人が死に絶えた町で出会った少年と少女。
町の生き残りである二人は共に旅に出る。
少年は自分自身を知るために。
町を襲った存在を追えば何かが掴めると信じて。
少女は復讐のために。
家族を、友人を殺した存在を滅ぼすことで、彼らの無念を晴らすと決
意して。
二人は魔を狩る。
力を蓄えるため、目的を果たすため。
そして、彼と彼女の行いは世界の根底を成すモノたちと絡んでいく―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-06 22:02:56
95715文字
会話率:42%
古来より法で裁けぬ悪を斬る暗殺一族『明王』の末裔である主人公、蓮見小太郎。
一族の試験に合格し晴れて一人前となり、春から都会の学生と暗殺者。二足のわらじで新生活を始めようとした矢先、交通事故により見も知らぬ異世界へと招かれる。
見知らぬ世界
で小太郎が見た現実は、横行する凶悪犯罪、許さるべきではなかった罪が許され、悪人や権力者が己が欲望を満たし弱者の無念は法には届かない。そんな現実だった。
『明王』の名を継ぐ一族の使命に則り、小太郎は虐げられる人々のため忿怒をもって牙なき者の牙となり悪を斬る。
目には目を、歯には歯を、悪には悪の断罪を。
今宵もまた若き『明王』の紅き刃が異世界の空を舞う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 06:05:22
4022文字
会話率:39%
私はこの手紙を初めて読んだ時、何度も送り主の名前を確かめた。手紙の中の彼は、それ位平時の彼からかけ離れていたのだ。私はこの手紙の中にある、恐ろしい罪というのに若干の心当たりがある。ここに書くことは控えるが、だからこそ彼は私にこれを託したのだ
ろう。彼は未だ行方不明と言われているが、恐らくはもう、
ただ、これだけは言わせてもらいたい。彼が恐ろしいと言うその罪は、私の予想が正しければ、彼がいう程に恐ろしいものではなかった。私から言わせれば、むしろ彼こそ正しい類の人間だった。ただ、彼はこの人間の世で生きるには、余りに純粋過ぎたのだろう。彼が居なくなったことを、皆が心から悲しんでいる。私も無念だと思う。できればこの手紙は、死ぬ前に渡してほしかった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 17:43:37
4207文字
会話率:3%
宿命の敵国・東帝国との国境線に接する西帝国・パンノニア地方でブタペスト大軍管区指導者の息子として生まれたジグムントは、帝都アーヘンにある帝立アーヘン士官学校に通う四年生だ。しかし彼は、内地軍管区生まれの候補生たちが余りに平和ボケしていること
に呆れて居た。そんな中帝国の起源とも呼べるイタリア半島が東帝国によって侵略された。突如士官候補生たちに従軍命令が下され、彼らは初めての戦場へと赴く事になった。浮足立つ士官学校生に対し、ジグムントはある懸念を抱いていた。それは隣国ルーマニアでの攻防戦に置いて、トランシルヴァニア大軍管区指導者とその家族、及び領民を虐殺した『皆殺しのバシレイオス』との邂逅であった。イタリアへの道中、ジグムントは幼馴染一家の無念をバシレイオスの死で持って晴らすと固く決意したのであった。ローマ帝国が舞台ですが、かなり適当ですのであまり突っ込まないでください(苦笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-17 18:23:45
10240文字
会話率:65%
「南無阿弥陀仏」そう言い残してこの世を去った。
御仏の導きか天の試練か、生前ハマっていた乙女ゲームの登場人物、いわゆる悪役令嬢と言うものに無念を晴らしてほしいと懇願される。
でも、ゲームの時点で義理人情に厚かった悪役令嬢、お父様は名裁判官
、転生してみても悪役令嬢が健気すぎて、絶対没落だけは”絶対”に回避させてあげたい。
ヒロイン相手にゴマをすり、母を討ち取り、外道の限りを尽くして晴らせぬ無念を晴らす、非王道悪役令嬢転生劇。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-14 22:08:53
78398文字
会話率:32%
20XX年、おもちゃ業界に一つの終止符が打たれた。
デジタルゲーム業界の発展により、アナログゲーム業界最後の砦、ボドゲ屋本舗東雲グループは倒産してしまった。そんなボードゲーム界の無念を胸に、一人の少女が未来からやってきた。そう、ボード
ゲームを布教して未来を変えるために!!
八神太一 …主人公。高校一年生。後に八神コーポレーションを創立する。
東雲バトル…ヒロイン。未来からボードゲームを布教するためにやってきた。
忍者 …忍者。
絶賛、不定期連載中!!
この作品は「カクヨム」さんにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-01 21:32:21
27037文字
会話率:52%
優れた剣士こそが認められるこの国で、少年は世界から嫌われた“ハンマー”を手に序列の頂点を目指す。
戦乱の世を統一したカムラン王国。しかし、世の安寧は未だ遠く、混迷の世は≪ドレイグ≫と呼ばれる無法者たちの跋扈を許した。これを討伐せん
と剣を執る戦士たちは、教会の呼びかけで≪リ・セイバー≫となり、討つ者討たれる者の抗争の中で、≪リ・セイバー≫は王国の誰もが憧れる花形職業へと昇華した。
トン・ビロードビレッジは、父から譲り受けた巨大な槌・「ベルグハンマー」を駆る少年。しかし、彼の手にする槌は、数年前に動乱を引き起こし“悪魔の槌”と呼ばれ嫌われる存在だった。
それでも少年は、父の無念と自らの夢のため、剣士が全ての≪リ・セイバー≫の序列に、嫌われものの槌を以て頂点を目指す。
その途上で、かつて失った相棒とよく似た「少女」に出会うのだった。――――
世界から嫌われたハンマー使いの少年が剣士の序列で頂点を目指す、圧倒的ファンタジーアクション!
※皆さんからのPV数、感想などがいつも励みになっております!いつもありがとうございます!
※たくさんのブックマーク追加も本当にありがとうございます!!更新頑張ります!
※作者Twitterです。更新情報など呟いております^^ @matane216
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-29 14:54:30
93268文字
会話率:29%
※輪廻転生を題材にした作品となります
1919という本を返却しに図書館に訪れた日を境に、
ある記憶が甦る ―
幾千もの時を超え、生まれ変わる耽美にあの人と両思いになるが、無念にも交わらぬ運命を背負い輪廻を続ける。そんな事をまるっきり覚え
ていない人間は図書館での出来事をきっかけに、眠りを通して誰かの記憶達をたどってゆく。
眠りから覚めればインターナショナルスクールに通う高校一年生であり、転向先の人々との出会いがさらなるミステリーを巻き起こす。
思春期を迎え色々と迷いながらも、運命を乗り越え
大切な人々と紡いでゆくストーリー。
魂の冒険、ここから始まる-
◇◇◇◇
コンソールゲームのVRソフト化を夢見るゲームシナリオの小説版
『タイトル』
日本語名:世界最後の図書館
英語名:Metempsychosis折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 00:00:07
605文字
会話率:0%
誰かに優しく接することが出来る。それだけを誇りに生きてきた彼は病によって命を落とした。
その生は天寿を全うしたとは言い難かったかもしれない。寂しさも無念も諦めもあったのだろう。
彼は自分から抜け落ちていった何かを求めるように、宛もなく
魂の大海を彷徨い続け、そして出会った。
「――さん、初めまして」
名も、力も失い、祀る者も、覚えている人も居なくなってしまったポンコツ()な神様に。
そんな彼女と、そんな彼が織りなす、シリアスが5分と保たない心温まる系テイスト。
いざ、ここに開幕!
※毎週火曜更新、手が空いていれば他の曜日にも投稿致します。
※ほぼ毎日改稿しているため、特に序盤は話の流れが変わってたりします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-31 19:51:59
37246文字
会話率:48%
「死よ、死よ、踊れ。無念によって力をなせ」
生死を分けるもの、古き盟約を背負う死霊使い。これは、その一人であるオズボーンと小さな姉レベッカの奇怪な冒険譚である。
※自分で造った最初期の小説です。再公開にあたり、最低限の修正をいれました
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-22 12:00:00
10771文字
会話率:27%
俺ことコンビニバイト歴2年の佐々木 流星(ささき りゅうせい)22歳は愛しの晴子さんと今日もイチャイチャ仕事をする為にバイト先にチャリで爆走してる途中で、正体不明の黒い穴に突撃しちまった。
どうやら後から聞いた話だと、魔王の究極召喚魔法『
流星召喚(シューティングスター)』が誤作動して、俺が召喚されたらしい。
ハッハッハ、流星は流星でも佐々木 流星でしたってか?納得出来るかァァァァアアアアッ!!!
しかもなんでお前ら俺の中に居るんだよ!!!魔王と勇者なのに仲良しかッ!!!
お、俺にはバイトに行くという、崇高な使命があるのだッ!!!
待ってて下さい!晴子さぁ~~~ん!!!
――これは、超偶然で魔王と勇者を倒してしまった一般人・佐々木 流星が仇として追手をかける人間、魔族の両方から逃れつつ、そして特に世界の大きな流れにも関わらず、ひたすら自分の世界に戻る為に奮闘し、愛しの同僚、宮本 晴子(みやもと はるこ)さん(25歳・未亡人・子供1人)と再び出会う為に奮闘する、ハートフルラブコメディ・・・に、なればいいなぁ・・・(by流星)
おいリュウセイ、暇だ、何か芸でもしろ(by魔王)
リュウセイ、キミはまた女湯を覗いただろう?全く、キミは本当にクソだな(by勇者)
お前ら人の頭の中でうるっせぇぇぇええんだよぉぉぉおおおお!!!(by流星)
コメディー8のシリアス2くらいの成分で出来ております。コメディーには微エロ成分が含まれておりますので、用法・容量を守ってお読み下さい。
タグを少し整理しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-16 13:05:39
156425文字
会話率:48%
力を得た男は剣と四つの契約を交わす。
一つ目は、世界に蔓延る悪魔を命が尽きるまで殺し続けること。
二つ目は、剣が望んだその時、男は己の命を捧げること。
三つ目は、男の復讐が完遂した時、剣の復讐もまた完遂すること。
四つ
目は、力に溺れぬこと
男は語る。
「我が魂。亡き王の敵を仕止める為ならば幾らでも捧げよう。故に、力を貸してもらうぞ魔剣」
内に燃え狂う焔を宿し、鋼鉄の意志で剣を振るう。全てを奪った影を殺し、奪われた者達の無念を晴らす為、男は剣を振るう。例え、その身が呪いで穢されようとも、男は闘い続ける。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-08-05 10:48:31
320文字
会話率:20%
俺はずっと生かされ続けている。
死んだ仲間の無念を背負って、もう終わらせて欲しいと願いながらも、仲間の形見を並べれば、彼らがそれを否定する。
俺はずっと、俺のままでいなくてはならない。
そんな強迫観念を、疑いもせず飲み込み、苦痛に身をよじり
ながら、それでもと生きなくてはならない。
だから。
俺はきっと、隣にいる女にも、期待はしないのだろう――。
ハジマリの場、オワリの所における外伝的な扱いです。時系列としては2058年あたりに該当します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-24 14:26:57
202390文字
会話率:75%
これを書きあげるまでに二度ブラウザが固まりました。一本目は『キラキラネームについて』、二本目は『将来は〇〇になりたかった』というタイトルでゴール付近まで保存なしで書いていました。
消えたので別の話に切り替えていきました。無念…
最終更新:2016-06-13 13:41:39
1416文字
会話率:0%
自殺が相次ぐ人口1000人にも満たないこの御守村で、いったい何が起こっているのか……。
そうした村の謎を解くために、3人のエセ探偵が立ち向かう……。
――可我見の求道者・羽槻道育(はねつきみちやす)
その失われた記憶と、失われた時間の謎を
解き明かそうと奮起する少年。
自分の脳髄だけで堂々巡りするやいなや、退屈きわまる日常に泣き寝入り。犯行(ハウダニット)探偵
――停滞する小法師・蒲生春秋(がもうはるあき)
戯れ言には興味を示さず、名ばかりの読書に現実逃避を求める物憂い人物。
過去も未来も求めず現在のみ見つめるという、達観した自分を諦観する彼はその無念を抱えている。動機(ホワイダニット)探偵
――おどけた与太郎・福洗二双(ふくあらいにそう)
合理的な性格に相対する楽観的な思考能力を、蒲生の論理でおぎなう体裁を取る怠け者。
退屈な日々を取り戻そうと事を荒だてる彼は、矢も楯も堪らぬ毎日とは裏腹に角が立つのをやっかむ。犯人(フーダニット)探偵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-12 20:03:20
79467文字
会話率:50%
ユスト・アーノン伯爵令嬢。本日5歳の誕生日。
前世は病弱な日本人少女。
長い闘病生活で食事制限の果て、十代後半で無念の病死。
死に際の一言は「おいしいものが食べたかった」という、恋より食い気の乙女でした。
転生先は食事イマイチの残念ポイント
を、魔法というプラスポイントで辛うじてカバーしているファンタジー世界。
転生者にありがちなチートは?
ちょっと期待していたが、現れたのは「賢者の図書館」という知識の宝庫。
なんとここで究極の二択を迫られた。
知識の宝庫で食生活の改善(しかし魔法力ゼロ)か、大魔法使いになってファンタジー世界の謳歌(しかしイマイチ食生活続行)か。
はい、知識の宝庫を選びましたとも。
だって、おいしいものが食べたいから!
そんなユストの生活改善&成長記。
そのうち恋愛コメディーに発展・・・していく予定(願望ともいう)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-06 22:35:39
111427文字
会話率:25%
世の中には決して踏み込んではいけない領域がある。犯罪蔓延る闇の世界は勿論のこと、それは陽の当たる表の世界……すなわち在り来たりな日常であっても必ずそこには〝境界線〟というものがある。友人が軽い気持ちで購入した情報誌の案が切っ掛けで、そうい
う境界線を飛び越え、敢えてその領域に踏み込まんとする馬鹿者達のちょっとしたお話。
それは突然幼なじみからの電話から始まった男女四人の夏の物語。「視える!私にも視るえぞ!」心霊スポットとして有名な廃墟と化したその病院で彼らを待ち受けているモノは……
恐いと笑いのコラボレーション
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-25 22:00:00
16731文字
会話率:55%
騎士ポーク・ヴェンダーは、主君の無念を晴らすため、代理人として決闘の場に赴く。
最終更新:2016-01-25 20:03:39
17102文字
会話率:14%
気付けばもう30歳。学生時代デートもしたことのない主人公、嶺井(みねい)は一人寂しく誕生日を祝っていた。……ビールとスーパーのお惣菜で
しかし翌朝異世界に突然召喚された彼は稀代の魔法使いに!!
……ならなかったorz
残念無念と打ちひ
しがれながらも現代の技術や思想の応用により徐々に魔法を使いこなしていく嶺井
そんな中、文明の発展と魔法の発展に相関がないことに気付き始める嶺井はついに世界の禁忌に触れてしまう……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-11 14:02:11
1184文字
会話率:0%
2016年2月1日 卒業まであと一ヶ月。
高校三年生である玉田令太郎(たまだ れいたろう)に、トラックに轢かれ無念にも命を落としたクラスメート 藤野凛花(とうの りんか)が憑依した。
お互いに思考が筒抜けの二人の運命はいかに?
最終更新:2016-01-10 14:52:25
26194文字
会話率:20%