【コミカライズ化決定!】
「お前みたいなロクに戦いもせず震えるだけの役立たず、もういらねえよ」
貴族の家に仕える魔導師の少女ネリィは、主から突然の解雇通告を受けた。
主である貴族のロシュトが率いる部隊は『不死隊』と呼ばれ、魔物退治で一
度も傷を負ったことがない。
しかしその実態は、無謀な突撃でピンチになるたびにネリィが時間を止めて、フォローに回っていたというもの。
ネリィの体には自分でも制御不能なほどの氷の魔力が宿っており、時間すらも凍らせることができる。
その副作用として、つねに重度の冷え性に悩まされていた。
説明してもロシュトは「俺の武功をコケにする気か」とまったく取り合わず、ネリィは追放されてしまう。
冷え性が極まり過ぎて凍死寸前の中、彼女はとある山奥の村でアイナという少女に助けられる。
彼女の営む宿屋の温泉には、ネリィの冷え性を打ち消す効果があった。
最強の魔力を制御できるようになったネリィは、恩返しのため、つぶれかけの温泉宿を立て直す手伝いをすることを決意。
小さな田舎の村は、やがてネリィの活躍で世界有数の観光都市へと成長していく。
一方、ネリィを失った『不死隊』は負傷者、戦死者を多数出しはじめ、その名声は落ちぶれていく。
え、帰ってこいって?
戻るわけないじゃん、今更さぁ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-24 19:23:14
211273文字
会話率:44%
人々を守護する駐屯騎士団最強でありながら上司に疎まれたあげく解雇されてしまった元最強騎士ブレン・ガンダフ。晴れて無職のニートとなったブレンは、戦いづくめだった自分の人生を振り返り、ゆっくり生きみるのも悪くないかもと開き直る。そう決意した夜の
こと、彼は傷だらけのまま路地裏に放置されていた奴隷の少女レティと出会う。
「助けて……」
「お、いいぞ」
イザとなれば自分は魔物の丸焼きでも食えばいい。家族が一人増えるくらいヘーキヘーキ。そんな軽い気持ちでレティを引き取ったブレンだったが、彼女隠されたある秘密が、やがて王国の存亡にかかわる大事件を引き起こす。
「せっかくのスローライフなんだ。邪魔する奴は騎士団長だろうが元上司だろうが……世界を滅ぼす魔神だろうが、絶対に容赦しねぇ」
クビになっても最強は最強。一度助けると決めたのだから見捨てはしない。レティを守るため、たった一人彼女の味方として、ブレンはもう一度その手に剣を握る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 10:56:28
106987文字
会話率:60%
宮廷テイマーが使い魔と楽園をつくるまで
◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦•◦
「聞こえなかったかね? 君はクビだと言ったのだよ、ユキアくん」
宮廷テイマー
として国に仕えていたユキアは、ある日突然解雇を宣告される。
さらに国家を欺き続けた濡れ衣まで着せられ国外追放処分、暗殺者に追われる事態になってしまう。
「私は代々受け継がれてきた使い魔たちのテイムを行っております。私が任を解かれれば、竜や魔獣は抑えが効かず飛び出すでしょうし、馬なども言うことを聞かなくなるかと」
「でたらめを言うな!」
説得虚しく国を追い出されるユキアは家族とともに北の未開拓領域を目指した。
「ちょっと不便かもしれないけど、色々テイムして整備していけば未開拓の森も過ごしやすくなると思うから」
「わかってますよ。兄さんならそのくらいやることは」
母と妹、従者のロビンさんとともに新天地を目指して走り出す。
そこでユキアは様々な生物をテイムして使い魔の楽園を築き上げていく。
一方ユキアを追い出した貴族たちは、ユキアの宣言どおり言うことを効かなくなった宮廷の生物たちに大損害を与えられ大目玉を食らうことになる……。
これは国を陰ながら支えていたテイマー一族が自由を得たことで世界を巻き込んでいく事態に発展する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-02 14:54:53
76389文字
会話率:50%
車中で、痴漢と間違われ、彼女に振られ、会社を解雇され、やけを起こし、家を飛び出した時、天王寺公園で、ホームレスの男性から、話しかけられ、仲良くなり、男性の身の上話を聞かされたり、道紀の再就職の世話までしてくれた、のちに、その就職先の会社に、
夜勤のパートにきている、千春が、ホームレスの妻とわかり、引き合わせるために、公園を訪れたとき、男性は心筋梗塞で、救急車で運ばれ、病室で千春と再会したが、顔を見た瞬間に息を引き取った。葬儀の時、千春夫婦の娘、さくらと初対面したと思ったが、実は、彼女は、道紀を痴漢として、被害届を提出した女性だった、さくらの話で、痴漢の犯人は、別にいたと報告を受け、疑いは晴れ、謝罪をしてくれた、千春の話では、さくらは、痴漢を間違ったことが原因で、鬱を患ってしまったと聞かされ、道紀は、治療に協力をする事になった、半年以上経過して、さくらの症状もかなりよくなり、もう一歩の所まで来た時、道紀は、一大決心をした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 20:17:49
22819文字
会話率:56%
「ヤマト、荷物持ちしか出来ないお前は今日でクビな」
運搬屋であるヤマトは報奨金を分けたくないからという横暴な理由で
勇者のパーティーを解雇される。
それどころかヤマトの夢であった『地図の外の世界を冒険する』ことを馬鹿にされてしまう。
ヤマトの能力は確かに戦闘に直接役立つものではなかった。
彼のユニークスキルは『一度訪れた場所に繋がる扉を作る能力』
だがそれは、この世界の根本を覆す程のチートスキルだった。
ヤマトは魔王城で出会った新たな仲間たちと共に、未開の地を旅する冒険に出る。
お腹がすいたら自宅に戻る冒険譚が今始まる。
一方ヤマトを解雇した勇者パーティは国王の怒りを買い、
パーティーのライセンスをはく奪。
ヤマトを連れて帰るまで故郷に帰れない転落劇もついでに始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-24 19:27:48
135834文字
会話率:28%
「貴様は国外追放だ!俺は運命の女性であるモニカと結婚する!」
リリアンヌ・グラシアは婚約者のシンパティーア王国第二王子のエドガルドに卒業式の場にて男爵令嬢のモニカを虐めたとして婚約破棄、そして国外追放を宣言される。
(――結局、未来は
変わらなかったかぁ)
実はここはリリアンヌが前世遊んでいた乙女ゲームの世界。このゲームを遊びつくし、エンディングを知っていたリリアンヌはその場で婚約破棄を受け入れ、国を去る……予定だった。
ところが突然国外に出る為に乗っていた荷馬車が襲われた!
誰かに拉致されて気を失ったリリアンヌが意識を取り戻すとそこは見知らぬ部屋。そしてその部屋に現れたのは……リリアンヌが半年前に解雇した元従者のクイナだった!
驚きを隠せないリリアンヌに彼は告げる。
「絶対に、貴女をもう私の傍から離さない……っ!」
捨てたはずの犬獣人の元従者が何故か侯爵となって、元主人である令嬢を助ける為に帰ってきた!
大好きだった乙女ゲームの推しキャラに溺愛までされて、どうしよう!
※タイトルを一部変更いたしました
※アルファポリスでも公開中です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-15 08:10:54
50406文字
会話率:25%
勤務先を解雇された「私」は手紙を届けながら隣国に渡ることを決意する。
キーワード:
最終更新:2021-02-14 10:00:00
749文字
会話率:0%
冒険者ギルドに務めるナウルは、ギルドマスターに冷遇されて活躍できずにいた。
「君はクビだ」
一方的に解雇を言い渡され、途方に暮れた彼は、それでも諦めずに別の冒険者ギルドに就職する。
優しいギルドマスターや、成功を夢見る新人冒険者
。
新たな職場で、ナウルは己の能力を生かして活躍することを決意する。自分を冷遇してまともに仕事すらさせなかったヤツらを見返す為に
ギルドマスターは知らなかったのだ。
ナウルの能力、彼の真の実力を。
これは、一人の青年が自分の意思と力だけで未来を創り、順当な結末を迎える物語である。
※全四話予定。内容はあらすじの通りですが、想像と違う可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-13 12:04:15
10123文字
会話率:33%
11/15、第一部完。
02/09、第二部完。
アリアンローズ様にて、書籍化して頂きました! 二巻まで発売しています!(電子もあり)
いつも読んで下さる、皆様のおかげです。ありがとうございます!
エリ、こと真嶋恵理(まじまえり)三十歳。
十二歳の時に、異世界にトリップし。恩人である男を、そして彼の息子を支えようと、この年まで独身で冒険者として頑張ってきたが…その息子に『ババア』呼ばわりされたので、冒険者を辞めることにした。
「これからは、好きなことをやろう……そう、この世界に米食を広めるとか!」
とは言え、異世界にある米は長粒種(日本でいうタイ米)。少しでも食べやすいように、どんぶりにしてみようか。
※※※
不定期更新。書き手が能天気な為、ざまぁはほぼなし。基本、もぐもぐです。
※重複投稿作品※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 17:22:56
202260文字
会話率:48%
「引き抜きなんてよくある事だろ。声のかからなかったお前には関係ないんだよ。文句があるなら実力を付けてから言えや」
無能、クズ、お荷物、底辺、ありとあらゆる罵倒をギルドの見習いであるロニにしてきた先輩冒険者達。
そんな横暴な先輩達は捨
て台詞を残し、引き抜き先のギルドへと意気揚々と去っていった。
残されたロニは、現ギルド長からとんでもないことを言い渡される。
「ロニ、お主が今日からこのギルドの長じゃ」
「えぇ?! 僕がギルド長?!」
ギルド長に就任したロニは才能を開花させ、実力をどんどんつけて強くなっていく。
一方で出て行った先輩達は、引き抜き先のギルドでその実力を疑問視させる事態を次々と引き起こしていた。
なぜなら、彼等がスカウトされたのには決定的な理由があった。
それは、スカウトされた時にはパーティー内に必ずロニが居たからだった。
そのことに気づかない彼等は、やがてスカウト先のギルドを解雇され、古巣に戻れば好きにできると、恥も外聞もなく戻ってくる。
しかしそこにはすでに彼等よりも遥かに実力を付けたロニが居て、彼等は無情にも告げられる。
「先輩達、貴方達の席はこのギルドにはもうありません」
これは、無能と呼ばれてたギルド見習いがギルド長になり、最強のギルドを再建するまでの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-09 12:02:53
54076文字
会話率:39%
会社を解雇された男がコンビニ強盗を働くのだが……。
真の恐怖は、そのコンビニに潜んでいた。
最終更新:2021-02-08 18:13:36
3065文字
会話率:30%
解雇された冒険者ルディの復讐劇が、今、幕を開ける…!
最終更新:2021-02-07 00:56:46
2055文字
会話率:80%
田辺の上司である柏木総支配人が突然解雇された。
解雇理由は不正。
社長に言われ納得がいかないが田辺、社長からは後任の総支配人を紹介されたコンサル業を生業にする瀬田という正体不明の老年の男。
柏木が不正をするはずがないと思いたい田辺だが、
肝心の柏木の行方は分からず、瀬田からは田辺の同期の宇佐美響子が共犯の疑いがあると告げられ、柏木の不正の証拠も見せられる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-01 02:00:00
121567文字
会話率:48%
「商業高校なんて馬鹿が行くところだ......」
偏差値至上主義の昨今。
「偏差値の高い大学を出て、良い企業に就職する」
企業の寿命が平均30年と言われようが、40代でいきなり解雇される時代になろうが、この考えが変化する兆しはない。
そ
んなご時世に、主人公である境三日月は商業高校を選んだ。
坂の下の桜の木の下に現れた酔っ払い、坂下春一との出会いによって、彼の人生は大きく変化していくのであった。
明るくて美人、でもどこか影のある女子生徒の四分一さん。
普段はぼーっとしているのに、言葉にキレのある女子生徒の五島さん。
そんな愉快な仲間と共に学ぶ商業科目、そしてヘンテコな部活動。
彼の人生は、いったいどうなるのやら......
笑いあり、涙ありのハートフル群像劇。
商業高校や、簿記や財務会計、経営学を知りたい方にオススメな作品です!
読んでいただいて、感想をいただけたら幸いです。
評価やブックマークも励みになります。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 01:19:06
112490文字
会話率:36%
「お前みたいな縁の下の力持ち的な存在は不必要なのさ」
転移魔法の技術だけは凄かった主人公ノア・カインズはある日、突然ギルドマスターに解雇通告を突きつけられる。信用していたギルドに理不尽に追放されたノアは職を失い路頭に迷う事になる。
ノアは
闇魔法の最高峰、転移魔法しか使えないがその転移魔法の真の強さに気づいたノアはその力を使ってなんでも屋を開業する。すると魔人討伐の依頼がやって来た。もちろんノアが一人で伝説の魔人を倒してしまうとその実力が王族に認められて王国最強の闇魔法使いの座に就く。否、歴代最高の魔法使いになる。
反対にギルドはノアの仕事スキルが高すぎるがためにギルドが回っている事に気づくも時すでに遅し、ノアはすでに自分の居場所を作り上げていてノアがギルドに戻ることは無かった。そしてノアの居ないギルドに未来は無く、ギルドは崩壊して行った。
その後も色んな人を助けているうちに気づけばハーレム状態になっていた。色んな女性に振り回されながらも楽しく生きていくことを決意したノアは自営業で開いた、なんでも屋を営みながらのんびり暮らしていく事になった。
この小説はアルファポリス様でも投稿されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-28 19:13:47
79562文字
会話率:70%
食料自給率300%の農業大国ホウショク王国
その国には何故か他の国には見ない職業があった。
宮廷スライム師
ホウショク王国の国王は周辺国との首脳会談で「そんなくだらない職種を賄えるほどホウショク王国は豊かなのですな」と国々の首脳から言われた
ことがキッカケで王国唯一の宮廷スライム師を解雇してしまう。
しかし国王は忘れていた。
建国から200年間代々の国王から絶対に解雇するなと言われ続けてきたことを
解雇された宮廷スライム師は国の全てのスライムを引き連れ仕事をしない生活……ダメ人間ライフを始めるのだった
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-17 12:44:18
12501文字
会話率:55%
幼少時代、異世界を探しながら約束を交わした兄・誠と弟の優。
弟は約束通り異世界渡航者となり異世界調査班の一員となっていた。
一方会社を解雇されてしまった無職の兄・誠。
弟からのメールで兄は再び異世界を目指しはじめる。
だが兄は知らなかった。
頭では諦めていた異世界を身体は一切諦めていなかったということを折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 16:58:19
23338文字
会話率:54%
45歳のギルド嬢アリエ・ロロットはある日突然、ギルドから解雇を言い渡される。それは、家族のように接してきた年下の同僚の裏切りによるものだった。ギルドで働く前に両親を亡くし天涯孤独の身になった彼女は一時、絶望の淵に落とされる。しかしながら、幼
いころに亡き母と夢見た「自分の店を持つ」ことをふいに思い出し、そして決意する、「どんなに小さくてもいい、自分の店を持つんだ!」と。そしてアリエの前に現れたイリス。奴隷だった彼女は、主人である冒険者に虐められ人間の心を失っていたものの、アリエの母のようなぬくもりの中でその心を取り戻していく。ギルドという足枷から解き放たれ、そして初めて娘と呼べるような存在を手にしたアリエは、己の道を突き進んでいく。そして、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-13 15:36:26
60801文字
会話率:38%
「あなたにとって、生きるとはどういうこと?」
ロボット工学をはじめとする様々なテクノロジーが発展し、もはや「人間はいらない」というジョークも笑えなくなった時代。
博物館の学芸員である「私」のもとに、常連の女の子が尋ねてくる。彼女は「先生
」から出された宿題――生きるとはどういうことか――のヒントを「私」から得るためにやってきた。「私」は恐竜が何よりも好きだ。博物館に就職したのもそれが理由で、女の子とも恐竜の話を通じて顔見知りになった。けれども実際は、高性能自律型ロボット「スマート学芸員」に仕事を奪われ、博物館の完全自動運営化へ向けて「私」の解雇も遠からず決まっていた。一方の女の子は、生まれつき「調整」を受けた将来有望なテクノロジーの申し子だったが、その「調整」に不具合があることが最近発覚した。
これから先をどう生きるか。自分は何のために生きるのか。金魚の泳ぐ喫茶店にて、二人は話し合う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-11 12:00:00
27937文字
会話率:51%
「アディス。お前は今日でクビだ」
魔王軍に長年仕えていた四天王のアディスは、新たに就任した魔王の一言であっさり解雇されてしまう。
理由は何と「地味だから」――地属性の魔法を駆使したインフラ整備などを担ってきたアディスは、派手な戦闘能力ば
かりを重視する新魔王から評価されず、地味な裏方仕事しかできない役立たずとしか思われなかったのだ。
説得虚しく魔王軍を追い出されるアディス。
新魔王に愛想を尽かしたアディスは、地上の人間界の辺境へ移住して、のんびりとした第二の人生を送ることを決意する。
アディスは戦闘以外では万能な地属性の魔法を使い、監視役として派遣された人間の聖女と共に、辺境の地を豊かな大領地へと育て上げていく。
その一方で、アディスという貴重な人材を手放してしまった愚かな魔王は、群雄割拠の魔界で追い詰められ、破滅の一途を辿るのであった。
※領地運営・町作り要素はだいたい5~6話くらいからスタートします。
※ざまぁ要素は13話目くらいから挿入されていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 07:10:01
78697文字
会話率:42%
これは、「エージェント~」で好き勝手に書きなぐっている筆者が、シリアス路線でいくとどうなる!?という実験作品。
笑いはあるの?···ないっす!
ざまぁ系?···ざまぁと言えば、ざまぁ。知らんけどっ!
シモネタは?···ないっす!
戦
闘は?···何それ?おいしいの?
女の子は?···はっはっはっ!(いや、何笑っとんねんっ!)
※「エージェント~」ではあるあるの要素をほとんど撤廃しています。
「沈黙は一秒でも苦痛」「ボケたらツッコむのが普通」の濃い関西人が、脇目(笑い)も振らずに書いた短編です。
良かったら、読んでねーっ!読んでよーっ!!お願いだから、読んでぇっ!!!
↑ちょくちょく出てくる「エージェント~」は、連載中の「エージェントは異世界で躍動する!」です。
https://ncode.syosetu.com/n5427fi/
よろしければ、合わせてお読みいただければ幸いです。ですぅー。デスウ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-03 11:00:00
7438文字
会話率:34%