高坂観月はヒキニートの元女子高生。
彼女が唯一信じるのは血の繋がらない義兄だけ。
ヤンデレな義兄と無自覚依存症の妹のお話し。
※R15、残酷はないと思いますが微妙に暗いです。
最終更新:2016-01-13 15:27:58
1477文字
会話率:40%
義理の父親と女子高生のお話です。
幼い頃に水難事故に遭い、少女は母を、義父は息子を失った。
その水難事故で、義父が助けたのは血の繋がらない再婚相手の娘である少女だった。
成長した少女は義父との関係や学校での恋愛に悩んでいく。
最終更新:2016-01-01 22:23:28
7726文字
会話率:23%
男は泣きながら、目を覚ました。
その世界は、優しくて、残酷。美しくて、寒々しい。温かくて、白々しい。
何が本物で、何がまがい物なのか。
男は血の繋がらない「妹」と海へと向かう。
真実を知る為に。あるいは、真実を葬り去る為に。
……
本作は、作者が幾つか投稿を重ねている「魔力持ちのいる世界」を下敷きにしています。
主要な登場人物も、重複しています。
一部、これまで登場のしたことのない、新しい人物たちが登場しています。
既存作品を読んでいても、こちらが初めての読物にあたる方でも、通じる内容かと思います。
ただし、既存作品をお読みの方は、ほぼネタバレといいますか、「あのことやな~」と見当がつく内容かもしれません。
初めてこの「魔力持ちのいる世界」の関連へと訪れる方の方が、むしろ楽しめるかもわかりません。
とはいえ、どちらでもお楽しみ頂けるような作品を目指しています。
前・中・後、3編にて完結しています。
(2016年1月、補足)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-31 00:36:48
40329文字
会話率:27%
長野県に住む18歳の赤羽泉はクラスの中でも目立つ存在ではない普通の受験生。過干渉の母親、サラ金に手を出した父親、血の繋がらない訳ありの祖父に囲まれて毎日を狭い街で過ごしていく。ーーー本当の私は何なのか、周りから言われる「泉ちゃん」という人
物像に違和感を抱く泉は或る日、自称外資系企業社員の古賀に出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-13 16:10:13
547文字
会話率:30%
佐伯みおり 高1。
顔はふつう、スタイルそこそこ。成績は、中の上。
空気を読みすぎて、生きるのがしんどいです…。
母親とは、微妙な距離感で、初恋は血の繋がらないパパという、ファザコン気味な少女が、高校に入学してから出会う恋物語です。
緑
ヶ丘高校に入学した、みおりは、イケメン同級生二人と出会います。
同じように、空気を読みすぎて演じている稔と、無口でマイペースな修也。
三人の恋愛に、みおりの親友二人の恋愛事情も交えた青春物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-01 17:03:02
8228文字
会話率:23%
昨年書きかけた話のリメイク作品になっています。
多くの魔女が排除された大裁判、『魔女狩り法』から一世紀以上の月日が流れた。
帝都6番街に佇む喫茶店『ふくろう亭』の女主人、比留間梟は昔から蒐集癖があり、最近は『魔女の遺品』と呼ばれる
ものを集めていた。
それに振り回されつつも楽しく生きている天涯孤独の血の繋がらない弟、比留間月也はある雨の日、"幽霊"に出逢う。視えるはずのない幽霊に何故出逢った?そして、百年前に消えたはずの魔女にも月也は狙われてーー。人間のようで人間ではない彼らの物語、いざ尋常に、開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-05 08:24:38
10238文字
会話率:39%
私には、向井 鈴香という幼馴染がいる。駆け落ち結婚したが数年で離婚した母親に引き取られ、小学校入ってすぐに再婚し、ほぼ同時期にキッズモデルとしてスカウトされ、現在、中学生になるとティーンズ系の雑誌の表紙を飾るまでになり、ショーモデルとして
も活動し始めた。そんなころ、義父の別れた元妻が引き取った息子を、ある理由で引き取ることになった。…血の繋がらない姉弟でも、打ち解けようとした鈴香を彼・亮太は無意味に罵倒し避けた。腹立たしいことこの上ないが、鈴香が笑って流していたからもうどうでもよかった。だが、あいつらが、私と鈴香の友人であるはずの生徒会メンバーが、亮太について鈴香を責めた。それだけは、許せなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-17 00:46:56
6400文字
会話率:25%
現代で生まれ、血の繋がらない祖父に剣術を叩き込まれて育てられたとても大きな少年。
中学三年生の冬に恩師であり唯一の家族を撲殺した彼は、高校一年生の夏に祖父の蔵から一本の異常な形をした日本刀を見つける。
刀の不思議な力で友人の少女と共に見知ら
ぬ山に飛ばされた少年は、武装した一団に襲われ、重傷を負う。
瀕死の彼を救ったのは菱形を刻んだ集団で?
歴史物、舞台は戦国時代。
初めての長編につき、誤字脱字や続けられるか等の不安要素多数。
戦国時代が舞台につき以下の事に注意。
・人がかなり死ぬ。
・若干のグロあり。
・時代が時代のため、女性差別の描写が含まれる
・道徳的に問題のある作戦等が行われることあり(その話まで進めばだけど)。
苦手な方は回避推奨。
感想、注意、指摘等歓迎。
以上。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-10 22:22:59
1498文字
会話率:0%
――その主人公は、かなり平凡な性格だった。
口下手で異性と接するのが苦手で、表面上は綺麗好きで計画的、根っこは大雑把で面倒臭がりの怠け者、それと独りが好きで寝るのが趣味。
とまあ、よくある特徴を持った人物なのだが――彼は他の一般人たちと同じ
ように秘密を持っている。
たとえば友人に極道の跡継ぎの坊ちゃんが居るだとか、たとえば恋人が外国の貴族だとか、幼馴染がお金持ちの令嬢で好きな国をタダで旅行した事があるだとか、両親が海外暮らしで中高生で一人暮らしだとか、血の繋がらない兄弟姉妹がいるだとか、親戚が社長職なのにギャンブルで会社を倒産させただとか、そんな居無さそうで意外と居る類の秘密がひとつ。
他の秘密は――本人にとって忌々しくも罪に穢れたものばかりなのだが、それは追々、唐突に語っていこう。
ラノベのテンプレをおさえつつ、ハートフルボッコもするほのぼの日常系学園青春ストーリー。メインはいつもどおりの日常。
基本的に○○○しか死にません。主人公は個性がきちんとありますが、設定も性格も割かし童貞テンプレ主人公です。
日常を旅する愚者は世界を手にするため、足掻く。罰を下す処刑人の手の平には、罪が在った。
その罪は、手の平からあふれだして零れ落ちてゆく。その背に負えるほど、罪はちいさくもかるくも無かった。
世の理を破壊する人形の手の平で、ゆるり、ゆるり、世界は踊る。ちいさな、ちいさな、彼のセカイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-07 18:09:29
510534文字
会話率:68%
主人公の少年カイトは十五歳となり、ティマイオス王立学園高等部に入学する。その時、全ての生徒に渡されるステイタスカード。その職業欄に「勇者」と表示があり、学園中は大騒ぎ。カイトは、「魔法」万能のこの世界で、全く魔法の使えないポンコツなのに……
。そんなカイトには、一歳年上の大魔法使いのアンナ・ニコラなる幼なじみがいる。彼女は、カイトが五歳の時に突然とやって来たお隣さんだ。血の繋がらない父親と二人暮らしのアンナ。彼女には何やら秘密がありそうだ。そのアンナと、大賢者のマリー、大戦士のクロエを従えて、カイトは王家の秘宝「エッチな防具」を探すべく、冒険の旅に出かけるのだった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-11 19:00:00
385269文字
会話率:37%
中学生までしかいられない孤児院『天使の卵』通称 エンジェル で暮らす、高校生になり一ヶ月がたってしまった少女【明乃ーさやのー】と少年【奏夜ーそうやー】。
ある日 二人は【日向香奈ーひなたかなー】という女性に出会い、引き取ると言われる。
だが
香奈には血の繋がりがない家族が他にもいた。高校二年生の少女【空ーそらー】少年【大地ーだいちー】【みどり】。
明乃と奏夜は一週間ためしに住んでみることになるが、香奈に引き取られた三人の血の繋がらない個性豊かな兄弟達と上手くやっていけるのか…?!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-03 14:53:28
3929文字
会話率:62%
ミユキとアキユキは互いの傷を悼みながら暮らしていた。同じ生き物のように、天敵のように。血の繋がらない姉弟の対立は深まり、影のような悪魔のような生き物に見えてくる。
最終更新:2013-10-09 16:32:59
7194文字
会話率:29%
高校生の宵ノ宮 澪は血の繋がらない妹・司とともに平凡かつ平和な生活を送っていた。しかし、同級生の唐突な飛び降りから少しずつ司が今まで澪に伝えなかったことが明らかになっていく。異能力者と一般人との境界で生きる術を模索する司に対し、彼女を自分の
側に留めておきたい澪だったが、飛び降り事件を追う中で、容赦なく異能者の世界の中へ関わることとなっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-02 00:11:38
30290文字
会話率:38%
母子家庭で育って瑠花に何の前触れもなく家族ができた。母の再婚相手には連れ子がいて、しかもその連れ子は瑠花と同じ高校2年生であった。ひとつ屋根の下でおない年の男の子と同居するはめになり、瑠花は戸惑うことばかりだった。祥大は初心な瑠花を何かにつ
けて馬鹿にしてからかう。悔しくて反発する瑠花なのだが。。。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 17:25:01
143729文字
会話率:37%
中学生の諷汰には両親がいない。血の繋がらない年若い叔父が自分の養育者だった。
諷汰は数える。
自分が大人になれるまでの、日々を。
※2004年のサイト処女作でした。移転upのついでに結構筆削。筆削中叔父さんサイド書きたいなぁとか
思ったのでその内に。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-28 06:00:00
3390文字
会話率:48%
王宮の下働き・馬子のアリア、15歳。
幼い時から血の繋がらないおやっさんと王宮内で二人暮らし。
幼く傍若無人なアリアだが馬に関しては右に出るものがいないほどスペシャリストだ。
おやっさんに風呂を勧められたある春の夕方から物語は始まる。
※
作品の転載や他サイトとの重複投稿を行なわれる予定。
※アリアンローズ応募作折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-01 08:47:42
4707文字
会話率:10%
少し冷たいが、穏やかで優しい雨。そんな春の雨が導くとある姉妹の物語。
姉の瑞希と妹の柚穂。血の繋がらない二人の姉妹がいた。
最終更新:2013-04-18 20:00:42
11026文字
会話率:52%
血の繋がらないソレは悲しい事があるたびに家のポストの前に立っていた。
*虐待と言う重いテーマになっています。
最終更新:2013-01-09 01:10:57
6380文字
会話率:36%
血の繋がらない姉弟の微妙な距離。短編です。
最終更新:2013-01-05 18:49:15
1468文字
会話率:37%
悲劇のヒロインを演じる妹。血の繋がらない、私を毛嫌いする姉。私ことを何も知らない、知らない母親。大嫌いな父親..。冷え切った冷たい「今」を生きる、冷めた私・小夜。ある日、自殺をしようと思っている、と同級生・青葉に告白される。青葉の様々な告白
から知る、様々な人間の「事情」。かつて、ヒーローと呼ばれた青葉。嘘吐きな小夜。死は、誰かを変える事など、できるのか?青葉は、そこに賭けようとしている。ヒーローなのに、正義の、はずなのに。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-22 21:12:36
1102文字
会話率:13%