西暦2016年4月、埼玉県に作られた〈学園都市群セイバーロード〉は学園都市以上の規模を持ちあわせ、アミューズメント施設なのでは…と周囲から言われていた。
ロードデュエル:学園都市群セイバーロードで行われる、ダークシャドウと呼ばれる謎の存
在と戦うバトルの一種。それに使用される武装は全てが学園都市から支給され、このバトルは特別科目として学園の単位を取る事も可能になっている。(ロードデュエルまとめサイトより)
学園都市で行われているロードデュエルを巡って、多くの学園生徒や第3勢力を巻き込んだ激闘が始まろうとしていた。
※pixivにも同時投稿となっております。第1話は同日投稿になりますが、第2話以降に関しては未定です。
※この作品は、pixiv公式企画である【第1回オリジナル小説コンテスト】へ投稿予定だったプロットを使用した物です。
※2013年12月13日午前12時38分付:フェイズ1が完結しましたので、完結設定を完結済に変更しました。フェイズ2再開時には設定を変更する予定です。
※2014年1月27日午前12時37分付:フェイズ2を公開したのに合わせて、公開設定を一部変更しました。
※2015年4月5日午後9時19分付:pixivのイベントであるミライショウセツフリー部門へエントリーいたしました。あらすじも行頭のスペースに対応。
※2016年1月23日付:ネット小説大賞へエントリー。それに伴い、作者名を変更。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 20:38:27
157101文字
会話率:38%
情報管理用電脳空間、「ザナドゥ」。ここに二人の少女型管理用AIがキャッキャウフフと時を過ごしている。創造主によってシー・キュー、エム・イーと名付けられた彼女たちは、時には助け合い、時にはベッタリしながら「ザナドゥ」という名の知識の箱庭を荒
らす謎の存在、『クラッカー』と戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-07 09:30:45
12909文字
会話率:38%
鍛え抜かれた肉体をもつ男子高校生――巌隆一郎は、二次元の美少女リュリュに恋をしていた。
リュリュのためのPC、リュリュのためのHDD、リュリュのためのスマホ。
リュリュのためだけに過ごす毎日。
そんなバラ色の日々を送っていた巌隆
一郎の前に、コンピュータウイルスを自称する謎のAI美少女、アイエーが現れる。アイエーもまた、二次元の中にしか存在しない少女だった。
アイエーはまたたくまにリュリュのデータをその手中に収め、巌隆一郎に告げた。
「お前のデータはあずかった!」と。
リュリュを人質に取られてしまった巌隆一郎は、アイオーンの悪夢という謎の存在との戦いに巻きこまれていく。
筋肉 VS 虚次元存在。世界の命運を賭けた戦いが、いまはじまる。
筋肉SFファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-15 21:11:24
112441文字
会話率:38%
17歳の外山(そとやま)ショウは現代の男子高校生。総合商社に勤めている父を持ち、防音完備の自室には一台のグランドピアノ、誰もが羨むような生活を送っていたが、そんな彼にも悩みはあった。自分の人生をどう生きるか。与えられる事に慣れ過ぎてしまった
彼は、進路の事で父親と些細な事で口論になり、怒りに任せて外に飛び出して事故に遭遇してしまう。
目を覚ました彼は何もない「闇」を彷徨っていた。そこは数多の異世界の境界が交錯し、生きとし生けるものの魂が集まる「エーテルの雲」と呼ばれる絶対無の空間だった。彼はそこで言い知れぬ死の恐怖を感じる。「怖い」と思った彼が次に感じたものは「生きたい」という生への執着だった。そして彼は、地球ではない異世界で再び息を吹き返したのだ。ただし、16歳の少女、リエナ・アントーニアとして。
リエナは「マグナブルクの猛(盲)女」の別名を持つ大公国の姫君だった。異世界人というだけではなく、性別まで変わってしまった外山ショウは多いに戸惑うが、次第に彼はリエナを取り巻く不自然な状況に気が付いて行く。父親である大公の異常な偏愛、ごく僅かしかいない協力者、そして「悪竜」という謎の存在、そのどれもが童話のイメージの姫君とは大きく異なっていた。
そして事件は起きる。若干16歳にしてヴェンデン伯爵夫人の称号と領地を得たリエナだったが、戴冠式の1カ月前に家宝の宝刀を盗まれる。取り返そうとするリエナの前に現れた飛竜と謎の黒服の男。一見、単純な事件に見えたが次第にそれは列強の外国勢力の影と「悪竜」の暗躍が見え隠れするようになる。
外山ショウとリエナ、全く別々の魂が一つの肉体を共有する歪な関係は、やがて、リエナの野望を達成すべく一つの道を歩み始めるのである。
※小説タイトルは適当なので将来的に変更するかもしれません
※更新は不定期です。あらかじめご承知おき下さい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-20 07:18:24
123961文字
会話率:40%
ヒロインの魔女ドロシをはじめ、個性溢るる仲間達の織り成す人間ドラマを、笑いあり涙ありのファンタジー・ストーリーで仕立てたシリーズ第一弾です。
My Mellow Time ~魔女ドロシとお菓子な仲間たち~ あらすじ 舞台は実在しない架空の世
界。ストーリーが進むにつれて登場するいくつかの地名から、パラレル・イタリアとも言える。 物語はナポリという街で暮らす、主人公メアリード・ドロシの幼き日の回想シーンから始まる。 17歳になったら魔女として自立する。突然の両親からの将来の予告に戸惑いながらも、 持ち前の好奇心と探究心、そして情熱から17歳の誕生日当日にはバッチリ出発の準備を整えていたドロシ。 奇しくも幼き日を共に過ごした二人、ジェミ、ワジンと同じ目的地を目指し、夢であるパティシエになるべく旅立つのであった。 そしてノベル第二話で登場するシェイン青年。物語に大きく関わる副主人公的存在となる彼もまた、 17歳の誕生日を迎えガラス細工の職人になる修行の為、 ドロシと同じくオケムジーク魔法国、首都にして水の都として名高いヴェニスを目指していたのであった。 登場キャラクター数、総勢30余名。個性あふれる愉快な仲間たち。 物語の主軸となるのは、ドロシとシェインの波乱に満ちた恋愛模様。 最大のテーマは「恋」!周囲の様々な恋愛模様も絡めつつ(同性愛でもなんでも)、ストーリーは進む。 そして、劇中にて途中登場する主人公ドロシの中のもう一人の人格ルンカ。 変態で奔放な彼女が引き起こすハプニングに加え、浮かび上がる謎の存在、聖人。 そして物語はドロシとシェインを中心に、世界の変革を左右する事件に巻き込まれて行く。。。といったストーリーになっております! 誠に拙い作品ではございますが、読み手様の心に少しでも波紋を起こす事が出来れば幸いでございます。どうぞ宜しくお願い致します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-05 22:31:02
9888文字
会話率:58%
俺の世界は一瞬で黒に染まった。
謎の存在エルザとの契約により、莫大な富を生み出すために代償として愛を失った知樹は……。
最終更新:2013-10-10 23:56:32
36413文字
会話率:55%
高校生・近衛圭介は、十年前に死んだはずの幼馴染・酉蕗沙希が送るかりそめの人生を本当のものとするため、謎の存在ペイルライダーの差し向ける『敵』と戦い続ける。そんな、この界隈ではよくある話。
*なお、この小説は2009年某ライトノベル新人賞で
箸にも棒にも掛からなかった作品を改稿したものです。上を目指す方のため、なんらかの参考もしくは叩き台としてこれを公開いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-26 21:00:00
91554文字
会話率:25%
天の川銀河にある惑星グローボに存在する都市国家フークオーコの治安部隊の隊員ゴーキ・フクライが仕事中に瀕死の重傷を負う。ゴーキは病院のベッドで寝ていると、光り輝き「タオ」と名乗る謎の存在からこのまま人間として死ぬか、それとも、超人に生まれ変わ
ってこの世界を守るか、どちらかを選ぶように言われる。ゴーキは後者を選び、降魔戦士スサに変身して世界の平和を脅かすモンスターと人知れず戦う。誰もゴーキの戦いのことを知らないので、ゴーキは誰からも感謝されることはなく、孤独な戦いを続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-18 19:02:22
1395文字
会話率:12%
世界の中心は人でも動物でも機械でも何でもない、東京都にある《中央時計》と呼ばれるものだった。世界で罪のあるもの、学校のいじめから違法、殺人など罪を犯したものは《中央時計》によってこの世としての存在を消される。誰が作ったのか記録もデータもない
、しかし世界の中心であることは間違いがなかった。
そんな世界に生きる如月蒼麻。都内に通う普通の高校生でありながら奇妙な体験をする。夢が現実に起こる、曰く正夢ともとれるものでありながらもそれは偶然じゃない、何度も起こりつつあった。その能力ともいえるものに魅かれるものもいた。天帝軍と言う組織に属するネオン=イナギス。そして謎の存在奏音マイ。彼女らが蒼麻に近づき、《中央時計》とも深く関わってゆく。
そして……紅楓、影の存在……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-03 23:58:21
76623文字
会話率:40%
普通の単なる高校生赤木正輝(あかぎまさてる)、ある大企業が力をもつ近代日本が舞台となった多分SF小説。ひょんな事で「ロストワールド」簡単に言う夢の中に飛ばされ、脱出したければ3つのステージをクリアせよ、との事だった。それは、あの大企業が作っ
た禁断のプログラムだった!
主人公赤木正輝はこの世界から脱出しその企業に復讐と失われた者の重みを胸に背負い、その企業に復讐を誓う。この企業の真の目的は?赤木が復讐の果てに手に入れた者とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-15 22:08:27
8310文字
会話率:55%
いつの時代どこで起きたのかわからない終焉十二使徒と聖四天柱騎士団の血戦。人外の力を持ってしまった各々が想いを馳せた戦いは世界を終末へと追い込み、己を含めた総てのものに絶望という苦痛を与え絶滅させた。そして勝者などいない戦場は人外である彼らが
消滅したことによって幕を閉じられ終わりを見せた。
しかし、その終末こそ本当の終焉の序曲でしかなかった。
現代――――――日本 |贄苑市《にえぞのし》
枯れ落ちた木の葉が軽やかに踊り、木々は薄着に人々は着込むようになった季節のころ。
鷹泉学園に通う篠瀬祐兎はある日を境に欠落してしまった部分がわからぬまま日々、ただ大切なものを失った絶望だけはもう二度と味わいたくないと願っていた。だが、願いを嘲笑うかのように起こる怪奇事件。次々と学園の生徒や贄苑市の住民が襲われていく中、なにかの因果かついに彼は巻き込まれてしまう。たったそれだけで祐兎の日常を呆気なく非日常へと変色させる出来事が起こり始める。そこにいたのは満身創痍で逃避する純白の少女とそれを追う消滅したはずの終焉十二使徒の残党。それに呼応するように出てくる無名の教会という謎の存在。負の連鎖はそれだけでは留まるどころか目まぐるしく加速し、差別などない強制的大虐殺と大地に刻まれる謎の錬成陣に圧倒的破壊力を手に再臨する終焉十二使徒。平穏な日常は悉く砕かれ、守りたかった大切な存在までも使徒たちの爪牙の標的となる。ついに錬成陣は完成を見せ、世界終焉の号砲が鳴らされる。そして彼、篠瀬祐兎は葛藤と憎悪と憤怒と絶望が渦巻く戦場を駆け抜けたその先になにを見るのか。希望かそれとも絶望か折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-14 23:36:18
985文字
会話率:22%
転向した学校で話題になっていた『鏡女』という謎の存在。
どうやら巷で続発する失踪事件の犯人が、彼女ではないか、ということだった。
主人公の少年は、クラスメイトの女の子と捜査に乗り出すが、そこには悲劇が待っていた。
そして少年には『鏡女』に固
執する、理由があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-21 22:39:12
11224文字
会話率:22%
愛田幸太郎《あいだこうたろう》(21)は、見た目は誰が見てもイケメンそのもの。しかし彼の趣味はコンセプトカフェ通いにアイドル鑑賞。現在彼女は募集していない。
そんな見た目や性格は完璧な彼に嫉妬した謎の存在が彼にとある試練を与える。
その試練
を乗り越えた先に見える彼の本当の気持ち、思想とは…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-15 05:55:15
4751文字
会話率:85%
『死(タナトス)へと向かう少女 第一巻』より。
「胡蝶の夢」をモチーフとし、二人の少女の夢を通した交流と彼女らの夢に現る謎の存在を描く。
最終更新:2012-12-30 10:19:22
18308文字
会話率:10%
人には表と裏、光と闇の自分を持つ。その『闇』を分離させ、『デスペア』として人を苦しめる謎の存在、『ヤヌス』。それを止めるのは、表と裏を持たない存在、多重人格者である男、唯一人。
「俺には表も裏も存在しない。俺は、俺だけじゃないからな。」
「ま、そーゆー事。」
「んな訳で、みんなよろしくぅ。」
「・・・・始動・・・」
「「「「始まるぞー!」」」」
分離された闇を打ち払う、ニューヒーロー。彼が、いや『彼ら』が行き着く先は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-26 15:25:39
21351文字
会話率:62%
ラノベです。学園ものです。生徒会長選挙ものです。登場人物には様々な刀剣や刀匠、あるいは剣豪の名称を一部パクっております点、ご了承ください。
主人公は自分の〈影〉と会話ができます。でもそれだけです。設定等、以前投稿した『今日も空から夢が降
ってくる』に似ているかもしれません(舞台が全寮制高校、主人公が謎の存在と対話可能だったり戦闘能力ゼロだったり)。が、気にしないでください。後生です。
なお、主人公が○○を切り落とされるシーンがあるため、一応残酷描写ありということにしておきます。全体的にはライトな描写ばかりですので……
全25部となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-03 18:00:00
106552文字
会話率:58%
ある日『友軍殺し』と呼ばれる青年と、人体実験によって心を封じられた少女が出会った。
地球統合軍の部隊長を務める青年と、たった一人の隊員である少女は共に力を合わせて戦場を駆ける。
戦いを通じて徐々に心を通わせていく二人。そんな二人に重大な任務
が課せられる。
火星で蜂起した、地球への帰還を掲げるテロ組織――デッドリーブラッドの壊滅、それが二人の新たな任務だった。
戦いの中で明かされていくリザティオンと呼ばれる謎の存在。
それが世界にもたらす未来の先にあるのは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-19 20:39:56
6325文字
会話率:41%
人類が≪妖魔≫と呼ばれる謎の存在に襲撃された≪漆黒の氾濫≫から3年。
ある日、妖魔に襲われた高校生の阿倍野晴也は窮地に陥るも神村梓と名乗る少女に救われた。
成り行きで共に妖魔と戦うこととなった晴也と梓は、戦いの内に≪魔能≫と呼ばれる力に目覚
める。
その力は人類の妖魔に対する希望であり、同時に人類にとっては最大の脅威となりうる諸刃の剣とも云えるものだった。
晴也と梓の魔能への覚醒、その裏で暗躍する謎の組織の影。
彼らの目的を知るため、全ての真実を知るために2人は更なる戦いへと身を投じるのだった。
魔能者同士による異能バトル、妖魔との命懸けの戦いが幕開ける!
ちょっぴりダークな現代ファンタジーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-19 21:41:56
64610文字
会話率:22%
謎の存在「Bボックス」を追い求める者たちの死闘と葛藤を描く。
最終更新:2011-08-16 16:06:35
2545文字
会話率:37%
22世紀。人類は高度な技術と恐るべき驚異を得ていた。
寄生したものを凶悪な存在に変えてしまう『エヴォル・コア』と、それの生み出す存在EVOLB(エヴォルブ)である。
EVOLB(エヴォルブ)との戦いが日常となった世界に、突如として現れた謎の
存在『カテゴリーX』。
同じEVOLBを狩る、その目的とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-15 01:22:45
33589文字
会話率:36%
西暦2021年、人類が直面した危機。 圧倒的な力で人類に襲い掛かる謎の生命体『イザナギ』。 その対策として、人類が10年前から開発を進めていた母なる『イザナミ』から生まれた「ガ計画」。 本格的に動き出した計画だが、その実態は人類を『守る』こ
となのか。 計画に隠された謎、そして、突然パイロットに選ばれた「波賀ありま」を始めとした三人の子供たちの運命は、次第に人類や宇宙の存在に関与する。 謎の存在『機関』、そして『ゲネシス』とは・・・? 謎が謎を生む物語は、水没した東京から始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-25 05:13:32
1259文字
会話率:41%