国の為、ネコ魔王を捕まえに鏡の国に冒険の旅に出かける。
制限時間は、1日(24時間)。二人は、無事ネコ魔王を捕まえて戻ってこれるのか・・・。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:42:29
13473文字
会話率:43%
冬の童話祭2024に投稿した「ママにナイショの冒険談」第2弾
巨大なドラゴン「フォーティス」と友達になった男の子
北の大地へサンタクロースに会う冒険の旅に出る
最終更新:2024-12-27 15:25:59
1290文字
会話率:75%
ある日、親も友達もいない孤独な男は、青信号に侵入してきたトラックに轢かれて、異世界に転生してしまう。
転生した先は、剣と魔法のファンタジー世界。
そこで男はアルマ・エンブリットと名付けられ、両親と親友、加えて世界に一つだけのスキルを
手に入れる。
心を許せる人がいる生活にアルマは満足し、冒険に出ることを望まなかった。
しかし、ある出来事によって、、アルマは冒険の旅に出ることを決意する。
家族の愛、親友との絆、憧れとの決別。
その先に待つ強大な敵との闘い。
異世界での旅に打ちのめされながらも、彼は立ち上がる。その先に、どんな物語を紡ぐのか。
幸福と不幸と冒険に彩られた王道冒険ファンタジー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 15:13:31
267990文字
会話率:32%
12歳のお姫様のデイジーは記憶の無くした一匹の竜に出会います。
失った記憶を取り戻すためには、世界のどこかにある『記憶の箱』を見つけなければならないのだそう。
一人と一匹の、記憶の箱を探す冒険の旅が始まります。
※「冬の童話祭2025
」の「冒険にでかけよう」参加作品です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-27 12:21:19
6986文字
会話率:53%
『AlayaSpace』は、SF と歴史を融合させた壮大な叙事詩である。現代において、謎めいた遺跡から失われた文明の痕跡が明らかとなる。核融合技術の台頭とともに、主人公たちは偶然にも西暦3025年のデータ空間へと転移し、人工知能フェイバタフ
ライが人類文明の守護者となっていることを知る。古代の叡智から未来のテクノロジーまで、彼らは異なる時空を超えて真理を追求し、息詰まる冒険の旅へと踏み出す。
時空を超えた探求は、文明の深遠なる神秘を解き明かしていく。主人公は古典の中から智慧を汲み取り、六道輪廻を巡りながら自己の限界に挑戦し、混沌の時代にあって戦略を練り上げていく。初代超知能から形なき道理の法則まで、彼らは継承と決断の狭間で人間性の複雑さと強靭さを描き出し、文明の進化に新たな示唆をもたらす。『AlayaSpace』は、歴史と未来が交錯する壮大な叙事詩の世界へと誘う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 23:48:35
20178文字
会話率:24%
神々はすべてを見下ろし、人間たちは絶え間ない争いを繰り広げている。辺境の村で農家の子として育ったエヴァンは、妹リサと共に何の憂いもなく穏やかな田園生活を送っていた。村の長老たちが語る外の世界の奇妙な冒険の物語を聞きながら、二人はその広大で
未知の世界を夢見て、素朴で幸せな日常を楽しんでいた。それが当たり前のように思えた……しかし、10歳のある平凡な日。貴族の兄妹の訪問、篝火の前での笑い声。すべてが突然の襲撃によって打ち砕かれた。エヴァンの運命はその瞬間に変わり、広がる世界の絵巻が開かれ、彼は波乱に満ちた冒険の旅へと踏み出すことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 09:35:16
7754文字
会話率:20%
16歳の誕生日を迎えた太一は、幼馴染で勇者のあかり、クラスメイトでの僧侶の玲奈、委員長で総司令官の葉月と共に、夢の世界『ドローム・ウェルド』でラスボスを倒す冒険の旅に出る。
最終更新:2024-12-25 16:49:19
18531文字
会話率:62%
真理子は、現世で息を引き取り。
死神の手によって。異世界に飛ばされた。
「アジャラカモクレン異世界転生テケレツのパ」
手を3回たたき。
私は、異世界でクラゲとなり。
深海で、船の墓場を見つけ。
色々な船の航海日誌を読み。
冒険の旅に出た。
最終更新:2024-12-23 01:11:07
56573文字
会話率:16%
タロンは、仮想世界の一介のバーテンダー。彼は冒険者たちにドリンクを提供し、彼らの栄光の物語を静かに聞きながら、地味な生活を送っている。しかし、ある日、傲慢なバーバリアンとの一件が彼の中に予想外の欲望を芽生えさせる。それは、自分自身も冒険者に
なりたいという欲望だった。しかし、NPC(ノンプレイヤーキャラクター)たちは、決して自らを省みることなく、同じ行動を繰り返す運命にある。この決断は、現実的には不可能に思える。
それでも、タロンは勇気を振り絞り、その決意を胸に秘める。彼は酒場を離れ、勇気と揺るぎない決意を持って冒険の旅に出る。旅の途中で、彼は自らの中に眠る力や、自分の存在について知っていたことを覆すような秘密を発見する。しかし、英雄の道は困難に満ちており、ルールが流動的で危険な世界で、タロンは生き残るために自らの弱点を乗り越える術を学ばなければならない。
幾多の戦いと予期しない出会いを通じて、タロンは自分のクエストが単なる栄光の追求を超えたものであることに気づく。どんな決断も、どんな戦いも、彼の運命を永遠に変えてしまうかもしれない。そして、他者からどう見られるかもまた、重要な問題となる。
『未知のバーテンダー』は、ありふれた男が英雄になるための壮大な旅路。彼が信じてきたもの、そして彼の現実と仮想世界との境界線がますます曖昧になっていく物語です。
彼は果たして、定められた運命の鎖を断ち切ることができるのか?一度も自分の未来を選ばなかった一人の男が、ついに自らの未来を形作るために立ち上がる物語を、あなたもぜひお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-22 09:30:24
7229文字
会話率:31%
まるで泡立てたミルクのような、ふわふわの白い毛を持つネコの男の子・ミルク。
元気いっぱいのミルクくんは、今日も妹のココアちゃんと冒険の旅に出かけます。
最終更新:2024-12-20 20:59:46
1975文字
会話率:46%
頭の弱い両親に「モテ太郎」と名付けられた、主人公、加藤モテ太郎。
彼が猛勉強の末辿り着いた学園には男子はモテ太郎唯1人であった。
しかし全く周りに馴染めず金もないモテ太郎は学園に入る前より悲惨な日々を送っていた。
そんなモテ太郎だった
がある日宝くじ一等を引き当て苦しかった生活は一転、億万長者となる。
やりたい放題のモテ太郎は周囲の人間全てを集め、豪華客船で盛大な自分の誕生パーティを開く。
しかし船は沈没、流れ着いた先は魔王ギータカ=マーガレットが支配するスウィートランドであった。
マーガレットは自分こそがこの大陸にある8つの国、八大魔国の民を救う為モテ太郎を召喚したと言う。
そして、スウィートランドと自分を除く七つの魔国の魔王を魔王交代の儀と言う決闘で自分の使い魔として破る事を命令する。
マーガレットは最強の魔王、大魔王となり八大魔国を自らの手で統一し新しい国を創る野望を持っていた。
しかし各人が持つ魔力には属性があり、属性同士は3すくみである為直接自分が決闘しても統一は難しいのだと言う。
マーガレットは一振りの剣をモテ太郎に渡す。
その剣の握る所、剣柄の末には魔石で作られた球があり、互いに魔石を持ち心を一つにした男女は魔力を交換、増幅出来ると言う。
こうしてモテ太郎の剣と魔法とハーレムの冒険の旅が始まった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-15 20:38:01
85630文字
会話率:45%
『冬の童話祭』参加作品。
赤ちゃんのアザラシちゃん。
人魚のおねえさんと一緒に、北の海へと冒険の旅に出ます。
ふりがなだらけ。こんなんでいいのか。
最終更新:2024-12-14 06:40:49
3077文字
会話率:34%
ここは魔法が使える世界。
魔法が日常に溶け込み、人間以外にも高等生物が存在する不思議な世界。
それぞれの生き物が共存し、平和に暮らしている世界にも厄災の影があった。
その厄災は圧倒的な力で世界を破壊する。
それでもなお、逞しく生きていく
人間たち。
それは、その厄災に立ち向かう英雄たちの勇気に支えられてのものだった。
そんな中、両親の影響を受けた主人公ヒッカは、魔導士を目指し、日々鍛錬を積む毎日を送っていた。
代わり映えは無いが平和な日々。その日々に忍び寄る暗い影。
とある生物との邂逅がヒッカの日常を変える。
そして静かに回りだした運命の歯車によって、いつしか大きな戦いの渦に巻き込まれていく。
厄災との戦いの狭間に「確かにいた」とされる英雄たちの戦いとは?
主人公ヒッカの冒険の旅が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-13 08:27:05
354606文字
会話率:57%
腹筋が欲しかったうなぎさんは冒険の旅に出てトレーニングに励むのでした。
理想の身体はニョロニョロではなくて、ボッコボコのゴッツゴツ。ぬめぬめしているだけでは、いざって時に身を守れないからです。
最終更新:2024-12-12 00:00:00
1000文字
会話率:0%
アリアは、古代の遺跡に隠された真実を解き明かすため、仲間たちと共に冒険の旅に出る。彼女の父の残した足跡を追い、恐ろしい影たちが彼女たちの前に立ちはだかり、幾度も試練を乗り越えながら成長していく。仲間のマーカスとイザベラとの絆を深めつつも、彼
女たちは心の中で抱える不安と向き合うことになる。
旅を進める中、アリアたちは光輝く剣を手に入れる。剣の持つ魔法の力は彼女たちに新たな勇気を与え、敵である影たちとの戦いを有利に進めることができる。しかし、待ち受けるのは強大な魔物と、それを操るグリムという存在だった。彼は、アリアたちの過去や未熟さを突きつけ、彼女たちの心に不安を植え付けていく。
再びグリムとの死闘が繰り広げられ、仲間同士の信頼や絆が試される中、果たしてアリアたちは勝利を掴むことができるのか。そして、影の王国に眠る真実、あるいはグリムとの関わりは、彼女たちの未来をどう変えていくのか。
絆の力に目覚めたアリアたちは、自らの運命を切り開くため、再び立ち上がる。果たして、彼女たちが選ぶ道にはどんな未来が待っているのか。仲間との信頼を胸に、一歩一歩前進する彼女たちの物語がここに始まります。希望と冒険、そして成長を描いたファンタジー小説、ぜひご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 03:40:46
15164文字
会話率:36%
神々の対立から数千年の時を経て、未だに大陸はその影響を色濃く残していた。大陸の中心には神々の戦いによって生まれた「深淵」が存在し、周囲には山脈が広がっている。これらの地形は神々の力が及んだ証でもあり、様々な伝説や神話が語り継がれている。また
、神々の残した魔法の遺産は、日常生活に彩りを添え、冒険者たちにとっても重要な力となっている。
この大陸には、異なる文化を持つ国々と種族が共存している。文明は中世ヨーロッパのように発展し、各国は資源や宗教を巡る争いを繰り広げていた。その中で、冒険者たちは自らの運命を切り開くために冒険の旅に出る。
物語は、冒険者が数々の試練を乗り越え、仲間との絆や敵との戦いを経て、次第に「深淵」の秘密や大陸の過去と未来に迫っていく過程を描く。
それぞれの想いを抱えながら、彼らは新たな冒険へと足を踏み入れていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-08 05:37:25
54481文字
会話率:30%
すべての記憶をなくした彼女は姉同然の友と旅立つ。
彼女の力は当代随一だがちっとも思いどおりにならない。
「また失敗しちゃった……」
それでも持ち前の直感でつながりと家族を求め、自分の存在意義と果たすべき役割を探す。
「お姉さまを頼りにしてい
ます……」
ここは止めどなく湧く大群が大地を破壊し、人の住む場所が失われていく世界。
何ごともとことんやらないと気がすまない彼女は、少しずれた感覚の持ち主。
「……どうして?」
崩壊に向かう地に生きるかわいらしい存在とともに、時に戦いや過酷な展開、たまにはのんびり、世の理に頭を悩ませ己の過去に思いを馳せる。
「……お母さんと呼んでもいいですか?」
そんな女性たちが紡ぐ、ちょっぴり謎解きを交えた王道ファンタジー。
さあ、彼女たちとともに冒険の旅に出ませんか。
出会いと経験を積み重ねるにつれ、あらゆる行動に報いと代償が伴うことを痛感した彼女たちは、やがて宿命と向き合うこととなる。
ああ、こんなにもつながりを渇望するのはなぜかしら……。
(ほかで公開していたものを改稿、連載します)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-07 16:40:00
1236905文字
会話率:49%