ゼノとアッツは保育園からの付き合いで仲が良い相棒だ。仕事は1ヶ月で辞めてニートになり、いつもアッツの自宅を拠点に遊び尽くしてた。そんな日々がずっと続くと思っていた。しかし、殺人事件が起き、ゼノが犯人として警察に捕まってしまった。殺された
のは、アッツの姪の凜。ゼノは所属する組織の圧力により、釈放される。アッツは、大規模戦争VRゲーム〝セーブザウォー〟の一般プレーヤーに、リンキルというハンドルネームの奴を見付け、真犯人と思いマークした。アッツはゼノを信じている。
ゼノには特殊能力があり、組織に利用される。見返りとして、状態の良いR32スカイラインGTRを貰い、一回の任務で100万円を支給される。特殊能力の事は他言無用とされる。
ゼノとアッツは、セーブザウォーとモータースポーツのドリフトを平行でやりながら、真犯人に迫っていく。
※エブリスタとカクヨムにもUP。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-20 09:09:52
34536文字
会話率:74%
(エブリスタにもUPしてます)
俺が初めてのテレビゲームは4歳の時、ブロック崩しだった。熱中した。親は俺からゲームを遠ざけるつもりで柔道クラブに入れられるが、それが原因で弱者をいじめるようになる。高校生の時に芽が出てきてゲーセンの格闘ゲーム
で乱入50連勝した。ウォーライフというVRゲームを始め1年で日本人最強となった。欧米人のプレイヤーからは俺のハンドルネーム、【クレイジーモンキー】は恐怖の対象となる。俺が参加するテーブルはフレンドリーファイア無し、そして“一撃死ルール”と決めている。他のユーザーもこのルールを好む傾向にある。ネトゲ廃人達を手玉に取るように倒していく。当然、ゲーム内では嫌われていく。俺は更に昇華させる。日本人だけのテーブルに入れば、荒らしだと言われキックされる。俺は荒らしてるつもりはない。ただ、純粋にウォーライフが好きだ。誰だって“素人でガキ”の頃は勝てない理由を周りのせいにするだろう。しかし、俺は勝てない理由を常に自己に求めていた。だから強くなった。――俺は働いてない。俺もネトゲ廃人だ。そんな時にウォーライフの開発運営をしている【サイバーブロッサム社】から連絡が来て……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 17:50:13
30722文字
会話率:61%
(エブリスタにも投稿)
俺が初めてのテレビゲームは4歳の時、ブロック崩しだった。熱中した。
俺からゲームを遠ざけるつもりで親の勧めで柔道クラブに入れられるが、それが原因で弱者をいじめるようになる。
高校生の時に芽が出てきてゲーセン
の格闘ゲームで乱入50連勝した。しかし、1回だけ全く勝てなかった奴らがいる。2人組で筐体が邪魔でよく見えないが使用キャラによって入れ替わって操作してる。俺を倒す為にかなり研究したみたいだ。
卒業してから1年後、ウォーライフというVRゲームを始め1年で日本人最強となった。欧米人のプレイヤーからは俺のハンドルネーム、【クレイジーモンキー】は恐怖の対象となる。
俺が参加するテーブルはフレンドリーファイア無し、そして“一撃死ルール”と決めている。一撃死ルールは体のどこに銃弾が当たっても自軍本拠地からやり直し。他のユーザーもこのルールを好む傾向にある。
新進気鋭のアメリカ人ユーザーにサシの勝負を挑まれ、結果は11対1で圧倒する。
ネトゲ廃人達を手玉に取るように倒していく。当然、ゲーム内では嫌われていく。俺は更に昇華させる。日本人だけのテーブルに入ればキックされる。『クレイジーモンキーさん、また入ろうとしたのか? 荒らしめ!』
俺は荒らしてるつもりはない。ただ、純粋にウォーライフが好きだ。好きこそ物の上手なれだ。誰だって“素人でガキ”の頃は勝てない理由を周りのせいにするだろう。しかし、俺は勝てない理由を常に自己に求めていた。だから強くなった。
ウォーライフである素人プレイヤーが『桟橋ステージでスナイパーライフル禁止!』と、ボイスチャットで妙な自分ルールを押し付ける。弱いくせに自分が強いと勘違いしてる奴に見られる行為だ。
丁度ソイツが相手チームだったので俺はスナイパーライフルで6連殺した。少しは懲りたかな? ソイツはステージからログアウトしていた。
今日の戦績は敵キル数957人、トップ撃破勲章は14つ。敵陣地は32箇所落とした。
――俺は働いてない。俺もネトゲ廃人だ。そんな時にNPO法人のグループホーム入所を強要される。次の日、ウォーライフの開発運営をしている【サイバーブロッサム社】から連絡が来て……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-12 17:30:56
30470文字
会話率:60%
新入社員として入った会社を半年で辞め、フリーターになった私は、web小説の書籍化で小説家としてデビューし、人生大逆転――するはずだった。
しかし編集さんから告げられたのは、一巻打ち切りの無情な宣告。
デビューと同時にバイトも辞めたため、今の
私はニートまっしぐら。
人生行き止まり、お先真っ暗な状況の中、昔のことを思い出して落ち込む私だけど、再びかかってきた編集さんからの電話で自体は急展開。
『石油会社の社長が、十万部買ってくれるそうです!』
十万部の増刷で続刊も決定、コミカライズまで決まった私の人生は、一瞬にしてバラ色となる。
そんな中、都内で行われたとあるイベントに参加した私の前に、大量のボディーガードを引き連れ、ド派手なドレスを着た女性が現れた。
そう、彼女こそ私の本を十万部買ってくれた張本人、ハンドルネーム『石油女王』さんだったのだ!
彼女は私の前にやってくると、両手で手を掴み、「作品だけじゃなく作者もこんなに美しいだなんて、尊すぎてしんどい……」と限界オタクのような言葉を発しながら崩れ落ちるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-26 16:46:44
9397文字
会話率:33%
ネットのコミュニティで、僕は箱小人という人と知り合った。奇妙なハンドルネームそのままの奇妙な人で……
最終更新:2019-08-03 11:56:10
2293文字
会話率:20%
──とある焦茶色の本には、少し残酷な御伽噺が描かれていました。
前のハンドルネームで書いていたお話を移してきました。カクヨムさんにも掲載しています
最終更新:2019-05-31 18:00:00
47375文字
会話率:38%
機械音痴の主人公は、ある日、家族からスマートフォンをプレゼントされる。そして、妹の勧めでスマホゲーム『悠久のシャングリラ』をプレイするのだが、しかし、強力な武具や仲間を得るには課金が必須、挙げ句の果てにハンドルネームを四文字以上付けるのにも
要課金と、金の亡者みたいなゲームのスタンスに主人公は大激怒。
初めてスマホゲームをプレイするものだから画面の情報も、操作方法も全く分からない。怒りのあまり乱暴に操作していたら、突然スマホがおかしくなって──
過酷な『運』社会で生き抜く、剣と魔法の異世界ネク“ロマンス”ファンタジーが始まる!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-29 14:16:02
117915文字
会話率:31%
これはハンドルネーム「ホラーデータ」が掲示板に投稿した怪談をまとめたものである。
コテハン「ホラーデータ」は購入した中古ノートパソコンの中に大量の怪談文章のデータフォルダを発見したと言い、それをネット上にアップし始めた……。
というわ
けで、掲示板に載っているようなレス風の怪談で短編集兼オムニバスです。
読んでみて面白いな怖いなと思ったらブクマ、評価お願いします。
完結しました!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-07 23:33:36
145347文字
会話率:12%
「私」が出会ったハンドルネーム「オヤコロシ」、それぞれが自分の居場所を求めて葛藤しながらも友情を深めていく、2人の自分探し物語
最終更新:2018-08-28 00:44:35
896文字
会話率:34%
ハンドルネーム「†漆黒の堕天使†ルシフェル・アシュタロス」を名乗る主人公・鈴木良太はネット中、突如異世界に召喚されてしまう。
そこは、冒険者ギルドやモンスターなどというコテコテな要素はなく、自分のハンドルと同姓同名の、神に反逆し人類
に叡智をもたらした堕天使「ルシフェル・アシュタロス」の伝説が残っており、神とその遣いの天使に滅ぼされようとしていた人類の唯一の希望となっていた。
成り行きで救世主になりきることになった良太は、天使の軍勢を見よう見真似で放った魔法であっという間に壊滅させる。
キ○スト教的禁忌に説教返ししながら、苦しむ民衆たちのためにルシフェル良太は次々と一撃必殺魔法を放ち、天使たちを多彩なトドメの刺し方で葬っていく。
そしてあるときは百合ップルの仲を保つべく奮闘し、またあるときは性別違和感に悩む男の娘にホルモン療法を施し、またあるときはゼロから麦畑を創造するという奇跡を起こす。
これは主人公ルシフェルこと良太とその仲間たちが紡ぐ神殺しの物語である!
著作・みなはらつかさ(当作は著作権を放棄しておりません。また、無断転載を認めておりません)
※天安门事件 天安門事件←最近問題になってる中華サイトの無断転載問題対策です(これを書くと向こうで読めなくなりますので)。普通の読者の方は気にしないでください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-28 21:07:45
86214文字
会話率:44%
世界で名前が売れているロボゲーマー、神 ハルト。ハンドルネームはゴッドハルト。だが、そんな時、災難が降りかかる。突如起きた停電によりコックピット内に閉じ込められていたのだ。
一方、とある異世界では魔族と人間が戦争していた。騎士ヴァージニアも
その一人。リザードマンの百魔人将バクリュウキョウ率いる強襲部隊と遭遇。ヴァージニアは果敢にもバクリュクキョウに挑むが、実力差がありすぎて逃げた。バクリュクキョウは武人の誇りがあり、任務は殲滅だったがおなごなので見逃す。
そんな時、一人の若者が天から降ってきた。その若者の出で立ちは見たこともない特殊な格好で、髪の色はこの世界には存在しない色の抜けた黒だった。名はハルト。だが、手柄が欲しいオーガ族のソンゲンに包囲された。次々となすすべもなく殺されていく仲間逹。怖くて隠れていたハルトだったが、勇気を振り絞って息絶え絶えの騎士を連れて逃走。少し離れた森の奥地で休憩するも、死期を悟ったヴァージニアは蹴りからのおでこにキス、別れを告げる。その時……。
暫しおやすみします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-08 19:30:58
49020文字
会話率:47%
HN(ハンドルネーム)堕天使は幼馴染と小さい頃に結婚の約束をしていた、
そして現在幼馴染は暴力系ヒロインであり、妹を殺したかもしれない殺人容疑者である。
堕天使は暴力系ヒロインの手料理を食べ、運悪く食中毒で死亡、
転生先で妹は復活、しかし
妹は7つの大罪の一つ「嫉妬」を司る魔女王となっていた
しかも暴力系ヒロインも堕天使の後を追い、7つの大罪の一つ「憤怒」を司る魔女王となっていた
転生先は暴力と支配に満ちていた世界だった
※この世界は別次元の何者かの存在によって消されました
今残っているのは古のログです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-19 18:00:00
204文字
会話率:0%
政府の機密研究員として働いていた、“ブレイカー”というハンドルネームの落ちこぼれ青年。
彼は東京にダンジョンが出現する事故にまきこまれる。
そして、幼なじみの恋人を失いながらも【世界初の魔術師】となってしまう。
あたえられた力は、死の未来の
みを視られる【魔眼】だった。
それからたった数年で東京ダンジョン踏破の大英雄となったブレイカー。
時価数千億はくだらないアーティファクトをいくつも地上に持ち帰り、日本政府最強の切り札と呼ばれるようになった。
* * * * * * * *
……そんな信じられないような肩書きと能力だったのだが数年後に謎のドロップアウト。
引退してニートのような生活を送っていた。
今日もテキトーに引きこもってる探偵事務所の客を追いはらい、気にいった相手だけを助ける。
「そこの少女、気に入ったぞ。特に死に様がとても美しかった、パーフェクトだ。
条件次第ではバッドエンドが視えた、お前のクラスメイト達を助けてやろう。
そうだな条件は……、今から俺のモノになれ」
「……はい?」
本当は好感度カンスト状態なのに、クソみたいなド外道バッドエンド趣味のために少女たちに嫌われまくり(?)なザンネン生活。
だが、やると決めたら死亡フラグを予知して、やり直しのきかない一発勝負で撃ち砕く。
まぎれもなくヤツが──バッドエンド・ブレイカーが──爽快にフラグブレイクすることをお約束いたしましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-25 00:19:04
61713文字
会話率:32%
青野林檎(あおの りんご)その人は女性高校生である。黒髪ロングにモデルのようなスタイルの彼女は、高校入学してしばらく、引きこもりとなった。理由はともかく引きこもりとなった彼女は家の中でただただパソコンを見つめることに没頭した。
そんな
堕落した生活を送る中、林檎は自らが立ち上げた掲示板で不思議な書き込みを見つける。それは「神の子がうざすぎてやばい」というハンドルネーム「魔王」による不可解な書き込みだった。普段見ることができないおかしな書き込みに、林檎は興味津々で食いつき、その書き込みをバカにした。
そしてそれが青野林檎という一人の女子高生の運命を大きく変えることとなる。そう、林檎はいつの間にか引きこもっていた自室から、見知らぬ異世界へと召喚されてしまったのである。そしてリンゴの目の前には自らを絶対魔王と自称する金髪美少女ネオが立ちはだかる。
この物語はそんな林檎とネオ、ふたりの凸凹コンビが織りなすの異世界旅行記である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 20:37:14
88798文字
会話率:77%
俺、須藤 奈輝の憧れは父だった。いつだって俺の心を動かしてきた歌声はずっと、忘れない。そんな亡くなった父への憧れからどーなつ、というハンドルネームで「ネット歌い手」を始めた奈輝だったが、動画を投稿していくうちに俺の通っている学校の「桜花学園
3大女王」にバレていっちゃって...!?そんな現代世界で送る青春ラブコメです。この異世界系大正義の風潮を変えてやるぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-31 20:03:20
32148文字
会話率:49%
VRMMORPG【ミリアド・ワールド・オンライン】通称"MWO"の世界に一人の研究者が居た。
その者の名は森脇広大《もりわきこうだい》、ハンドルネーム"コーディー"。一見クールだが怪しい雰囲気を感
じる研究者、というのを演じているプレイヤーの彼は、他プレイヤー、NPCからこう呼ばれている。
死を振りまくマッドサイエンティスト。
彼はただ、戦う生産職を目指す為、錬金術師の職業を選び、憧れていた研究者然とした格好で己《おの》が探究心を満たしていただけだったのだが、如何せんプレイスタイルが悪かった。
コーディーの戦闘スタイルは自らが作り出したアイテムを惜しげもなく使うという物。
これだけだと普通に思えるのだが、惜しげもなく使うアイテムは危険物のオンパレード。
毒物を振りまく戦闘スタイルが確立してからの彼は、他者から一種の災害として認識されていた。
コーディーが赴く所では地が爆ぜ、木が枯れ、毒の雨が降る。しかし、命あるNPCに一切危険は無く、プレイヤーには一部熱狂的なファンが居る。
これは、そんな災害を振りまく研究者ロールをした彼の、面白おかしい物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 18:09:50
189924文字
会話率:12%
VRゲームが溢れるなか新しいVRゲームが正式サービスを迎える。このゲームは他のゲームのように一過性で終わるのか爆死するのか長続きするのか!?現代社会に癒しを!FantasyFarmOnlin正式サービス始まります!(なお主人公は男ですがゲー
ム内女キャラ)※思いつきで書いていきます。つまり見切ってすらいない発車。プロット?なにそれ美味しいの?人生に決まった道なんてあるわけないでしょ?書き方生放送スタイル(ほぼ会話)
2017/7/4 リスナーのハンドルネームがあると煩雑になるため削除折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-24 18:00:00
4906文字
会話率:87%
急がなければ、間に合わない。
何者かに閉じ込められた数名。記憶を失った彼らはハンドルネームをつけられ、脱出ゲームなるものに参加させられるはめになったのだった。
クリアを目指して、出口まで【ダッシュ】せよ。
最終更新:2016-11-05 21:00:00
3452文字
会話率:43%
『ハニー』、それはあかりの大切なフォロワー、ユウが名づけてくれたハンドルネーム。
甘ったるく、一舐めするだけで優しい気持ちになれる蜂蜜みたいな自分で在ろう。
そう考えてSNS上で笑いを振りまくあかりは、高校生活の中では虐めのターゲットにされ
ていた。
虐めと差別、そして初めての恋愛にも果敢に立ち向かう二人の『戦う』ラブ・ストーリー。【15.08.02.-09.24.執筆】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 11:44:34
187507文字
会話率:44%
2.5次元の動画サイト、2.5次元動画から始まるネット恋愛ストーリー。それまでネット恋愛などないと思っていた女子、ハンドルネーム「すっごいつくね」が「ゆたーり」さんと繰り広げる。ネットが普及した現代に生まれた恋愛の形「2.5次元恋愛」を繰り
広げていく模様。
フィクションかノンフィクションかはご自由にご判断ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-02 18:49:01
11918文字
会話率:8%
ネットに小説を載せているハンドルネーム「パラリズム」
ネットではそこそこ有名なのだが現実は成績は底辺のコミュ障。
そんな彼がある夜目にしたのは不思議な光。
その光はパソコンに吸い込まれ・・・
最終更新:2015-10-20 05:05:43
23955文字
会話率:11%
主人公原樫は友達と遊んだ帰りに意識を失い、気が付くと見たことのない土地に来ていた。ここはどこか。なぜここにいるのか。そしてなぜここでは魔法が使えるのか。謎にまみれた物語がはじまる。
フィクションですので、実在の人物、団体、商品、出来事等には
一切関係ありません。
えしん(旧)とcomicoにて連載しているものと大体の内容は同じですが、ところどころ日付やらなんやら変わっているのでお気を付けください。
月一更新を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-28 01:00:00
26212文字
会話率:31%