ボールはまるっこいのに、矢印みたいなハートをしてる。
最終更新:2023-08-28 07:00:00
474文字
会話率:0%
愛憎は、紙一重か、もしくは表裏一体か。
その両者を、ひっくるめることができるなら。
それは「憎」ではなく「愛」のほうのはず。
だから、口ずさもう。
愛をこめて。
最終更新:2022-07-16 07:00:00
245文字
会話率:0%
「鬼畜王子なんて要りません!」というライトノベルに似た世界へと転生した悪役令嬢こと主人公・リーディア・マルゴット。婚約者が自分を処刑しようと策略をめぐらしていることを知り、世界中の人々が恐れる【炎の大魔女】オースト・イーギアの弟子入りを決
意。オーストの子孫であるオーレンの婚約者になることを条件に、オーストの弟子になり祖国を捨てる。しかし、リーディアとオーストにはそれぞれ秘密があり……。
――各国の陰謀が渦巻くシリアス展開の最中で、まさかの悪役令嬢→逆ハーレムルートに突入!?6人から矢印を向けられるリーディアが選ぶのは果たして一体誰なのか……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 15:31:02
27221文字
会話率:64%
幼い頃に家族を奪われた少女パトリシアは、ある出来事をきっかけに侯爵家の養女となり、自分が聖女で王太子の婚約者候補だったことを知った。
自分を救ってくれた侯爵様に報いるため、彼の望みである立派な王太子妃になれるよう努力するパトリシアだったが
、ある日自分が前世で観ていたアニメでヒロインをイジメて処刑される、偽物聖女に転生していたことに気付く。
処刑される運命に抗うべく努力や準備を続けたパトリシアは、いつの間にか人並外れた戦闘力を身に着け、ついに断罪の舞台となる学院へ……
けれど現実は微妙にアニメ通りには進まなくて。
ヒーローとヒロインを取り合うはずの当て馬王子の矢印(好意)までが自分に向けられ、アニメとは違う恋愛模様と事件に巻き込まれてゆくこととなる。
※恋愛要素は幼少期編では薄いですが話が進むにつれ濃くなっていきます。
※カクヨムと魔法のiらんどでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 20:27:04
206545文字
会話率:46%
はい、みんなちゅうもーく。さあ、机に顔を伏せるんだ。
そうだ、早く帰って遊びたいもんな。
先生も小学生の頃、そうだったよ。でな、帰りたいならな
この帰りの会を終わらせなきゃならない。
うん、そうだ。いいぞ、全員伏せたな。
よし、それじ
ゃあな、もう噂には聞いているだろうが
みんながお家から持ってきてくれた給食費が無くなったんだ。
全員分な。ああっとまだ動くなよ。んでな、何か知っている人はいるかなっと速いな。
もう手を上げたかと思ったらおおおお……先生、天気図を見た気分になったよ。
いや、ほら、矢印が出るだろ? 風の向きとかさ。
全員が一人を指さして、これは圧巻だな……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 15:00:00
2680文字
会話率:0%
駅前の通りで工事中の通行止め区間を迂回路の矢印に従って進んでいく。
一本道の細い路地なのに、なかなか通りに出られない。
やっと出れた、と思ったら迂回のスタート地点に戻っている。
なぜ帰れないの?どうして同じところに戻ってくるの?
職場の飲み
会で土産にもらったいなり寿司の折詰の袋が、私のイラつく気持ちに合わせて
ガサガサと音をたて揺れている・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-14 15:02:07
3670文字
会話率:21%
矢印の先にあるものとは。
最終更新:2023-05-02 20:00:00
909文字
会話率:13%
バレンタインデー。
中学生男子ならソワソワしてしまう日であるが、中学生男子がみんなそういうわけではない。
大してクラスで目立たずモテない男子にとってはスクールカーストをまざまざと実感させられる憎き日なのだ。
そう、思っていた。
~登場人
物~
百地ナガト:何をやらせてもそつなくこなせるが得意分野は無くパッとしない中一男子。内気で卑屈な自分が嫌いで中学デビューしようとしたが失敗した。毒親育ちで人の顔色を伺うのが上手いくせに自分に向けられた好意に鈍感。
川手リオ:ナガトと同じ小中の男子。容姿端麗で運動神経も良く人懐っこい性格で美人な姉もいる男子友達の憧れ的存在。パティシエの母に影響されお菓子作りが趣味だが容姿のこともあり女みたいだと馬鹿にされそうだと親友以外に秘密にしている。
新月コロナ:ナガト達と小学校が違う赤縁眼鏡が特徴の優等生。運動音痴でクラス内の人気はリオに一歩譲っている。リオとは塾が同じで中学に入る前からの知り合い。勘が鋭く、リオから伸びているナガトへの矢印に気付いており、鈍感なナガトにやきもきしている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-15 19:27:59
8226文字
会話率:55%
平凡で底辺な男子高校生、矢神 皇成には『矢印』が視える。そして、その矢印は、人生を岐路に立たされた時、いつも最良の方へと導いてくれる先見の矢印!
不幸な未来は事前に回避できるため、皇成は、これまで順風満帆な人生を歩んできた。だが、そんな皇
成にも、一つだけ悩みがある。
それは、初恋の相手であり、元・幼馴染の碓氷 姫奈に、告白できずにいること。
幼い頃は、同じ市営住宅に住んでいて、仲が良かった皇成と姫奈。だが、今やその二人の間には、とても大きな差が出来てきた。
なぜなら姫奈は、今や学園一の美少女ともいわれ、誰もが認めるほどの高嶺の花になっていたから!
しかも、矢印様にきけば、いつも『告白してはいけない』と選択してしまい、フラれるのは確実!
だが、このままでは新しい恋もできない!そう思った皇成は、矢印さまの采配を無視し、姫奈に告白すること。
しかし、その告白で、なぜか付き合うことになったばかりか、姫奈は『私と結婚してください』とまで言ってきて!?
これは、絶対に不幸にならない最強の男子高校生×彼氏(皇成)を不幸にしてしまう超絶幸薄美少女が織り成す、ハラハラドキドキな青春ラブストーリー!
はたして皇成は、矢印を駆使し、この世の不幸を回避できるのか!?それとも、姫奈との別れを選択してしまうのか!?
『矢印』と『心』の間で揺れ動く、高校生達の恋と青春の物語!
***
多少の暴力描写・性描写もありますが、少年漫画程度の描写です。R15に該当するほどではないため、レイティングはつけておりません。
カクヨムにて完結済です。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054922821045
©️雪桜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-21 21:05:05
274652文字
会話率:37%
鳴田るな様企画の軍服ヒロイン企画参加作品です。
嫁き遅れの軍服公爵令嬢マリアと、彼女を取り巻く日常。
そう、ダメンズ皇太子とのお見合い的なお茶会も、父の公爵は激しく嘆いていても、彼女にとっては日常の一コマ。
強く美しい軍服ヒロインの日常と
、恋?のおはなし。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-01 22:00:00
9232文字
会話率:45%
人の視線を矢印として目に見えるようにする眼鏡。
そんな眼鏡を手に入れた男子生徒が、
自分をいつも悩ませている視線の正体を探る。
眼鏡を機能させているという観測者効果とは、何のことなのか。
眼鏡が見せているのは果たして人の視線なのか、それと
も。
眼鏡を通して見える光景は真実を映すだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-10 05:13:52
7190文字
会話率:13%
雑巾をねじ切る女。銃を作れと言われたら宇宙船を作るアホ。全肯定陰キャとツインテツンデレ。グチャグチャな矢印の中に放り込まれた1人の少年の話。
タイトルの続き。→大人な純愛を作ろうとしたらただのヤンデレになったんだが?引き籠もりを作ろうとした
らロリ兼ストッパー兼ツンデレに収まったんだが?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-13 15:18:55
8472文字
会話率:72%
ゲームやりすぎてWASDとか矢印に手をおいて操作することが違和感なくなった人達によるバトル。
ゲームのときだけブラインドタッチ。
最終更新:2022-07-24 21:11:56
77237文字
会話率:24%
心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究
令和 壬寅(ミズノエノトラ)参玖 卯月
弐陸捌弐 肆 弐零弐弐
矢印 詩一編
三つ目心象素描研究ラボ
最終更新:2022-04-15 02:46:12
276文字
会話率:0%
友人でもありライバルでもある男・犬井(いぬい)啓(さとる)とともに異世界に召喚されたオレこと猫塚(ねこづか)悠希(ゆうき)。
周りの話を聞くに、それは勇者として召喚された犬井に巻き込まれたものであった。
魔力なしのへっぽこに用はないとばかり
に送り帰されかけるが、「誰が帰すか」と犬井がぶちギレてしまう。そのお蔭でオレは、『犬井の式神』兼ネコミミしっぽ付きの『女の子』にされてしまった!
茫然とするオレに犬井(くそ野郎)は言う。その瞳を肉食獣に変えて――。
「ああ――可愛いな」
これは魔王退治に行くことになったオレと犬井――犬猫コンビの珍道中である。たぶんな!
【 ご注意 】
!ファンタジー世界のハーレムもの(と見せかけて、大本命はひとりです)
!性転換もの
肉体的には男女ですが、精神的には男同士になります
性転換する前にも矢印でまくりな同性愛要素がありますので、ご注意を
!更新はまったり(不定期かつ21時に予約投稿)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-12 21:50:18
105912文字
会話率:52%
〝技術と政策 仲良し姉妹、共に社会を支えます!〟
〝文明社会の両輪〟技術と政策は、左右対称形で説明できる!
画期的大発見!? 〝文明の星〟理論の重要点をご紹介します。
次の作品に勇気づけられて、書きました。
イラスト:
『楓さん』 ht
tps://www.pixiv.net/artworks/75878519
『おかしくなっちゃうよ』 https://www.pixiv.net/artworks/70611628
『薔薇の乙女たち』 https://www.pixiv.net/artworks/89391112
『デニムコーデ』 https://www.pixiv.net/artworks/70042547
動画:
『Tiny Stars』 https://www.youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4&t=15s
『クレイジークレイジー』 https://www.youtube.com/watch?v=hnokP_z1KmI&t=21s
『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A&list=RDMMjzuhI-Ll7TE&index=3
『HELLO!!』 https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y&t=40s
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
私見〝文明の星〟理論(仮説)の紹介です。
人類を繁栄させた〝文明〟につき、
〝知る、する、決める、モノ、ヒト、環境〟
(技術、社会、政策、物資、人材、地歴)の六要素を
六芒星(ろくぼうせい)の形で示す理論です。
今回は、六つの要素を矢印で結べば、
文明の両輪である技術と政策が
完全に左右対称な形で説明できるという、
もしかして画期的!?という部分です。
それが分かれば、色々な技術社会論のベストセラーや
国・地域から国連に至る総合政策の、要点が理解できます。
学習のお供に仕事のヒント、面白話の素材にも。
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
実利も文化活動も、軍事も民生活動も……、
過去、現在から未来まで、まとめて分かる文明論!
ご興味がおありの方はぜひ、
関連作品もご覧いただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 22:00:04
6606文字
会話率:1%
『いつも仲良し二人の姉妹、共に社会を支えます!』
画期的な理論……かも!?
(ざっくりですが)社会がわかる文明論、今回は技術と政策のヒミツです!
次の作品に勇気づけられて、書きました。
『Tiny Stars』 https://www.
youtube.com/watch?v=gmpCJnMfMR4&t=15s
『ハーモニクス』 https://www.youtube.com/watch?v=JQazzeXYV5w
『Aile to Yell』 https://www.youtube.com/watch?v=qt9tf1wfJ3A&list=RDMMjzuhI-Ll7TE&index=3
『HELLO!!』 https://www.youtube.com/watch?v=yfC98uB6u_Y&t=40s
素敵な刺激を与えてくれる、文化的作品に感謝します。
私見〝文明の星〟理論の解説です。
人類を繁栄させた〝文明〟の全体像について、
〝知る、する、決める、モノ、ヒト、環境〟
(技術、社会、政策、物資、人材、地歴)という、
6つの要素を星形に並べることで、説明する理論です。
今回は、これらの要素を矢印で結ぶだけで、
文明社会の両輪である様々な技術と政策が、
完全に左右対称の形で説明できるというもので、
自画自賛ながら画期的かも!?という部分です。
自然から富を得て、社会を豊かにする技術と、
人間同士で富を分け、社会を健全に保つ政策には、
どちらも直接・間接・自助・互助という、
対称的な4つずつのルートがあります。
それが分かると『第三の波』、『シンギュラリティは近い』、
『サピエンス全史』など、技術・社会論のベストセラーや
デジタル改革、ソサエティ5.0、SDGsといった、
地域から国、国連に及ぶ政策の、要点が理解できます。
学習のお伴や仕事のヒント、面白話のタネにでも……、
科学・技術も政策も、経済・社会も人間も、
まとめて分かる文明論!
ご興味のある方は、他作品もご覧いただけましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-19 16:02:47
4612文字
会話率:1%
ある日みた夢の記録です
最終更新:2021-12-29 17:06:38
514文字
会話率:0%
ある日みた夢を書いてます
最終更新:2021-12-24 02:12:02
574文字
会話率:0%
ある日の夢の記録です
最終更新:2021-12-23 03:54:32
1912文字
会話率:32%
「俺がもし―だったら、」
高校2年生。始業式。学校へ向かう途中。一瞬間。時間が停まり灰色になる世界の中。たった一人鮮明な色を持つ、あいつ。に。すべてを奪われた俺。好きだと告白。玉砕。しかし。転校生だと俺のクラスに連れて来られたのはあいつで
。
〝あいつだから”〝同性でも関係ない”はずなのに。
「男だからあいつが好きだったのか…」
異性・同性・親子・夫婦・疑似親子・友人・子弟。病を持つ一人と次第に自分の性癖に悩み始める一人の二人の人物を中心に、それぞれの想いをコメディ要素に傾けつつもシリアス入りで高校、大学、社会人を経ながら進めていきます。『文芸webサーチ』『comic room』『幻想検索』にも登録しているHPでも同時掲載中です。
2020/7/30.大学1年生 11月編「休息、遊戯、群れへの切望/まひわが金盞銀台に羽を下ろす理由は、」を公開。
怖がれ、いつくしめ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 22:17:36
96114文字
会話率:28%
知ってる人だけが得するある種のゲームだったのだろう。俺たちのクラスを異世界に拉致した女神が、与えたステータスポイントに何らかの計算をほどこして増やせなどと言う。最も小さいポイントをもらってしまった俺は、なんとかして結果が大きくなる計算を見つ
け出そうとする。他のクラスメイトを出し抜いてね。そうして俺が計算して得たポイントは、とんでもない巨大な数だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-31 21:59:22
14706文字
会話率:25%
やぁミンナ元気かい?僕は矢印くんだよ!僕達のお仕事は人間達を導く為に存在しているんだ。
だから例えこの身が削られようと僕達は最期まで導く!これが僕達の信念さ!。
最終更新:2021-05-29 13:07:36
333文字
会話率:0%
人を人足らしめるもの。
混沌たる世界を現象として区別し、区切られた現象同士が因果の矢印で関係しあっていることを理解すること。
因果エンジンを搭載し、この世界の関係性を相関ではなく「因果」でもって理解した彼女のことを、私は『人間』と呼んだ
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-16 19:51:39
2425文字
会話率:41%