いつもどうりのやり取りをする二人
しかしそこにとんでもない爆弾が落とされた
最終更新:2018-02-10 22:11:24
286文字
会話率:83%
なぜ? なに? どうして? 、主人公の「中 優司」はクリスマスを親友・龍二と祝う悲しみの中、突如、異世界に飛ばされていまいました。それも空から降ってきた紙切れをたまたま掴んだだけなのに! どうもよく見ると、それにはガチャ券と書いてある。優司
は異世界にガチャの景品として送り込まれてしまったのだ! しかも、使える魔法が回復魔法じゃ無双できません! ※よくある異世界転移ものです。※女の子がたくさん出てきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-07 23:41:47
5062文字
会話率:21%
錬金術。
世界を物質的に変換させ、この世すべてを把握し、真理に至らんとする法。
この世界の歴史上、錬金術師を名乗ったものは数多い。が、そのすべてが自然の道理が少々わかる程度の者たちであり、正しい意味で錬金術にたどり着いたものは、結局のとこ
ろいなかった。
―――ただ一人を除いては。
傲岸不遜、唯我独尊。自分は世界で最も優れていて、さらに進化し神に至るべく、試験的に神を創造しようとか言うトチ狂った思考で全世界に戦争を吹っ掛け世界の半分を崩壊させたキチガイこと、明星宵(あかほし しょう)。結局は世界の終焉とともに死を迎えた彼だが、気が付いた時には魔法なんてものが当たり前のように存在する異世界に転生!?―――「まぁ、転生自体はこれで27回目だけど。異世界とはたまげたなぁ」
しかして傲慢な彼は、勝手が違う世界においても自分こそが至高と思っているわけで。公爵家の令嬢という立場を使って研究三昧。「流石に世界に喧嘩を売るのは無謀だったな……どこかに都合のいい実験体は……なに?魔王軍?滅ぼしていいの?え?功績を挙げたら予算も増える?よっしゃぶっ殺す」
これは、「傲慢」すぎる癌に取りつかれてしまった世界が滅ぶまでの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-05 16:58:34
17990文字
会話率:9%
稼働から5年を重ねる大人気VRMMORPG、Eternal Garden(エターナルガーデン)
このゲームの人気の要因は、サービス開始から5年を経てなお全貌の見えない世界、多くの隠し要素の眠るキャラメイク、入手すれば一発逆転俺tueeのユ
ニークスキルなど様々
その中の一つ、コンピュータゲームが生まれたその時からの宿業レアアイテムの収集に魅入られ、ただただ周回を重ねる一部の人々、彼等は自分達のことを自虐を込めて「オモチャの中でクルクル周るハムスター」に例える
そんな彼等の中でも飛び抜けた消費時間と多大な成果により別格と呼ばれる極一部を指す名称がある、それが
【エリートハムスター】!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 19:23:29
4793文字
会話率:54%
家族ってなに?
生きてる意味あるの?
と言うか・・・
わたし、家庭内捨てられ子?!
17歳女子高校生が家族(両親)とバトルするカモ?
最終更新:2018-01-23 00:59:11
713文字
会話率:30%
ゲームの中の殺人鬼に惚れられたぁ?!
しかも私かよ!!
ゲー中不登校児の高一少女がある日大好きなゲームの中に入っちゃった!
どんなミラクル?でも絶対クリアしてやんよ!
で、どんなジャンル?
シューティング?
パズル?
それとも異世界系のア
ドベンチャーか?
いえいえ。
フリーホラーゲームです。
…え?
しかも作品のジャンル関係なくラブコメがぶっこまれます。
…え?え?
なんか想像とちがぁぁぁぁぁう!
でも、殺人鬼なのに、ときめいちゃったり?
私の何がいいの?
わけわかんない嫉妬で振り回されちゃって!
心臓がばくばく…する?
うそ…
でも、現実世界ではできなかった友達や仲間がそばにいてくれる。
私を守るあの人に感じるこの感情は…なに?
私は何故このゲームの中に入ったのかな?
それは何か意味があるような気がするんだ。
謎を追って行くたびにちらつく、記憶の彼方に沈む人生に影を落とす幼馴染の名前。
あなたは、だれ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-10 02:01:54
39975文字
会話率:35%
御年77歳を迎えたワシは、自分の肉体が年を取ったことを痛感しておった。
ようするに、ボケ……もとい、認知症が始まっておったのじゃ。
何とかならんかと医者に尋ねはするものの、有効な策は無いようで……年のせいでは仕方ない……って、なに
? あるのか?
医者は突然ワシに向かってこう話を持ちかけた。《VR》ゲームをしませんか? と。
そうしてわしは、怪しげな契約を医者としたのち、VRゲームを始めることになったわけじゃが……。
認知症防止のために、少しでも頭を使おうと、ワシは生産職になった。取りあえず目指すのは……拳銃の鍛造かのう?(おじいちゃん、ファンタジーだってばっ!! by孫)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 21:00:00
441862文字
会話率:42%
畑山翔太は小学6年生。
でも、日本の小学校には通っていない。
なぜなら、彼は今、異世界に魔術留学しているからだ。
類まれな魔術の才能を授かった少年の異世界学校生活が始まる。
これからファンタジー世界を楽しもうという方には、魔術/魔法につい
ての入門編としてもお使いいただけます。
魔術について、基礎的なことを知りたいとき、話を読みながら自然にその知識が身につくようになっています。
長編連載中の「ポータルズ」の外伝です。
本編を読まなくても楽しめます。
短編を読んで、興味を持たれた方は、本編の方もどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-02 02:21:59
24007文字
会話率:26%
秘めた思いを持った、ある姉弟の新年の話。
(2018年の新年記念作品
前作、二人で見上げるクリスマスツリー https://ncode.syosetu.com/n6407el/
の続きです)
最終更新:2018-01-01 01:00:00
3078文字
会話率:37%
定年退職間近の男が三十年ぶりに実家に戻り、いきなり町内会の役員になってしまった。
町内会ってなに?面白いの?それって強制?めんどくさっ!やりたくないんだけど…。
個性豊かな登場人物たちと送る人生初の町内会活動の一年間を、出来るだけ面白
く紹介する物語です。町内会活動初心者におススメです!是非、ご一読を!
※作者の実体験を参考にした作文ですが、登場する人物・団体・地名等はすべて架空のものであり、実在するものとは一切関係ございません。表現等に不快なものがありましたら、この場をお借りしましてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
※この作品はアルファポリス様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 16:13:00
123039文字
会話率:83%
"これからゲームを始めます"
そのセリフって大体の人の死亡フラグ建設するやつじゃん!?
えーと、なになに?教室から出るには、カラオケ採点で合計3000点以上必要?
なんだー楽勝じゃん!!歌えばいいだけじゃんー。と思いきやーー!?
クラスの
みんなが絶望し、教室からの脱出を諦めた時、地味子が立ち上がる!!
これは地味子がカラオケ大会で無双する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-17 08:00:00
6309文字
会話率:23%
学校が大混乱!?男子高校生の底力をみよ?あれ?職業カラス??しかもボッチなんですが……
最終更新:2017-12-13 16:06:06
2105文字
会話率:43%
月ノ宮は、月姫様が住まわれるための館として、一族によって、厳重に管理されていた。
その月姫は、地上に狂気が満ちるときに現れる、と、古くから一族に伝えられている。
それも、100年から200年に一度。
二十歳も間近となった月代、眼の具合が気
になりだしたところから異変が始まった。
やがて、月代は月姫と決めつけられる。
一族ってなに? えっ?一族の敵は妖気? 妖気って?
月代は、わからないことばかりだった。
そもそも、月姫とは何なのかもわからない。
真悟さん、わたし、どう生きたらいいんだろう…。
でも、でもね、あの残虐な妖怪だけは許せないんだ。
月代たちの、妖怪との戦いが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-10 12:00:00
5525文字
会話率:28%
デスマーチってなに?
自殺するくらいなら会社なんか辞めればいいのに!
そんなIT業界とは無縁の方に私見を書いてみました。
内容は架空の人物が登場し、現実の世界に似た空想です。
最終更新:2017-11-22 07:14:25
29863文字
会話率:41%
基本だめ人間な住村 勝生。
いつもながらの生活が始業式を終え、始まると思いきや突然の転校生!?
その転校生は超超超美人な女子の 鴨居 薪名。
その後、勝生の学校生活はどうなるのか?
青春まっただ中な二人はどんな青春を送るのだろうか?!
最終更新:2017-10-31 20:05:57
33845文字
会話率:28%
ケモミミとは至上である。これは俺、信楽鉄虎の言葉だ。
華金に心躍らせ寝て起きたら異世界に来ていた。
理解できるはずもない俺の前に現れた男共。なに? 銀髪(ロリ)人狼を追っている?しかも奴隷だと?
聞き捨てならねえ!! ケモミミを傷つける奴は
世が許しても俺が許さねえ!!
これは、ケモミミを愛してやまない男の世界を変える異世界奇譚‥‥になるといいなあ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-23 03:01:34
1285文字
会話率:52%
憧れの高校生活。
わたし、八重山さくらは、高校生活に胸を弾ませていた。
登校初日、クラブの見学をしようとしたわたしは、ひょんなことから絶世の美少女の主催する変な同好会に入ってしまう。
その名も「デリバティブ研究会」
えっ?デリバティブってな
に?
世界は知らないうちに、巨大な金融戦争に突入しているって、本当?
同好会会長の夢川先輩は、わたし達に金融の知識を教えてくれるという。
でも、夢川先輩の計画はそれだけじゃあなかった。
えっ?世界の巨大金融機関やヘッジ・ファンドと事を構えるって?
そんなあ、わたし達女子高生だよ。
でも、わたしの前には、怪しげな刑事さんや、どこかの国の工作員、憂国の秘密結社などが入れ代わり立ち代わり現れ、わたしは、パパの設計した人工知能・チェルシーと、デリ研の仲間達とともに、現実世界と仮想世界に跨る戦いに突入していく。
このノベルを読むと、最新のファイナンスやデリバティブといった金融知識が理解できるようになります(作者談)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-17 04:00:00
1450305文字
会話率:25%
これは僕の昔話。
友達ってのはなに?
最終更新:2017-10-09 11:04:17
2281文字
会話率:22%
ペーパー商法を取り扱う商社で働く、社会人2年目の佐藤俊夫。
ある日、仕事帰りに寄ったゲームショップの入り口付近にあったワゴン。
そこに無造作に積まれていた、とあるゲームを購入し、プレイしてしまった事で異世界へと転移されてしまう。
当初は、機
械の故障でゲームを終わらせる事ができないのではないか?と思い込んでいた。
元の世界へ戻ろうと足掻いていくうちに、やがてここが異世界だと気付く。
ラスボスとして設定された相手を倒せば戻れるのではないか?と思い、人を騙しながら力を蓄えていく。
良心を持たぬ男が、元の世界へ戻ろうと努力するクリミナルファンタジー。
※序盤は主人公のクズさを強調する内容となります。四章までは長い伏線張りとなっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-24 19:12:54
919541文字
会話率:23%
友人が言った。ここはおとめげーむの世界の中で、自分はそのヒロインに転生したようだと。で、好きなきゃらと結ばれたいから、私にシナリオ通り「悪の魔女」になって欲しいと。
適当にやって退場しようとしたら、妙な人がやってきて言った。役割通りに動けと
。いや、役割もシナリオ知らないんだけど。そもそも、おとめげーむってなに?
私の人生は私の好きにさせてもらう!田舎で大好きな子と動物に囲まれて生きていくんだから!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-19 10:53:14
43346文字
会話率:34%