〜あらすじ〜
空は澄んだ色をし太陽が砂時計とカラビナウォッチを照らし出す。時が経っても変わらぬ時計。
彼女の人生は砂時計から始まることになる。砂時計とカラビナウォッチ…
2つそれぞれの時計の意味は何か…
彼女の幼年期から青年期を経て、成長し
恋をしていく。
彼女の物語がここから始まるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-26 05:56:07
81782文字
会話率:26%
幼年期をとうに終わらせた薪ストーブのある自宅兼古書店で、三十路手前の冴えない店主、二階堂と。
幼馴染で近くの大学に通う学生の明石の、ラブといったらラブかもしれない話。
最終更新:2020-03-25 12:43:04
4603文字
会話率:33%
大学、それは最後の楽園。幼年期の終わりを迎える少年少女達が羽化しようとする中、なぜ私はプラモデルを作っているの?!なぜ私はプラモデルを作り続けているの?!
-これは、世界の行末を決めはしないけれど、休日の行末を決める為に奮闘する、とある大学
生のほのぼのプラモデル生活である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-21 21:26:23
3497文字
会話率:39%
―― 辺境都市ハンニバル、連続孤児院放火事件。
暗殺専門の闇ギルド"名無し"に、引き取られ末の子として大切に育てられ幼い少年、ルイ。
そんな彼は、最初の孤児院放火事件の舞台となった孤児院の唯一の生き残った子供
だった。
歳月は流れ、ハンニバルを舞台に暗躍する者たち。
今だに発生する不可解な事件を重く受け止めた国は、
事件解決のため冒険者ギルド、ハンニバル支部にかつての英雄たちを送り込む。
そしてまた、ルイの親代わりである夜の番人、名無しも事件解決に独自に動きはじめる。
―― そして、ルイは邂逅する。
猛然たる豪気を纏いしその男と。
幼い容姿、そして似つかわしくない能力。
そんなルイにつけられるは、"ちみっこ魔王"のふたつ名。
それは、自身の幼い容姿を気にするルイにとっては不本意なものだった。
不貞腐れる弟子をからかうように師は呵呵と喉を鳴らし笑う。
そんな師匠を憮然とルイは睨みつける。
―― ちみっこ魔王は呵呵とは笑わない。
特殊な辺境都市ハンニバルを舞台に、ルイが大きく成長して行く物語。
■-----------------------------------------------------------------■
【2019/10/18】
上記の日付から、順次改稿をはじめました。
読み専だったわたくしが何を思ったか書き始めた作品も、
はや一年が経過しました(実質1カ月半で一年冬眠……完結まではきちんと頑張ります)
初投稿作品と言うこともあり、誤字脱字、改行などご指摘頂いた部分、気合で改善しますっ。
現在、新たに更新している文章が個人的にも気に入っているので、
開始初期から順に刷新していきたいと考えとります。
当然、初期の頃から読んで下さってるありがすぎる方々もいらっしゃいますので、
内容に関しては大きく捻じ曲げる事なく進める次第です。
ルイが魔法を覚えるのに当初の数倍も話数がかかり、
誰だ幼年期からはじめたやつはっ!と憤りを感じる事もありますが。
二章で幼年期を終え。三章からは少年期。
ちょっと大きくなる、ルイと"ちみっこ魔王は呵呵と笑わない。"ご期待ください。
ではでは、これからもよろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-19 21:57:35
756130文字
会話率:26%
4才で空手を習い始める少女を中心とした格闘技の物語です!!少女は黒蛇を宿す一族、村山家に生まれます。少女の父親は『人は強いものに弱く、弱いものに強い』と考えています。
少女は決して、強くも大きくもありません。でも、少女はひつこく諦めない。
沢山のライバルを前に、勇気を振り絞り、震える身体を前に!!強敵と戦えば戦う程、少女の中に眠っている黒い蛇と最強の遺伝子が目覚め始めます!!
『自分よりも強いからこそ立ち向かえ~!!!』
そんな物語です。よろしければ読んであげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 12:21:03
18116文字
会話率:40%
15年ぶりに故郷へ帰省した伊藤。23年前に殺害した親友の眠るこの地で次々と奇妙な怪事件が伊藤の周りで起こり始める。23年前の真相を探るうえで明かされる衝撃の事実とは。
最終更新:2019-05-21 00:00:00
7937文字
会話率:0%
遺された者たちは、今日も、そこに在り続ける。
一人の少女は、今日もゴミ山へと足を運ぶ。とある日課をこなすために。
最終更新:2019-02-11 21:00:00
3790文字
会話率:46%
異世界、転生、テンプレート。その三つで済むお話。
四話から一人称→三人称へ。
旧題:異世界転生テンプレート(仮)。幼年期書き終わり次第あらすじを真っ当なものにする予定。は、未定になりました。
一時感想欄解放のため未設定だったジャンルを一応ハ
イファンタジーに。その内それに相応しいよう改訂いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-07 22:34:01
466624文字
会話率:38%
自分の人生をどうしても合わなかった美しい実母を通して書きたい。愛されたいのに誉められたいのに果たされなかった感情の変遷
最終更新:2018-09-13 21:13:10
326文字
会話率:0%
20××年、顔のない国家ペンギンに脅かされる世界。
青森に疎開し、競技かるたに熱中する少女、坂上雪の元に一人のペンギンが舞い降りる。
最終更新:2018-04-13 20:43:32
32018文字
会話率:40%
これは、とある村に転生した主人公が優しい両親や二人の親友と共にすくすくと育ち、異世界生活を満喫する物語。
ただ、主人公の村はちょっと常識とはかけ離れた村で、主人公意外全員チートな村だったのだ。
それに気づくのはいつになるのか。
主人公の冒険
譚は成人後の旅から始まる。
主人公の旅は第四章からの予定です。
第一章、幼年期編。第二章、卒業試験編。第三章、成人の儀式編。まではなんとなく決めています。
章ごとに完成したら一括で連続投稿していく予定です。
現在一章完結までできています。
特にシリアス感のないゆったりとしたノンストレスな作品を目指します。
よろしければご一読ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-14 13:09:19
40284文字
会話率:42%
「パンを創って欲しいのです。」
気がついたらパンを作ってと依頼された私はパン職人ではありません。
小麦も大麦も無い世界でパンを創れとむちゃぶり
パン職人に頼んでも麦がないので投げ出し全く関係ない仕事についているらしい。
ならば全くの素人に頼
んでみようって事で、私らしいですよ?
むちゃぶりにも程があると思うんですけどっ
主人公レイルズ愛称レイのパンっぽい何かを作り上げるまでの日常のお話です。
『パン』は果たして作れるのか?
幼年期編 2017/09/14 第一章 完結
基礎学校編 2017/10/06 第二章 完結
国内発展編 2017/10/07 第三章 開始折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-07 21:00:00
188501文字
会話率:20%
引退した元プロ野球選手の神崎は、観戦に訪れた少年野球の試合中、頭部にファールボールを受けて昏倒する。
次に目を覚ました時、神崎の意識は多様な種族が暮らす異世界の小さな体に宿っていた。優しいこの世界の住人達に見守られ、再び幼年期からの生を
過ごす神崎。そして、同じくこの世界に流入していた野球と出会い、新たな気持ちでそれと向き合うことで、元の世界では得られなかった大切なものをひろい集めていく。
神崎と彼を取り巻く仲間たちとの野球をめぐる成長の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 15:44:13
9322文字
会話率:27%
幼年期は神童、少年期は秀才、青年と成りては唯の人、そして老いては老害と蔑まれる。
これより語るは幼少期に初級ながらも全元素魔法を自在に操り、やがては偉大なる魔導師へなることが期待されて”リトルエレメントマスター”の称号を贈られた男の数奇な
る人生。
彼は生まれし時に予言を受ける。国難を救う英雄となるが早逝するか、家族友人を失い天涯孤独な人生を送るかのいずれかであると。
さてさて、彼が如何なる人生を歩むのか、とくとご照覧くだされ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-18 21:09:49
39776文字
会話率:48%
かつて、ひとりの少女が夢見た「庭の王国」。
今は大人になり、その国に行けなくなった彼女にかわって、ふたりの旅人が王国へと旅立つ。
星の娘アストライアと、名前のない老人。
かつて存在し、今もどこかにあり続ける不思議な王国をゆく、ふたり
の旅の記録。
※個人サイト『時空跳躍ターミナル』にも同作品を掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 09:37:59
132190文字
会話率:34%
一人の子供が、生涯のパートナーとなる一冊の本と出会った時、この物語は動き出した。そして、その子供が自身の住む世界の未来を知った時、一つの決意をした。自分の住むこの世界の主人公を、勇者を救うという決意を。この物語は、勇者の死。そして、世界の破
滅というバットエンドを、勇者の生還。そして、世界の存続というハッピーエンドに変える為に主人公が頑張る物語。
現在幼年期の話を執筆中。パートナー視点です。現在、主人公を強化中。そろそろ強さがおかしくなってきました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-05 00:00:00
263778文字
会話率:58%
勇者と魔王は最終決戦の場に立っていた。しかし勇者が倒すのは魔王ではなく、魔王が倒すのは勇者ではなかった。二人の倒すべき相手は二人の人生を良いように操った神であり、二人は神殺しに挑む。その後、神との戦いでボロボロになり朽ち果てようとしていた二
人は白貌の神にうながされ転生することになる。これは神殺しに挑んだ勇者と魔王の転生後の物語。※処女作・初投稿なので色々つたないです。※現在は主人公達がほとんど登場しない誕生前、幼年期が終わり、やっと本格的に出番が増えた主人公達が登場する少年期へ突入しています。正直少年期までは主人公達の出番が少なすぎてイライラするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-15 00:00:00
283399文字
会話率:55%
おとうとができた。僕はおにいちゃんになった。幼年期の思い出。
最終更新:2014-01-04 19:21:17
6111文字
会話率:40%
現代日本の記憶が残る少年。生まれ変わった先は剣と魔法のファンタジーと呼ぶにふさわしい世界。でも、それだけじゃなくて――男女の役割があべこべ!? 単純に全てが真逆とも違うから簡単な話でもなくて。色んなものに振り回され右往左往してしまう少年の
冒険記。第1章幼年期編終了しました。只今第2章学園編です。※☆マークが付いている話では性的な表現があります。ご注意下さい。尚、軽度の同性愛表現もある場合があります。並びにご注意下さい。※旧タイトル・あべこべワールド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-08 15:24:43
207323文字
会話率:46%
神社、飴玉、虫刺されの跡、砂壁に貼ったシールの残骸。暑い夏と幼年期の終わり。
自分の書いたものは誰かに見てほしいけどネタがない、というジレンマから、七年前に書いた小説を上げるという逃げに至りました。
キーワード:
最終更新:2012-12-28 23:15:20
4530文字
会話率:10%