ある日、地球外知的生命からの信号が届いた。彼らは圧倒的な科学技術力を持っていたが、宇宙プラズマによって滅亡の危機に瀕していた。そして宇宙プラズマは、将来地球にも襲い掛かるという事実が知らされた。
宇宙プラズマに対抗できるのは、暗黒物質の
エネルギーだけ。滅亡を避けられないと悟った彼らは、人類に未来を託し、暗黒物質の採掘方法を教えてくれた。そのカギとなるのは原子番号79の元素、金だった。
金の製錬技術者である僕は、人類の命運をかけた実験に取り組むことになった。宇宙人の超科学の力を借りて、はたして人類は宇宙プラズマに対抗できるのか。
多様な元素から構成される太陽系。その当たり前のことが、実は価値あることだったら?その可能性の一つを描いた人類の成長ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 14:43:35
9897文字
会話率:56%
20XX年。
地球人は、宇宙人とのファーストコンタクトを体験した。
怪我により夢を諦めかけていた若き元バイクレーサー・東郷総司は、恩人である町工場経営者・坂田士郎が開発した
『搭乗型人型ロボット』
を譲り受け、ひょんなことから宇宙全体を巻
き込みそうな勢いの戦いに身を投じていく。
宇宙から来た兄妹。
正体不明の謎の男。
大企業が創りし、もう一つのロボット。
そして、地球と坂田家を巻き込む、不穏な影。
それらをテキトーにあしらいつつ、総司は進む。マイペースに。
果たして総司は、行き当たりばったりで地球を救うことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-08 12:55:28
30605文字
会話率:47%
深夜、外の空気を吸いたくて外を散歩していた天城唯斗はコンビニ前に腰掛ける女性に目が奪われる。彼女が何を見ていたのか、そんなことが気になるうちに彼女のことを意識するように。
翌日、バイト帰りの夜に偶然帰り道のそのコンビニで彼女を目にするこ
ととなる。
「昨日も、このコンビニに来ていたよねお兄さん」
それが彼女と唯斗のファーストコンタクトとなる。
そんなことをきっかけに、俺は彼女と仲を深めていくこととなり……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-04 22:51:45
6206文字
会話率:46%
わたしとお地蔵様のファーストコンタクト。個人的にめっちゃ衝撃だった。
最終更新:2021-02-07 13:02:33
787文字
会話率:0%
ある日俺たちの街は一変した。
ほとんどの電子機械が動かなくなったせいで大混乱に陥った街。
突如現れたファンタジー世界の怪物達。
目の前に現れたステータス画面。
俺が手に入れたスキルはブラック企業で働き続けたせいか「痩せ我慢」という、社畜にし
か使えなそうな無能スキル。
流行りの異世界転移でブラック企業から脱出できるかと思いきや、同じく異世界に転移した上司から異世界でも酷使され続ける事になる……。
上司のモンスター討伐に付き合わされ、あっさりピンチになった上司から最後の仕事として命令されたのは、上司が逃げる為にモンスターを足止しろという実質生贄になれというもの。
ブラックな環境に疲れ切っていた俺が敷く能力ゼロのまま立ち尽くしていると。迫るモンスターの前に突然黒い穴が空きそこから一人の女の子が現れる。
それと同時にステータス画面に現れた文字
「異世界人とのファーストコンタクトにより、ユニークスキル【他者強化】を獲得しました」
与えられたスキルの能力向上条件は「信頼」
人を信じられない裏切られた者たちの信じる心を取り戻す物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 13:00:00
3099文字
会話率:36%
人間はいつから、ヒエラルキーのトップに立っていると勘違いしていたのだろうか。
ヤギたちはいつから、ヒエラルキーの最下層に堕とされたと気づいたのだろうか。
自分の常識が通用しない世界においてできる対応策は2つある。
前者は、その世界の常識に
自らを染め上げること。
後者は、その世界を自分の持つ常識に染め上げること。
オレが取るのは、後者の選択肢。
日本という世界に軽い気持ちで来てみれば、衝撃的な出来事の連続であった。
これは、その物語のはじまりに過ぎないのだ。
そう遠くない未来に、日本という国をオレたちヤギが支配する物語の。
異世界で数多のヤギたちを統括する国王ギルサンダーと日本という世界を統括する人間たち。
本来なら交わることがなかった者たちのファーストコンタクトが取られたとき、どちらの常識がその世界を染め上げたのか。
メエー、メエー、メエ~
(いざ、行かん。我らヤギたちに、栄光あれ)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 22:16:14
7034文字
会話率:33%
高校生の菅井蒼穹は何の理由も判らないまま異世界へと召喚される。しかし落とされた異世界はスライムと呼ばれる軟体生物ばかりが暮らす異様な世界だった。
人は異世界に堕ちた瞬間、何を得、何を失うか。その核心を問う問題の異色作!
登場人物
菅
井蒼穹 主人公。異世界転移で召喚された至って普通の男子高校生
ユーグレナ ヒロイン。オレンジ色の体色を持つ美少女スライム。宰相家の使い走り
ブ・プロテウス 王国の宰相。青い体色を持つ少年スライム。蒼穹を保護する
ブ・キロドネア 御側衆と呼ばれる国王の近侍の筆頭。プロテウスの政敵
王様 ブロムランド王国の国王。ヴィーマの侵略を受け心身共に衰弱している
アニソネマ ユーグレナの実姉。主婦
ブ・メロシラ 王族のお姫様。快活なおしゃまさん
オクロモナスとスプメラ 牧場主の夫婦。蒼穹が世話になる
青いジイバ 牧場で飼われている食用スライム。皆からナベカムリと呼ばれている
ヴィーマ 全高5mの巻貝の様な殻を持つ謎のスライム。集団で他のスライムを捕食する折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-18 07:35:58
135721文字
会話率:49%
アニム王のところに突然の来客。 どうやら有翼人のようだ。 その有翼人は昔から地球に住んでいたという。 そんな有翼人:デミヒューマンとのファーストコンタクトを書いてみました。 本編ではおそらく本格的には出てこないと思います・・・たぶん。 よろ
しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-23 12:22:38
3394文字
会話率:17%
気がついたらスケルトンになっていた。
自分の名前も思い出せない、記憶が欠落した主人公。
地上には人間、地下のダンジョンには魔王や魔族がいて対立している世界で、ダンジョンを徘徊する。
人間とのファーストコンタクトは失敗するも、仲間のアンデッ
ドに出会い、知性あるアンデッドの集まりである『ノーライフ』に加入する。
殺されても死なないアンデッドたちには、人間と魔族の争いも関係ない!?
ダンジョンで自分たちの縄張りを守り、拡大しながら、スローライフを過ごす!(予定)
時に人間と戦い、魔族と争い、魔物たちに殺されるアンデッドたちは、今日もまったり逝きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 21:00:00
22373文字
会話率:32%
実はファーストコンタクトSF。
最終更新:2020-03-29 15:48:51
8817文字
会話率:31%
『それでもなお、俺にはやらねばならないことがあるんだ!』
この国を変えねばならんと一念発起して、会社員と言いう安定した職を投げだし、衆議院選挙に立候補した主人公。
ところが、唐突に始まる日本国どころか地球人類の運命をも変えかねない
出来事の始まり。
だがそれは、単なる序章に過ぎなかった!
翻弄され、状況に流されつつあった主人公は幸運にも、あるいは必然か、彼は歴史の運命を切り開く切符を手に入れる。
運命を手に入れた彼は燦然と輝く星になるに違いない!
これは国政選挙に立候補した男の、国家の命運を左右する力を委任された男の辿る物語。
未開人と友誼を通じ、交渉を重ね、国益を追求する男の進む軌跡。
国内外からの突き上げ、未確認勢力からの干渉、果ては単なる相談役として、主人公は今日も政務をとり続けるのである。
ある日、日本国は異世界と接続された。
日本国中がファーストコンタクトの激震に襲われる。
それでもなお、立ち上がる男がいた。四十五歳。独身。元会社員。
これは、彼を中心としてわき起こった、一連の出来事の記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 22:00:00
40355文字
会話率:56%
宇宙、そこは最後のフロンティア
そんな世界が来たらいいなぁ。
でも、私達は外から見たらどう見えるんだろう。
最終更新:2019-10-20 16:13:42
5512文字
会話率:0%
何かがやってきて、人間や地球がどうにかなってしまうショートショートの連作六編です。
「小説家になろう」「アルファポリス」「MAGNET MACROLINK」「NOVEL DAYS」に投稿。
最終更新:2019-08-31 03:27:00
7863文字
会話率:0%
太陽系の外へと踏み出した地球人類を待っていたのは数多くの地球外文明の遺跡だった。それらの遺跡を詳細に分析した宇宙考古局はどの文明も最長1万年ほどで崩壊していることを解明した。地球人の文明も滅びに向かっているのならそれを回避、あるいは少しで
も遅らせる必要がある。
私こと考古局の下っ端調査員オータ・ケンジは「生きている地球外知性体が発見された。コンタクトせよ」という指示を受け、その恒星系に赴く。
知性体を発見したトレジャーハンターのヴォルグ一家によると相手は地下深くに住む手足を持たず、数という概念も知らないケイ素生物の最後の生き残りらしい。考古局が用意した200ミリ迫撃砲を使い、相手に「サラ」という名前を付けた私は不注意で「宇宙」という言葉をサラに教えてしまう。先祖の記憶から「宇宙」に興味を持ってしまったサラは「宇宙に触れたい」と言って時速1200キロの速度で地表を目指す。私は生命活動を停止してしまったサラを再び「柔らかく」するために隣の惑星にサラの一部を移送する事をヴォルグ一家に依頼するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-17 16:00:00
37021文字
会話率:42%
究極の進化を遂げたエネルギー生命体が出会った相手とは?
※この作品は「カクヨム」にも投稿しています。
最終更新:2019-01-05 21:15:47
1783文字
会話率:23%
『鬼』の伝説を求めてしがないおっさんライターが取材に来てみたら本当に鬼が?!しかもそこにまた別の存在も……!
現実世界でありながら異世界要素とSFっぽさを突っ込んだ作品を目指します。
最終更新:2018-09-07 21:19:42
1594文字
会話率:16%
おばさん百合2。1は短編でした。
冷めた所のある37歳OLのキタノに7歳年下の後輩OLサイトーは告白をした。これは2人のファーストコンタクト。運命なんてクソみたいな現実からしか生まれない。ウソだらけの世界に見つけた気がしたホントの人間。
恋
にはまだ早い。でも、思い込みは、力。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-13 21:59:07
931文字
会話率:22%
神戸高校に入学した村上比紗子は、空気のように存在感がなく常に寝ているような不真面目な同級生新田香織の隣席になる。
ファーストコンタクトは最悪。
だが、二度目の会話が比紗子の高校生活を大きく変える。
『恋』とか『好き』とか私には分から
ない。
香織にあるのは『気に食わなさ』や『嫉妬』だけで特別な感情はない、と思っていた……
これは私たちの甘くてちょっと苦い愛のお話。
カクヨムにも掲載されています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 09:00:00
136057文字
会話率:26%
世界には、見る人の数だけ形がある。見えない人には解らない世界がある。異質を見る狭間の人間と、境界を閉ざす閂を落す枢木の人間。
これは、当代の狭間と枢木、狭間歩(はざまあゆむ)と枢木真琴(くるるぎまこと)が初めて出会った時のお話。
※はざま
の役割、くるるぎの覚悟(https://ncode.syosetu.com/n7224dp/)の二人のファーストコンタクトの話です。
※なろう、カクヨムで掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-04 00:55:53
7104文字
会話率:51%
御仏の慈悲の心は残虐極まりない敵性宇宙人を解脱させることができるのか!? ブッディストSFストーリー、ここに開幕!
最終更新:2018-01-20 23:48:27
3225文字
会話率:43%
遥かな宇宙の彼方から、彼らはやってきた。人類と出会うために。
最終更新:2018-01-13 00:05:55
9267文字
会話率:43%