よく理解しないまま「著作権」という言葉を使うのはヤメとこうね、という話でもあります。
最終更新:2023-06-17 00:24:59
4343文字
会話率:4%
(※ノンフィクション)
ブラック企業での社畜生活に疲れた俺は、これまで貯め込んできた2000万円を高利回りの投資会社『みんなのクレジット』に出資。
配当金で憧れの脱サラを実現したものの、その直後に不正が発覚。
なんと虚偽の説明で集められた4
0億円が、親会社に横流しされていた。
関東財務局から業務停止命令を受け、31億円が貸し倒れ。
さらにはこの事件をきっかけとして、ソーシャルレンディング会社で次々と不祥事が発生。
何千何万という投資家が損失を被る阿鼻叫喚の地獄絵図の中で、俺は固く決意した。
「命より重い金を、必ず取り戻してやる」
これは軽い気持ちで全財産を失った世界一愚かな投資家が、数年の裁判を乗り越えて命金を取り返すまでの物語である。
(取り返せるとは言ってない)
※この作品の原作は「貴方を幸福にするFXブログ」に掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 16:58:47
49379文字
会話率:8%
ある日、聖都アキバに発生した"リアルの裂け目"!
異次元人、時空海賊、科学ギャングの侵略が始まる!
秋葉原の危機に立ち上がる美アラサーのスーパーヒロイン。
ヲタクの聖地、秋葉原を逝くスーパーヒロイン達の叙事詩。
ヲトナのジュブナイル第1
27話 怪盗"訴訟コンサルの女"。さて、今回はヲタッキーズの眼前で内部告発者を射殺した武器商人が法廷で無罪にw
懸命な捜査の末、訴訟コンサルによる裁判員工作を暴いたヲタッキーズは、審理無効を勝ち取り、武器商人を逮捕スルのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 15:03:36
16512文字
会話率:71%
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第42話です。
今回は、アイドルとヲタク限定の出逢い系アプリの顧客を狙っ
たオヤジ狩りが多発し、コンビは調査を依頼されます。
裏には、プロパガンダプログラムを狙う大陸の国や訴訟ファンドなどがいましたが更なる被害は食い止められました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 22:45:24
12339文字
会話率:48%
2010年6月、京都地方裁判所では京都市内で起こったある過失致死事件の裁判が行われていた。マンション屋上の家庭菜園に使っていたレンガを屋上から誤って落としてしまい、偶然下を歩いていた住人の女性にぶつけて死亡させてしまったというこの事件。レ
ンガを落とした被告人は自身の罪を最初から認めており、本来ならごくありふれた事故として処理されるはずの事件だった。だが、被害者の友人たちはこの一件が事故ではなく被告人による意図的な殺人だったと主張し、私立探偵の榊原恵一にこの事件の再調査を依頼。自称助手の瑞穂と共に京都の地に足を踏み入れた榊原の調査の結果、事件が殺人である事を示す証拠が次々と見つかるのだが……。事件の真相を暴くため、榊原は京都地裁に証人として出廷。そして、犯罪史に名を残す『伝説の法廷論争』が幕を上げる。『真の探偵』榊原恵一による「リアル逆転裁判」の結末やいかに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 00:27:24
98931文字
会話率:68%
VRが大頭して、数々のシステムが作られた。
医療、軍事はもちろんのこと、ゲームの分野にも早い段階で適用され、それから十数年。
VRMMO最古といわれているゲームが存在している。
最古にして最大、当然ながらいくつもの伝説といえるものを残し
ている。
とある社員が悪ふざけでおこなったデスゲーム事件。
RMTによる詐欺を行った為発覚しニュースとなったとある集団の訴訟問題。
ハラスメント行為をシステム的に問題なく行う方法のハウツー本を出して荒稼ぎした某氏とネット民の戦い。
VR中かどうかを調査するシステムを作り出しVRをしていない家族に逮捕された強盗のせいでVRの是非を問う世間。
そしてまた、一つの伝説が闊歩する。
それは一人のキャラクターだった。
極端に猫背で、逆に背中が盛り上がっており、遠目には小柄に見えた。
実際に背を伸ばせば180cmには届くだろう、それを象徴するように、両手は長い。
前をみず、常に下を向いており、手も地面をまさぐっている。
一言で表すなら、手の長いせむし男といったところだろうか。
そう、このキャラクターは男性だ。
そして初見では信じられないことに、プレイヤーキャラクターだ。
キャラメイキングでこのような容姿にするのは、そうそう居ないと思うが、絶対ではない。
しかし、おそらく最初はまともな容姿だったのだろう。
このゲームはキャラクターの容姿を行動に合わせたものに変えていくようになっている。
ゲーム的にはその方が良いことがおおい。
盾を使うタンクなどは、ガタイが大きくなり周囲を守りやすくなるし、アタッカーはタイプに合わせた体型になり動きやすくなる。
では、彼は何をしていてこうなったのだろうか。
彼は、ある意味有名だ。
彼は、他にない職業についているが、使えない職業らしい。
彼は、戦闘能力がほぼ皆無らしい。
彼は、NPCにも嫌われているそうだ。
彼は、初期からゲームを続けているという。
そして、彼は、今日も我が道を歩く。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-06 23:00:00
163446文字
会話率:24%
私、林 泪(ルイ)女性
治療するために行った歯科医院で、慰労過誤に遭う。ヤブでブラックな歯科医師に何をされたのか?今まで順風満帆な生活を送っていたのだが、人生とは何かが起きないといけないものなのだろうか?そんなある日、閃きが降りてきて「こ
のまま何もなかったかのように黙っていてはダメ」という声が聞こえる。悪徳弁護士に脅されたり、医療訴訟の難しさにウンザリする。正しいことが正しく起きるとは限らない?正義ってあるの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-17 15:50:30
43124文字
会話率:10%
私は、林 泪(ハヤシ ルイ) 女性
治療をするために行った歯科医院で医療過誤に遭う。ヤブでブラックな歯科医師にひどい治療に加え、暴言を吐かれるなどのパワーハラスメントを受けた。
今まで順風満帆な生活を送っていたのに、人生とは何かが起きないと
いけないものなのだろうか?そんなある日に、ひらめきが降りてきて「このまま何もなかったかのように黙っていてはダメ! 泣き寝入りしてはダメ!」という声が聞こえた。
おとなしく黙らなかったために、悪徳弁護士に脅されたり、医療訴訟の茶番劇にウンザリする。正義はあるのだろうか?正しいものが勝利するわけでは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-02 10:00:00
42575文字
会話率:10%
ウチの夫は芸能人で、争い事を恐れない。口論になっても一歩も引かない。
失礼な取材をしてきた記者に対し、訴訟を起こすのだが…。
最終更新:2022-04-24 21:44:36
5272文字
会話率:49%
あやの弁護士事務所にやって来た依頼人は、下半身だった。
上半身を訴えたいという彼の依頼を受け、弁護士の塩野文乃さんは、勝手に居座っている猫のエルザさんと一緒に奔走し始める。
※目に留めていただき、ありがとうございます。
※短編、集中連
載予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 08:00:00
9816文字
会話率:63%
東京の下町、浅草にて法律事務所を経営する弁護士の榊原龍一郎。嘗ては常に事件捜査の最前線に立ち辣腕を振るった鬼検事だった。しかし、ある不祥事の責任を転嫁した上層部と懐を分かち検察を辞め、ヤメ検弁護士となった。ある日、元検事正で弁護士会理事長で
ある大物弁護士・本多平蔵を介して、大手複合企業グループ「伊藤グループ」の女社長・伊藤加奈子が婿養子である夫の離婚訴訟を依頼してきた。元刑事の藤堂駿介の調査協力もあって不倫は確定し、訴訟まで秒読みとなった最中に検察時代の旧友である捜査一課長の加納恒彦から加奈子の夫・純一が愛人である星野真由美が無理心中を図り死亡したと知らされる。弁護士となった今警察に任せ身を引くつもりだったが、4日前に遭遇した殺人事件に関連性を感じて独自に捜査を進める。そんな中で、加奈子の周りで怪しい影が見え隠れし事件に元暴力団員の復讐屋・工藤昌平の介入もあり事件は更に深刻化していく・・・。※皆さんに評価して頂いた「トラップガール」を弁護士版として改正した作品です。同時進行で執筆して行きますので読み比べしてみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-09 08:01:46
43195文字
会話率:55%
ローディン王国の王弟ジョンは『真昼のランプ』と揶揄される凡庸な人物だったが、その実体は海軍情報部の敏腕諜報員だった。アグロセンでの情報部員失踪事件を探ろうとした彼は何故か美貌の王女カイエターナに気に入られてしまい、全方位で目立つ王女に貼り付
かれる羽目に。これまで地味な容貌と薄い存在感を武器に任務を成功させてきたジョンは思わぬピンチに陥る。そんな中、激化する自動車開発競争で特許権訴訟中の会社のオーナーが裁判中に消息を絶つ。
「婚約破棄だと!? だがCSIは決して諦めない!」のモーリスの両親の若き日のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 01:22:50
231791文字
会話率:50%
最新作のVRMMO、「遊戯の皇国」にログインしたモカ(中身は男)。しかし、このゲームは不快罪で訴訟を起こしたくなるほど広告が挟まってくるクソゲーだった。それでも楽しもうとする悲しきプレイヤー達。宣伝塔と化したゲームをプレイすることはできるの
であろうか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-20 23:17:36
8766文字
会話率:39%
ある日、叙述トリックは詐欺であるという訴訟がされる。叙述トリックを作風とするミステリ作家の”アリス”はー
最終更新:2021-09-28 12:56:35
1504文字
会話率:69%
異世界に勇者として召喚された俺こと、洋一(天然パーマ)
召喚って要は拉致だよね。将軍様と同じくらいタチ悪いよね。普通に国際問題になるよね。
俺は帰るぞ。え? 帰れない?
冗談じゃないぞ、そんなもんどうするんだよ。俺の週末の予定とかはさ。
訴
えてやるぞ、そこのヒゲと中途半端なイケメン顔。あと、すぐに居眠りする記録担当。
俺が困る様をゲラゲラと笑いながら冒険に追いやる、おっさん三名と俺の旅はこうして始まった。
こいつらの罪は俺が断罪する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-12 23:10:39
1554文字
会話率:43%
異世界に転生したら「船長」という名のweb小説作家になっていた。
キーワード:
最終更新:2021-08-04 22:06:31
9308文字
会話率:42%
刀の研ぎ師は、戦国時代には必須であった。それもよく斬れる、と評判の研ぎ師はたいへん重宝されていた。しかし、天下太平となった今ではほとんど活躍することはなく、役に立つ場面といえば包丁の切れ味が悪くなったときくらい。つまりほぼ無職ということ。
あれよあれよと落ちぶれた研ぎ師は、ある日道端に倒れている女を発見。無職のためにお見合いで振られること99連敗中だったために、これ幸いと奥さんにしてしまいました。
さて目が覚めた奥さん(仮)は、訴訟を起こしたいが、そうすると先の大戦で敵方の参謀の一族ということがバレてしまうので、なんとかうまいこと逃れる方法を探して奮闘する、のだが………。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 12:37:33
24788文字
会話率:73%
君方漣。
俺の両親はともに不倫をしていた。
俺が高校一年の冬、双方の不倫が原因で訴訟合戦勃発。両親ともに親権放棄を言い出し俺は捨てられた。
捨てる神あれば拾う神ありで、俺は叔父が養子として引き受けてもらえた。
一番信頼できるはずの両親に裏
切られたので人を信用することに臆病になっている。だから、敢えて知らない土地で一人きりで歩いていく荒療治を行うことにした。
イチから全てをやり直す覚悟を持つために知らない土地で一人で立ち上がり、つらい過去を乗り越えようと思った。
人は一人でで生きていけないとは言うけれど、今の僕は誰かといることのほうに怖さを感じる。また裏切られたらって。
そんなにしょっちゅう裏切り行為が発生するわけないのはわかってはいるけど、こわいものは怖い。
一人でいる事自体には寂しさは感じない。もう慣れている。
本当の恐怖は孤独の寂しさなのだった。
鈴原萌々花。
わたしの見た目は明るく活発なギャル系だ。背の低さから小動物系と揶揄されることもある。
男子からの人気も高いが実は交際したことは一度もない。逆に怖いと思うこともしばしばある。
母子家庭のひとり娘で決して裕福な家庭で暮らしてはいないが敢えてギャルを装っている。
最近母はある男と意気投合する。そのときの母は今までに見たこともない乙女の表情をしていた。
母にはこの人と結婚して幸せな家庭を築いてほしいと思った。そこにわたしは異物。いてはいけないような気がした。
それからわたしには居場所がなく、生きていく目標を見いだせなくなった。
母から距離を置かれるようになり、疎ましく思われていることも薄々は感じていた。
でも、一人は寂しい。友だちと一緒にいるときには気が紛れるが一人になったときに漣のように襲ってくる孤独の恐怖感に震える毎日。
そんな日が、あの日を、あの夜を境に変わっていく……
※この物語は、法律・法令に反する行為及び公序良俗違反を容認・推奨するものではありません。
※この作品は、カクヨムにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-19 00:00:00
131553文字
会話率:43%
一人の男の戦いが始まる。
ブラック企業を相手にした戦い
武器は日本的経営風土では決して許されない方法
奇想天外な手段
これは実話を元にしたフィクションです。
最終更新:2021-03-21 19:46:54
1801文字
会話率:24%
開業医のレイコが急死した母の戸籍を見ることで初めて知った自分と遺伝的な繋がりを持つ女性たちの存在。戦中戦後の近代日本社会を生き抜いた、明治-大正-昭和女子特有のキャリアデザインを描くものがたり。
江戸時代嘉永に医業を営む家に生まれたレイコ
の祖父(実は曾祖父)が90年の人生で支え続けた人々=妻4人、愛人4人、実子6人、非嫡出子10人とその子孫たちが生きるために与えられた場所は?
生まれがどこであれ女性の立場では人生を何一つ決められなかった時代に、女子力を発揮できる生き方があったのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 09:22:40
37127文字
会話率:1%
私は看護補助者として病院で勤務している。病棟看護と内視鏡検査サポート・医療機器滅菌の経験がある。
病棟勤務の時、知り合いの紹介で主人に出会い結婚し、職場を退職した。その後、妊娠出産し、十風満帆な結婚生活が始まったかにおもえた。
突然、父
が脳動静脈樓という病で倒れた。手術後、命の危機は脱したが離床困難になった。リハビリの為、入院生活となる。それを機に人生が一変した。
私は父の病院へ見舞いに行く際、車の運転中、お店の旗が煽られ直撃し、お店が事実を隠蔽しようとした為、訴訟することになった。その経験が後に役に立つ事になるとは・・・。
父は脳の手術の後遺症と長期入院生活のため、精神状態が悪化した。姉に今後、医療・介護手続きがスムーズに進められるように申請した方がいいと言われ、成年後見制度を家族で申請することになった。
裁判所の決定により、後見人は一時的に弁護士がついた。姉は成年後見制度を勧めたのには別の目的があった。
父の財産を成年後見制度を利用すれば自由に動かせるのではと思ったらしい。その野望が打ち砕かれ、精神状態が不安定になり、育児放棄がみられ、子供達は強制的に保護施設に連れて行かれた。
その後、警察署から母に電話があり、「本当の両親を探して欲しい」と依頼があり、保護しているので迎えに来て下さいと連絡があった。
姉は役所の職員と夫に連れられ、精神科受診をしたが、病気だと受け入れられず治療拒否をし、トラブルを起こし続けている。私の体験談が同じ状況で悩んでいる人の役に立つことを願って奮闘記としてここに記す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-14 22:43:05
2681文字
会話率:0%
三重県で昨年10月に行われた「差別解消を目指す条例検討調査特別委員会」で参考人と県議の間で訴訟沙汰になる問題がおこりました。
そのニュースを見てなにがあったのか議事録を見てチェックしてみた男性同性愛者の感想です。
最終更新:2021-02-14 12:00:00
2081文字
会話率:6%