広島のとある路地裏。温かな灯りが迎える隠れ家「Bar 灯火(ともしび)」。寡黙なバーテンダー・月島蓮(つきしまれん)は、訪れる客のため、一杯の酒を作り、そして、ただ静かに耳を澄ます。
仕事の愚痴、秘めた恋心、人生の岐路、ささやかな祝い事、
誰にも言えない秘密…。カウンターで語られるのは、どこにでもあるようで、その人にとっては唯一無二の物語。
蓮が聞き届ける声は、夜の静寂に溶け、時に心を軽くし、時に小さな気づきを与えてくれるのかもしれない。
一杯のカクテルに心を託す人々と、それを受け止めるバーテンダーが紡ぐ、一話完結の連作短編集。今宵も「灯火」の扉は、あなたの訪れを待っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 13:00:00
6815文字
会話率:17%
「受付嬢になって、冒険者さんたちをサポートしたい!」
あらすじ
「受付嬢になって、冒険者さんたちをサポートしたい!」
地方都市ローベルクの冒険者ギルドで働くことを夢見て、試験を突破したフィオナ。晴れて採用され、ついに憧れのギルドで働けるこ
とになった!
……が、配属されたのは華やかな受付カウンターではなく、ギルド内でも最も危険な部署と名高い魔物駆除討伐隊だった。
「えっ、私、受付嬢志望なんですけど!? なんで討伐部門!?」
しかしギルド長は涼しい顔でこう言い放つ。
「受付嬢に求められるのは、“冒険者たちが安心して仕事ができる環境を作ること”だ。君なら実力的に、最前線で彼らを支えられる」
いや、そういうことじゃない……!!
「私はカウンターで仕事がしたいの! 魔物と戦うなんて聞いてない!!」
しかし、問答無用で討伐隊に送り込まれたフィオナ。
魔物駆除討伐隊は、通常の冒険者ギルドとは違い、**町の安全を守るために”発生した魔物を即時討伐する”**のが任務。
曰く──
「通常の依頼は冒険者が受けるが、緊急の魔物駆除は討伐隊の仕事だ!」
曰く──
「君、妙に強いな。これから魔物を狩る最終兵器になれ!」
いつの間にか、ギルド内で"最終兵器"として扱われてしまう。
目指せ!普通の受付嬢!? 夢と現実に挟まれながらも、フィオナのとんでもないギルドライフが幕を開ける……!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 12:15:31
38692文字
会話率:58%
精霊と人間の混血、この世界では、それは穢れとして扱われてしまう。
そんな精霊と人間の間に生まれた守護者、アリナは、十七歳のある日、母に守護者に選定された事を告げられる。
母は消えてしまった、そして現れた、竜神王ディン。
魔王に対する
カウンターである勇者として、そして、魔物に対するカウンターである、守護者として。
忌み嫌われている存在だと知っていた、しかし、世界を守りたいと願った。
アリナは願う、それは世界の平和ではない、世界を愛するという事。
どれだけ忌み嫌われようと、穢れと言われようと、世界を愛する、それを母から教わった、そうアリナは笑って見せた。
この作品は、聖獣達の鎮魂歌~Requiem~(https://ncode.syosetu.com/n3704gq/)の外伝作品となっております。
そちらを合わせて読んでいただけたら、幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 18:32:03
141080文字
会話率:46%
夜の帳が静かに街を包み込むころ、誰もが見落とすような裏路地に、小さなカフェがひっそりと佇んでいる。
「Café Fallen」
昼間は通り過ぎる人々の目にも留まらないこの店も、夜が訪れると、不思議なことにふと足を踏み入れる者が現れる
。まるで導かれるように、あるいは引き寄せられるように。
店内に入ると、そこには穏やかな時間が流れている。
暖色のランプが優しく照らし、古びた木製のカウンターには艶やかな光が滲む。壁に並ぶのは色褪せた古書の数々。アンティークの時計が静かに時を刻み、レコードプレイヤーからは低く甘やかなジャズが流れている。
カウンター席と、小さなテーブル席がいくつか。決して広くはないが、それがかえって店全体に秘密めいた親密さを与えている。
そして、何よりも――この店には、奇妙な力があった。
「ここに入ると、人は悩みを話したくなる」
それは、無理やり引き出されるものではない。けれど、気づけば心の奥に沈めていた言葉がするりと口をつく。まるで、この店そのものが、訪れた者の魂にそっと触れるかのように。
ルイス・ファーレンは、そんな店の主だった。
黒髪に整った顔立ち。洗練された黒いベストに白いシャツ。長身の彼がカウンターの向こうに立ち、優雅な所作でカップを磨く姿は、どこか貴族のような気品をまとっている。
彼の微笑みは穏やかで、声は落ち着いていて心地よい。
しかし、客は誰も知らない。
彼の微笑みの奥に、もう一つの顔が潜んでいることを。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 07:26:57
12831文字
会話率:36%
DualFantasieOnline、2人でコンビを組むことが強く推奨されているVRMMOに百合カップルが仲良くいちゃつきながら緩く遊んでいく……と思ったら次々と周りを巻き込んだり、強敵たちと戦ったり、事件を起こしたりしていく……のかもしれ
ない緩々甘々攻略記。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-28 12:00:00
8923文字
会話率:60%
砂漠化した惑星で、かつて高度な文明を築いた知的生命体たちは、原子力発電や人工知能(AI)の発展によって社会を進化させ、ロボットと共存する未来を築いていた。しかし、若者の間では、技術文明に反発し、原始的な生活を志向するカウンターカルチャー運動
が起こる。その一人、ビートニは仲間と共に砂漠の奥地に移住し、素朴な自給自足の生活を始める。
ある日、村の喫茶店でビートニはゾーハルという女性と出会う。彼女は精神分析学の学術書を読んでおり、ビートニに「Technophobia」という本を渡す。ゾーハルの気怠い魅力に惹かれたビートニだが、彼は知識や感性の違いを感じながらも、次第に彼女の存在に心を動かされていく。ゾーハルが去った後、ビートニは彼女の捨てたコーラ瓶を見つめ、何かを思い始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-26 00:35:57
6706文字
会話率:43%
「私は人類の敵」/「私は人類の敵を倒す軍隊の先生です」
ただ就活してるだけのはずだった
ただゲームが上手いだけだった
ただ普通にエンジョイした日々をおくりたかった!!
ひょんなことから人類の敵の一員となり
ひょんなことから戦略性などを認
められ人類の敵を倒すクラスの先生となり
あああ!なんだこの生活は自分で自分を殺す生徒を育成しなければならない上に手を抜けば俺が消されるっていうかどっちに転んでもだめじゃん!
そんな四面楚歌の中で何故か両方ともと良好な関係?になってしまう板挟みストーリー俺はどうなるんだあああ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 17:10:00
65558文字
会話率:67%
美奈月雅は多重人格だった。すなわち昼の人格マサ、夜の人格の雅。
国立T大学の心理学教授、高原景子は日本の首領にして美奈月雅の祖父の美奈月優馬に雅の人格変異の謎を突きとめてくれと頼まれる。
新宿のカウンターバーのドリームステージは橘夏生と
いう景子の友人の経営するバーである。そして夏生はトランスジェンダーだった。
この物語は美奈月雅をめぐる人々の群像劇である。人間とは、世界とは、宇宙とは何? あなたがたも考えてほしい、この世界とは、宇宙とは何?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 20:06:20
315981文字
会話率:44%
幽霊やお化け。これらは理不尽に死をもたらしてくる場合がある。
主人公アキは親友をゴーストに殺されその遺品の回収に心霊スポットに向かうも親友を殺した奴に親友の死をバカにされてしまう。しかしそれがアキの逆鱗に触れゴーストを返り討ちに、その後謎の
男に保護され事務所まで送り届けられ説明を受ける。どうやらゴーストを調査、そして祓う仕事をしてるらしい。それに俺には特別な道具が無くても除霊できる力があるらしい。それにどうやら協力すればバイト代を払ってくれるらしい。なら俺もその仕事やってみようかな?
こうしてアキは世界を渦巻く大きな渦に巻き込まれていく。
怖いけど怖くない!?ホラー×ギャグ×ラブコメ×異能バトルの異色ノベルここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 00:00:00
25519文字
会話率:29%
マリは大学生である。偶然入った喫茶店のカウンター席で寝ている男がマネキンのように綺麗で心を奪われた。彼が目を開ける所が見たくてその店に通うようになる。
最終更新:2025-03-12 21:00:00
8783文字
会話率:28%
疲れ果てた日々の果て、都会を離れ、潮風の吹く街へ――。
何かを探すように辿り着いた江の島の路地裏。
ふと足を止めたのは、小さなカフェだった。
「Café Myrte(カフェ ミルテ)」 。
控えめな看板と、コーヒーの香りに誘われるよう
に扉を開く。
そこで出会ったのは、静かにカウンターに立つ店長・高宮琴音。
クールに見えるが、どこか繊細で、丁寧な所作でコーヒーを淹れる彼女。
「エスプレッソは、苦いだけじゃないんです」
ほんの少しの違いで、味が変わるもの。
それはまるで、人の心のように――。
カフェ ミルテでの一杯のコーヒーが、止まっていた時間を静かに動かし始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-10 21:26:35
119327文字
会話率:29%
あらすじ
魔王を倒し世界が平和になった一方で、魔王軍の残党が魔王を復活させるために世界各地で暗躍、
それに気付いたダレス国王は、勇者達に魔王軍の残党狩りを命じ、勇者達は再び旅に出る。
その頃、名前のない小さな村に住むバザンは
今日も無気
力な1日を過ごしていた。
いつもの酒場に入り浸り、朝っぱらから酒を
飲んでいたら、咄嗟荒くれ者の集団が入ってくると
テーブルにドカッと陣取り亭主を呼ぶ
「おい、親父」
「はい、なんでしょうか?」
カウンターから店の亭主が近づくと、
荒くれ者のリーダーらしき男が布袋に手を突っ込み、
無造作に掴んでテーブルに置く、
金の硬貨20枚が散らばる。
「金貨20枚…なんで、あんなに金持ってんだよ」
バザンは、
テーブルに置いた自分の財布を恨めしく思った。
「爺さん、この店を貸し切ってもいいか?足りないなら、あと10枚だしてもいいが」
さっきまで怯えていた態度が、
ニコニコしながらゴマをする。
「いえいえ、大丈夫です。おいバザン」
亭主がテーブルに近づくと、
目と鼻の先まで顔を近づけると
「今日はこの人達が1日貸し切りにする、だから出ていけ」
「ちょっと待て、俺はここの常連だぞ」
荒くれ者の1人がバザンに近づくと
「兄ちゃん悪いけど、早く出ていってくれないかな?」
バザンは視線を下に向けると、
荒くれ者は右手にマチューテを持っていた。
や…やばいぞ…こいつらは、バザンは「わかったわかった。でていくよ」
飲みかけのウィスキーを一口で飲み干すと、
急いで店を出ると、後ろを振り返らずに一心不乱に家に帰った。
なんでアイツラはあんなに金を持っているのか
気になり、明日またここへ来ようとバザンは
心に決めた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-09 09:18:12
4492文字
会話率:31%
田中哲郎 11歳。
どこにでもいるごく普通の小学生
強いて言うなら彼は何回も転校を経験していた。
そしてその多い転校は彼に様々な人間と交流できる力を授けた。
そんな彼はある日、列車事故から救われて異世界に転生することになる。そこで彼
が身につけたのは【適応】の能力。
異世界にいた女性との修行で彼はあらゆる攻撃を無効にするだけの適応力を手に入れた。
防具は無敵の適応力
武器は対人用の技術
心はどんどん成長していく。
これは、そんな彼が仲間を募り、異世界で奮闘する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 13:23:32
754419文字
会話率:42%
吉祥寺にあるKICHIJOJI COFFEE。小さなカウンターにテーブル席を備え、テイクアウトもできるコーヒースタンド。店ごと異世界に転移してしまう。
異世界ではエルフにドワーフ、商人に貴族。さまざまな人々が訪れ、コーヒーの魅力に気づく。
決して平和ではない異世界であっても主人公たちはコーヒーとともに生きていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-05 21:00:00
57913文字
会話率:52%
久しぶりに訪れた、嘗てはお気に入りだった喫茶店。
雰囲気も、内装も、マスターも、香りも、音楽も、寂れ具合すらも完璧で、当時は足繫く通っていたものだ。
しかし、それも今は昔。
テレビで取り上げられ、一躍人気店となってしまったそこは、三か月
の間をもってしてもブームは収まらず、今日も今日とて喫茶店にあるまじき程に活気づいていた。
時は2025年も始まったばかりな、ある日。
ショッピングからの帰り道に偶然、懐かしい喫茶店の前を通った私はいつの間にか、カランコロンと店の扉を開いていた。
奥からパタパタとやってくる店員に人数を伝え、カウンター席に移動しようとした次の瞬間――
「―――!?」
突然の金切り声と、男が女性に水を浴びせる場面に出くわすのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 19:02:36
2515文字
会話率:60%
え? 聖女召喚に巻き込まれた?
想定外の事故? 元の世界に帰れない?
……え?【解体】スキルってなんですか?
社会人2年目、ブラック企業に勤めるサチはいつものように終電間際まで働いて帰路を急いでいると、突然眩い光に包まれて意識を失った。
目を覚ますと「聖女召喚成功だ!」と盛り上がる人々と、『聖女』と持て囃される1人の女子高生の姿が。
え? これってアニメとか漫画でよく見る異世界召喚ってやつ?
そう思っていると、「あっちはどうする?」「魔法陣に入ってしまったのか?」「なんてこった」「間違いだ」と何とも失礼な話をしているではないか。
は? 聖女召喚の魔法陣にたまたま私が乗っていた? 巻き込まれ? 事故?
おまけに【天恵(ギフト)】と呼ばれる特異な能力の鑑定を受けると、【解体】と診断されたサチ。
魔王討伐には不要と捨て置かれるが、冒険者ギルドのサブマスターに「ギルドで働かないか」とスカウトされる。
案内されたのは冒険者が持ち込んだ魔物を素材別に解体する血生臭くて過酷な『魔物解体カウンター』(※超多忙)。
……え? 私の職場、ここなんですか?
聖女召喚に巻き込まれた限界OLサチは、ギルドの『魔物解体カウンター』で毎日激務をこなしながら異世界で逞しく生きていく! ……つもりが、なんでクエストに出ることになってるの!?
※魔物を解体するシーンがあるので保険で残酷描写有りにしています
※マッグガーデン・ノベルズ様にて書籍化進行中です
※カクヨム様でも公開中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-17 07:10:00
440069文字
会話率:40%
世界最強のスキル「カウンター」を持つ青年、レオン。だが、問題がひとつ。攻撃力がまったくない。彼が自分から攻撃すると、どんなモンスターもあっさり倒せるようなスライム以下のダメージしか与えられない。だが、カウンターで受けた攻撃に対しては、そのダ
メージが53万倍に跳ね上がるという、まさに理不尽な力。
ある日、王国でモンスター討伐のためのパーティに参加するも、そのスキルを「役立たず」とみなされたレオンは、あっさりと追放される。しかし、追放された先の街では、魔物たちが次々と襲い掛かってきて、レオンは仕方なくカウンターで応戦。だが、いざカウンターすると、なぜかその攻撃が途轍もない破壊力を発揮し、瞬く間に街を救ってしまう。
無双感を覚えたレオンは、次々と現れる強敵たちをカウンターで撃退し、追放されたことをすっかり忘れ、どんどん自信をつけていく。しかし、その度に「え、何でこんなに強いの?」と周りから驚かれるものの、なぜかいつもボケ倒してしまうレオン。果たして、彼はこの世界で一体どんな無双を繰り広げていくのか、カウンターしかできない男の奮闘が今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-16 20:01:56
12023文字
会話率:39%
仕事帰りに立ち寄る横浜家系ラーメン屋。
ある日、そこのカウンターに立つ目がくりくりとした明るい女性店員に、ふと心惹かれる主人公。
なかなか声をかける勇気はないが、ラーメンを食べ終えると「美味しかったです」と伝えるように。
すると、彼女も嬉
しそうに笑いかけてくれる。
しばらくすると、彼女の姿は見当たらなくなる。
ストーカーじみた行動は避けつつ、いつか街で再会できるのではと、主人公は小さな望みを胸に抱き続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 17:32:40
2602文字
会話率:20%
”おひとり様”を満喫中の彩は、偶然立ち寄った居酒屋で県外から来た男性と知り合い意気投合し一緒にお酒を飲むことに。
一人でカウンターで瓶ビールも平気、寂しくない、楽しんでいる。そう思っているが、久々の価値観が似ている男性との食事に、心開き徐々
に惹かれていく。趣味や恋愛・仕事などを話し、互いに興味を持ち始める。
あっという間に閉店時間になり、店先で見つめあう。触れる指と指。気持ちが高まりあう男女の結末とは。
お酒とともに揺れる大人の女の恋の物語
収録
1.12年後が待てない女
2.”彼氏持ちのあの娘”とキスマーク
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 07:00:00
10549文字
会話率:4%
大貴族の子息として生まれながら、常識がないポンコツに育ったクリフ。
幼い頃は、ちょっかい出されたらワイルドなカウンターをかましていたリリエッタ。
後に夫婦となる二人の、十三年前のひととき。
※「王命の意味わかってます?」の過去編です。本編
を先に読まれることをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-10 19:07:00
3350文字
会話率:47%