ハルトは転校初日にクラス転移で異世界へ召喚された。
不安しかない。
クラスメイトとまだ何も話していない。
でも皆も不安?
いや何か…おかしい。
このクラスは何かおかしいぞ?
最終更新:2024-03-16 01:04:29
54356文字
会話率:25%
鈍色の雲が静かに泣く日は、ふと映画の一幕が脳裏をよぎります。
それはまだ何も知らない私が、映像として残した生々しい記憶。
ですのでこれは、罪深い巡礼に他ならないのです。
それでも。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら
申し訳御座いません。
注意事項2
元ネタの映画はそんなに生々しくないんですが。
少女の記憶のワンシーン。
あれを想像すると、もう完全にR15なんです。
渡は天真爛漫で無垢ですが、立派な大人です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-25 14:02:14
1033文字
会話率:0%
まだ何も決まっていません。今の所、なるようになれ!と言う恐ろしい状況です。それでもよければ、是非読んで下さい!カクヨムでは、1話1500文字程で、こちらでは500文字程で連載しています!ぜひ使い分けて下さい!
最終更新:2024-02-09 18:26:00
13303文字
会話率:3%
記憶を失い森で目覚めた少女
自分が何者であったか
そもそも俺はこの世界の住人か
俺は元々女だったか
なにも覚えていない少女が記憶を取り戻すために世界を旅する(予定)
まだ何も決めてないけど書き始めてので行き当たりばったりなものになるとお
もいます。
完結まで書くことは保証しません。
ガールズラブ以外のタグはつけているだけで出てこない可能性があります。(主人公の過去がわかってしまうため)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-28 07:00:00
12774文字
会話率:27%
酷い人生だった。
良い所がなかった。
最後は少し報いたとは思うが。
でも、出来ればこんな人生は送りたくない。
だから、この思いや記憶を過去に届ける事が出来れば。
「少しはマシな人生になるかな?」
そう呟きながら死んでいった。
その思いは時間を超え、過去へと向かっていく。
かつての自分へ。
まだ何も始まってなかった頃へ。
_________________________
それと。
もっとパニックジャンルにお話が増えて欲しいと思ってる。
もっと気軽に書いてみない?
という事をブログに書いてみた。
個人企画というほど大したもんじゃないが。
やるかどうかはともかく、ちょっと覗いて見てくれればありがたい↓
「小説家になろう・パニックジャンル投稿祭り、とでも言えばいいんだろうか」
https://rnowhj2anwpq4wa.seesaa.net/article/501830488.html折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 20:00:00
5141文字
会話率:3%
「暖炉協定、結ばせていただきます!――100年間暖炉に転生していた自称〈治癒の魔術師〉と何につけても不完全な私との迷コンビがお届けする〈暖炉協定〉再締結への道――」(連載予定)
不肖私が今から語るのは、ある一日―――不可解で不穏な過去と不
可逆で不測の未来へと続く始まりの一日の、その「翌日」の顛末だ。
だから、性質上、今よりも少し前のことだから―――いや、こんな言い方をすると〈彼〉がまた「僕たちの時間に〈前〉とか〈後〉とかは無意味なんだよ。不遜ですらある」とかなんとか、面倒ないちゃもんもつけてきそうな気がするからよしておこう。
まあとにかく、〈あること〉が起きて、これはその後日譚というわけだ。今はそれだけ了解しておいてくれれば十分この話についてこられるはずだし、もし分からないことがあっても今は我慢してほしい。私は物語ることが本業ってわけではないから、語る技術的な不備かもしれないし、なにより、誰しも言えないことがあって、書ききれない時間があって、まだ何も書かれていない人生の余白があってこそ、物語る面白みが出るってものだからね。
では、前置きはこのくらいにして。そろそろ時が来てしまう。
すぱっと、小気味よく始めよう。
何とも不憫な境遇の、16歳のヒロインがとある地下室で二度寝をするところから物語は始まる―――。
‥‥‥の前前日譚です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 17:55:23
998文字
会話率:18%
我々が住んでいる地球が誕生する遥か昔のこと。
まだ何も無かった頃のこと。
全てが無だった頃のこと。
現れたのだ。
最終更新:2023-10-07 14:00:00
366文字
会話率:76%
我々が住んでいる地球が誕生する遥か昔のこと。
まだ何も無かった頃のこと。
全てが無だった頃のこと。
現れたのだ。
最終更新:2023-10-07 12:00:00
325文字
会話率:58%
その街の名はリンボ・シティ─────100年前に起きた現世と異界を巻き込んだ大災害、異界交喚祭(リンバス・フェスタ)によって生まれた世界の特異点。
この街では何でも起きる。この街では非常識が常識だ。
「魔法」、「超技術」、「人外」、「怪
物」、「幻想」、「超常」、そして「夢」
その街は、人の世界から追われた者共、人が恐れ忌避する技術、その全てが混じり合った上で成り立つ奇跡の街なのだ……
「社長、一つお願いがあるんですけど……」
「辞表なら受け付けないよ?」
「まだ何も言ってませんよ!?」
これはリンボ・シティで起きる超常的トラブルの解決を目的とした超法規便利屋企業、世界の存続を理念とする大組織、それに巻き込まれる愉快な畜生共が織りなす『常識と既成概念にざまぁと宣う異界交流SFワンダフル闇鍋アクション活劇』────。
「これで契約は完了よ。悪魔だったら僕が死ぬまで契約を守ってね?」
「……俺は、人間です! それと契約するなんて一言も言ってねぇ!!」
そして、そんな魔境に自ら飛び込んだスコット君の波乱に満ちた日常を綴る物語である。
※SFは『Seidie ni Fuzaketer(セイダイニフザケテル)』の略です。
※大体3000~2000文字くらいのティータイムにさくっと読める物語を目指します。
他にもMONSTERキメた勢いでこんな作品を書いてます。↓の方から飛べます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 00:05:49
1341056文字
会話率:63%
メィルを救うために神々の戦争に臨んだ源零だったが、予想外の襲撃を受けたため、時の女神であるクロノスによって時空転移させられた。そこでは、まだ何も始まっておらず、未来を知っている零はメィルを救うためにダンジョンをクリアする事を決意する。
しか
し、そのままの強さでは簡単にダンジョンをクリアしてしまうため、制限を受けて別次元のダンジョンをクリアする事となった
Lv1となった零は、ルールの違う世界で、ダンジョンクリアを目指すのであった。
※一応、ダンメガの方を読んだ事が無くても大丈夫な内容にする予定です
「カクヨム」でも同時連載します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-18 10:32:22
54823文字
会話率:51%
ここにはまだ何も書くことはない。
最終更新:2023-06-23 15:06:55
249文字
会話率:0%
3人のイギリス人がある日、突如として異世界召喚に巻き込まれたのだ。
3人のうちに一人だけが白人少女であるエリンは、幼馴染であるジョッシュアやエリックという兄弟のアフリカ系イギリス人と違って引っ込み思案な性格を持っている。
だが、異世界で
の『聖なる任務』につかされ初めて自分に対する大きな価値を見出し始めた。
「ああ....これでやっとあたしにもジョッシュとエリック君の役に立つことができるようになるわね!」
そう意気込むエリンだったが、彼女にはまだ何も知らないのだ。
これから先、とてつもない試練が待ち受けるであろうことに。
そして、ジョッシュアとエリックにも、それぞれ大きな分岐点に立たされる未来も遠くはない。
「なぁ、ジョッシュ...。もし俺が『それ』に目覚めてしまったら、『遠慮なく殺してくれるか?』」
それだけしか、エリックの口から発することが出来ないものだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 15:03:39
13046文字
会話率:42%
静寂に包まれた部屋を、微かな灯りだけが照らす。
手にした燭台の灯火がゆらゆらと揺れる。
照らし出された先にあるのは無数の本たち。
さて、今日はどの物語を読もうか……。
そんなことを考えながら、指先で順々に背表紙をなぞっていく。
そして不
意に動きを止め、視界に映った一冊の本を手に取る。
……まだ題名も何も書かれてないようだし、作者の名前も掠れていて読み取ることはほぼ不可能……だけど、こうして“ここ”にあるということは、この本もれっきとした物語ということだろうけど……。
ふぅん……よし、今日読むのはこれにするとしようか。
どんな物語なのかは分からない。
───それでも。
結末を識っている物語を読むよりかは、面白いんじゃないかな?
……なんてことを問いかけたところで、返事が来るわけでもなく。
解っていてもそういうことをしてしまう自分がどこか可笑しく思えて、笑みが零れる。
いやいや、こんなことをしてる場合じゃない……時間の無駄だ、そろそろ読み始めるとしよう。
席に着き、さっそく頁を捲る。
これから始まる物語に、胸躍らせながら───
───さぁ、今はまだ何も書かれていないこのまっさらな頁に、一体“君”はどんな物語を綴るのかな?
--------------------------------------------------------
Page.0「まだ誰も識らない物語」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-05 12:00:00
162956文字
会話率:45%
サッカー部の副キャプテン。高2でもういい加減将来のこと考えなきゃいけないのに。まだ何も考えてない。
最終更新:2023-04-19 19:25:30
2469文字
会話率:66%
男は悩んでいた。そして悩みの果てに、あることに気づく。
今日はまだ何も食べていない。
時間は午後3時。猛烈な空腹感にさいなまれる。
男はおやつを食べることにした。
最終更新:2023-04-17 14:57:34
1775文字
会話率:12%
修学旅行中の東京七番高校三年7組の生徒30人が乗るバスが、険しい山道で悪質なあおり運転に遭ってしまう。
運転手は必死に運転を試みるが、急カーブに差し掛かったところでタイヤがスリップしてしまい、バスはガードレールを突き破り、崖下に落下していく
。
学級委員長である細山耀太(ほそやまようた)は死を覚悟するが、次に目を覚ましたとき、なぜかバスは見たことのない異界の道を走っていた。
そこはイーストレーテ王国で、物珍しさからお城に招待されることになる一行。
しかし国王主催の食事会の席上で、ちょっとした言葉の行き違いから言い合いに発展してしまい、最終的に、ローカル路線『馬車』だけを使って100日間でイーストレーテ王国を一周出来るかどうかという討論が、なぜか始まってしまう。
国王はそんなことは絶対に無理だという意見の持ち主で、もしも耀汰たちがローカル路線『馬車』だけを使って100日間でイーストレーテ王国を一周出来たならば、この世界での生活を全面的に援助するが挑戦する気はないかと交渉してきた。
断ることが出来そうになかったので、仕方なくその賭けにのることにした一行。
学級委員長というだけでリーダー役を押し付けられた耀汰は、オロオロするばかりでまるで頼りにならない新米担任、異世界でもすぐにキレるギャル気質のバスガイド、さらに個性豊かなクラスメイトたちをなんとかひとつにまとめつつ、ローカル路線『馬車』乗り継ぎの旅に出るのだった。
注意事項その1
☆結末は決めていますが、途中の展開はまだ何も決めていません。その為、話が遠回りになったら、ネタだけの回があったりするかもしれませんが、温かい目で見守ってもらえると幸いです。
また、タイトルには100日間とありますが、内容次第で50日間になったり150日間になる可能性が大いにあります。
注意事項その2
☆現在、親の介護をしているので、更新頻度はかなりスローペースになると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-08 08:00:00
203803文字
会話率:54%
『魂(ソウル)』をデジタル化して、ネット上に創られたゲーム世界にダイブすることを可能にしたコンピューター技術――通称ソウルダイブシステムによって、世界で初めて運用開始されたSDMMOBG――ソウル・ダイヴ・マッシブリー・マルチプレイヤー・オ
ンライン・バトルロイヤル・ゲーム。
それが『Only One Survive in Heaven《オンリー・ワン・サヴァイヴ・イン・ヘヴン》』。
略称を『ダブルオーヘヴン』という。
有栖堂アリスは『ダブルオーヘヴン』運用開始一周年を祝う、記念大会に仲間とともにチームを組んで出場したのだが、そこで最悪な事件に巻き込まれることになる。
人間の魂を保護するという名目の元、魂のデジタル化を阻止するためならばどんな危険な行動をも厭わない過激思想組織のハッキングにより、ゲームシステム全体が掌握されてしまい、プレイヤーたちはゲームの世界から抜け出せなくなってしまった。プレイヤーの『魂(ソウル)』が人質に取られてしまったのである。
さらに組織のリーダーはとんでもない提案をしてきた。
これから『ダブルオーヘブン』の試合を行い、最終的に『ゲームに勝ち残ったひとチームは助けるが、負けたチームの魂のデータは完全に消去する』と宣告してきたのだ。
『魂(ソウル)』のデータを消去されたら、もう元の肉体に戻ることが出来なくなる。
こうしてアリスたちは自らの『魂(ソウル)』を懸けた戦いを強いられることになった。
注意事項その1
☆結末は決めていますが、途中の展開はまだ何も決めていません。その為、話が遠回りになるかもしれませんが、温かい目で見守ってもらえると幸いです。
注意事項その2
☆現在、親の介護をしているので、更新頻度はかなりスローペースになると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 12:00:00
56079文字
会話率:46%
ある日突然異世界に召喚された男子高校生・真白皆人。
召喚ボーナスとして手に入れた魔導書は全ページ白紙で……
まったく使い方が分からない白紙の魔導書を手に、
魔獣や魔族の脅威に立ち向かう高校生とその仲間たちの物語。
最終更新:2023-02-16 22:00:00
31423文字
会話率:28%
『大人になったら私達、絶対に結婚しようね』
まだ何も知らない時に交わした約束。その約束は甘く優しく、純粋で。
無邪気な想いは、時を経つにつれ歪み澱み、どうしようもなく愛おしく変わっていった。
これは、覆しようのない現実に挑む二組
の男女の物語。かつて共に並び立ち、夢を語り合った四人の青春物語。
※大層なことを書き連ねましたが、実際はただの学園ラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-14 04:55:59
5674文字
会話率:51%
私は先輩と出会う。どこか私の好きな小説の主人公に似ているその先輩のことを、私はまだ何も知らない。
最終更新:2023-02-01 12:00:54
1426文字
会話率:0%
「相棒のロボット刑事にフォールインラブしたけど、相手は無機物だから永遠にアウトオブ眼中だよねって話。略して、ロボット刑事タロウ。」の続き。
チョロイン(チョロい+ヒロイン=女主人公)が、ロボット刑事への恋をこじらせる話。
今回の任務は、超人
気アイドルの身辺警護。
※現時点では、今後の展開は、まだ何も決まっていません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-07 21:00:00
36514文字
会話率:33%
ある日、少女が目を覚ますとそこは海と星空以外に見どころも無い世界だった。
海に浮かべられた身体、手足に回された触手、謎の声。全てが新鮮で、全てが恐ろしくも目新しいことの連続。記憶の無い一人の少女はそんな世界で生きて行く。
そして、まだ何も無
いこの世界にやって来た新たな来訪者との交流をへて少女は一つの理想を掲げた。己が何者かも知らない少女は果たして理想を実現させる事が出来るのだろうか
この作品はカクヨムにも掲載していいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-01 01:55:47
80447文字
会話率:34%