坊ちゃまが朝メイドに起こされ、送り出されるだけのコメディ小説
現在SメイドのハンナとMメイドのアリサがメインで、
時々ふわふわメイドのシンシアとメイドロイドのカグラが登場中
今後も色々なメイドが登場予定
1話最短で15秒 長くても3分で
読めるから、忙しい朝に最適!
以下メイドと坊っちゃまの作品紹介
ハンナ編
『無駄に長いあらすじとかないから、さっさと読みなさい!』
『あらゆる方面に喧嘩売らないでくれる!?』
アリサ編
『グヘヘ、ぼっちゃまが私を愛のムチで叩いて叩いて叩きまくります!』
『初めての人に妄想吹き込まないで!』
シンシア編
『ふあぁ、おやすみなさ~い♪』
『せめて紹介して!』
こんな感じの作品です。
※4月25日からカクヨムでも掲載始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 09:00:00
20884文字
会話率:74%
「はううう……美味しすぎるううう~っ」
今日も腕によりをかけて作った手料理に、異世界で一緒に育った幼馴染の嫁は毎晩ごろにゃん状態。近衛隊長の嫁は、職場では勇猛でツンな態度をとってはいるが、二徹の料理の前になるとその仮面はもろくも外れて、素
直な自分をさらけ出してしまう。
サヴォイ伯爵家の長男として生まれたルウイは、8歳の時にある記憶が蘇った。それは、自分は日本という国で板前修業をしていた伊達二徹という日本人だったという記憶。そして、時間を操作することができる不思議な力も持っていたのであった。
実家は王家のお家騒動に巻き込まれて没落してしまったが、紆余曲折の上、許嫁の王国近衛隊の美しい女性士官ニコール・オーガスト中尉と結婚して平穏な生活を手に入れることができた。
現代の料理技術を駆使し、忙しい嫁を料理で癒し、時には時間操作能力で悪い奴らにはお仕置きする異世界最強の専業主夫が今日も行く。
飯テロ&嫁テロファンタジー。ニヤニヤ、グーグー注意報発令中。
※ポイント40000超え達成。読者の皆様、ありがとうございます。
※オーバーラップ様より、オーバーラップノベルス 11月25日 第1巻好評発売中。
*2巻 4月25日発売予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 20:00:00
969336文字
会話率:53%
ある交通事故をきっかけに、興信所まがいの事務所に雇われる羽目となった主人公、七瀬四季。そこから始まる数奇な事件と出会い。何が数奇かって、事務所所長の響子さんは、四季が視ているモノ――それを解き明かしてやるからと言葉巧みにそそのかし、無理難題
な依頼をぐいぐい押し付けてくる害悪っぷりで、しかもそれを都合三回やり遂げなければ、教えてくれないという悪条件付き。自分自身の事を知りたいと思いつつも、依頼を通して視えてくるエゴイスト症候群特異発症者と呼ばれる人種たち。そんなある日、二度目の依頼で四季は記憶障害の女子の出会う。やがて本当の自分というものを知っていく。
ガッツリしたホラーやスプラッター等は登場しません。
この物語は、ミステリー要素若干、伝奇要素ぽつりぽつり、ツン多数デレ少々、主人公の視えているモノ、で光合成されています。基本一人称で、章毎にハッピーエンドです。
2018年4月25日現在
第一章セカンドミッション篇、全二十三話(約九文字)で完結し、二話から四話程度、投稿して行きます。
なお、第二章サードミッション篇は、現在執筆及び推敲中です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 21:00:00
85840文字
会話率:41%
生まれる前から魔女になる契約を負った「わたし」は、13歳のある日、師匠トラメにもらい受けられる。強大なトラメ石の力を持つ師は「わたし」の魔女の資質を見抜き、黒曜石の力を授けた。無数の依頼の中から契約が成立する可能性のあるものを選びとり、師の
元に運ぶのが「わたし」の仕事となる。
幾年もたったある日、師は唐突に妖しく輝くオパールの魔女に連れ去られる。そこにも抗えない契約があることに気づいた「わたし」は師を取り戻すための旅を始めた。
※エブリスタ様でも公開はじめました(2018年4月25日~)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 00:00:00
464487文字
会話率:12%
・あらすじ
西暦2018年、ARゲームが市民権を獲得してから2年が経過したある日の事。
ARパルクールと言うパルクールを題材にしたARゲームのロケテストが1月に行われ、そこから得られた意見を元にして3月に正式稼働する。
パルクールと
は、主に走る・跳ぶ・登るなどの移動と言う動作を基本に、自然な心身の強さを獲得する手段――。
そのレースを見ていたのは蒼空ナズナ、彼は目の前で行われている光景が漫画やアニメのレベルと考えていた。しかし、周囲のギャラリーはツッコミを入れる気配は一切ない。
困惑していた彼に接触してきたのは、後に大和アスナと判明する一人の女性だった。
パルクールと言えば、特殊な道具等は使わないとネット上で書かれていたはずなのだが、目の前で展開されていたのはARガジェットと言う装備を使用している。
そして、蒼空はARパルクールをプレイする為にガジェットを購入、本格的なARゲームデビューを果たす。
さまざまなライバル、複数勢力が参戦するARパルクールは人気コンテンツになるのか? それとも、一部企業によって私物化されるのか?
※あらすじが800文字オーバーをしていた為、若干スマートにしました。(2016年1月31日付)
※コメントで指摘を頂きましたので、あらすじを更にコンパクト化しました。(2016年4月25日付)
※行間調整版をピクシブの方で展開しております。(2016年6月6日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 01:46:25
227118文字
会話率:33%
こんにちは、草薙創志(くさなぎ そうし)といいます。
4月25日、月曜日の短編です。お題5『ライブハウス』 タイトル『ラルクアンピエロ』です。
彼女とのデートでライブ会場へ向かい初体験を目指す高校生の行方は――。
あなたのお時間があれば
、よろしくお願いします。時間にして15分掛からないと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-25 10:41:47
6737文字
会話率:40%
勇者は戦死し、1人の男が火刑に処された。窮地の王国を救い大陸に平和をもたらしたのはその男だったというのに。時が流れ辺境に1人の不思議な子が生まれる。名をマルコ。再びの戦乱に軍を率いて武名を轟かせるその在り様は、かつて炎の中に殺された男と酷似
していた。// 本編完結済。外伝不定期連載中。MFブックス小説家になろう大賞2014優秀賞受賞。2016年4月25日完結巻刊行。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-27 10:33:40
962486文字
会話率:31%
――時は皇紀2670年4月25日、天気は曇り後晴れ――
俺達はそれぞれの学年、クラスで五限目の授業を受けていた。
学年が変わり三週間が経ち新しい生活にも慣れ始め、油断が目立ってきていた今日この頃……いつもと変わらないはずの学生生活
は、学校を占拠したテロ集団によって壊された――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 00:00:00
76673文字
会話率:29%
突如見知らぬ世界に本人の意思に無関係で放り出された青年。どうしようもない事ばかりだけど、とりあえず笑って過ごそうかと足掻いてみる。そんなお話の予定。
4月25日、全面改稿作業しました。
最終更新:2011-07-21 00:44:18
8377文字
会話率:20%
銃を持つことが可能になった世界で悪い奴らを粛清する主人公。
そして周りの人々とが織り成す何でもありの物語です。
4月25日:10000アクセス突破ありがとうございます!これからもどんどんかいていきます!
最終更新:2010-07-30 11:11:44
24975文字
会話率:42%