僕らはみんな今を生きている。
なんだかんだで、今が生きづらいなんて思ったことある人はいないだろうか。
昔より自由になって、
昔より自分が求められる世界。
そんな世界を示す言葉「多様性」
私たちはこれをどう受け取って、どう表現してい
けば良いのだろう。
この作品があなたの、あなたにとっての多様性を支えになることと
他人の多様性に寄り添う力を与えることができることを願っています。
※本作品は卒業制作作品です。
読了後には感想を書いていただければと思います。
そちらの感想は卒業制作の報告書内で感想例として提示させていただく場合がございます。
全5作品。どの作品から読んでも構いません。
全て読むもよし、気になったものを一つ読むもよし。
お好きなようにお選びください。
1.だけど、
2.君のこと
3.私が一番愛してるっ!
4.星を辿って
5.弔い折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-16 17:44:21
26817文字
会話率:23%
今作品は、『モブキャラとして無難にやり過ごしたい』の本編プロローグで、発生した襲撃に主人公が巻き込まれなかった『もしもの話』になります。
大筋は本編とほぼ同じですが、本編で使わなかった設定や、話の展開上、不要と判断したシーン、選ばなかっ
た話の展開などを使用していますので、本編と所々に違いが在ります。
書き進めなくなった時に、気分転換として書いていた作品になりますので、更新は不定期になります。途中でストックが尽きて更新が止まる可能性も在ります。
気分転換で書いた蛇足作品になりますので、感想は受け付けません。
これだけはご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 02:43:15
44847文字
会話率:50%
胸糞鬱展開になります。
かなり短いです。
R15は念の為です。
ここは精霊と共に発展した世界。
御伽話の一説に『精霊の愛し子を害すると国が亡びる』とあり、これが現実となった。
目覚めたら、全てが終わっていた。
精霊の愛しい子であるアー
マイゼに転生し、記憶を取り戻した菊理が抱いた感想はそれだった。
滅びに向かう国。大罪人として裁かれた家族。
傍らに現れた精霊の王は手を差し出す。人の世界から去るべきだと。
本当に、どうするのが良いんだろうね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-01 01:38:43
6115文字
会話率:16%
突然始まったキス慣らしの発言に動揺する間もなく、彼は私の指に目を向けた。
指、手首、額、頬、そして唇。
その順に染めるべく、彼の唇が私の指に近付いてくる。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注
意事項2
喚かないのが~。の二人。
R15の恋愛とか、生々しい泥沼書いてる時よりも恥ずかしいんですけど!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-09 18:07:03
845文字
会話率:35%
ただいま小説サイトに投稿をさせていただいてる。
そこでふと思ったこと。
評価はどの作品に入れたか分かるけれど、感想はどれに書いたか分からない。
体感的統計が知りたい。
それは売れるため?
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思
われたら申し訳御座いません。
注意事項2
作者の気持ち悪い側面が描かれた、何でも許せる方向けの小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-21 18:44:59
752文字
会話率:34%
「転生帰録──鵺が啼く空は虚ろ」の公開から始まった転生帰録(鵺)シリーズは、2024年11月26日で一周年になりました。(※小説家になろう様での起算)
それをセルフで記念して、「鵺が啼く空は虚ろ」のお話の前日談SSを公開します。
前日
談とは言え、「鵺が啼く空は虚ろ」の内容を踏まえたものになりますので、読んだことのない方には多大なネタバレがあります。
しかしながら、当作品をご存じない方には雰囲気を掴むために、是非とも読んでいただきたく存じます。
ちなみに、読んでいただいた事のある方には「だよねー」とニヤニヤしてもらえる内容になっているかと思いますので、お楽しみいただけたら幸いです。
最後に。これを書いた私の感想は「これからの設定を言いすぎたなあ」ってなっています(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 00:00:00
3322文字
会話率:33%
魔王を倒したにも関わらず、国や仲間の裏切りを受けた勇者『ノエル・ビーガー』。「もう全部知るかっ!俺は俺の人生を生きる!」。元勇者の第2の人生が始まる。
※1話大体1000文字以内か前後ぐらいです。
※感想は受け付けておりません。
※集英社ダ
ッシュエックス文庫から大幅に加筆修正して12月20日に発売されます!
※6月25日に2巻が発売されます。イラストは鍋島テツヒロ先生です。
※遅ればせながら3巻発売中です。そしてコミカライズ企画が進行中です。
※午前0時に更新しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-18 17:05:49
295551文字
会話率:58%
感想区分がなくなった!
最終更新:2024-10-08 16:02:44
444文字
会話率:0%
◆---------------------------------◆
あの姫様は絶対に怪しい。だって光る指輪つけてるし。これはさっさと逃げなくては。
あのお姫様は怪しいわね。だって戦争には不都合な事を話しているわ。これは
早急に逃げる必要があるわね。
2年2組の男子高校生、高音風舞は前期中間試験中に異世界に転移した。
異世界に召喚された彼は王族の様子に不審な点を感じ同じクラスの美少女、土御門舞と共に樹海へと転移したのだが、王族は帰還のできない召喚に責任を感じて誠意を持って全てを話しただけでただの勘違いであった。
ステータスポイントを全て転移魔法の為につぎ込んだ高音風舞は、ステータスを万遍なく上げた土御門舞に助けられながら「あれ?俺、いらない子じゃね?」と感じながらも樹海を探索していると美しい金髪の少女が倒れているのを見つける。
二人で彼女を保護していると目を覚ました少女が自分は魔王で謀叛を起こされて逃げて来たのだと語った。
「相変わらずお主の転移魔法はデタラメじゃな」
「風舞くんはチートキャラね」
「なんで急に耳を触るんですかぁ?って、ひゃう!?」
これは、勇者であるはずなのに万能美少女や魔王に助けられてばっかりな転移魔法ぐらいしか取り柄のない主人公が、チートキャラを目指して日々奮闘する物語である。
多分。
◆---------------------------------◆
※大体一週間に1話投稿しています。
※感想には全て目を通していますが、諸事情によりお返事できない場合もございます。
※表現の不自然な点などをご指摘いただきました感想は修正した旨をお伝えした後、数日で削除させていただきます。ご了承ください。
※上記項目以外にも諸事情により、いただいた感想を削除する場合がございます。ご了承ください。
※イラストは最下部のリンクからどうぞ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-14 18:32:00
2969449文字
会話率:62%
読書感想文の書き方
賞には興味ない!
読書感想文はとにかく書ければ良し!という方向け
読んだ本への感想は自分の中にだけ持っていたい
読書、あるいは感想を書くのが苦手
読書感想文なんてクソ食らえ
そう思っていても書かねばならない時もある。
そんな時にヒントになればと思います。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-08-12 12:06:38
1741文字
会話率:0%
新作VRゲーム【ダンジョンツクールオンライン】が発売された。自分で作ったダンジョンマップを投稿し、別の誰かがプレイするという斬新なゲーム性。
主人公のタヒは、早速ダンジョンを作ったので、友人たちにやらせてみた。
すると感想は。
「「「鬼
畜クソダンジョンじゃねえか!!!」」」
こうなったら友人たちも容赦しない。キレ散らかしながら、あらゆる手段使って攻略に挑んだり、逆にダンジョンを用意して罠に嵌めたり。そして最後に決まってこう言うのだ。
「thank you for playing!!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-29 12:00:00
2933文字
会話率:45%
僕は一本の映画に魅せられた。人をメインに置くわけでなく、様々な花を表現するだけの異例な作品【青の花】しかし一般的な感想は、マイナー作品であることに変わりない。
世界には、たくさんの表現方法がある。簡単なものだったら言葉だったり、動きな
ども表現と呼ぶ。
この物語に出会った僕は、作家の卵になった。様々な表現によって生まれる【ポシビリティー】というモンスター。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-18 19:34:22
1090文字
会話率:12%
最近暑いのでスタバばかり行ってます。普段どうしてるかを皆さんと共有したくてエッセイにしました。感想は大歓迎です。
最終更新:2024-07-13 19:08:37
630文字
会話率:0%
自分の小説に感想が付かない!そんな風に嘆いているWeb小説作家は多い筈。
カクヨムに限らずなろう、ハーメルン、アルファポリスと見てきましたが感想全然頂けない。
自分だけなら自作品が読むに値しないせいと思うんですが、
他の人でもそうなんです。
ランキング1位でも二桁なんていうのはざらです。
これは小説サイトに書いてて感想がかかれない底辺作家の考察もとい愚痴である。
※カクヨム、なろう、ハーメルン、アルファポリスに投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 16:25:58
2490文字
会話率:0%
眠りについているあいだ、異世界へ転生しその世界を観察する役目を負う輪廻種。異世界ではわずかな期間しか生きていられないが、そのあいだに様々な思い出を作ることはできる。輪廻種のひとりであるリーネは、すでに何度も異世界転生を経験していたが、恋愛を
したことがなかった。同族の少女たちはその短い生涯の中で恋愛に結婚、出産まで何度も経験している。眠っているリーネの世話をするネクリは、あせらなくてもいいと言ってくれるけれど、ひとり落ちこぼれている気がしてしまうリーネ。そんなとき、異世界でも気になる異性にであったリーネだけれど――。
※他投稿サイトにも掲載。
★もし少しでもお楽しみいただけましたらブックマーク・いいね・ポイント評価してくださると励みになります! 感想はこちらへどうぞ→https://marshmallow-qa.com/8nagi_0折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-10 00:00:00
4162文字
会話率:40%
私がこれを軽視して苦労したから。
それと、
感想は貰っても返せないかもです。すみませぬ。
キーワード:
最終更新:2024-06-16 14:24:57
2659文字
会話率:2%
2022年2月24日に東ヨーロッパの国家ウクライナが、隣のロシアと称される脅威に侵攻されてしまいました。
今回、ウクライナ情勢の作品『防衛線を見守るあなたに』で語ろうと思っていた北方領土関連を、いくつかまとめて独立させました。本作品も
個人的な見解で語るので、ご了承下さい。それと、足りない部分は各々で補完をお願いします。
※本作は日本とウクライナを擁護し、国境を越えて侵攻作戦を始めた侵略者であるソ連やロシアに否定的な考えを示す内容になっています。ソ連は元々ウクライナだったという当然の情報の感想は不要です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-10 10:00:00
3372文字
会話率:5%
よろしいですか?
ここは私が書き出し祭りの作品に対して感想をぶん投げる場所です。
ゲスパー対策でこんな時間になりました(9割嘘)
ちなみに第21回なので目標の作品が第何回のやつかはちゃーんとご確認ください。いいね?
後前置きとして私の感性
は一般の人々とは割とかけ離れているからボロクソに言われてても気にすんなよ!!!!!!!!!!!!!本当に!!!!!!!!!!!!!偏食すぎる俺が悪い!!!!れ!
感想に対する感想はできればここでね。
Twitterは私からフォローしてない人からの通知こないので。
<いつもの格言>
人に感想を書いて欲しいのであれば
自分も人へと書き記すべきである
ワケ=ワ=カメ(193〜)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-11 21:48:57
21273文字
会話率:0%
破天荒な兄のダニエルと、頭に花を咲かせた呑気な両親と共に、トルイユ子爵家で暮らすエメリーヌ。彼女には、会えば喧嘩を繰り返す、犬猿の仲の幼馴染がいる。
それは、ラングラン公爵家の嫡男であるレオナールだ。
ヴァロン王国の高位貴族の嫡男は、す
でに既婚者か婚約者持ち。
そんな中で、秀でた見た目と穏やかな性格のレオナールには、決まったパートナーはおらず、最後の優良物件と呼ばれていた。
そんなレオナールが、新聞で婚約を発表。だが婚約者の名前については、伏せたままで、お相手の公表は、公爵家主催のパーティーで行うとのこと。
その新聞記事を読んだ直後、なぜかエメリーヌの元にレオナールからドレスが届く──。
それは、エメリーヌを目の前にしては、素直になれないレオナールが、一世一代の大勝負に出たからである。
だが、エメリーヌはレオナールからの婚約を真に受けず、全く取り合ってはくれない。
そんなエメリーヌの態度に業を煮やしたレオナールが、【婚約者のふり】を頼んだ。
一度は婚約者のふりを承諾したのだが、その期間が……五年。
そんなのは絶対に無理だと思うエメリーヌが、なんとか婚約者のふりから逃れようと攻防する。
そんな彼女は、婚約発表のパーティーの帰りにアクシデントに遭遇してしまい、しばらく意識が戻らない。
そうして目覚めたエメリーヌの横には、なぜか犬猿の幼馴染がいて──。
婚約者のふりから逃げようとしたエメリーヌが、記憶喪失のふりを思いつくと、レオナールの様子が一変──。
なんとしても結婚から逃げたい子爵令嬢と、なんとしても結婚したい公爵令息の、騙し合いからの溺愛ストーリー開幕!
※他サイトにも投稿中です。
※本業と商業作品に関する作業、作品の投稿を優先させるため、感想への返信は、当面お休みいたします。ご理解のほどよろしくお願いします。
ですが、いただいた感想は大切に読みますので、読者様のお声を届けてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-03 10:24:39
106966文字
会話率:42%
ある日、幼馴染のこの一言がきっかけだった。
「杠葉!!お願い!!一生のお願い!だから一緒にこのゲームやってくれ!!」
幼馴染に誘われてとあるVRMMOを始めてみた女の子のお話。設定ガバガバなうえ見切り発車でのんびりゆるゆると不定期に更新
中。ご都合展開が多くなる…かも?
流れがぐだぐだする可能性が高いので、ちゃんとした設定のお話をお求めの方は、回れ右をおすすめします。
キーワードはそのうち増える。R15的は念の為に入れてます。
感想は返信する余裕がないのでただ今受付停止中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-29 22:39:58
187771文字
会話率:31%
これは私たちの住む世界とは異なる世界のお話。
その世界には、魔法と呼ばれる不思議な力、傷を治す癒しの力、人知を越える体技、相対する者を圧倒する剣技、一瞬の隙も与えない守りの技、それらを支える鍛冶の技、がある。
人々は自らの能力を用
いて日々を過ごしている。冒険と言われる出来事もあるだろう。
しかし、その世界で冒険と言うのは《望みの搭》への挑戦を指すのだ。
《望みの搭》そこには神がおわすという。
これはそんな《望みの搭》にまつわるお話。
初作品で初投稿です。10話程、ストックがあります。ストックが切れる迄は隔日で投稿したいと思います。その後は1週間に1話以上投稿出来たらと思います。
完結保証です。感想は初作品ですので、完結するまでは見ず、お返しもしない事にします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-19 15:39:52
183842文字
会話率:49%
ユーリーン19歳はこの話の主人公。彼女の国、南ニール国は北ニール国との戦争に負けた。兵役で戦っていたユーリーンは訳有って家に戻れず、本当の母の居る北ニール国に侵入した。父親の実家に連れて行かれ、それからは成り行き任せで過ごすが、実は運命急上
昇、お気楽ハッピーエンドにまっしぐらの、ファンタジーです。
現実は厳しく、気休めの小説をお望みのあなたに捧げる、気晴らし用の小説です。現実をかみしめたい方にはお勧めできません。笑って気晴らししたい方、読み物で泣きたい方、そのニーズにお応えできるかもしれません。ばかばかしい話を見たい方にも良いかと思います。感想は頂きません、叱られたくはありませんから。では、期待せずにご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 18:00:00
79371文字
会話率:53%
こちらでは、主に転移・転生・タイムスリップ・乙女ゲーム・魔法をテーマとした作品を見て回った、個人的「異世界トリップ」の記録を感想っぽく書き纏めていきます。
作品とは呼べない代物です。
昨年末頃に拙作『聖女、地球へ還る』の構想がふわっと湧き
、所謂ライトノベルに疎い筆者は必要最低限の知識と認識補填の為、最も手近ななろうランキング上位にある投稿作や、有名どころのアニメーション・コミックなどをあちこち見物(トリップ)して回りました。
――折角トリップをしたので――
ここ半年くらいで目にした作品中、「当該作品によって一円以上のお金を稼いでいる人」の作品に限定して感想を書いていきたいと思います。
思い出した順に書きます。不規則で不定期です。
※あくまでも個人の意見です。
※『聖女~』既読の方は想像が付くと思いますが、感想は称賛とは限りません。当該作品に「さして思い入れの無い人」の閲覧推奨です。「ファン(作者本人含む)」の人は勿論の事、「アンチ」の人も読まない事を強くお勧めします。
※当該作品「未読」の方はネタバレ注意。
※閲覧は自己責任で。
※ベルヌ条約・法令遵守。営利目的での盗用、複製を固く禁じます。
※こちらはなろう内で多数作品感想文を書いていらっしゃる方々のページを参考に作成させて頂いております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-27 21:09:44
22795文字
会話率:1%