屋敷に侵入して金目のものを盗むため、金を持っていそうな青年に接近してちょっと恋愛ごっこをしただけのはずが、向こうが完全にガチで結婚を考えていたため話が噛み合わない。何とか逃げ出したい女泥棒が、様子のおかしいボンボン(多分)に敗北する話。
「わ、私はあなたの財産にしか興味はないんです!」
「なるほど、そういうところも好きになってくれたんだね。嬉しいなぁ」
(話が通じない……!?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-01 18:32:09
16081文字
会話率:43%
普通とは言い難いけど楽しい毎日を送っていた主人公が、ある事件をきっかけに異世界へ転生する...。
いきなりのことに戸惑う主人公だが、だんだんと慣れていきチートで異世界を楽しんでいく。
ちょっとありきたりな異世界転生物語です。
ぜひ読んでみて
ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-31 20:32:46
12391文字
会話率:16%
普通に暮らしているだけで鳥が逃げ出し子供が泣き出すほどの殺気(に似た何か)を撒き散らす特異体質の持ち主、神尾皐月はその体質故にまともな日常生活を送れずにいた。
大学生活も残り半分近く。就職に恋愛にと憧れを抱く皐月だが、自らの特異体質が皐
月の幸せの前に立ちはだかる。
「このまま、尼のようにひっそり生きていくしかないのか」
絶望する皐月に未来はあるのか? コメディタッチで送る現代に生きる女子ドラマ。
※作者、本業多忙により執筆が滞っております。第9話は少しお待ち下さい。(2019/10/01)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 10:00:00
22716文字
会話率:49%
「お願い、私の研究を手伝って!」
なんとなくで学院に通う毎日を送るラルフとホッブはある日、同期生で学院一の美女と名高いエルフのクラエスフィーナに助けて欲しいと声をかけられる。
彼女たち特待生に課せられた無理難題をクリアできなければ、ク
ラエスフィーナは退学になってしまう。だけどチームはクラエスフィーナの友人ダニエラを含めてわずか四人。やる気のない生活をしていた文系二人と当てにならない技術系二人の、全く門外漢の四人でこの難題に挑まなくてはならない。
出来るアテも無い四人は、次々降りかかる問題を乗り越え破壊しながら一歩一歩成果を積み上げていく。ラルフたちはクラエスフィーナの退学を阻止できるのか? こんな亀の歩みで、迫る期限に間に合わせられるのか?
これは、手遅れからリカバーして鳥人間コンテストに挑戦するバカ四人の青春物語。(一人だけ)せっぱ詰まったスクールライフ、ここに開幕!
長編前作「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」が大幅に増補改稿の上、KADOKAWA/エンターブレイン様より上下巻で発売中です。是非ともそちらもお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-08 07:00:00
301151文字
会話率:57%
ヤンキーな高校生、谷崎優人が好きになった先生を喜ばせるために猛勉強して小説家を目指す物語。
最終更新:2019-06-20 01:02:05
205文字
会話率:0%
現実世界にとてもよく似ている異世界チンチラ町の、とある老舗旅館。
ド田舎にあるそれなりに大きな旅館にお勤めする個性的な仲居さんたち。仕事漬けの彼女らを地震と言う名の災害がおそう……が、幸い直接的な被害はなし。
今まで、忙しかったのに、
お客さんが来なくて暇になってしまう。
人間、暇になるとろくなことはしないものだ。
注意。
これは、フィクションです。何かあの地震と似ているなあ、とか、これあの旅館じゃね? とか、もしかして貴方は○○さん? とか、いえ、偶然です。気のせいです。
(;一_一) フィクションです。
この話には、サラッと流れるとはいえ、地震・女性のトラブルなど、人によってはトラウマなものが含まれます。なんでも、オッケーな人だけ閲覧をお願いします。
m(__)m
短編です。三千字×三回で。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-16 14:12:11
9103文字
会話率:35%
これは少女兼平未来(かねひらみらい)中学生が友人を増やし恋人を作り散々な人生を変えるそんな物語
最終更新:2019-06-13 01:00:00
1306文字
会話率:49%
自他ともに認めるイケメン、宮前 梅次郎(宮前 ロウ)は、ある日ストーカー女に刺されて、気づくと勇者として異世界に召喚されていた。だが、驚くべきことはそこではなかった。彼の体は変貌し、特徴のない顔立ちの男、フツメンになっていたのだ。
自分
のアイデンティティともいうべき、整った顔を失った彼は、異世界で生き残り魔王を倒すことができるのか?
クズな思考を隠し、紳士を演じるフツメンの元イケメンが、勇者の中の勇者と称えられるまでの物語。
主人公のクズな思考のせいで、気分を害す可能性があります。ご注意ください。
カクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 22:37:31
140754文字
会話率:47%
魔法学校に通う貧乏貴族の娘テレサは才能に溢れた召喚術士だが、怠け癖がたたって留年の危機に陥っていた。
進級テストにおける「持ち込み可能なもの:筆記用具、魔道書、杖、召喚獣」という規則を悪用して日本人「梅屋敷アキラ」を召喚し、テストを手
伝わせて切り抜けようとする。しかし数学のテストは上手く行ったものの日本人では手伝えない古典教養のテストが仇となって留年確定。次年度の学費稼ぎのために奔走せざるをえなくなってしまった。
凄まじい召喚魔法を操る癖に「ダンジョン探索は稼げるけどクサいし疲れる」と我が儘を言うテレサに召喚獣(人間)の梅屋敷は悪い顔で微笑んで言った。「テレサさん。地道に稼いではとても間に合わない。冒険者として荒っぽい仕事をするのも嫌だ。……となると、手段は限られています」「はい」「……ノミ屋をやりませんか?」「……飲み屋?」「いいえ、ノミ屋です。つまり馬券や竜券を代理購入したり賭場を開いたりと、賭けの胴元になるのですよ」と。
これがテレサと梅屋敷の甘くもずるい小悪党マネーライフの始まりであり、伝説の大富豪にして黄金の魔女テレサの伝説の始まりでもあった。
※自作のやる夫スレ「華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫1~7話、番外編14~17話」を原案として小説に仕立て直したものです。なお原案の方は完結しています。
https://yaruonichijou.blog.fc2.com/blog-entry-18984.html
※同世界観の別作品「身代わり令嬢と堅物男爵の剣舞曲」がアイリスNEOより10/2に発売予定です。よろしくお願いします。
※9/22 ちょっと恋愛要素薄めになったのでカテゴリをハイファンタジー(転生・召喚)に変えました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-01 21:03:53
94950文字
会話率:46%
不慮の事故で足に怪我を負い、プレーヤーとしてバスケットボールができなくなってしまった前世を思い出した藍沢海斗は、今世こそ思う存分バスケを楽しもうと奮闘する。性別が前世と違うのはこの際忘れるしかないよね?
最終更新:2018-04-27 20:12:02
10679文字
会話率:57%
猫の魔物(バステト)に転生した女の子ファム。
5人兄弟の末っ子。
好き勝手暮らしていたら、魔王に目を付けられる。
魔王(見た目は少女)に喧嘩を吹っかけられて、返り討ち。
打ち負かした魔王の領地・領民を貰う。
でも、猫なので他の魔王と意思
疎通ができない。
が、基本魔王は自己中なので、放置される。
前魔王の四天王の1人、チェルが従者になる。
山の中で、魔物に襲われた親子を発見、母親から男の子ディルムッド(赤子)を託される。
気まぐれで育てる。
というお話。
不定期連載です。(週1掲載を企んでます。)
ブックマーク・評価を頂ければ励みになります。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-28 05:00:00
13666文字
会話率:34%
王子様を助けた少女は言いました
「お金も、誉も、何もいりません——それでもあなたが私に恩を感じているというのなら」
「王子の命をください」
これはずっと昔に始まった、終わらない不毛な物語の、終わりの話。
最終更新:2018-03-03 00:00:00
6558文字
会話率:45%
パラレルワールドに迷い込んだ13人の少年少女。
そこで行われる「人狼ゲーム」という名の殺し合い。
参加者の一人、花木彩乃の役職は「村人」何もできないが、頭の良さを生かし村人の中に紛れている「人狼」を探す。
「パラレルワールドだから本物の自
分は死なない」
そんな甘い考えが、後に残酷を呼ぶー。
初投稿なので、至らぬところがあると思いますが、暖かい目で見ていただけると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-23 19:46:36
9276文字
会話率:48%
ある日を境に、私の机の上に怪文書が届くようになった。
「マジで犯人誰なの!?怖い!!助けて!?」
「うるさい。取り合えず事情を話せよ」
怪文書に悩まされる綾と、その幼馴染の夕佳が、怪文書の犯人について話す、ある日の放課後。
※コンテスト用
に書いた小説です。リアルとフィクションが3:7の割合で構成されています。よろしければ感想、評価をお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-09 23:06:42
8096文字
会話率:53%
御上空は魔王を倒して帰って来た.
.....帰って来たんだよね?
最終更新:2017-12-20 16:54:38
1617文字
会話率:25%
中学校の卒業式間近の2月のこと。思いがけないきっかけで、クラスメイトの麻橋君に声をかけられた。
麻橋君は、ときどき赤い手帳になにか書き込んでいる。
ちょっと長いので分けました。
M君シリーズの新しいやつ。
星空文庫にもあります。
最終更新:2017-09-03 23:31:28
14992文字
会話率:47%
弁当を作ってもらう女の子と、弁当を作ってあげる男の子とのお話。ちょっと恋愛入ってます。
最終更新:2017-01-23 20:00:00
14569文字
会話率:57%
ある日突然、妹にVRMMOゲームに誘われる若葉。なんでもポーション類をつくる人が足りないらしい。根気がいる地味なスキルらしいが、お姉ちゃんならきっと好きなはずという言葉を信じてはじめることを決意。
ただ体動かすことはあまり得意じゃない、とい
うか痛いことはしたくない若葉に戦闘は敷居は高くて……。頼みの綱はプレイヤーそれぞれが召喚できる精霊さん。
出来れば戦闘は避けて、生産活動のみしたい主人公のVR物語。
いろんな方のVRものを読んで突発的に書きたくなった小説です。私はゲームをあまりしないので、作品内のゲーム設定に無理や不自然な点があるかもしれませんが、広い心で読んでいただければ嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-21 14:13:44
82843文字
会話率:41%
204号室にはハイスペック霊子さんが棲んでいる。
善良な市民を守り、悪人どもをぎったきたに薙ぎ倒……しはしません。
コンビニで働く翔太と、周りの人達を巻き込んだドタバタコメディー。恋愛要素はなくもない。ホラーは最後の最後に掠る程度。
短編で
すが1万文字超えでちょっと長いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 10:06:27
10668文字
会話率:35%
多趣味女の八神遥(やがみはるか)は、ある日突然どことも知れぬ場所へ転移してしまう。なぜか懐かれた4匹(?)のアニマル精霊たちの助けと元来の多趣味を活かした悠々自適、自給自足のスローライフを楽しんでいたのだが、現れた騎士やら賢者やらに『王』に
なってくれと言われて…いや待て、あんたらの中世前期のどん底生活なんてわたしの山奥自給自足生活よりもどん底じゃん、そんなの耐えられない、来いというなら徹底的に改造させて頂きますが何か?それでもやっぱり自分だけカヤの外というわけにはいかず、戦ったり悩んだり恋愛したりします。恋愛の相手はひとり、残念ながらもふもふ精霊が相手ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 16:17:39
68809文字
会話率:25%